人狼議事


9 【飛入】バンドオーディション村【歓迎】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


修道士 ムパムピスは、墓堀 ギリアンの大声にびくっと驚いた。

2010/04/27(Tue) 01時頃


【人】 薬屋 サイラス

…お?

[ぴた。音が止まった。向こうのほうから何か聞こえる。
アンプとか何だか大騒ぎしている声だ]

ひょっとしてさっきの焦げくさいアレか。アレなのか。
たーいへん。

[あくまで本命はバイオリンなので、腰を上げるつもりはない。
そのかわりに提出書類に目を通して]

(117) 2010/04/27(Tue) 01時頃

薬屋 サイラスがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(薬屋 サイラスは村を出ました)


薬屋 サイラス が参加しました。


【人】 薬屋 サイラス

ギャー、なんだこのいたずら書き…!!

[『魔女っ子ツインズB☆F』。
慌てて中身を確認すると]


…ふ。ふふ。誰だこんなややこしーことしたの。ねーちゃんか。

[ご丁寧に挟まる写し紙。
かくん、と肩が落ちた]

(118) 2010/04/27(Tue) 01時頃

聖歌隊員 レティーシャは、墓堀 ギリアンの魂のシャウトが遠くから聞こえた気がした。

2010/04/27(Tue) 01時頃


【人】 飾り職 ミッシェル

ええと、それじゃぁレティちゃんって呼んでもかまわないかしら?
私はミッシェルとかみっちゃんって呼ばれてるけど、好きに呼んでくださいね?

[まさか年上とは思ってないようだ。]

レティちゃんも練習ならいいかしら?
なんだか楽しそうに弾いてらっしゃるから、私ひとりでお邪魔するのは少し気が引けていたの。

[そっと練習室の扉をノックして。]

(119) 2010/04/27(Tue) 01時頃

飾り職 ミッシェルは、ノックした時には音が止まっていたみたい。

2010/04/27(Tue) 01時頃


飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/04/27(Tue) 01時頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2010/04/27(Tue) 01時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

練習、練習〜。
ミっちゃんの得意な楽器は何?

シンセ一台しか(無事なものが)ないけど、
他に使う人いないかな。
い、一応ピアニカも持ってきたんだけどね。

[一介の音大生には、山中にキーボードを搬入する財力などないのだった。]

お上品なのもいいけど、
バスドラガンガンドスドスお腹にくるようなのも好きなんだ。

[何を弾こうか、なんて小首を傾げて問うてみる。]

(120) 2010/04/27(Tue) 01時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/04/27(Tue) 01時頃


【人】 薬屋 サイラス

…まあ、緊張は解れたけど。
解れ過ぎてどーしたもんかね。

[クリアファイルに写し紙と書類を挟みなおして]

お?

[扉が叩かれた。
なのでそちらに声をかけた]

(121) 2010/04/27(Tue) 01時頃

【人】 薬屋 サイラス

入ってまーす!!

(122) 2010/04/27(Tue) 01時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

それは失礼しましたー。

[くるり、踵を返して扉の前を去ろうとする。]

(123) 2010/04/27(Tue) 01時頃

聖歌隊員 レティーシャは、なんだかおかしなことに気付いた。あれ別にお手洗いの扉じゃないはず。

2010/04/27(Tue) 01時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

私?
私は、アコースティックギター。
他の楽器はてんでだめで…子供の頃にパイプオルガンを壊して怒られちゃったり。

[小鳥のような彼女の声に、ふふっと笑いかける。]

レティちゃんは弾けるのね、羨ましい!
折角だから、何か合わせて練習しましょう?

[練習室のドアを開けて、中で肩を落とす先客さんにも丁寧な挨拶を。
背負っていたギターケースを降ろして、アコギを取り出しながら。]

私も、上品すぎるのは苦手だわ。
胸がちぎれそうな、ベースの音とか大好き!

(124) 2010/04/27(Tue) 01時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

ごめんなさい、お邪魔だったかしら…?

[扉を開けたときそんな言葉を零したろう。
少し遠慮がちに、結局中へ。
ギターを用意しながら自己紹介をすませて。]

貴方も、ギターを?

[ヴァイオリンとギター。
触られていないギターの方をみやって。]

(125) 2010/04/27(Tue) 01時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[もう一度くるりんと半回転。]

抵抗しても無駄だー。
周囲は包囲した、開けなさーい。

(126) 2010/04/27(Tue) 01時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

エレキじゃなくてアコギなんだ。
しんみり、柔らかい音色好き。

パイプオルガンは、分解すると組み立てるの大変だよ!
エレクトーンより足が忙しいから、
見た目に反して結構な重労働だしねー。
大きくなると、わたしの足じゃ届かなかったりする。
キーボードだけだと、足がヒマーって感じだけど、
三面くらいあるとやっぱり大変。

[きゃっきゃと興奮しながら囀る。]

普段の練習は、……ねこふんじゃったを延々
半音階ずつあげながらとか、遊んでたけど。
アコギと合わせるならバラード系かなぁ。

(127) 2010/04/27(Tue) 01時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[向こうから音沙汰がない]

…逃げたか。

[自分の返答がおかしいと気づくべきだ。
しかし扉は開いた]

はーいいらっしゃいませー。練習室へようこそー。
抵抗はしてないけど歓迎するよー。

[入ってきた女の子二人に声をかける。
ぶんぶんと弓を持った手を振った。危険だ。
ギター、と聞かれたので頷く]

まあね。

(128) 2010/04/27(Tue) 01時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

……「入ってまーす」な扉を頓着なく開けるなんて、
ミっちゃんたら大胆ね!

[肘で自分より大人びて見えるミッシェルをつつきながら、にしし、と不穏な笑い。
そして、彼女に続いて開けた扉から滑り込んだ。
立て篭もり犯、もとい陽気な演奏の主にぺこりと頭を下げる。]

ギターやヴァイオリンは、指の皮が痛くてできなかったんだ。
手が小さいと、色々不利なんだよね……。

[とてとてと、唯一無事だったシンセの前で*スタンバイ。*]

(129) 2010/04/27(Tue) 01時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

アコギでも、ロックやパンクにだって通用するわ。
激しい音も優しい音も、要は弾き手の心次第ね。

[ふんわりと微笑んで。]

パイプオルガンってあんなに大きいのに分解出来るの?
三面も並べたらあと四つ腕を増やす必要があるわね。

[同じく嬉しそうに話を聞いて。]

バラード?
それもいいわ、やってみましょう?

(130) 2010/04/27(Tue) 02時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

大胆…?
やっぱりお邪魔しちゃったのかしら…。

[少し不安げにヴァイオリンの彼を見る。
歓迎すると云われたので、ほっと息はついた。]

でもギターを触ってないってことは…ヴァイオリン弾きが本職かしら?
折角だから貴方も一緒にいかがですか?
今から私とレティちゃんで即興セッションをするのですれど。

[アコギを肩にかけて構えると、いくらか弦を鳴らして*調節を*]

(131) 2010/04/27(Tue) 02時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/04/27(Tue) 02時頃


博徒 プリシラは、メモを貼った。

2010/04/27(Tue) 09時頃


歌い手 コリーン が参加しました。


【人】 歌い手 コリーン

[大きめのボストンバッグを肩から提げた女が、ふらふらと山道を登ってくる]

…ぜぇぜぇ…はぁはぁ…お、オーディション会場が、こんなに遠いなんて…
や、やっと着いた。

[右へふらふら、左へふらふら、相当頼りない足取りで、やっとのことでコテージへとたどり着く。
どさりと肩からバッグを落とし、建物を見上げながら息を整えた]

こ、ここがオーディション会場…ここから私の歌手人生が始まるのね…!

[もうデビューできるものだと決め込んでいる]

第一印象って大事よね。
挨拶と自己アピールを兼ねて、ここは一発発声練習、とかしたら良いかしら?

[建物を見上げたまま、胸元に手を置いて、思いをこめて]

あ〜あ〜あ〜あ〜…げがはっ!!

[盛大にむせた]

(132) 2010/04/27(Tue) 12時半頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2010/04/27(Tue) 12時半頃


歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2010/04/27(Tue) 18時頃


村の設定が変更されました。


【人】 墓堀 ギリアン

あぁ・・・こんなに機材がやられてるたァ・・・

[ギリアンは水浸しの機材が復活しないかとりあえず水分をふき取りながらも必死に復旧作業。]

(133) 2010/04/27(Tue) 19時頃

墓堀 ギリアンは、水分をふき取っている間に何かがはじける音がした。

2010/04/27(Tue) 19時半頃


【人】 歌い手 コリーン

けほけほっ…ぜぃぜぃ…
うぅ…第一印象、大事なのに…

[むせた余韻の涙目できょろきょろと辺りを見回せば、水浸しの機材と格闘している人物の姿が目に入る。
重いバッグはその場に置きっぱなしにして、とてとてと近づいてみた]

こんにちは〜…って、わぁ。

[水浸しの機材に目を丸くして]

やっぱりこういう機械類も、今日みたいなお天気の良い日は水洗いしてお手入れするんですね〜。

[無知なことこの上なかった]

(134) 2010/04/27(Tue) 19時半頃

墓堀 ギリアンは、賭場の主 ヨアヒムにつかみかかっている。

2010/04/27(Tue) 19時半頃


【人】 墓堀 ギリアン

畜生!元はといえばお前がちゃんと運転しねぇからこういうことに・・・!

[ギリアンは行き場のない怒りを肉塊にぶつけている。]

(135) 2010/04/27(Tue) 19時半頃

墓堀 ギリアンは、歌い手 コリーンの姿にきょとんとして、つかみかかった手を緩めた。

2010/04/27(Tue) 19時半頃


【人】 墓堀 ギリアン

・・・ンなわけあるかっつーの。

[暢気に話しかけてくるコリーンに向かって半ばあきれたような眼差しを向ける。]

アンプを水洗いしたら音がパリッとしました、なんてどこの洗剤のCMだっつーの。

[ほぼ使い物にならなくなったアンプをもう一度見返して、ギリアンはまた深いため息をつく。]

(136) 2010/04/27(Tue) 19時半頃

【人】 歌い手 コリーン

あぁっ、もしかしてギリアンさんですかっ!?
ほ、本物だぁぁ…
すみません、後姿しか見えなかったから、どこの悪役プロレスラーかと。

[悪気は全くないらしい]

あら、水洗いされてたんじゃなかったんですか?
パリッと火花が出ちゃうくらい機械の調子が良いのだと思ったんですけど。

(137) 2010/04/27(Tue) 19時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

誰が悪役レスラーだっ、毒霧吹くぞ!

(138) 2010/04/27(Tue) 19時半頃

墓堀 ギリアンは、思わず大声を上げてよろよろ。

2010/04/27(Tue) 19時半頃


【人】 歌い手 コリーン

ど、毒霧!?
や、やっぱりプロミュージシャンともなると、パフォーマンスの一環としてソレくらいはできないとだめなんでしょうかっ!?
ええっと、まだ毒霧は吹けないけど、一生懸命頑張りますのでっ

[はっ、と居住まいを正し]

申し遅れました。私、高坂凜と申します。
ボーカル、一生懸命やらせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

[物腰は丁寧だが、もう受かったつもりでいた]

(139) 2010/04/27(Tue) 20時頃

歌い手 コリーンは、まずは火吹き芸とかかしらと考え中。

2010/04/27(Tue) 20時半頃


【人】 墓堀 ギリアン

いや、本当に噴くワケじゃねぇっつーの・・・
そういうパフォーマンスも悪いとは思わんが、それよりも大事なのはやる気とオレらと方向性がしっかり合うかだ。

[これが俗に言う天然というヤツなのか、と少し困惑したような表情を浮かべるも]

ヴォーカル志望か。ま、頭ン中には入れとくわ。

[ギリアンは胸ポケットにしまっておいたタバコとライターを取り出し、外の喫煙所へ。]

(140) 2010/04/27(Tue) 20時半頃

墓堀 ギリアンは、歌い手 コリーンの視線がライターに向けられているような気がして、困惑した。

2010/04/27(Tue) 20時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

ん、また人数増えたンか?
女多いなー。

[コテージの外の惨状など知る由も無く、のんびり待機中]

(141) 2010/04/27(Tue) 21時頃

【人】 歌い手 コリーン

[ささっとメモ帳を取り出して「やる気と方向性」とメモをした。
やる気だけはものすごくあった。]

勉強になります!
私、嫌煙派なのでライターは持ってないんですよね。用意しておかなくちゃ。

[やっぱりずれていた]

やっぱり100円ライターより見栄えのするライターの方が良いですよね。
それにしても遠路はるばる歩いたのでおなかがすきました…

[うんうんと勝手に納得しながら、放置していた荷物をよいしょ、と持ち上げて、食べ物を物色しにキッチンへ向かった]

(142) 2010/04/27(Tue) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ミッシェル 解除する

処刑者 (4人)

ミッシェル
0回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび