人狼議事


102 あの、秋の日

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 牧人 リンダ

 えっ

[ベネットの爆弾発言に思わずジェフの首から
 ぱ、と手を離してしまった]

(115) 2012/09/24(Mon) 17時頃

【人】 手伝い クラリッサ

あ。

[台詞>>114の前半は聞き流したが、お風呂という言葉に反応して立ち止まった]

あああああ〜。
せやった、忘れてたわぁ〜。

(116) 2012/09/24(Mon) 17時半頃

ベネットは、レティーシャの声が聞こえた方を見て、やかましい…。と呟いた。

2012/09/24(Mon) 17時半頃


【人】 本屋 ベネット

 ん?なんだ?

[リンダの様子に不思議そうに首を傾げて、クラリッサの言葉に]

 あぁ〜理由が分かっているのなら内密に頼む。
 余計な輩に知られると、厄介な事があってな。

[何処ぞの誰か、余計な輩(ジェフ)を見て呟いた。]

(117) 2012/09/24(Mon) 17時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

内密……はかまへんけど。

[ベネットの視線の先を追いかけて]

一番知られたらあかん人は、もう知ってる……。

[数時間前の己とヨーランダの迂闊さを悔いて肩を落とした]

(118) 2012/09/24(Mon) 17時半頃

【人】 御者 バーナバス

 ああ何、べねちんも女子露天風呂覗きに行くのかい。

[きょとん。とした顔で言って]

 台風で女子風呂に綺麗な穴が空いてんだ。
 見に行くといいぜ。

[リンダに向けて説明する。
ベネットの気遣いは台無しだった。そもそも意味は無いのだが。]

(119) 2012/09/24(Mon) 17時半頃

【人】 牧人 リンダ

 よ、余計な輩。

[ジェフを見て、つぶやくベネット。
 女生徒とお風呂に入りたいベネットと彼に何が。
 クラリッサは何を忘れていたんだろう。]

 クラリッサとベネットは
 ジェフに知られると厄介な事を
 お風呂で出来ないか、って話?

[つまりはそういうこと、だろうか。]

(120) 2012/09/24(Mon) 17時半頃

【人】 牧人 リンダ

 あぁ、なんだそういうこと。

[バーナバスの説明で漸く線が繋がった。
 会長があまりに堂々と言い放つせいで
 自分の価値観がおかしくなったのかと思った。]

 じゃ、やっぱ男手多い方がいいじゃん
 あんた残りなさい
 買い物は私がいくから

 殺虫剤の、お・か・ね!

[お金だけは確りジェフから請求する。]

(121) 2012/09/24(Mon) 17時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ……そ、そうか…。

[頭を抱えた。
知られさえしなければなんとでもなる、そんな風に思っていただけにこれは痛い。]

 銭湯を代用できるように交渉したんだがな、どうにも予算不足で難しそうだ。
 申し訳ないが、秋休み中に治すからあのまま使うか、或いは…。

[男子用を見た時は問題はなかった事を思い出して]

 綺麗に掃除するから男子用を使ってもらうかと言った所か。

 ……わかってると思うが、覗きは例えではなく窃視という犯罪で、刑罰に処される行為だからな。
 特にジェフ。

[その場にいた男性陣に注意を促す。
これで聞くとは思えないが…。]

(122) 2012/09/24(Mon) 17時半頃

リンダは、ジェフに網を取ってと顔を顰めた。

2012/09/24(Mon) 17時半頃


バーナバスは、リンダに誤解させておいたほうが面白かったかもしれない。と唸る。

2012/09/24(Mon) 17時半頃


【人】 牧人 リンダ

 大丈夫だよ、会長。
 ジェフは覗きなんかしないって。

[ね、とジェフを見やり]

 網取って。
 結構痛いんだよ、これ。

[これこれ、と両手でしきりに主張。
 そーと外されるなら髪が矢張り引っかかって、]

(123) 2012/09/24(Mon) 17時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

そうやんね、これが常識的な対応ってやつやんね……。

[ベネットの言葉に深い深い溜息を吐いた]

どこぞの"ガラス張りにして露天風呂にしよう"とか言う人とは大違いやわ……。

[遠い目をしつつ、ちくった**]

(124) 2012/09/24(Mon) 17時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

>>107
お泣きなさい。
涙は俺のシャツで吸い付くしてやるぜ!

[めげなかった]

いや、お前に財布渡すほど俺はイケメンじゃないぞ。
第一殺虫剤なんてなくても虫位俺が駆除してやるって!

女子寮に入る大義名分が立ったなひゃっほう!

[網をとって]

で、ついて来いと言うのはクラリッサがひどいからお前と仲良くしてやきもちをやかせようという作戦です。

[本人にも聞こえるような声量で]

まぁ来いよ、ここに居たらまかり間違って焼却炉行きになりそうだ。

[リンダに先立って歩き出した。危険人物扱いされているとは知らず]

(125) 2012/09/24(Mon) 17時半頃

【人】 牧人 リンダ

 いだだだだだだだだだ!!

[ダミ声で何処ぞのオッサンみたいな叫びを発した。
 今回はフリではなく、本気の半べそである。]

 ……。
 覗いたらどうなるかわかってるもんね。
 まさか覗かないよね。

[ね、ね、ね、ね、と何度も念を押し。
 ジェフから強引に殺虫剤代を取ると
 くるりと背を向けると汚れた格好のまま]

 じゃ、買い物いってくるね。
 確り働きなさい、ジェフ。

[買い出しへと*向かう*]

(126) 2012/09/24(Mon) 17時半頃

リンダは、クラリッサの言葉を聞いてジェフを一度だけ睨んで*歩いていった*。

2012/09/24(Mon) 17時半頃


牧人 リンダは、メモを貼った。

2012/09/24(Mon) 17時半頃


【人】 捜査官 ジェフ

>>122
酒を飲む楽しみの半分は禁酒法を破ることにあるっていうだろうが!

[リンダの頭の網を取りながらクワッと]

絡まりすぎだろエイリアンヌ。
やばい俺の指まで絡め取られそうやばい。

[ついついと束を丁寧に取る]

(127) 2012/09/24(Mon) 17時半頃

【人】 捜査官 ジェフ

[リンダの叫び声に耳を塞ぐ真似をして、その間に金を取られて]

会長、窃盗です。
宇宙人に地球の法律は通じますか。

[歩みを止めてリンダを見送った。追いかけはしないが]

ちゃんとケーキ買って来いよー!
レティーシャがミイラになるぞー!

[これは嫌がらせだ。皆に上半身をひねって向き直って]

と言うわけで掃除続行することになった。
さあどこを片付ければ良いのかね!

(128) 2012/09/24(Mon) 17時半頃

ジェフは、誰にどうどやされても、あっけらかんと掃除に行った**

2012/09/24(Mon) 18時頃


【人】 御者 バーナバス

 なんだかなぁ。

[騒がしいリンダとジェフ、ジェフを肴に遊んでいるクラリッサとベネットをそれぞれ見遣り、苦笑を一つ。]

 というか………、 ん。
 あんまり無理すんでねぇぞ、生徒カイチョーさん。

[去り際にベネットの肩をぽふりと叩く。
結局ゴミ捨ての場所は聞いていないが適当に置いておけばいいだろうか。
ゴミ袋をひらひらと振って、その場を後にした**]

(129) 2012/09/24(Mon) 18時頃

クラリッサは、やきもち>>125なんかやかへんわ、とそっぽを向いた。**

2012/09/24(Mon) 18時頃


御者 バーナバスは、メモを貼った。

2012/09/24(Mon) 18時頃


【人】 本屋 ベネット

 ガラス張りにして露天風呂……。

[最早呆れるを通り越して感心してしまう。]

 つまり、お前は、自分が満足して見るためなら、クラリッサの身体が、他の男に露出してもたいしたことではない。
 そういうわけか。

[彼女への思いは、唯一信用していた事なのに、と軽蔑の視線すら向けるのを惜しんだ。]

 とかく、俺は自分が惚れた女が誰かの視線に晒されるなど、言語道断、何が何でも防止する。
 風呂場へは男手はいらん。
 現状の確認をして、危険と判断すれば男子用を使ってもらう。
 今日の掃除担当に念入りに洗うように言伝をしておけ。
 男が入るのとは流石に違うからな。

[そう告げて、案内を申し出る者がいれば頼み、いなければ単独で風呂場に向かうだろう**]

(130) 2012/09/24(Mon) 18時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

―― 寮内・廊下 ――

[駆けながら思う。タイムカプセルはどこに埋めよう、何を入れよう、そして何年後にあけようかと。

けれど一方で、それをすべて知っている自分自身がいる。
どこに埋めて、何を入れて。
そして――10年後に開けようと、考えていたことを。


全力で走る少女はどこか、遠くを見るような大人びた双眸で――]

(131) 2012/09/24(Mon) 18時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 
 は、……っはぁ、
 ……はぁっ

[チョコレートケーキの悲しさと、そして無意識に口にしかけたことへの恥ずかしさに押し流されて台所を飛び出してきたものの、ジェフやミッシェル、ピエールの声を振り切る形になってしまった。後できちんと謝らなければならないと、廊下の角を曲がりながら冷静に考える。ミッシェルが何かに気が付いた>>54ことなど、少女は知らぬまま。]

 タイム、カプセル、

[息も絶え絶え、突き当りの窓の下でぐてんと座り込んだ。何かとよじ登ったり飛び越えたりと無茶はするが、運動神経は人並みだ。
けれど、動いたことによって身体も暑いくらいに温まり、歌うには適した体調に整った。タイムカプセルの広報はこのくらいでいいかと、息を整えた少女が次に考えるのは]


 ……よし、今日の同好会活動、開始っと。

[掃除のことでは、なかった**]

(132) 2012/09/24(Mon) 18時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

― 寮の外 ―

[玄関前から少し離れたところに、ゴミでできた山を作っている。
成分は落ち葉9割残り1割。
1割を取り除いて今すぐ焼き芋したい衝動に駆られたが我慢我慢……]

……って、
こんな寮のゴミ、どう見てもちりとりじゃ足りねーし!

[ちまちまちまちますくっては入れ、を繰り返すくらいなら、
ゴミ袋を山の上にかぶせてしまいたい]

ノックスー、ゴミ袋あるならよこせ。

[ろくに周りも見ずに呼びかけだけを。
返事はあっただろうか]

(133) 2012/09/24(Mon) 19時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

……タイムカプセル?
面白いこと考えるじゃねーか。
あとで話聞きに行こうかな。

[呟いて、ゴミの山からひょいと空きビンを拾い上げる。
何を考えているのか、捨てずに手に持ったまま]

カプセルってこーいうのだよなたぶん。
10年土に埋めても養分にならない、っつーの?

[しばらくの間じっ、と眺めていた**]

(134) 2012/09/24(Mon) 19時頃

【人】 料理人 ピエール

[花壇の周りには、既に誰もいないよう。
園芸準備室の扉(どうせガラクタしか入っていないので、
鍵なんてかかっていない)をあけて、中身を物色する]

ガムテープで補修されたガラスの金魚鉢に、
端がほつれた害獣避けの網……。
これでいいでしょう。

[いったんそこらにあったざるをひっくり返して
チャッピーを閉じ込めている間に、即席仮の宿が完成した]

ボリスが戻ってきたなら、しかられそうですが。
一時ここに御逗留願いますよ。

[チャッピーを、網を張った金魚鉢に入れ、
抱えると寮へと取って返す]

(135) 2012/09/24(Mon) 19時半頃

【人】 料理人 ピエール

[やがて寮の近くまで戻ってくると、うずたかい
落ち葉9割とその他1割を見つけ]

ヨーラさんこんなところに居ましたか。
会長は見つかりましたか?

え、ノックス?

[迷子常習犯の名前をヨーランダがつぶやく>>133と、
あたりをきょろきょろ見回した上で、そこらにあった
ゴミ袋を手渡しつつ]

あ、エロ本。

[1割の中に、誰かの元お宝を発見した**]

(136) 2012/09/24(Mon) 19時半頃

【人】 牧人 リンダ

―― 商店街・薬局 ――

[半ば強引に一人で買い出しに出てしまった。
 ジェフに言いたい事があったけれど、
 それは二人だけの時間が作れた時の方がいい。
 きょろりとあたりを見回し、
 ドラッグストアを見つければ、そこへむかう。]

 あっ

[今更気付いた。
 周囲のちらちらと気を使うような視線で。
 汚れた服に、汚れた手のままじゃないか。]

(137) 2012/09/24(Mon) 20時頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2012/09/24(Mon) 20時頃


【人】 牧人 リンダ

 あの。
 殺虫剤下さい。

[ダミ声でぼそぼそと告げる。
 店主は老婆が一人。ほかに誰も居ないが
 店内は割と小奇麗で、品揃えも悪く無い。]

 え、と
 ゴキブリにきくやつで

[種類を問われ、ごきぶり、と名を口にした。
 老婆は此方を「ほー」と上から下まで
 見たかと思えばくすくすと笑う。]

(138) 2012/09/24(Mon) 20時半頃

【人】 牧人 リンダ

 ええまぁ
 ちょっと掃除で汚れちゃって
 昨日の天候のせいで滅茶苦茶なんですよ

[汚れ具合から大掃除でもしているのかと問われ
 苦笑いで頷いた。
 そこへ、さっと差し出されたウエットティッシュ。
 使いなさい、と微笑む老婆。]

 良いんですか?
 あまり余分なお金、持ってきてなくて

[金銭はジェフから強奪した殺虫剤代と
 バーナバスから貰った千円だけだ。
 けれど老婆は、お金なんていらないよ、と頷いた。]

(139) 2012/09/24(Mon) 20時半頃

【人】 牧人 リンダ

 じゃあお言葉に甘えて

[ぺこ、とお辞儀して開封する。
 一枚取り出して入念に手の汚れを拭った。
 昔は割とおばあちゃん子だったなぁ
 なんてぼんやりと思う。]

 ありがとうございました。
 助かります。

[手を拭う間に用意された殺虫剤。
 お金を払い、お釣りと品物を受け取った。
 おまけ、と飴を一つ貰う。
 ほんのり幸せな気分になりながら、店を後に。]

(140) 2012/09/24(Mon) 20時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

な、な、な、

[ベネットの生々しい表現>>130に真っ赤になった]

そ、そういうこと、言わんでええの……!

[真っ赤な顔で首をぶんぶんと激しく(あくまでも彼女基準)横に振りながら、案内を頼まれると]

ヨーランダ、どうする〜?
案内やって〜。

[ルームメイトに声をかけた。
そういえば、そもそも今日のお風呂掃除はクラリッサ担当だった。これは案内すべきだろうかと思いつつ**]

(141) 2012/09/24(Mon) 20時半頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

2012/09/24(Mon) 20時半頃


クラリッサは、そして動揺のあまりベネットの惚れた女発言をツッコミ損ねた。残念!**

2012/09/24(Mon) 20時半頃


【人】 御者 バーナバス

[さて、先程のベネットの言葉>>130をばっちり聞き逃さなかったサボり魔は、くっくっと漏れる笑いを噛み殺しながら歩いていた。]

 おもしれぇ奴。
「俺は惚れた女が」…… って、詰めが甘ぇんだもんなぁ。

[寮の裏手のゴミ捨て場に、ふたつのゴミ袋を放る。
ぐるりと回って玄関の方へと戻ってくれば、なにやら枯葉の山ができている。その麓に立つピエール>>136をひょいと覗き込んで]

 あ、そりゃむっぴーのだわ。
 マニアックだろ、わざわざ仕入れたのに可哀想になぁ。

[肩口から、今は帰省中の、無害な顔して割とマニアックな同室の名を挙げた。]

(142) 2012/09/24(Mon) 20時半頃

御者 バーナバスは、メモを貼った。

2012/09/24(Mon) 20時半頃


【人】 牧人 リンダ

―― 商店街・洋菓子店 ――

[紙袋に入った殺虫剤を手に商店街を歩く。
 最初のうちこそ格好が気になったものの、
 矢張り慣れというのは怖い。
 もうひとんど視線なんて気にならない。]

 チョコレートケーキ、と。

[割と大きな音を立てて、洋菓子店の自動ドアが開く。
 位置的には薬局の斜向かいだ。
 こちらの店主は若い男性だったが、
 どうも奥に、女性がいるようだ。奥さん、だろうか。]

 すみません、チョコレートケーキ下さい。
 二つ。

[ふたつ、と指を立てて微笑んだ。]

(143) 2012/09/24(Mon) 20時半頃

【人】 牧人 リンダ

[用意されている間、くるりと店内を見回した。
 横に引き戸型のドリンクケースがのっそりと。
 小さな音を立てて突っ立っていた。
 見れば何種類かのジュースが置かれている。]

 無い、か

[この中に、冷蔵庫の中のジュースと同じものは無い。
 というかあまり見かけない種類のジュースだった。
 仕方ない、とオレンジジュースを二本取り出して]

 これも下さい。

[カウンターに、ことりと置いて会計を済ませる。]

(144) 2012/09/24(Mon) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

バーナバス
34回 注目
クラリッサ
42回 注目
ミッシェル
13回 注目
レティーシャ
27回 注目

犠牲者 (4人)

オスカー
0回 (2d)
ノックス
46回 (3d) 注目
ジェフ
30回 (4d) 注目
ヨーランダ
14回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

リンダ
0回 (3d) 注目
ベネット
23回 (4d) 注目
ピエール
0回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび