人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示






  あんまり友達に心配かけちゃ だめ
     [薄紫にぽつり]


【人】 飼育委員 フィリップ

−生徒会室−
>>596後退られる前に言っていた言葉を思い出して。]

ケイト 
     …… ケイト=グリフィズ?

[本名が解った と。]

そうか、良かった。
 少しでも 見てもらえるのは きっと。

[嬉しい、のでは、ないかと。
 哂う顔 なのに ひどく寂しそうに 哂うお下げの少女。]

校長先生の話は聞いた?

[尋ねる。知っていること、と。彼からは、制服の話も聞けるだろうか。]

(605) 2010/03/02(Tue) 02時頃


  ……そうじゃない。


[――気を紛らわすため、とか。
――それに痛みは丁度いい、と思っていた]

            ……、

   …――ただの癖だ


[だめ、と謂う声には、困ったような、
きまり悪そうな気配が、あった。]


【人】 飼育委員 フィリップ

>>604怪我が増えて大丈夫な訳が無いと言う彼に。]


    それ…… お互い様って言うんじゃないの。

[いつかオスカーに掛けてもらった言葉を。口にする。
 少しだけ皮肉げに、笑う。]

てか、さ。
何があったの、一体。正直よく解らないん、だけど。

[話したくないなら、無理に話さなくてもいいけど。
 そう言って。]

(606) 2010/03/02(Tue) 02時頃


     …… 癖 。


[そう、と、小さく。]


     でも  気をつけな よ?
                 お人よしが、多いから さ。


[ばつの悪そうな、そして見える姿に、苦笑を漏らした。]




   ――……、

        ……、知ってる。


 [そうして、一度ドナルドの方を見た。
 伏せた眼は、複雑な色だった。]


        …、何で今になって。


[今だからこそ、なのかもしれないが。
わからない、と呟いた。]


【人】 飼育委員 フィリップ

−生徒会室−
>>607「笑ってた」 そう聞いて。
 少しだけ、表情を緩めた。]

 …… 見つけてもらえなくて、ひとり寂しくて。

[だから仲間を引き入れようとして、でも 結局見つけて貰えないまま。
 ひとり のまま。なら。]

―― ……。

[何か を思い、右眼を伏せる。]


そう言えば
   ドナルド君も 来てたんだね、ガッコ。

[伏せていた右眼をドナルドに向ける。別段返事を期待してのものではなく。
 同じクラスの問題児が まるで定められたかのように同じ日に学校に。
 来て、残って、巻き込まれるなんて。]

(609) 2010/03/02(Tue) 02時頃





……そんなにあぶなっかしいかなあ
  [拗ねたような声がぽそり]




…なに拗ねてるんです。





               …… そうだね。

[吸血衝動に襲われていた時も、そう言っていた。]

な、踏み込まれるの
                     厭なの ?


[少し、だけ、踏み込む。
 踏み込んでしまったのは 何故 だろう。]




 え。


拗ねた声色に、割合と本気で驚いたような声を返した。]


            …… 言った、と思うけど。


[くすり。小さく 笑った。生徒の、笑い。]



 気にしないで、きみたちは青春の話をしてなさい。
 私、聞いてないふりしてるから。




                ――あ、笑ったわね、もう。
               そんなこと言うの君くらいだと思ってたのに。


【人】 飼育委員 フィリップ

−生徒会室−
>>610別にいい、その言葉に、溜息一つ。]

…… 解らなくも、無いけどね。

[変化した爪。闇に浸蝕された 顔。
 人を避けたい気持ちと――]


話したければ、全部話してくれていいよ?
まあ、時間も惜しいから、簡単に簡素に。

そうだな、400字詰め原稿用紙76枚分くらいで。

[皮肉を言われて、返す。
 口端を、上げた。]

まあ、調べものも、ちょっとは聞きたい。
校長の誕生日のヒントになりそうなのなかったかなって。

(611) 2010/03/02(Tue) 02時頃


…… いや、生徒の大半はそう思ってると思う よ?

[くす。また笑う。
 今は失ってしまったあの日常のような会話が。
 ひどく懐かしくて。        恋しい。]


[だから、か。
 踏み込んでしまったことを誤魔化すためか。

 目前の彼にも冗句を口にする。]


――、…


      [踏み込まれるの]

 [厭なの。]


   ……――、それは、


[僅か、うろたえたような気配。]

…関係、ないだろう。


……――

         …、――


 [ぼんやりと、遠い日常を思う。
 青春、と 彼女は言う。]


 別に、そんなんじゃ、ない。


[顔を背けるような。気配。]








       ―― …… そうだね。

[関係ない。 そうだ。如何して、訊いた のか。
 ごめん、と謝ろう、として。]



                     本当は 嬉しい のかなって。


[呟きのように小さな声で ぽつり と。
 狭い視界に、見えてしまったのは――泣きそうな 貌。]





 [生徒会室前廊下、ちらっと、室内をにらむ ふり]





   違う



 [―――刻むような言葉が、落ちた。]


         …ちがう。

 ……――


【人】 飼育委員 フィリップ

−生徒会室−
>>612話していた相手が動いたから。
 その動きに合わせて、見えてしまった、狭い視界に映る かお。]

――

[見てしまった事と、半眼で見られて、視線を逸らす。
 簡素じゃない、と言う突込みには、冗句、と返した。]

隠し金庫の暗号と ケイトの在籍年、か。

[隠されている、と何故にか思い。
 差し出された名簿を右腕で受け取ると、少し離れて名簿の頁を捲る。
 別の教室で見たかったが、持ち出すのもと思う。]

      …… 。

[距離を取ったのは、邪魔だと思ったからか、この顔を少しでも見られたくないと思ったからか。]**

(615) 2010/03/02(Tue) 02時半頃




            …… そ っか。
                 ごめん、変なこと 訊いた。

[否定の言葉 本心かはともかく。
 それが返れば、これ以上、踏み込みは、しない し。
                            *出来な かった*]


飼育委員 フィリップは、メモを貼った。

2010/03/02(Tue) 02時半頃




  ――べつに
 

         [背中で答える、奇妙な感覚]

[この手ではピアノは弾けない]
[この手ではつかめない]
[この手では]

(でも、欲しければ手を伸ばし続けるしかないのよ)


    ……  …――わからない。
 

[呟きは闇に、後には、紙を捲る音が響く*ばかり*]




   う……


         俺、好かれてるんかねぇ……。



   


命狙ってくる相手さんときゃっきゃうふふ出来るほど、
心臓に毛は生えてないんだよねえ。

[まだ、あの時の事は忘れていない。]

じゃあ、覚えてたら気にしない。

[出生の秘密に、何を言えば良いのか分からなかったけれど]

生まれる前の事は、自分じゃどうにも出来ないさ。
肝心なのは、その後。
今のあんたは何所に出たって恥ずかしくない好青年じゃないか、
いらん事したお父さんだって見返してやれるとも。

[今度はふざける様子もなく、思ったままを告げて]




…… そうかもな。


 





   好みじゃねぇのにな。(←殺されます)

   





…そういうこと謂ってるから
来るんじゃないのか。


 




 あー

 いやいや、可愛い可愛い(棒読み

  


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:フィリップ 解除する

処刑者 (6人)

フィリップ
33回 (8d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.179 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび