人狼議事


91 時計館の魔女 ―始―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/20(Sun) 19時半頃


/*
 あっ、これは確定ロールでは?
取り消しが間に合いませんでした! すみません!!
*/


/*
このくらいの確定ロールでしたら問題ないですよ!
大丈夫大丈夫!


/*
自分の文章の癖というか、外から入る描写が好きなもので、つい……。
気をつけます。
*/


【人】 記者 イアン

[首を振るヤニク>>279を見て、イアンは自分が少し落胆していることに気付いた。
確かに、今それが分かっているのは魔女だけだろう]

(魔女本人に聞くしかない、か)

[イアンは小さく首を横に振る。
いつもの自分であれば迷わずに問いかけに行っただろう。
ただ……]

(興が削がれる……よな)

[その思考が館の空気に少しずつ染まっていることにまだ気づいてはいない]

(329) 2012/05/20(Sun) 20時半頃

【人】 記者 イアン

[人狼の話……クラリッサの返答>>287に]

 僕は人狼と言うのは獣の類いに思うよ。
 獣が人を殺めるのは生きるため。
 でも、人が人を殺めるのは……

[倫理に反するんじゃないか、と言いかけて口をつむいだ。
事件の人殺しは強い意志の元で行われる。
生きるために止むを得ずと言う者たちが多かった。
だが、これは魔女の"ゲーム"なのだ。
人の倫理で測れるものではないのかもしれない]

 とても、辛いことなんじゃないかって思うんだ。

[だから、かわりに事件のたびに思っていたことを口にした]

(330) 2012/05/20(Sun) 20時半頃

【人】 記者 イアン

[ヘクターの答え>>291はイアンにとって予想外のものだった。
魔女だから対価が必要であり、神ならば対価は要らない。
だが、次に彼は何と言っただろうか]

(奇跡を起こさなければならない?
 それは必ずその過程を通らなければならないと言うことか?)

[ヘクターの心ここに有らずの口調は、
かえって今の状況を楽しんでいるように聞こえたかもしれない]

 神も対価が必要なんじゃないかな、信仰っていう対価がね。
 そう考えると、必要な"モノ"が違うと言うだけなのかな?
 その違いは、とても大きなもののようだけどね。

[しかし、記者としての本能が、この場での追及を拒絶した。
ヘクターの底知れぬ闇の部分に反応したのかもしれない。
冗談で言ったことに冗談で返したかのように返答したが、
イアンはその後のヘクターの話>>292>>293も注意して聞いていた。
あくまで表情には出さずに]

(331) 2012/05/20(Sun) 20時半頃

【人】 記者 イアン

[ヤニクの妹の話>>297……彼の絞り出すような声色は"怒り"だろうか。
……誰に対する?
自問に対する答えが返ってくるはずもない。
イアンは立ち去るヤニク>>299の後ろ姿を見送った。

続いてクラリッサが部屋に戻ると告げたので>>315]

 そうだね、もう夜も遅い。
 ゆっくり寝て、明日の朝考える方が良いかもしれないね。
 僕も部屋に戻るとするよ。

[ソフィアが望めば、イアンは部屋まで送り届けただろう。]
→2F/2-X

(332) 2012/05/20(Sun) 20時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/20(Sun) 20時半頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/20(Sun) 20時半頃


イアンは、ソフィアが一緒の場合、ヘクターには微笑み返したであろう。*

2012/05/20(Sun) 20時半頃


イアンは、ヘクター、入っていなかったようで。

2012/05/20(Sun) 20時半頃


【人】 記者 イアン

―2F/2-X―

[自分に宛がわれた部屋に辿り着くとイアンは大きく息を吐いた。
身体の底から押しだされた空気は、重く、湿り気を帯びているように感じた。
部屋は簡素なままだ。
イアンは装飾を何も望んではいなかった。
望んでいることは、知ることだけ。
簡素な部屋はその心の現れなのだろうか]

(明日はヘクターの言っていた図書館に行ってみよう……
 人狼が何なのか調べないと……)

[ベッドに倒れ込む。
睡眠は十分に取ったはずなのに、睡魔は襲ってくる]

(……身体を洗わないと……)

[既に身体は動かない。
意識の帳が落ちていく。
明朝、タライに入った冷たくなった水とタオルを見つけることになるかもしれない]

(352) 2012/05/20(Sun) 21時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/20(Sun) 21時頃


【人】 記者 イアン

―2F/2-X・朝―

[目が覚めると、イアンは部屋に置かれたタライの水とタオルを見つけた。
確かに昨晩は身体を清めていなかった。
気温はまだ暑いとは言えない時期だ。
水で身体を拭くのは気が引けた。
イアンは部屋を出ると、風呂場がないか探し始めた]

→1F/1-]大浴場

(359) 2012/05/20(Sun) 21時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/20(Sun) 21時半頃


【人】 記者 イアン

―1F/1-]大浴場―

[昨日ニケに説明されていたのかもしれない。
イアンは館の1Fで浴場を見つけた。
どうやら先客がいるようだった。
脱衣所で衣服を脱ぐと、そっと浴場に向かう。

誰かいる気配はあるが湯けむりで良く見えなかった。
歩み寄るとカミーユが頬を叩いた>>357]

 おはよう、カミーユ。
 あんまり強く叩くと頬が赤くなってしまうよ。

[この距離では湯けむりでカミーユの身体の幾何学模様は見えないようだった]

 身体を洗ったらそちらへ行っても良いかい?

[イアンは身体を洗い始めた。
カミーユが了承すれば、近くに*行くだろう*]

(364) 2012/05/20(Sun) 21時半頃

/*
皆さん、時間が足りなくないでしょうか?
風呂に入っている人までいて、自分もちょっと焦ってきましたよ。

更新前……は少し厳しいかもしれません。皆さんの場所がわからないと……。
ちょい遅めまで了解です。
*/


/*
時間難しいですね。
私は今夜は24時がリミットですね……
更新に立ち会えない可能性が高いです、鳩からメモ程度なら出来るとは思うのですが、ロールまでは、という所。
申し訳ない。

コアが遅い人が多いのは確かにです。
巻かなくては。
というよりも、天声で「更新は村時間で何時頃です」と発表すればそれに皆さん合わせられるかも?


/*
今北…!

時間軸ドコー状態?


/*
ああ、そうか、村時間を変えてしまえばいいんですね……。
昼間12時の鐘だということにすれば、問題ないでしょうか?

うーん、どうなのかな。
キリングはひとりのつもりで書き進めています。支援とか、後半用と考えていたので……。

こちらはぎりぎり2時半ごろまで対応できると思いますが。
そういえば、ダーラさんがそのくらいでした。入れ替わりにエピソードを投下されていたので。
*/


/*
まだ朝ですよ〜。
風呂に入ってる人もいて、のんびりです。
いきなりのキリングは変だし
*/


/*
ごめんなさい、途中の文章が入りました。の最後の行は抜いてお読みください。
*/


/*
ミケちゃんもふもふもふ、お疲れ様!

大体皆朝で場所はこう、かなー?
おふろ ペラジーイアン
図書室 エリアスクラリッサ
大広間ご飯組 私ミシェルヤニクダーラ

? ヘクターヴェスパ


/*
ヘクターは今どこでしょう…大広間、かな?

狂人は正座待機中。
キリング見るのを…もとい、聴くのを楽しみに待っておりますwktk

誘導してほしい人達がいたら動きだしますが、今はへたに動かないほうがいいかな?


【人】 記者 イアン

[カミーユの返答>>369を聞くとイアンは身体を洗い、カミーユの近くまで近寄った。
大浴場は広く、水音が綺麗に反響している。
この場で歌えば気持ちよく聞くことが出来るかもしれない]

 さっきの歌はカミーユのお気に入りかい?
 聞いたことがない歌だったけど、良い歌だね。

[お世辞ではなく、本心から。
そもそもカミーユにはそうしたものは通じないように思えていた]

 昨日は色々あって忙しかったからね。
 良い歌は心を和ませてくれるよ。

[ふと、カミーユの身体に刻まれた印が目に入った。
イアンにはその印が何を記しているか検討もつかなかったが……]

 その模様はなんだい?
 なんだか珍しい模様だけれど、どんな意味があるのかな。

[好奇心から何気なく、カミーユに問いかけた]

(382) 2012/05/20(Sun) 22時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/20(Sun) 22時半頃


/*
先にキリングをするより、リアル時間の明日の夜に対応してもらってはどうでしょう?

ヴェスさん、まだ夜ですよ……?
*/


/*
皆さんがまだ昼間のロールをしておられるので、逆に赤の時間を止めておいて、リアル時間の明日の夜にやりましょうか、という意味でした。
うーん、どっちがいいのでしょうか。

赤と白の両方に落としていくと、かなり矛盾が出そうなので、できれば少し時間が欲しいです……。
すみません!
*/


記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/20(Sun) 22時半頃


/*
ああ、そうですね!
更新後なら表でソロールになりますか。
COしているようなものですし、それは構いません。

どなたかに発見役をしてもらわないと、ですよね……。
*/


/*
>>@31
ひとまず了解いたしました!
その流れになったら便利に使わせていただきます!


/*
皆さん、今から急に夜のロールを強制されると、時間が足りないと思うのですよ。
まだまだ、これから誰かと接触して、みたいな予定の人も多そうです。
ヴェスさんは夜中、ソフィアさんは寝たばかりです。

表でソロールを、皆さんの止まっている時間帯に落とすのではどうでしょうか。
自分も急いで、ミッシェルに必要なことをさせておきます。
*/


/*
「皆さんの止まっている時間帯」→「皆さんの発言が止まっている時間帯」

すみません、意味不明なことを書いています><
*/


/*
ミッシェル>
更新後に、「夜にこうこうこうしてグロリア様を殺します」という先落としロールになっても大丈夫じゃないかな、と思います。
結構回想で生きる人が多い+コアが夜に集中しているので、ある程度仕方ないかと。

ミシェの中の人が起きていられるギリギリまで後で落とすのも良いかと思いますが。
何はともあれ無理せず、リアル大事にですよ。


/*
あ、ソフィアは寝たので大丈夫です。
起きる時間を調整できるので。
「もうこんな時間…!?」と2日目に起きる作戦でございます←

そして、中の人も今日は早目に離脱させていただきます…すみません

ミシェもツェリもミケも、リアル大事に…です


/*
ミケ>>@35 はい、それでお願いします。こちらこそ焦ってしまい、すみませんでした><。
*/


【人】 記者 イアン

[カミーユへの問いかけの返答>>396には嘘はないように思えた。
ただ、どこか過小な表現のような……
そんな気がしただけでイアンはその言葉を受け入れた]

 おまもりか。
 僕にはペンがお守りのようなものかな。
 "ペンは剣よりも強し"ってね。
 何にせよ、持っていて気が休まるものがあるのは良いことだね。

[そして、先に脱衣所に向かうカミーユを見送った>>399
イアンはもう少ししてから、図書館に*向かうだろう*]

→大浴場→図書館

(404) 2012/05/20(Sun) 23時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/20(Sun) 23時頃


【人】 記者 イアン

―大浴場→地下―

[大浴場を出たイアンは1-Vの扉をくぐり、螺旋階段を降りていく。
左右に通路が分かれている場所に辿りつくと、頭を傾げた]

(どちらだろうか……)

[胸ポケットから手帳を取り出すと、パラパラとページをめくった。
『神の右手の法則:罠は右側に多い』]

 左から行ってみようか。

[手帳を閉じ、胸ポケットにしまうとイアンは左側の通路を進み始めた]

→地下通路→図書館

(409) 2012/05/20(Sun) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:イアン 解除する

処刑者 (5人)

イアン
22回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび