人狼議事


70 領土を守る果て

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 歌い手 コリーン

[王への不満を漏らすゴドウィンを見て苦笑いを漏らす]

アーサーのような家臣を持って、国王も幸せものだろう

私はこの国に忠義は持っておらん。
殿下の人形であるべき私が、感情など持たぬが吉だ

(127) 2011/11/07(Mon) 22時半頃

ヨーランダは、変装した挙動不審なおっさんが通りかからないかなーとか思っている

2011/11/07(Mon) 22時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

  あぁぁぁぁ…!!

[長く尾を引く悲鳴が響き渡った。...は施療院の長い廊下を走り、奥まった個室のうちのひとつの扉を開く。
果たしてサイモンはそこにいた。]

こッ、これは…!

[痛むのだろうか。絶え間なく悲鳴を上げ、痙攣を起こして跳ねる体を医師や看護師に押さえつけられているサイモンの形相は、かつて...が見た男と同じものとは到底思えなかった。だが、痛みが遠のく瞬間に見せる表情はサイモンの面影が残っていて。...は駆け寄る。]

サイモン!これは一体…誰にやられたッ!!

(128) 2011/11/07(Mon) 22時半頃

コリーンは、ワット酒場おいでよ。こわくないよ。^ー^

2011/11/07(Mon) 22時半頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 22時半頃


【憑】 厭世家 サイモン

>>128
[声が聞こえた気がした。かつて、共に時間をすごした、名前はなんだったか、思い出すことはできない。絶え間なく降り注ぐ苦しみから逃れるすべはない]

た、たすけ・・・うぅぅあぁぁ

(129) 2011/11/07(Mon) 22時半頃

【人】 百姓 ワット

ー王宮・寝室ー

[ゴドウィンとアキューリアスとの会話で恐ろしく体力を使った。だが批判を受けるのは現状を考えれば仕方のない事。]

そうだった、国境付近をこの目で見てこようと思っていたのに・・・

[百姓の服に着替え、財布を持ち隠し扉から、外へ抜け出す]

(130) 2011/11/07(Mon) 22時半頃

【人】 博徒 プリシラ

[目が開かないフリをまだ続けながら、(ありゃ? 美人ねーちゃんじゃねーのか? まぁいい)とか考えつつ]

あープリシラなプリシラ。
くっそー! 目が……目がぁ……!

(名前なんてどーでもいーぜ! 揉みさえできればこっちのもんだ!)

[わけのわからない理屈を掲げ、微妙な空気が流れようがソフィアの胸を探し続ける。例え、彼女が今ツッコミを求めていようが、それとも天然だろうが、そんなの関係ないとばかりに]

(131) 2011/11/07(Mon) 22時半頃

ワットは、コリーン、だが断る!まじで怖い←

2011/11/07(Mon) 22時半頃


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 22時半頃


【人】 花売り メアリー

[ヤニクに話しかけつつ>>99…は工房内に入って行く。ベッドにヴェスパタインが横になっているのを見て]

おにいちゃんまだ寝てるの?
お寝坊さんだなぁ

[…は、ヴェスパタインがただ寝てるだけだと思っている。]

差し入れ持ってきたんですよ
一緒にどうですか?あなたも…

……えーと…お名前伺ってもいいですか?

[続けてドア付近にいるヤニクに話しかけた。]

(132) 2011/11/07(Mon) 22時半頃

カルヴィンは、プリシラの手をジ―――

2011/11/07(Mon) 22時半頃


カルヴィンは、父上!酒場で待っておりますw

2011/11/07(Mon) 22時半頃


ワットは、カルヴィンが眩しくて、父さん君を見れなくなるから行かないw

2011/11/07(Mon) 23時頃


【人】 店番 ソフィア

[しばらく考えて...はあとで先っちょを捻る仕事を任されている肉まんを差し出す。]

ちっちゃくて悪かったッスね!
三分間だけ待ってやるッス!
あなたの大切な人と信ずる神にお別れを告げるッスよ!

[言って妙な構えをとった。謎の気迫がその場に満ちる…!]

(133) 2011/11/07(Mon) 23時頃

【人】 良家の娘 グロリア

なんだ。なんと言った?

[サイモンの口元に耳を寄せ、必死に紡がれる言葉を聞き取ろうとする。
たすけ…?助けて、と言っているのか。
だがどうすれば。
医師たちを振り仰ぐが、力なく首を振るばかり。]

どうしてこんなことに…
おい、サイモン!なんとか言えッ
お前をこんな風にした誰かに心当たりは!?

(134) 2011/11/07(Mon) 23時頃

【人】 歌い手 コリーン

[しかし、王と会話して確かな手ごたえを感じる。この国に攻め入るのは思ったよりも安易かもしれない。やっぱいな敵もゴドウィンぐらいしか目につかない。王自体の陥落は簡単にいくだろう。しかし、その行為は愛すべき殿下への裏切り行為]

平和な国が、一番だ。

[女は誰もが女優。この国の崩壊こそが、彼女の望むもの]

(135) 2011/11/07(Mon) 23時頃

ワットは、ヨーランダの言う不審者ってワシか?(今更

2011/11/07(Mon) 23時頃


【人】 小僧 カルヴィン

[…は、昨夜のことを朦朧とした頭で反芻している。なぜかわからないが、頭が割れるように痛い。…にとって二日酔いとは初めての体験であった]

ギターを弾いて…女性客と話をして…。
……記憶が…ない。

[なんとか店に出るも、…にとっては正体不明の頭痛と吐き気により、今日は一日ギターを弾くことも、機嫌良く振る舞う事も難しそうである]

(136) 2011/11/07(Mon) 23時頃

グロリアは、レクイエム発動![サイモンとサイラスの魂がが入れ替わった!]

2011/11/07(Mon) 23時頃


コリーンは、怖くないよ!

2011/11/07(Mon) 23時頃


ソフィアは、プリシラに蟷螂拳の構えをとって威嚇している。

2011/11/07(Mon) 23時頃


グロリアは、いや、言ってみたかっただけだ。他意はない←

2011/11/07(Mon) 23時頃


ヨーランダは、王サマってさぁ…天然だよね?(褒め言葉)

2011/11/07(Mon) 23時頃


ソフィアは、へーかかわいす

2011/11/07(Mon) 23時頃


グロリアは、うむ。我らが陛下は天然であらせられるな。

2011/11/07(Mon) 23時頃


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 23時頃


コリーンは、大変、今すぐローレライに帰らなきゃ。殿下が待ってる

2011/11/07(Mon) 23時頃


ワットは、とりあえず誉め言葉ではないことを確認したぞよ!!(ぷくーっ

2011/11/07(Mon) 23時頃


…平和だねぇ。

[ぽつり、と呟く。]


グロリアは、陛下、その顔を陛下の肖像画として後世に残したく。

2011/11/07(Mon) 23時頃


【人】 博徒 プリシラ

……
………
…………

いやまて、薄目を開けてるからわかんだけど……。
中華まん? を触ってひどい目に遭うって割にあわねぇ……。

[ぼそっと本音を漏らして(ヤベ!)、機敏な動作で立ち上がり、手櫛で髪の乱れを直す。目の前の女の子が最近出会った子だと即座に認めると、どこからか薔薇を一輪とりだしてソフィアに差し出す]

フッ……こんなところで会うなんて奇遇だね。
赤い糸の運命を感じないかい?

[キラキラしたオーラを纏う]

(137) 2011/11/07(Mon) 23時頃

小僧 カルヴィンは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 23時頃


カルヴィンは、父上、なんて可愛らしいお顔をwwwww

2011/11/07(Mon) 23時頃


【人】 百姓 ワット

ー王宮のそばー

[「王宮のそば」というそば屋さんで少し早い昼食をとり、城下町へと向かう]

武装集団のいる国境付近は墓場のほうだな・・・

[顔をみられるとまずいと思い、帽子を深くかぶり歩き出す]

(138) 2011/11/07(Mon) 23時頃

コリーンは、むしろ今はコリーン王宮にいるんだから今こそが酒場にいくチャンスだったんじゃ

2011/11/07(Mon) 23時頃


ワットは、肖像画!?そんなことしたら子孫のピッパが悲しむからダメぞよ・・・

2011/11/07(Mon) 23時頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 23時頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 23時頃


ワットは、コリーンがいつ帰るかヒヤヒヤするの嫌なんだぞよ←

2011/11/07(Mon) 23時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 23時頃


プリシラは、どーでもいいけどおめーら発言したり移動したりしろ。もうすぐ夜パートだぞボケェ

2011/11/07(Mon) 23時頃


ヴェスパタインは、寝言で「ログが…多い…」とうなされている。

2011/11/07(Mon) 23時頃


コリーンは、イアン待ちなう

2011/11/07(Mon) 23時頃


ゴドウィンは、同じくイアン待ちなう

2011/11/07(Mon) 23時頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 23時頃


【人】 百姓 ワット

ー城下町・噴水付近ー

[城下町の雰囲気は明るく平和そのものに見えた]

この平和はワシが守らなくては!

[改めてそう決心すると、再び歩きだす]

(139) 2011/11/07(Mon) 23時頃

【人】 墓堀 ギリアン

―回想・ローレライ―
>>63
[何か特別旨い飲み物と言われ、ぴくりと反応する。元同僚に良いものを振る舞えるのならそんなに素敵なことはない。]

[咄嗟にカウンターに駆けようとするとハンスがお代のつもりなのだろうか硬貨を手渡す。………がそれはしがない酒場の一杯分の飲み代にしてはあまりに多く、ボトルで頼んでもお釣りがくるのではなかろうかという額だった。]

?!
こんなにいらね…っす。

[目玉を丸くしながらヨーランダから受け取ったチップの分だけ頂いこうとするとヨーランダから制止が入る。]

[仕方ないので金貨を一枚受け取ると大量の小銭を渡した。]
(この子…お金がね"ぐて働いてるわけじゃねぇ…?なァしてだべ…?)

[こういう勘ぐるところは自分の嫌なところだと思った。]

(140) 2011/11/07(Mon) 23時頃

【人】 水商売 ローズマリー

─回想・酒場─

[程なくしてカシスオレンジが運ばれた。
お酒は強くないからすぐに酔いが回ってしまうのもわかっていたけど、一緒に飲みたかった。
再び乾杯が行われればくぴりと口を付け始め、流し込む。]

美味しいですね。
あまりお酒なんて飲まないのですけど、この雰囲気に頼んでみたくなりました。

[本当は別の意味もあったけど言わなかった。]

(141) 2011/11/07(Mon) 23時半頃

【人】 薬屋 サイラス

−回想−

[顔を少しあげ、王を見る]

オレ、その…。
なんでもないです。

[普段の彼からは想像できないくらいしおらしい態度だった。ソフィアからちゃちゃをいれられ、恥ずかしそうにつぶやく]

ふ、不慮の事故だ…。

[差し出された紅茶をゆっくり飲み干し、なんだか調子がでない自分にとてもげんなりした。そして、次々と周りの人物が謁見の間から外にでて、メアリーにも特別あいさつもできずに寂しい思いをしながら、父親が仕事をしているだろう場所に立ち寄る]

親父…。
薬持ってきた。

[彼の父親は病的に痩せこけて、ごほっごほっと咳をしていた。それを見ていられないのか目を反らし、父親の背を叩く]

無理するなよ。
オレがさ、なんとかするから…な?

(142) 2011/11/07(Mon) 23時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[グラスが空になる頃にはお店も閉店の時間へと近づいた。
お会計を済まして、腰を掛けていた椅子から降りようとするも―――]

きゃっ。

[酔いもあり、ガクンと床に膝を着いてしまった。
でも恥ずかしかったからベネットの方は見なかった。
すぐに立ち上がり服をはたいて照れたように笑って見せて照れ隠しで店を出た。
雰囲気にも酒にも酔ってしまったけれど、たまにはこれも悪くないかな、なんて。]

(143) 2011/11/07(Mon) 23時半頃

グロリアは、コリーンあぁ、ではわたしはそろそろお暇しよう。

2011/11/07(Mon) 23時半頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 23時半頃


【人】 店番 ソフィア

運命…これが運命なんスか…
あっしは平和を愛しているのに…戦い、傷つけあうのが運命だったなんて…
ならば見るがいい!運命の女神よ!
貴女の望むままに…あっしは踊ってやるッス!

[一人最終回の様相で構えた手から手刀を繰り出した。]

(144) 2011/11/07(Mon) 23時半頃

ソフィアは、シリアスが迷子

2011/11/07(Mon) 23時半頃


博徒 プリシラは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 23時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 23時半頃


ベネットは、ローズマリー椅子から転げ落ちる前に抱きとめるに決まってるじゃないか…

2011/11/07(Mon) 23時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

―ランタン工房―

…………。

[工房の中、...はベットの中で昏々と眠り続けていた。
噴水広場で倒れた時は死人のように蒼白な顔でぐったりしていたがヤニクが必死に街中を駆け回り、工房に連れ帰ってくれたお陰か幾分か顔色が良くなったような気がした>>89]

んん……。

[メアリーの声>>132にぴくりと反応したような気がした。
しかし、そのまま何事もなかったかのように再び眠り始める]

(145) 2011/11/07(Mon) 23時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

―回想・ローレライ―
>>68
[この国に来てから唯一と呼べる友である元同僚の誘いを断るワケもなく、二つ返事で了承する。]

もうちょっとで店閉まる…待ってて。

[店の戸締まりをする際に、玄関に貼り紙をする。貼り紙には不細工な字でこう綴られていた。

『料理のうまい方、募集中。弟子入り志願いたしたく候。   料理人見習いギリアン』]

誰か来てくれればいっすけど……。
[そして夜更けにヨーランダと共に自室に戻り仮眠をとった。]

―回想終了―

(146) 2011/11/07(Mon) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

─万屋「夢のまた夢」の前─

[そろそろ日が暮れる頃、店の使いから戻った…は、街中の商店が並ぶ道を往く。
万屋の前に差し掛かった頃に、そこの店主に名を呼ばれて足を止めた]

こんにちは、おじさん。……え、ソフィアがどうしたの?

[話を聞くと、どうやら今日こそ店番を頼むつもりが、先にどこかへ出かけていってしまったらしい。
本人は夢の出来事だと思っているが、暴漢にも襲われた事もあるし、見かけたら呼び戻して欲しいと頼まれる]

分かりました、…いいですよ。
夜はそうだな…また、酒場に行こうかな。

[あの子がまた居るかもしれないし…と思いかけて、そっと胸の内に伏せる。心なしか顔が赤く見えるかもしれないが、夕日に照らされているせいだ、うん]

じゃあ、行くね。おじさん、リンゴジャムちゃんとソフィアに渡してくれた?
全部おじさんが食べちゃったって事はないよね?

[軽口を叩いて笑い、店を後にした]

(147) 2011/11/07(Mon) 23時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 23時半頃


百姓 ワットは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 23時半頃


墓堀 ギリアンは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 23時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 23時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 23時半頃


百姓 ワットは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 23時半頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 23時半頃


【人】 博徒 プリシラ

(これは……なかなかハードルが高いな)

[だからこそ燃える。ひさしく出会ってない好敵手(ライバル)に遭遇したような気分だ。フッ……このじゃじゃ馬を従順な子犬にしてやろうではないか。勝負師の血が騒ぐ]

待った待った。
俺も平和を愛しているし、キミと戦う気なんてないんだ。
よければ名前を教えてもらえないかな?
仲良くしたいよ。

(148) 2011/11/07(Mon) 23時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 23時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

―噴水広場―
[ぼんやりと広場を眺めていると、百姓らしき格好をした男が街を見渡しているのが目に留まる>>139 しばらくの後、意気揚々と歩き出した拍子に、財布を落としたように見えた。]

おーい、そこのおっちゃーん。
これ落ちてたけど、おっちゃんの?

[財布をひょいと拾うと走り寄り、百姓姿のワットに財布を見せて首を傾げる。]

(149) 2011/11/07(Mon) 23時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 23時半頃


/*
二重スパイらじゃ!
俺はサイラス二重スパイって気付かないことにして全力で潰しにかかったらいいかな、アンゼルバイヤ。

うけて、アウストの正義について本気だして考えてみた。
アウストは元が貧しい土地で鉱物や作物もたくさんはとれず、民は飢えていた。6年前の革命時の王は争いごとなど好まない日和見的な性格で(ワットみたいだけど)生活が苦しい民衆の不満は募るばかり、そんなおり民衆を煽り王権を倒し、その後も先導する者が現れて(今の残虐王)革命が起こった。

貧しいアウストの民の為に、豊かなアンゼルバイヤを狙ってる。

とか。政教分離はいれれなかったけど…/


【人】 本屋 ベネット

─噴水広場─

[大勢の人で賑わう噴水広場だが、既に夕刻に差し掛かっている頃だ。
遊んでいる子供たちを母親が呼びに来て、手をつないで帰っていく。今は仕事帰りの大人が家路を急ぎ、足早に広場を横切っていく。
噴水の側まで近寄り、夕日を照らした水面にしては、その色が微妙に赤く染まっているのに気づく]

……、なんだこれ。

[この時はまだ、サイラスが流した薬による染色だという事は知らない。
水面から顔を上げ、広場を何とはなしに見回す。花売りの少女の姿がない代わりに、見慣れぬ百姓(ただしかぶった帽子が目深で顔までわからない)と、そこに近づく長髪の男か女(どっち?)]

……。

[どこか興味を引かれて、彼らのやり取りを見守る]

(150) 2011/11/08(Tue) 00時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/11/08(Tue) 00時頃


【人】 記者 イアン

― 王宮 ―

[...は険しい顔をして王宮へと帰った。
持ち帰った物は隣国の紋章が刻まれた一本の矢と頬の傷。
軍馬を兵士に預けると、馬は小屋へと連れられた。]

 王はおられるか!?

[報告すべきことは山ほどあった。
王が出掛けて王宮にはいないことは...はまだ知らない。]
 

(151) 2011/11/08(Tue) 00時頃

【人】 博徒 プリシラ

(それにしても……ここ、なんか臭くねぇ?)

[だんだんと悪臭が漂ってくるような。臭いの源が自分の顔だとは露ほども思わず**]

(152) 2011/11/08(Tue) 00時頃

【人】 本屋 ベネット

……。

[ヨーランダの風貌には見覚えがあった。
ローズマリーが言ってたっけ。噴水に落ちたサイラスを引き上げようとして、巻き添えを食らった…と]

……。

[ここはひとつ、謝罪をすべきか。…と、考えてすぐに思考を否定し打ち消す。
否、サイラスは噴水に勝手に落ちたのだ。僕は何も知らないし、何も見ていない]

(153) 2011/11/08(Tue) 00時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2011/11/08(Tue) 00時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/08(Tue) 00時頃


【人】 百姓 ワット

[おっちゃんと呼び止められる。王宮ではそのように呼ばれないので新鮮な気持ちで振り替える。]

あれ?おれか??

[自らのポケットをぱしぱしと上から叩くと財布の感触がしなあ。呼び止めてくれた長髪の女性(?)に駆け寄りお礼を言う]

やぁ、これは申し訳ない。
自分が落としたようだ・・・

(154) 2011/11/08(Tue) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 24促)

メアリー
13回 注目
ヤニク
24回 注目

犠牲者 (9人)

サイモン
50回 (2d)
イアン
48回 (3d) 注目
カルヴィン
5回 (4d) 注目
コリーン
11回 (4d) 注目
ワット
13回 (7d) 注目
ローズマリー
36回 (7d) 注目
ギリアン
0回 (7d) 注目
ヴェスパタイン
20回 (9d) 注目
グロリア
19回 (10d) 注目

処刑者 (8人)

ロビン
26回 (4d) 注目
サイラス
3回 (5d) 注目
ゴドウィン
12回 (6d) 注目
ヨーランダ
9回 (7d) 注目
セシル
21回 (8d) 注目
プリシラ
17回 (9d) 注目
ソフィア
32回 (10d) 注目
ベネット
47回 (10d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

ピッパ
14回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび