人狼議事


25 花祭 ― 夢と現の狭間で ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


つがいの片方食らってしまえば、
もう片方が獣だと…


 ロビンと今話しておる
 ロビンもそなたを疑っており……月瀬が
 お前の傍にあるのを案じておるな。

 それと、どうも法泉殿はロビン曰く
 なにやら不思議な力がある、そうな。

 後、邦夜殿は夜光を確認すると言っておった

 いろいろ、錯綜してきたなぁ…


【人】 執事見習い ロビン

 ……ちから?
 主さまに、不思議な力があるって謂うの?
 私はてっきり、相打ってでもと
 そう謂う覚悟なのか、若しくはあの方自身が”そう”なのかと。

[思わず、妙なものを見る視線を向けた]

 寂しいのは、消えた。
 私はもう小さな子供ではなく、主さまの花。

[冬の子供は消え、花開いた
けれど言葉どおり受け止めれば、ただ身辺の変化を伝えるもの]

 でも
 ……セシルは、やっぱり心配だ。

[水の残った器を残して立ち上がる]

(591) 2010/08/06(Fri) 12時半頃

 いま、つがいと謂うなら
 私と、貴方と、……高嶺の


 片方と謂うても
 如何する


いや、研師と桜の猫も。

あのドラ猫が、彼奴には懐いて寝ておった。


【人】 執事見習い ロビン

 主さまのお体は、その
 見目と違って …………

[反論しかけ、口を噤む。
同時、知られず息を止め、真っ赤になった所で俯いた。
行為を思い出し恥じる顔が出来上がる]

 いや、うん。
 獣と謂うような力も、よくわからないけど

[小さな身体で、困惑を表す。
笑み浮かべたイアンを見上げ、神妙な顔で]

 食事でなく、こういう時こそ、一緒に来て欲しかったよ。
 イアン
 寂しくていいと謂うけど
 若しキミにも手をのばしてくれる人あるなら
 寂しいのはキミだけじゃすまないよ。

[気遣い呟く。相手諸共に喰らうてやろうかと内心秘め乍]

(600) 2010/08/06(Fri) 13時頃

 ああ、そうだった
 が
 研師の彼は、明之進と主がなにやらと

 ……桜の子、
 まだ違うだろう
 私になんの報告も無しに。


[内心は月瀬の傍に刷衛がおるなら
 ロビンと月瀬、ともに獣でなければ
 どちらも安全だろうとか
 こちら側の理由で思っていただけ、なのだが]


【人】 執事見習い ロビン

 惚気るつもりで謂った訳じゃない。

[笑う姿を冷たい冬色で睨み上げる。
姿かたちが同じなら、視線もまた違和無く]
 
 その手の血は、病持つひとの血でしょう
 なら何故今放っておくのかって言ってるんだ。
 もしあの方そうだったら厄介だって
 言ったのはイアンじゃないか

[きょとんとした相手に小芝居を一つ]

 …………もういい

[肩を竦めた相手に小さな背を向けて、
怪我した足で食堂を出てゆく]

(611) 2010/08/06(Fri) 13時半頃

執事見習い ロビンは、記者 イアンなんか嫌いだ、と子供のような捨て台詞を付け加えた。

2010/08/06(Fri) 13時半頃


【人】 執事見習い ロビン

[背にかかる言葉に返すのは、躊躇うような吐息。
イアンを置いて出て行く事にしたのは、その言葉があったこそと思わせる]

 露呈しても構わぬと
 捨て身の獣が居らんとも限らず
 追い詰められた獣ほど、行動は読めぬもの

 私の事は、随分気にかけているようだが
 それでも
 今囚われるわけには。

[大広間へと引き返しながら、ひとり零す小さな小さな声]

(617) 2010/08/06(Fri) 14時頃

明之進など、おらぬよ。
[それはきっぱりと言い切る声音。]

何故ならあれは…去年喰われてしまったのだから。

あの研師を喰らってしまおうか。敵に回せば厄介であろうし。
[それは、夜屋根に潜む猫へと嫌疑をかけることにもなろうか。]


【人】 執事見習い ロビン

― 大広間へ ―
[ぱたぱたと、駆けて行ければ雰囲気も出るだろうが
強く踏めば痛みが走るから、歩く事しか出来ない。
大広間へ戻る途中に、主の姿があったかどうか。
真っ直ぐに戻ると、扉を開けた]


 セシル、大丈夫?!

(619) 2010/08/06(Fri) 14時頃

 今からロビンが月瀬を案じに
 月瀬のところへ向かう。
 お前が傍にいるようならば
 二人の様子、観察お願いしたい。

 私は本郷が私と話がしたいと
 大広間で声をかけられているので
 そちらへ向かう


 …………近頃の幽霊は、
 あれほど生者と区別つかぬもの?


 そう、彼でも良いが
 センターの彼が何やらきな臭い。
 私に目をつけて居るのかどうか


【人】 執事見習い ロビン

― 大広間 ―
[セシルを見つけたのは
寝かされていた場所でなく、部屋の隅]

 嗚呼

[ほ、と大きな溜息ひとつ。
冷たい色をした瞳を細め、近づいた]

 背負われて入ってきたし
 こんな時間まで、寝ていたら心配もするよ。
 そんな顔して、本当に夢だけなのかい?

[手を延ばしかけて、引く。
触れられるのが駄目なんだと、告げた相手だった。
冬が気を許した相手]

 この様子じゃ、出る前に話があると言ったのは届いていなかったかもしれないね。

(631) 2010/08/06(Fri) 14時半頃

喰……?

[聞こえた声に軽く首を傾げる。
名簿に名前がない。
それは解っているのだから]


【人】 執事見習い ロビン

― 大広間隅 ―

 悪い夢なら、忘れてしまえばいい
 甘い夢なら、消してしまえばいい
 
 夢は幻

[詠うような囁き。
眉根が自然に寄った]

 どうして、謝るんだい
 先に謝ろうと思っていたのは、

[私、と続けかけて止めた]

 ボクだよ、セシル。

(638) 2010/08/06(Fri) 14時半頃

【人】 執事見習い ロビン

 話……うん。 でも、もう気付いてるだろう?
 手折って貰ったこと

[瞳潤ませ笑うセシルに、次こそ手を延ばした。
叶うなら拭う気で]

 誰より先に話しておくべきだったんだ。
 たった一日の間に
 色んな事が随分かわってしまったね

[月が紅い
嗚呼、あの程度の食事では満たされない
本能が囁く
種を残せ 人を喰らえと]

 ――いいんだ、今は
 セシルの傍に居るほうが

 大事だから。

(646) 2010/08/06(Fri) 15時頃

【人】 執事見習い ロビン

 謝るのは、黙っていた事を。

 ねえセシル……友達は、消してしまっても構わない

 特別をひとつ
 貰ってくれないかな。


[頬へ延ばした指
桜の散るを、繋ぎとめようと]

(647) 2010/08/06(Fri) 15時頃

【人】 執事見習い ロビン

[冬に咲こうとする桜花
記憶を探りながら、いまここに冬色を再現してみせる]

 ロビンは花主じゃないよ、セシル。

[よく見せていた苦笑。
触れる指は神経質なほど、そっと。
両頬に手をあてて、視界を奪う
他所など見せぬと声外に]

 でも、花主ならよかったな
 キミが担がれて入ってきたとき、胸がもやもやした。
 誰かに手折られるくらいなら

 ボクが先に

[言葉を途切れさせる。
植えつけたい
本能からの震えは緊張時のそれと似ている]

(653) 2010/08/06(Fri) 15時半頃

執事見習い ロビンは、奏者 セシルに「受け入れては、くれないかな」と相貌近づけ囁いた

2010/08/06(Fri) 15時半頃


[喰らって腹へ納めてしまえば、分かれることもあるまいに。
 白いうなじが、紅さす頬が、あまりにやわらかそうにみえて。
 爪立てて裂いてしまえばと、思う心を押し込める。

 …腹の中では、その笑顔は見えぬ故。]


【人】 執事見習い ロビン

 本当はね

[手を握られ、苦笑い]

 最初から掴んでいたんだよ、キミと迦陵は。

 一緒に居た学園での日々
 噂があっても、傍に居てくれて
 嘘をつかずに居てくれて

[そう回想する少年はもう居なくて
語るは模した人食花]

 抱きしめても、今なら平気。
 怖いだけじゃないって知ったから。
 同じ思いを、キミにあげたい

[耳元囁く声に、短い頷き]

(665) 2010/08/06(Fri) 16時頃

【人】 執事見習い ロビン

 …――――ここに

[添えられた手と共に、頬へ触れていた両の手を下へ、下へ。
首筋掠めて、胸よりしたへ]

 受け入れてくれるなら
 閨に行こう

[人食いの花は、視線の動くは気づいても
先にあるものには気付かない]

(667) 2010/08/06(Fri) 16時頃

【人】 執事見習い ロビン

 ……そう
 くれた好意は、真実だったろう?
 それだけでよかったんだ。

[どんなに歪んでいても、それは冬も同じだった。
微笑みが他に向いたのに、僅かに眉を寄せるけれど]

 嬉しいよ、セシル
 ずっと――望んでたんだ。

[望みはひとつ
願いはひとつ
肉喰らい種植え付けて、次の生へ
世の底から崩し行く
幾日かけても]

(674) 2010/08/06(Fri) 16時頃

【人】 執事見習い ロビン

[花二つ。
小柄な身抱きしめられれば、小さく喘ぎ
指先絡めて隙間を埋める。

人目は届かない
ねだる唇に、習った啄ばみを一度。
手に手を取って
与えられた花たちの棟へ
ほんの僅か小鳥が巣箱にしていたあの部屋へと向かう]

→ A棟/自室へ ―

(675) 2010/08/06(Fri) 16時頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2010/08/06(Fri) 16時頃


 そうか。まぁ、全身疑わしいからなぁ。

[そういうことには、よくあることだった。]



 ああ、投票か。
 しかし、投票制度を用いるなんて知らなかったぜ。
 
 するってぇと、お前に殺される…のはまだいいとして、俺の刃に殺されるのか。

 そりゃ自殺だな。

[考える。]


 …センターから聞いてません、でしたか?

[投票箱まで持たせて花を仕込んでいるのにと
 刷衛の言葉に首をかしげて]

 ……私が殺すことも厭うてください……
 でも、そうですね。自分で研いだ業が
 くびをおとすのは…ねぇ?

[なので、どうにかなさってくださいと、こぼして]


[ロビンとセシルの様子を…には承諾をする。]

 ああ、わかった。
 ロビンは、

 やっぱり、なのかね。


 ま、いい笑い話にはなりそうだが…。

[どこまでも能天気だった。]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ロビン 解除する

処刑者 (5人)

ロビン
3回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび