人狼議事


227 【完全RP村】Etude of NIGHTMARE

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 薬屋 サイラス

 俺はサイラス。サイラス=K=ヘルシングだ
 好きに呼んでくれて良いよ。…帽子屋、でもね


[肯定に否定を重ねず、彼にそう名乗ってみる
一緒に城に行くか、それとも“別の世界”に行くか。彼を見ながらどうしようかと悩んでみよう**]

(177) 2015/06/18(Thu) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

― 公爵夫人の家 ─

[がちゃ、ガチャガチャガチャガチャガチャ、]

[――とドアノブを回せど、扉が開かない。
なんでだ、とラルフがぼやくと、扉の向こうから
女王の使者のものらしき間延びした声が届く。]

「むだよーん。中にいてノックすれば、
あたしが出したげられるかもしれないんだけどーん」

[何を言っているんだ、こいつは。]

 はァ?! 俺が今中にいて、あんたが外にいるだろ!
 だったら開けろっつうの! 

「だってあんたはアリスじゃない。
 ”ただの”チェシャ猫じゃない!」

 あ゛ぁ……?!

(178) 2015/06/18(Thu) 22時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[そうだ、そういえば──。
この自分はにやにやと笑うCheshire catである筈。
”扉を開ける役目は自分のものではない。”
そしてアリスがじきにこの家を訪れるような――]

(「アリス」……?
 「アリス」って。誰だ? なんだっけ。
あー、女の子に人気なブランドか何かだった気がする)

[ラルフは本をほとんど読まない。
読むのは幼い頃に前のボスに
――かつて妄信していた人に与えられた聖書のみ。
よって、「不思議の国のアリス」も殆ど知らない。]

[女の子をナンパするのに蓄えた知識を漁りながら
埒のあかぬ会話を続け、
ストレスで意識が一瞬遠のくのを感じた。]

(179) 2015/06/18(Thu) 23時頃

【人】 地下軌道 エフ

…奇妙な。例え夢とて乙がヘクターである事を忘れてしまうものなのか?

[己は確かにこの世界≪有栖乃伝記≫の一人だと
認知していたが、やれ、不思議な事≪ファンシー≫が或る。
これが社長≪猫≫の所為であるのならば、
後で和紙之本≪ウス=異本≫の題材にしてやろうか。
(乙の出立もまたとても理解出来ないが、そうだ。)>>176>>177名乗りを聞けばヘクターは頭を掻くを止める。]

む?ああ、サイラス…か。覚えたぞ。
乙はリーガル・F・ヘクター。
又の名は──

[ぐぷり。溢れる異物≪ショウユ≫が目を開けば
彼の咥内は物の見事に真っ黒≪ショウユ≫に染まる。]

『英雄≪ハカタノ=シオ≫ダ。憶エ無クテモ良イ。
ダガ覚エル事二ナリソウダ。』

[勘の鋭い≪メメタァ≫異能の存在≪ハカタノ=シオ≫は
ふぁあと欠伸をひとつ零した。]

(180) 2015/06/18(Thu) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

  とにかく、開けろって。
  後ろ煩くてたまらねーんだって…! ひっ…!

[ぱりん、と皿がラルフの傍で割れる。
背後では大小さまざまな大きさの皿が飛び交い、
割れ、赤子は喚き、胡椒は空中を舞っている。]

[何より――さっきから表情筋が
(おかしくもないのに笑いすぎて)痛い。
もう、限界。]

   〜〜〜〜〜〜ッッ!

[背後でコックがスープに
更にたぁっくさんの胡椒を袋ごといれたのと、]

        Vaffanculo!!!

[ラルフが公爵夫人の家の扉を
イレギュラーにも蹴破ったのは、ほぼ同時。]

(181) 2015/06/18(Thu) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[ラルフが外に出ると同時に、
蹴破られた扉から皿が何枚も飛んでいく。

開け放たれた扉からはもうもうと胡椒が舞った。
家の前で座っていた使者が盛大なクシャミをした。
その腹を蹴っておいた。

チェシャ猫とコックは胡椒を吸い込んでも
(原作どおりならば――)くしゃみはしないが、
他のひとが吸い込んだら、
きっとひどく鼻がむずむずするだろう。

ラルフは怒り心頭のまま、
ひらりと木の枝に飛び上がると、
くるりと地上を見渡し、ハートの女王の城を遠望する。*]

(182) 2015/06/18(Thu) 23時頃

【人】 地下軌道 エフ

…って、又乙は何を。
貴殿が従者ヘッタ≪帽子屋≫であるならば、
女王に会うのが常なのではないか?

[乙は本来無残≪ガッシャーン≫なので女王に会うなど
必要無い事である。だが暇だ。それは変わらん。]

面倒なら乙が行くがな。
仕事をするかしないかは乙≪帽子屋≫の役だ。

[いつの間にかに掌に白≪マヨネーズ≫をひとつ。
それをタバコの様にさりげなく口に運んで
一気に、『飲み干した!!』]

(183) 2015/06/18(Thu) 23時頃

【人】 地下軌道 エフ

ああ、乙はこれが落ち着く。

[高血圧≪カロリー・オーバーオール≫だけが心配だ。]**

(184) 2015/06/18(Thu) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

 リーガル…ヘクター……なるほど、良い名前だ
 いや、良くない名前なのかもしれないが


[相手の名前に対して自分が思う事など特に無い
それでも、彼の名は自分の知り合いでも無ければ、周りに住んでいる人の名でも無い事だとわかって。更に言えばこの世界観に沿う名前でも無い]


 おかしいな…。俺はもう思い悩む事は無かったはずだが
 彼とも向き合ったし…何が……


[これが神の気紛れか運命の悪戯か、そんな事まで頭が回らずに、ブツブツと呟いて
又の名を、と聞けば怪訝そうな目で見る]


 …頭は大丈夫か?いや、大丈夫ではないな
 はかたの…しお……そんな調味料が――

(185) 2015/06/18(Thu) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

[彼は調味料だったのだろうか。なんて変な事を想像するも、その名乗りはすぐに否定されて
更に手のひらに白い何か]


 (……あれはマヨネーズじゃ。飲ん…!?)


[その衝撃に驚かされて思わず顔が引き攣る。明らかに異常な彼に対して何を言うべきか、少し迷った後に、その話題をそっとゴミ箱へ捨てる事にして]


 女王をパーティーに誘って来てくれるとは思わないけれどね
 いや、もしかしたら来るのかもしれないが
 招待状を作っていないからまた今度出直す事としよう


[思えば茶会をするに当たって人を誘うのに招待状が必要だ、と根本的な話に落ち着く
何も書いていないために、誘う事も出来ない。それならば、準備をしなければと彼の方に向き直って]

(186) 2015/06/18(Thu) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

 すまないがこれから準備をしてくるとしよう
 楽しいなんでもない日を、ヘクター


[軽くお辞儀をすれば踵を返して城から離れていくように
夢からはまだ覚めそうにない。それならば、あの時のように夢を楽しもうではないか**]

(187) 2015/06/18(Thu) 23時頃

【人】 ろくでなし リー

  探してみたらあるかもしれねーだろー?
  アンタのじゃなく 俺の茶はさぁ。

[不機嫌そうに持ち上がる眉>>160に追い打ちをかけ
閉められちゃぁかなわないと、戸の螺子のおとと共に
つやっつやに磨かれたロビーへと靴を鳴らす。

腹が立ってる>>161のは見りゃあなんとなく
わかりやすい”若いの”をすこうし。
ほんのすこうし微笑ましく思ったのは、
僕もちっとは大人になったって事かもしれねえなあ
…なんて。

何だかちょっかいをかけたくなって
(きっと怒るんだろう)

指先はひどく勝手に淡いシルクを持ち上げる。]

(188) 2015/06/18(Thu) 23時半頃

【人】 ろくでなし リー

  っははは、悪い、悪い…なんて思ってないけど。
  表裏がねーのはいいことだ。
  俺も嘘をつくのは苦手だからさあ。

[ パシリ、はたかれた手>>163を ”痛い痛い”と
 軽率な嘘をばらまいて

沙羅、と鳴る綺羅びやかな鐘の音に>>164
僕は 鞘から身を躍らせる刀剣を垣間見る。
かすかに細めた目は彼に気づかれたかどうか。]

  まー、しらなそーだよねー。
  でもほら”不本意”っぽいのはお互い同じみたいだし

[引っ張ったベストのポケットは 当然空っぽだけれど
ぶっ飛ばす>>165なんて思われてるとは露知らず。

艶やかな髪が掻き上げられて散らす星を眩しげに見た]

(189) 2015/06/18(Thu) 23時半頃

【人】 ろくでなし リー

  まァまァ見事な名乗りだこと。
  今日びゴクドーでもそんな大見得切って
  フルネーム言うやつ なかなかいねーよ?

[聞いたことのない異国の名>>168を面白げに聞いて
僕は”彼”のほうへと向き直る。]

  学だけはそこそこあるつもりだけど
  「リィブラ」なんてきーたこと無い。

  鏡、吸い込まれた……ねぇ。
  ……………ま、死んでねーならいいか。

[背中を丸めて、彼が弄ぶ本の背を窺い見る。
すぐには読めぬ鏡文字に小さく唇を尖らせて
「鏡の國」「夢の世界」に思考を潜らせ ]

(190) 2015/06/18(Thu) 23時半頃

【人】 ろくでなし リー

[口元に本を宛て、長いまつげを伏せる「アリス」から
と、とんと わざと踵を鳴らして2歩下がる。]

  眠ってるのは アンタじゃねーの。
  夢は………。


  いや、やっぱりなんでもねーわ。
  ハムサンド、見つけたらアンタにやるね。

[何処から来たのか教えてくれたらあげるといったそれを
やはり悪びれもなく後払いにツケて
僕は踵を支点に くるり。

さあ、茶葉を探しに家の中を探ろうか。]

  茶があったら、要るかい? ……アルヤス。

[きゅっぽん、と開けるフリをしてみせるのは明らかに茶筒で、彼にそのジェスチャが通じるかどうかは、
きっと神すらも預かり知らぬ処*]

(191) 2015/06/18(Thu) 23時半頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2015/06/18(Thu) 23時半頃


【人】 地下軌道 エフ

[>>185良い名前悪い名前などあるのか。
だが、いや、いたな凄い名前の存在。
世の中にはとんでもない存在≪キラキラ=ネーム≫がいたな。
そろそろ相手の言葉≪アイマイ≫に慣れれば良いのに
良い加減が分からない。]

『思イ悩ム…?ハッ、馬鹿馬鹿シイ。
吾ハ答エナイガ、貴殿ガ違ウト思ウナラバ
違ウノデナイカナ?』

[だが英雄≪ハカタノ=シオ≫だけは意味を捉えてたか。
肯定を否定されようとも固定し返す。
だが回答はしない。英雄≪ハカタノ=シオ≫は目立つつもりはない。]

(192) 2015/06/18(Thu) 23時半頃

【人】 小僧 カルヴィン

[チク タク チク タク…

部屋中に木霊する秒針の音。
目蓋の裏に秘められたキャラメル色の瞳は、何も映さず。真っ黒に塗りつぶされた中、未だ沈まない意識に思わず舌打ち。]

 ………眠れない。

[もぞもぞと動いてみる。
しかし頭の位置や体の向きを変えても、一向に睡魔が襲ってこない。

( はぁ…、仕方がないか。 )

この馬鹿げた状況に身を置く他無いらしいと悟り、思わず溜め息を吐いて。
再び目に痛い室内を見、目に映った扉へと歩き出す。]

(193) 2015/06/18(Thu) 23時半頃

【人】 小僧 カルヴィン


『お待ちください、我らがクイーン。』

『女王様、女王様っ!どこ行くの?』

『何をしに向かわれるのですか?』

『クイーンさんはどこ行くんですぅ?
 私が代わりに行きましょうかぁ〜?』

『ビショップより我が適任なら、
 どうぞ何なりとお申し付けください。』


[細かな細工が施された取っ手を掴んだ途端
チェスの駒達が騒ぎ出す。]

(194) 2015/06/19(Fri) 00時頃

【人】 地下軌道 エフ

……なんだ?おかしいか?
乙の知り合いには「や・さ・い取りましたー♡」と
言って赤≪ケチャップ≫を飲み干す彼奴もいるが。

[もしかして:頭がおかしい←
だが、ヘクターの世界では常である。
違和感≪ナンノコト≫とはなんぞや。]

確かに準備無しで宴≪パーティ≫に呼ぶのは無礼だな。
…之が夢なのか別なのか知らんが、まあ、
至極どうでも良いな。仕事しなくて良いし。
紙が残っていれば乙も呼んでくれ。

[ぽいっと空のマヨネーズの殻を捨てながら。]

(195) 2015/06/19(Fri) 00時頃

【人】 小僧 カルヴィン


 煩い、一度に話さないで。
 ちょっとそこまで…だよ。


[( ちょっとそこまで、
  僕《鏡の国》のアリスに会いにね。)

僕が赤の女王なら、物語を進めるためにはアリスに会いに行かなくてはならない。それが、この噺を終結に導くための一歩となる。]

(196) 2015/06/19(Fri) 00時頃

【人】 小僧 カルヴィン


 ああ、そうだ。
 一つ君たちにお願い事をしておこう。

[開いた扉の外へと出て、振り向きざまに口を開く。]

 この部屋、僕の好みにしておいて。
 そうじゃないと帰ってこないから。

[本気だという気持ちを、言葉に乗せて。
せめて自室だけでもどうにかならないものかと命令をした。
アリスに会いに行くことよりも、この部屋に居たくないというのが本音だったり。]

 ……じゃあ、

[“行ってきます”と言う習慣も無く。
ギィイイイイと軋みながら扉が閉まり出すのと同時、部屋に背を向けて歩き出した。**]

(197) 2015/06/19(Fri) 00時頃

【人】 地下軌道 エフ

ああ、楽しいなんでもない日を。
In Winter when the fields are white...
(野の白くなる冬に…)

[手を軽く降る。
ぶっきらぼうな別れの言葉だが、まあ、
アリス≪ガキンチョ≫から一方的に切られるよかマシか。
実のところ乙を思い出しても卵≪ハンプティ・ダンプティ≫で
あるのはおおよそ役に成り切ってしまった為だろう。]

(198) 2015/06/19(Fri) 00時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2015/06/19(Fri) 00時頃


地下軌道 エフは、メモを貼った。

2015/06/19(Fri) 00時頃


猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2015/06/19(Fri) 00時頃


【人】 猫の集会 クシャミ

   ── 鏡の向こう側 ──

[>>121>>122
蝋燭の炎が、ゆらりと消えるは瞬く間
少女はストロベリーブロンドのお下げを揺らし
鏡の中へと消えて行く

すうっと、通り抜けたと思ったら
向こう側に着地したのは、靴底よりも先の上半身

ああ、途轍もなくカッコ悪い

しかし、物語の狩人≪フェアリィテールハンター≫は

エレガントかつスマートに動ける程の
スキルを持つ者の方がひどく稀であり

要約すれば、思考以外は非常に鈍臭いのが日常]

(199) 2015/06/19(Fri) 00時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 …いったぁ


[おでこをさすりながら、涙目で
彼女はどうにか両手を突いて起き上がろうと
刹那、四つん這いになった姿はプチホラー

しかし、その内心は
ファーストキスが床でなかった事に
密かに安堵する、ただの少女

いくら何でも、それはあんまりだろうと
自分で自分を慰めた

周りに誰かいただろうか?
それとも、すっかりもぬけの殻か?

誰もいなけりゃ、何処かへ行く

そう、ここは多分──物語≪フェアリィテール≫の中*]

(200) 2015/06/19(Fri) 00時半頃

猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2015/06/19(Fri) 01時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2015/06/19(Fri) 01時頃


【人】 記号の妖精 ミーム

― 城の庭 ―

[にしても、だ]

 やっべぇな、ここ…

[扉を開ければ、木… おそらく植物が生えてる。
こんな緑色みたことない。
指でツルツルの緑の表面をなぞっては
琥珀でそれを凝視してしまう]

 葉っぱが、いっぱいあるぞ…

[下も左右も緑に溢れて、
 すぅーーーーーって鼻から入る空気はいつもより格段に]

 (…うまい)

[雲が重なって澱んでいたのが俺の街。世界。
ここは俺たちが欲しくても手に入らない世界だ]

(201) 2015/06/19(Fri) 01時頃

【人】 記号の妖精 ミーム

 で?

[そんな感慨に耽っても
ここにいる理由がよくわかんねぇ。
 ん?夢?夢か? ]

 俺は女王だ。

[後ろを着いて来たトランプ兵達が一斉に頷く。
見えてはいないが、足を揃えた音がする]

 なんで女王?

[トランプ兵達が一斉に首を傾げる。
これも見えてないが疑問の声が届く。

もういい 珍しく溜め息がでた]

(202) 2015/06/19(Fri) 01時頃

【人】 記号の妖精 ミーム

 …つっかえねぇなぁ……

  ま、折角の女王様だし?処刑し放題だし?
 日頃の鬱憤晴らしでもすっかなぁ…

[何故か知ってる城の門へと、足を伸ばそうと

すると首を傾げていたトランプ兵達は一斉に女王の俺を取り囲んだ]

   『なりません!』

『クロッケーの招待状を送ってしまいました!』
 
         『女王様、うさぎを待ちましょう!』

   うさぎぃ…? ──あー…

(203) 2015/06/19(Fri) 01時頃

【人】 記号の妖精 ミーム

[ふと思い出す。
これは最近兄貴から「本を読め」と渡された本の内容に似てる。
 だったら俺はハートの女王だろ… 
  うさぎ …なんだっけ]

  ( … )

[結局内容はほぼ覚えていなかった。こんなのに興味なかったし。

だが暫く葉と空を交互に見て、
逡巡し…、ニヤリと口角を上げてトランプ兵達をどかせた

 もう少し、この世界がみてみたい ]


  …なぁるほど。俺がうさぎ迎えに行きゃ良いわけだ

[女王の提案にトランプ兵がペラペラペラと音を立てて
震え上がり、全員が一斉に首を振る。
どいた兵士が再び目の前に立ちはだかった]

(204) 2015/06/19(Fri) 01時頃

【人】 記号の妖精 ミーム

『そんな!女王様が自ら!』
 『いやいや、とんでもございません!』

[あーうるせぇうるせーー…
きゃんきゃんと!女子かてめぇら!

むかちん。一度ならず二度までも。
…俺の道を阻むやつは誰であろうと潰す]

(205) 2015/06/19(Fri) 01時半頃

【人】 記号の妖精 ミーム

[ちょい、と立ちはだかるトランプ兵に近づいて、
肩…と思われる場所を掴んだ]

 はっはっは!!その心意気に俺は怒った!
 うぜぇ!
 そのペラペラ胴体ちぎってやろぉかぁ!!ああ…!?
 ほおれ!!!

[ ピリ、
 その小さな音に阿鼻叫喚するトランプ兵たち。
これは楽しい。
 あと二三度、引き裂いては叫びを上げて、
 俺は一人ケラケラひとしきり笑ったのち

  ぱ、と手を離し 今度は容赦なく──]

 静かにして主の帰り、 待っとけ よ!!!

[───彼等の顔面に拳を振りかぶった]

(206) 2015/06/19(Fri) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:サイラス 解除する

犠牲者 (4人)

サイラス
10回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび