人狼議事


41 ペンション"展望"へようこそ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 小悪党 ドナルド

[目の前にどかっと座った男に目をやる。新しく来た客に話しかけるイアンに向かって]

イアンの知り合いか?
ふうん。なんか、あったらしいねぇ?
よけーな詮索はしませんがね。
…いやあ、若いってのはいいもんだ。

[ま、がんばれや。と独り言のように付け加え、残りの珈琲を飲み干した。
して、ヤニクの言葉に耳を向け]

うん?さすがに悪いこたぁしませんよっと。
俺の家業はガラスの細工師でね。暑いとこで作業するんで、体力ねぇとやってらんねぇのよ、これが。

ま、言われるとは思ったが。体格で判断しちゃ、いけねぇぜ?

[想定内の反応にニヤと笑いながら答える]

(107) 2011/01/14(Fri) 01時頃

【人】 受付 アイリス

[違う違う、と笑って手を振り]

取材の方は、先輩と合流するかもしれなかったんだけど、まだ来ないんだ。
仕事が詰まっちゃって来れなくなったか、寝坊してバスに乗り遅れたか、どっちかだと思うんだけど…。

親しげかなぁ?

[ドナルドを見上げて小首を傾げる]

ドナルドさん、面白いから。そう見えちゃうのかも?

[くすり、と小さく笑い。]

(108) 2011/01/14(Fri) 01時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[笑うイアンを忌々しげに睨みつける]

るせェよ、そういうテメェもまだおひとり様みてぇじゃねーか。
とっととそこらへんの女捕まえて部屋帰れ。

[しっし、と手をひらひら振った後、再びゲーム画面へと視線を戻しカチャカチャとコントローラーを操作している。]

つか、なんでついてくるんだよ。
マジ意味わかんねぇし。

[とはいうものの、若干諦めているような口調]

(109) 2011/01/14(Fri) 01時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

へぇ、ガラス細工……なんか似つかわしくないような、納得出来るような。

ってか体格だけじゃないと思うんだけどなぁ、怪しげに見えるのって。

[しげしげとドナルドの姿を見てから首を傾げて、アイリスの反応には不満げな表情]

なんかそういう空気が親しげだってば。
なんか妬けちゃうなー。

(110) 2011/01/14(Fri) 01時半頃

【人】 受付 アイリス

そうかなぁ…?
そんな意識はないんだけど?

えへへ、妬いてくれて、どうもありがと。

[ふわり、とした笑みをヤニクに浮かべる。]

(111) 2011/01/14(Fri) 01時半頃

【人】 記者 イアン

やー、今日はどうだろうねえ。
ヨーちゃんもつれないし独り寝かも。
俺も人肌恋しい季節になって参りました、なんて。

つうか邪魔はしてないじゃん。
ま、よく続いたほうじゃね? 引き止めてやったほうがよかったってわけでもねえだろ。

[ラルフに言葉を返して>>104]

あらやだ。嫌がらせなんてしませんよお兄さん。
ね?

[唐突にモニカを見て相槌を求めて>>105]

へーえ 情報誌! 楽しそうな仕事じゃん。
俺と同じくらいにみえるんだけどそうでもない?
結構わきまえてそうな感じ……しごかれてる?

[ヤニクに対する対応を見て問い掛けた>>111]

(112) 2011/01/14(Fri) 01時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

…あんちゃん、女を口説くコツはなぁ紳士的に相手に同調しつつだ。
[アイリスには聞こえないよう、こっそりヤニクにだけ話しかけ]

まあな。眼帯するやつぁそうそういねぇだろうし?
これも俺なりの処世術ってやつだから、怪しく見えるのは自覚してる。気にすんな。
[と、あっけらかんとして答える]

っと、ああそうだ。
あいつに電話しなきゃなんねぇんだった。

っと。管理人さん、フロントの電話借りていいか?
ちと席外すぜ。また後でな。

[珈琲ごちそうさまと言いながらヨーランダにカップを渡し、アイリス、ヤニクの方に挨拶をして*席を立った*]

(113) 2011/01/14(Fri) 01時半頃

【人】 受付 アイリス

ん?
私は19歳だよ?みんな大学生なら、同じような歳なんじゃないかなぁ。

[イアンにそう返事してから、口に人差し指をあて、斜め上を見て何やら思いだしながら話す様子で]

しごかれてるかぁ……どうだろう、のんびりマイペースだからなぁ、私。
あまりしごかれてるっていう自覚は無いけど。

そう見える?

(114) 2011/01/14(Fri) 01時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2011/01/14(Fri) 01時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

[同じ大学で見たことのある男の眉を顰める仕草、眼帯の男のがんばれや、という呟きに露骨に不機嫌な顔をする]

女のケツ追っかけるの頑張るとか、ナニソレめんどくせぇ。
そういうのはイアンにやらせとけよ。

[初対面の人間に気を使うそぶりも見せず、ぶっきらぼうに言う。
イアンの軽口に漸く顔を上げるが、コントローラーに触れる指は動かしたまま。]

てめぇが人肌恋しいのは何時ものことじゃねーか。
んー、そうだなあ、半年か、まあもった方っちゃ方だな。
引き止めるー?俺は来るもの拒まず去る者負わず、なの。知ってるじゃん?

…って、アーッ!

[手元のゲーム機の充電残量が点滅し始めた]

……イアンちゃーん、充電器、もってませんかァー?

[ガタと音を立てて椅子から立ち上がると、イアンの肩に腕をまわして笑顔を作り、調子のいい声で言った]

(115) 2011/01/14(Fri) 01時半頃

アイリスは、ドナルドに手を振った。

2011/01/14(Fri) 01時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

そりゃアイリスちゃん可愛いからね、ヤキモチだって妬きますよ?

[アイリスの笑みに微笑を返しつつ、イアンの言葉には不安げな表情でモニカとイアンを交互に見る]

イアンが嫌がらせしないって言う時は大概嫌がらせする時じゃん。
モニカちゃん、あの男の言う事信じないようにね。
モニカちゃん巻き込んで嫌がらせされたらたまらないからさ。

[イアンを指差しながらモニカに釘を差して、ドナルドの助言には苦笑する]

やっぱアンタ胡散臭いよ。
気にするなって言われると余計に好奇心が刺激されるけどね。

[とだけ返して、その場を離れるドナルドを見送った**]

(116) 2011/01/14(Fri) 02時頃

本屋 ベネットが参加しました。


【人】 本屋 ベネット

 
   かたかたかた。
 
     かたかたかた、たん。
 
 
[無機質な連続音。
 一定の間隔を刻むようで、何ら調子の整わぬリズム。]
 

(117) 2011/01/14(Fri) 02時頃

【人】 本屋 ベネット

 
 ― 客室 ―
 
 ――……
 
[ふと、音が止む。
 代わりに響くは、ふう、と短い溜息。]
 
 
 
 
 
   がしゃがしゃがしゃがしゃがしゃがしゃ。
 
 
[気が狂ったように殴打されるキー。消えてゆく文字列。
 
 やがて、まさらになった液晶画面をじっと見つめた後。
 男はワープロの電源を落とした。**]

(118) 2011/01/14(Fri) 02時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/01/14(Fri) 02時頃


【人】 記者 イアン

オーライニーさん、サンキューなあ。

[片手をあげて、ドナルドを見送り]

んー、意外としっかりしてそうって印象かな?
やっぱその辺社会人は違うんだねえって感じ。
あ、やっぱ同世代か。
なんだろ、ハイスクールでも通用しそうなんだけど、雰囲気がね。
ギャップがいい感じに魅せてくれるね。

[ラルフが手を回してきたら顔をしかめ]

はー? お前またかよ無精だなあ相変わらず。
んなだから続かねえんだっつうの!
流石に今は持ってねえよ。部屋のカバンに入ってっかな。

つうかお前太いから暑苦しいんだよ! 俺は男に抱きつかれる趣味はねえの!

(119) 2011/01/14(Fri) 02時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/01/14(Fri) 02時頃


【人】 記者 イアン

やーだってさぁ、お前の態度がしてくれっていってるように見えて。くくく。

[ヤニクの言葉に悪戯な笑みを浮かべ、モニカに向き直り]

ね? コイツはダチに向かってこーゆーこと言うんだよ。
しょうがないヤツだよ、まったく。
つうかモニカちゃん湯上りか。
そっか、俺も風呂はいって温まりなおそっかなー。
シャワーじゃどうにもならねえし。

(120) 2011/01/14(Fri) 02時頃

【人】 受付 アイリス

ふふ、キャンパスライフにも憧れちゃうけどね。

仲がいいのね。

[イアンとラルフのやり取りを見ながらにこ、と笑い。]

(121) 2011/01/14(Fri) 02時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

だぁって、めんどくせーんだもん。
女心っつうの?そんなコロコロ変わる理不尽なもんの機嫌とるの俺向いてねぇんだって。
このままサミシク独身になって老後は老人ホームに入るか孤独死
がお似合いなカワイソーなボクなの。

[部屋のカバン、と聞くと、満面の笑みを浮かべた]

お、さっすがマメ野郎だなイアン!
サンキュー後で借りに行くわ!
アラヤダ、ダイエットした方がいいカシラ?

[裏声まで出してからかうように言った後、ぱっと腕を離して]

なんか眠いし、とりあえずメシまでひと眠りしてくるわ。
ふぁーあ…

[言うと、2階の自室へ*向かった*]

(122) 2011/01/14(Fri) 02時頃

ラルフは、アイリスの仲がいい、にうげぇという表情をして行った**

2011/01/14(Fri) 02時頃


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2011/01/14(Fri) 02時頃


アイリスは、うげぇ、という表情を浮かべたラルフの後ろ姿を見て、またくすりと笑った。

2011/01/14(Fri) 02時頃


【人】 受付 アイリス

さて、私はここで暖まっていようかな…。

[暖炉の前のソファーに座ると、ぼんやりと暖炉の火を見つめながら物思いにふけった**]

(123) 2011/01/14(Fri) 02時頃

【人】 記者 イアン

マジ寒いなあ。
オマエそのうち家族も死んでくからクリスマスとか教会でサンタ役とかやってんじゃねえの?

んじゃ後でなあ。

[ラルフが嫌がったのを見送って肩を竦め]

や、男同士だからこーゆーもんっしょ。
嬉しがられたら気持ち悪いって。

でもさー、やっぱ社会出るとこういう付き合い減ってくもん?

(124) 2011/01/14(Fri) 02時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2011/01/14(Fri) 02時半頃


【人】 受付 アイリス

ん〜、そうだなぁ…。
お仕事があるから、友達と会う時間は減っちゃうかな。

でも、仲のいい友達とはずっと付き合いは続くと思うけどなぁ。

[ぼんやりと火を眺めながら]

(125) 2011/01/14(Fri) 02時半頃

【人】 記者 イアン

そっか。
ま、でも仕事でも付き合い広がるだろうしね。
新しい出会いもあるし好き好きってとこかな。
ベンキョーして遊ぶか仕事して遊ぶか、くらいの違いってとこ?

[ぼんやり炎を眺めるアイリスに苦笑し]

思い出させちゃったかな。
スクールの友達と最近あってないなあってとこ?
久しぶりに連絡とってみるのもいいかもね。
こういうのってタイミングだし。

(126) 2011/01/14(Fri) 02時半頃

【人】 記者 イアン

俺もそろそろ一風呂浴びてくるかね。
二人っきりの状況は惜しいんだけど、うるさいヤツがいるから。
それじゃ、また。しーゆー。

[やがて話を切り上げて。奥にいるヨーランダにも一声かけ、荷物を持って自室へ**]

(127) 2011/01/14(Fri) 02時半頃

双生児 オスカーが参加しました。


【人】 双生児 オスカー

 ううぅぅ、今年もめっきりひっきり寒いなぁ……
 一人きりだから心も寒いのに。

[黒色のコートの中に縮こまりながら、手袋の無い両手にはぁ、と息を吹きかける。
ようやく到着した二階建ての建物を眺めながら、中に入ろうとするが]

 二階建てにしては小さい出入口だね。
 ――あれっ?鍵、掛かってる……?
 え、もしかして定休日……?もうおやすみなさいの時間……?

[ドアノブを回しても開かない扉に、思わず顔を引き攣らせる。
困惑した顔で、辺りを見回して]

 ……あ、ここ。
 裏口だったんだ……

(128) 2011/01/14(Fri) 02時半頃

【人】 受付 アイリス

いや、私も大学行こうかどうしようか迷ったなぁっていうコトを思い出しただけ。

あとはそうだなぁ、このまま先輩が来なかったら一人で取材かぁって思ったり、ね。
まだまだ一人じゃ全然だから。
あとはその先輩が道に迷ったり雪で遭難してなければいいけどっていうところかな?

[暖炉から目を話し、イアンを見て]

そうだね、ここから帰ったら久しぶりに友達に連絡取ってみようかなぁ。
お気遣いどうもありがと。

(129) 2011/01/14(Fri) 02時半頃

【人】 双生児 オスカー

 こんばんはー?

[今度こそ玄関に入ると、管理人のヨーランダに出迎えられる]

 僕、予約を入れていた、ハーヴェイですが。
 あ、はい。オスカー・ハーヴェイです。

[コートを脱ぎながら、名前を言って、手続きを取る。
二階の部屋へとヨーランダに案内されると、内装を見回しながら、荷物を持って上がっていく]

 すぐ戻りますので、アイリッシュコーヒー、お願いします。

(130) 2011/01/14(Fri) 02時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2011/01/14(Fri) 02時半頃


【人】 双生児 オスカー

 まだ新しいのに、繁盛してるんですね。

[暫くしてロビーに降りてくると、思った以上の人が居た。
コーヒーを受け取りながら、ヨーランダにそう話し掛けて、カップを空にした。

まずは、と暖炉の真正面まで近付いて、火元に手を翳す。
その場に居た人達と眼が合ったら、にこ、と笑いかけて挨拶する]

 こんばんは。
 嫌になっちゃう位に寒いですね、今年も。 

(131) 2011/01/14(Fri) 02時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2011/01/14(Fri) 02時半頃


【人】 受付 アイリス

[今晩は、と声をかけてきた人物に軽く会釈し]

寒かったでしょ?
本当に寒かったね、外。
ソファーも空いてるし、ゆっくりしたらいいよ?

私はアイリス。よろしくね。

[にこりと笑いかけ。]

(132) 2011/01/14(Fri) 02時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2011/01/14(Fri) 03時頃


【人】 双生児 オスカー

 よろしく。オスカーです。

 今日から泊りがけで、楽しみにしてたんですけど。
 ……すごいですね。

[外の方を眺めながら、火元に翳す手を
時々、更に近くに寄せたり、手前まで引っ込めたりと繰り返して。
暫くの間、声を掛けられるまではそれを繰り返している**]

(133) 2011/01/14(Fri) 03時頃

【人】 受付 アイリス

う〜…ん、あれ、寝ちゃってた…?

[ソファーに座ったままいつの間にか眠っていたようで、目をこすりながら身体を起こし、小さく伸びをする。]

暖炉の傍はぽかぽかして気持ちいいなぁ…

[眠そうな目をしてまたぼーっと暖炉を眺めている。]

(134) 2011/01/14(Fri) 09時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 18促)

ヤニク
17回 注目
アイリス
9回 注目

犠牲者 (5人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ラルフ
0回 (3d) 注目
ドナルド
0回 (4d) 注目
オスカー
0回 (5d) 注目
モニカ
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

ベネット
0回 (3d) 注目
リンダ
0回 (4d) 注目
イアン
0回 (5d) 注目
メアリー
0回 (6d) 注目
ポーチュラカ
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび