人狼議事


276 ─五月、薔薇の木の下で。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 粉ひき ケヴィン


[ 何時かの夢現、
 また、 "もうひとり"の遂げた"欲"の法則を思えば、
 …… 下腹のおもたい熱も、理解が及ぶと言うものだが、

 霞めた言葉は 意地の悪さを滲ませて、
 "平静"を乗せた瞳を眺めた後、 茶は中庭へと ]
 

(132) 2018/05/22(Tue) 01時頃

【人】 粉ひき ケヴィン


  ……直接聞いてみようか。

[ 一瞥をロビンに向け、 一歩を中庭に踏み出した。

 ──── 溺れてしまう。
 人一倍の嗅覚は、薔薇以外の全てを切り離し、
 視界さえ霞むよう。
  ( 狂気の沙汰だ、 と "普通"であれば思うが、)
  ( もう ほしのこえさえ聞こえていなくて、 )

 漸く振り向いて、左手を伸ばしてみるけれど、
 朱みを帯びた茶には確かな"違和"があったろうし、
 ─── もう"いつも通り"かどうかはわからないから。
 指先は 取られたかどうか、 ]

(133) 2018/05/22(Tue) 01時頃

渡し船 ユージンは、メモを貼った。

2018/05/22(Tue) 01時頃


【人】 渡し船 ユージン

 ―中庭―

[ 東屋から、小さな子供の声(>>125)が聞こえる。
 音楽は詳しくないから、そこにのる奏者の苦悩や苦痛や
 憧憬や、想いなんて測れるはずもなく。
 ただ、ああ、綺麗だなと思う。

 キラ、キラ、キラ。
 目を閉じれば、浮かぶ木漏れ日。

 やがて誰かの足音(>>132)が混ざるなら、そちらに瞳を向けようか。]

(134) 2018/05/22(Tue) 01時半頃

 よう。

[ 薔薇は話しかける。
 狂い咲いた赤い薔薇の、天鵞絨の海の――赤い湖の――中
 平気で佇めるまでになってしまったらしい男へ。 ]

 神から賜ったものは、使う気になれそう?

[ 誰かを連れているならきっと、そういうことなのだろうか。
 無粋にも、自分が吸った肌を見やり、息を吐く。 ]


[ この空間でもその恩恵は、俺にはない。
 奪いたいほどの衝動があっても、俺は奪えない。

 血も、涙も、あいも、―――隣も。

 薔薇は根を張り、檻の中。
 咲いて香って、枯れて、散る。
 自由さえ手にいれる事が出来ない、この指先。 ]*


【人】 渡し船 ユージン

 あー…、ところで……
 だいぶ、しんどい、な。

[ 間引くという名目で、薔薇の蕾をちぎったせいだろう。
 一人で立ち上がれない程度には弱っていて。

 その中で花なんて咲けば
 木の栄養はそちらにばかり注がれて、
 体のあちこちが重く、痛く

 なんてのは、こっちの話。 ]**

(135) 2018/05/22(Tue) 01時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[月夜に花、綺麗な音。
常ならばロマンチックとも言える光景。
時の止まったような、という比喩は正に。>>131

ヒントは簡単にはくれないが、答えを確かめてはくれるらしい。>>133

朱を帯びた茶の瞳は、先輩であって先輩でない、と思わせるのに充分だったのに。]

(136) 2018/05/22(Tue) 01時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[新しい、別の家族が増えるかもしれず。
やがて家庭に居場所がなくなるかもしれない自分にとって、寮は残された拠り所。

子供じゃない、だけど大人でもない身は、自立しておらず。
自分ではまだ居場所を作れなくて、ここに依存して生きるしかなく。

この居場所を守ろうとする意志の方が、怪異への怖さに勝った。]

(137) 2018/05/22(Tue) 01時半頃

渡し船 ユージンは、メモを貼った。

2018/05/22(Tue) 01時半頃


【人】 執事見習い ロビン

…………。

[来るなら来い、の精神。
朱に負けじと、灰色の瞳が見つめ返す。

伸ばされた左手に、先輩よりも小さな手を重ねた。*]

(138) 2018/05/22(Tue) 01時半頃

【人】 粉ひき ケヴィン


[ 唯一、 耳からではない薔薇のさざめきだけは、
  音さえ止まった"真赤"の景色も貫いて、]
 

(139) 2018/05/22(Tue) 02時頃


   ─── 神から?

[ 声為らざる声には、 振り向きもせず、
  目線を合わせることさえ無い。
  …平気で佇んでいるか、は 少々わからない。
  そもそも"平気"とは何か と言う状態だ。

  いつだってこの男には背中ばかりを見せてきた。
  ( 其処は似ていないな、 "もうひとり"。 )
  自然と反芻した言葉は不遜な疑問系。]
 


 神にはとうに裏切られている。
       ──── 信じた記憶なんて殆ど無い。
           祈った記憶、 も 



 それならずっと 薔薇からの、
            ……お前からの賜り物だと、
 
 そういわれる方が使う気になる。
 
[ 薔薇の 真紅の囁きに、
   微かな笑いが混ざる。
  喉をならすような、 ……螺の弛んだ其れだ。 ]
 


【人】 粉ひき ケヴィン


[ 左手に、人肌を受け止めたなら、
  手のひらは翻り、 ちぃさなその手を掴んでしまって、
  中庭に引き込むように 腕をひいた。

  其処で漸く、茶は一時射干玉を認め、
  …確かに弱っているのだろうけれど、
  聞こえる程度の "ひとりごと"に>>135]

  ─── 水でも持ってきてやろうか?

[ と、 "正しく" …「何が欲しい?」と尋ねて見せた。]
 

(140) 2018/05/22(Tue) 02時頃

【人】 粉ひき ケヴィン


[ "パン先輩"の手のひらは、……体格自体も、
  同年代から比べると、少しばかり目立つところはあり、
 
  トレーニングに打ち込まずとも、筋肉質な左腕は、
  かるぅく引いても力はそれなりで、
  小柄な彼はどの程度、引かれることになったろう。
  つんのめるようなことがあったなら、
  受け止める体制も取ろう。

    人目>>135があろうと、気にする素振りも、なく。]
 

(141) 2018/05/22(Tue) 02時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2018/05/22(Tue) 02時頃


粉ひき ケヴィンは、メモを貼った。

2018/05/22(Tue) 02時頃


【人】 蝋燭職人 フェルゼ

[ はたっ、と我に返った。
 自分は何を言っているのだろう、と。
 身動ぎして離れる。 ]

  …………言い過ぎました、ごめんなさい。
  今のは全部、忘れて下さい。

[ イアンは出来た人だ。優しいひとだ。
 望めば忘れてくれるだろうと思い口にした。
 今更のように涙の跡が残る表情を見る。 ]

(142) 2018/05/22(Tue) 02時頃

【人】 蝋燭職人 フェルゼ


  誰に、傷付けられたのかは分からないけど、
  冷やさなきゃ腫れてしまうと思うから。
  …………まず、お湯を浴びて着替えて、
  それから今日こそはちゃんと休んで下さいね。

[ 花に水をやり過ぎる男はそう言って離れる。
 まだ涙ぐんだせいで声は掠れていたが
 自分のせいでいらぬ気遣いをさせたくはなかった。 ]**

(143) 2018/05/22(Tue) 02時頃

蝋燭職人 フェルゼは、メモを貼った。

2018/05/22(Tue) 02時頃


【人】 執事見習い ロビン

―中庭―

ん……

[中庭に出れば、屋内よりも花の香が強くなる。
頭がくらくらしそうだ。>>140

パンを捏ねる、という力仕事をする先輩の腕は力強い。こけたりでもしたらみっともないと、引かれれば小走りになって追いつこうと頑張っていた。>>141

水……?
あ。こんばん、は?

[食堂へ行きそびれた自分に?と一瞬思うものの、どうやらそうではなかったらしい。

ヴェルツの姿を見つけて、時間がよくわからない故の、曖昧な挨拶を。**]

(144) 2018/05/22(Tue) 02時半頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2018/05/22(Tue) 02時半頃


【人】 記者 イアン

── 全てが遠のいた ──

[無言の刃を受けたことは初めてでは無かった。
その度に苦しみを覚え、胸を抑えた。

やめてほしいと、ちゃんと言ってくれと
言えもしないまま耐える間違った選択。
けれど、これ程辛いことはない。
その後の反応も、そう>>126
いっそ激しく罵ってほしかった。 

でも、その様子に離れなきゃって思わされたことは
感謝するべきなのかもしれない。]

(145) 2018/05/22(Tue) 04時頃

[突き放そうとしている癖に
抱き寄せられて、嬉しくて。
本当にどうにかしているんだ。

そうされたいとずっと思っていた日々が
脳裏にどこまでも美しく蘇る。]


[涙(あめ)も雨(なみだ)も降らない乾いた日。
日の光は煩わしい程、それも輝く思い出の一つ
あの時彼はどんな言葉をくれたっけ。
思い出すのが今は苦しくて、止めた。

甘やかしい心地と、手すら伸ばせない苦しみ。
矛盾する感情の名前をとっくに知っていた
臆病者は声にすらせず、心の内に留まったのは。
やっぱり自分勝手で、願いきれなかった想い。

  ────好きだって、言ってくれたらなぁ。

自分で言わなければ、返るわけがない。
それなのに。]


【人】 記者 イアン


  っ、  ……!!

[嘘みたいに軽く、告げられて>>128
心臓が握り潰されそうだった。
嘘だとは少しも思わなかった。
俺は、この気持ちをどこか責めるように指摘された時
それに気づいてしまっていた。

ずっと微笑んで、花だけ見ている
俺の思っていた君はそんなこと気にしないから。
────それに、嘘つきは饒舌なんだ。

思わず立ち止まってしまった足を
必死に必死に、動かして────]*

(146) 2018/05/22(Tue) 04時頃



   ………… ああ、

[君もそう思ったのかな。
俺は嘘をつくのも上手くなかったみたい。

────本当にばかだなぁ。]


[俺は彼に暴かれたかったのだろうか?
分からない。触れてはならないと思っていたから。

ただ、誰に、というものが無くても
暴かれることを望んでいたのは事実。
そして、同じことを、

二人ともそれが出来なかったのは
手を伸ばし合えなかったということなのだろうか。

きっと気持ちの問題じゃなくて、
どちらも何かに囚われていた。]*


【人】 下働き ピスティオ

[階段を降りた先に見つけたのは
医務室に増えていた名前が二つ
普段と雰囲気の違う先輩が一人
その内の片方を見て声を上げなかったのは
花の香りに気圧されてしまったから]

(147) 2018/05/22(Tue) 04時頃

【人】 下働き ピスティオ

[ケヴィンはロビンとも仲良いらしい
真面目な友人の交友範囲も今ひとつ謎で
(それは俺が言えた事無いのだが)
二人が中庭に行くのを静かに見送ったあと
そおっと医務室の扉を開く]

ヒュー……?

[使われているベッドは二つの片方へ寄り
眠った姿を見下ろした]

(148) 2018/05/22(Tue) 04時頃

【人】 下働き ピスティオ

お前寝てると思ったのに、……ごめんな。
具合悪かったんだよな、気づけなくて。
一緒に居れば良かった、お前は嫌かもしんないけど。

ヒュー、なあ……。

[わかった事があるんだとその耳に囁くと
微動だにしない額に唇を落とす]

(149) 2018/05/22(Tue) 04時頃

【人】 下働き ピスティオ

起きた時腹減るよな、なんか食い物とか見てくる。
ちょっと待っててくれ?

[魔法使いのパンはもう無理かもしれないけれど]

(150) 2018/05/22(Tue) 04時頃

【人】 下働き ピスティオ

[医務室を抜けて食堂へ
軽食をいくつかポケットに入れてから
手ぶらである事に気がついたが
自分の腹も減ったようなそうでないような
はっきりとしない事に不思議に思いつつ
食べ物を求めて談話室へ
タルトまだ残ってやしないかと]

……げえっマーク。

[勝手に天敵にしてる後輩の姿には
素直な声が出てしまった**]

(151) 2018/05/22(Tue) 04時頃

下働き ピスティオは、メモを貼った。

2018/05/22(Tue) 04時頃


【人】 記者 イアン

── 現在・廊下の角 ──


 じゃあ、俺達は似ているんだろうね。

[俺は君の抱えた重みの中身を見てはいないが
鏡合わせに告げられた言葉>>105は届く。
そのままを受け止め、否定しなかった
決定的な違いを分かってはいても。]

(152) 2018/05/22(Tue) 04時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 24促)

ピスティオ
17回 注目
メアリー
61回 注目
イアン
82回 注目

犠牲者 (6人)

ヨーランダ
0回 (2d)
モリス
26回 (3d) 注目
ケヴィン
20回 (4d) 注目
ベネット
10回 (4d) 注目
ユージン
50回 (5d) 注目
ロビン
15回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ヒュー
13回 (3d) 注目
フェルゼ
73回 (4d) 注目
オスカー
42回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび