人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示



…… いや、生徒の大半はそう思ってると思う よ?

[くす。また笑う。
 今は失ってしまったあの日常のような会話が。
 ひどく懐かしくて。        恋しい。]


[だから、か。
 踏み込んでしまったことを誤魔化すためか。

 目前の彼にも冗句を口にする。]


――、…


      [踏み込まれるの]

 [厭なの。]


   ……――、それは、


[僅か、うろたえたような気配。]

…関係、ないだろう。


……――

         …、――


 [ぼんやりと、遠い日常を思う。
 青春、と 彼女は言う。]


 別に、そんなんじゃ、ない。


[顔を背けるような。気配。]








       ―― …… そうだね。

[関係ない。 そうだ。如何して、訊いた のか。
 ごめん、と謝ろう、として。]



                     本当は 嬉しい のかなって。


[呟きのように小さな声で ぽつり と。
 狭い視界に、見えてしまったのは――泣きそうな 貌。]





 [生徒会室前廊下、ちらっと、室内をにらむ ふり]





   違う



 [―――刻むような言葉が、落ちた。]


         …ちがう。

 ……――





            …… そ っか。
                 ごめん、変なこと 訊いた。

[否定の言葉 本心かはともかく。
 それが返れば、これ以上、踏み込みは、しない し。
                            *出来な かった*]




  ――べつに
 

         [背中で答える、奇妙な感覚]

[この手ではピアノは弾けない]
[この手ではつかめない]
[この手では]

(でも、欲しければ手を伸ばし続けるしかないのよ)


    ……  …――わからない。
 

[呟きは闇に、後には、紙を捲る音が響く*ばかり*]




   う……


         俺、好かれてるんかねぇ……。



   


命狙ってくる相手さんときゃっきゃうふふ出来るほど、
心臓に毛は生えてないんだよねえ。

[まだ、あの時の事は忘れていない。]

じゃあ、覚えてたら気にしない。

[出生の秘密に、何を言えば良いのか分からなかったけれど]

生まれる前の事は、自分じゃどうにも出来ないさ。
肝心なのは、その後。
今のあんたは何所に出たって恥ずかしくない好青年じゃないか、
いらん事したお父さんだって見返してやれるとも。

[今度はふざける様子もなく、思ったままを告げて]


紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2010/03/02(Tue) 08時頃


【人】 紐 ジェレミー

―― 美術室 ⇒ 北棟3F廊下 ――

[身につけるのは、腰の画材ポーチ。
 背中にくっついてるサイモン。耳の異形。
 そうして、みっともなくも体の前に回したザック。
 中には『天使の唄』のスケッチブックと、未使用のスケッチブックが詰まる]

[両手に持つのは、画鋲の箱と、風景画の閉じられたカルトン]

……ってか、俺、今日、他人背負ってばっかりなんだけど。
ああ、煩いよ、お前。いい加減疲れろよ。頼むよ。

[泣きはらして目ははれぼったいし、何だか頭はガンガンするし。
 正直、疲れてしょうがない]

[それでもやりたいことがあるから、ふらりと3F廊下に出た]

(642) 2010/03/02(Tue) 08時半頃



…… そうかもな。


 





   好みじゃねぇのにな。(←殺されます)

   


【人】 紐 ジェレミー

―― 図書室・PCルーム前廊下 ――

はい、そこ、どいてなー。今余裕ないから、踏むよ?

[廊下に蹲る異形に、疲れたような声出して、体を引きずる。
 美術室から机を1つ拝借。
 そこに荷物預けて、パチンパチンと、図書室やPCルーム前の掲示板から丁寧に一つずつ掲示物をはがしていく]

[オスカーがこちらにやってくれば、割とそんな酷い状態で]

………やぁ。

[かすれた挨拶しながら手を振っただろう]

(643) 2010/03/02(Tue) 08時半頃




…そういうこと謂ってるから
来るんじゃないのか。


 




 あー

 いやいや、可愛い可愛い(棒読み

  



 ぞくぅ
  


それできたら逆にすごいよ。
ほんと。

[この状況を作り出した人物と、きゃっきゃうふふ出来るほどバカではない。]

了解。

……そう、だね。
見返すには戻らなきゃね。
…みんなで。

[どこか決意にも似た声で答える。
そして、ケイトから聞いた赤いビー玉を持つ者の人数を伝えるつもり**]


紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2010/03/02(Tue) 08時半頃


真正面から向かってこうとするのが居るからねえ。

[その真っ直ぐさは眩しくもあったが]

……うん、皆で帰ろう。
もちろんその皆には、あんたも入ってるからね。

[努々忘れないように、と釘を刺して。
赤い色の数を聞けば分かった、と答えた**]


【人】 紐 ジェレミー

―― 図書室・PCルーム前廊下 ――

[オスカーの後ろからは、キャロやマーゴがついてきているのだろうか。そうならば、彼女達にもへらりと笑って手を振った]

や、

[そうして、彼ら彼女らの目の前でもかまい無くサイモンに話しかける]

……あー、唸るな唸るな。何、サイモン。
パソコンルームに何かあんの?

あんた、パソコン好きだったんだ?

OKOK、分かった。これ終わったらなー。
さっきはあんたの用事、今度は俺の用事。フェアだろ?

[(それまで体力がもてばの話だけどなー)
 そんな不安やマイナス思考は胸に秘めたまま。
 シンクロしてるなら、ばれるかもしれないけど]

(649) 2010/03/02(Tue) 09時頃

紐 ジェレミーは、メモを貼った。

2010/03/02(Tue) 09時頃


 日誌、見たか?

 なんか、わかったか?

 


…――

棒読み聞かれたら知らないぞ。



……本名がわかった。
ケイト。

ケイト=グリフィズ。

[それから、在籍年を伝える。]

…古い制服だったんだな。


…――青い罫線のノートの真ん中くらいに、1983年4月に制服が変わっていたという記述がある。

  日誌、詳しく見たら
 もっとわからないだろうか。

 ……量がなにぶん多すぎるか。



 そうか。ばあさんだったんだな。(←殺されます。
  




……本当、殺されても知らないぞ。

 



 別嬪さんになら殺されてもいいなぁ。
  



……ばかやろう

 


【人】 紐 ジェレミー

―― 図書室前廊下 ――

ケイトにプロムの申し込みをしようと思って。

……正直なところ、かくれんぼも鬼ごっこも俺嫌いなのよ。遊びたいなら遊んでもいいけど、一方的なルールに従うのは癪に障るじゃない。

[オスカー達にしていることを問われ、そんな風に答えた。唯々諾々としたがえるなら、そもそも学校さぼらない]

ああ、サイモン? そこに落ちてたから拾った。

[見えるか、見えないか。自分の背後を親指でさす。
 彼がそんな言葉に唸れば、頭の辺りをぴしっとデコピンしてから、もし聞かれるならばサイモンの死の情況と、その後をピッパ関係だけ伏せてあっさり話す]

あー、はいはい。ごめんごめん。死んでないんだったな。

……で、そっちは何しにここへ?
ってか、それ、転んだりした?

[サイモンをいなしてから、オスカーの左袖を示した。
 破れは見えたが、傷跡までは見えていない]

(659) 2010/03/02(Tue) 10時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目: 解除する

犠牲者 (6人)

6回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.164 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび