人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


演劇部 オスカーは、飼育委員 フィリップに持ってきた眼帯を差し出した。

2010/03/01(Mon) 20時頃






  あかいはな? 花はすき よ     






                  ……この花はいただけないけど。


[なにしてるは]

[俺だ]

[鬼は]

[―――鬼は。]

……あかい、はな?

[ようやく、こちら側に、耳を澄まして]





 ……何 花 いただけないって
      『ドウシタノ さ』?


[ぶれる。にごる。まじわる。とける。]


         『その花は、綺麗じゃない ノ?』


痛くは…、うん、ない。

[歩くのにもなんら支障なく。]

…ただ、案外これを冷静に見てる自分がいるんだよ。
最初はびっくりしたけど。

……生きてても世の中なんてこんなもん、って思ってたし。

[普段なら絶対に出さないほの暗い声。]

…ありがとね。

[どこかホッとしたような声で礼を言った。]


【人】 演劇部 オスカー

─校長室─

ん、ああ。キャロライナとは、さっきそこですれ違った。

[伝えられた言葉に、頷きながら返し]

まあ……疲れる、よな。オレも結構、キテると思う……。

[主に、精神的に、だが。
平静を装おうとしてはいるが、北棟階段での一件は、僅かに尾を引いている。
それを紛らわせたくて、動き回っている、というのも少なからずあった]

ん、その気持ちは、わかる。
そっちに比べると、まだ軽いとは思うけど。

[さらりと言いながら撫でるのは左腕。
それから、これからの事を問われて]

んー、歴代校長のプロフィール、なぁ。
一番ありそうなのは、図書室か、生徒会室かな、やっぱり。

(380) 2010/03/01(Mon) 20時半頃





               …だって、花じゃなくて……
                 


実害が無くても、
ダメージ大きいの持ってくるねえ、あいつは。

[単に混乱させるのが目的か、
それとも彼女はそこまで関わっていないのか]

うん、人間結構慣れられるもんだ。
……こんな所に順応しちゃったらそれこそ終わりだけど。

[精神的には結構な衝撃だろう]

どういたしまして。
作りっぱなしの借りの返済分に当てれるかな?

[あえて茶化すような口ぶりで。]



  花じゃねぇ



         のかぁ?

    





花じゃない『なら』


              『それは、なぁに?』

[訊ねる音は、少し、愉しげ。]


――― 花、



…はな?


[姿の見えない彼らはどうしているか。
人から離れていく手を見、思う]


【人】 演劇部 オスカー

─校長室─

なんで、そこで謝るんだよー。

[短い謝罪>>388
苦笑しながら、頭を掻く]

……さっきの事なら、オレは、へーき。
あのくらいで、ビビってたまるかってーの。

[軽口めいた口調は、半分空元気。
楽になった、という言葉に、そっか、と少し笑って]

あ、そうだな。
調べ終わってるとこもう一度、とか、時間もったいないし。
もし、調べ終わってたなら、合流して他当たった方が効率いいしな。

(393) 2010/03/01(Mon) 21時頃

【人】 演劇部 オスカー

─校長室─

[気遣い出来ていない、という言葉>>399
んー、と唸って、首を傾げる。
手際よくメールを打つ様子を見ながら、しばしの思案]

……って言うか、お前、考え過ぎなんじゃ。
使ってないんじゃなくて、気、使いすぎてないか?

[名前は知っていたが、ずっとクラスが違っていた事もあって、フィリップの事はほとんど知らない。
だから、ここで見て、感じたままを問いとして投げていた]

(406) 2010/03/01(Mon) 21時半頃





        ばか  ばっかり。


[ぽつん、と呟く。]



『…… 送られちゃうのニね。』


【人】 演劇部 オスカー

─校長室─

……何だよ?

[言いかけて、途切れた言葉>>411
続きを促すより先に見せられたメールに、眉を寄せる]

……トラブルで危険、って言うと、多分アレだろーなー。
ほっとくわけにもいかないし、探しに行くか。

[扉に向かう様子に、頷きながら自分も向かう]

じゃ、とりあえず、図書室行くか。
さっさと行って、さっさと調べて、戻る!

[急ぐ事をやたらと強調するのは、やはり置いてきた少女が気になるから。
それが何に基づくものかは、未だ曖昧なままなのだけれど]

(416) 2010/03/01(Mon) 21時半頃



――…嗚呼。

 


【人】 演劇部 オスカー

─校長室→北棟─

ああ、こんな状況、いつまでも続かれちゃたまんないしな。

[漏れた笑み>>418。にや、と笑い返して廊下へ。
聞かされた言葉の続きと、その後の評価には数回瞬いて]

……なんだよ、ソレ。
あー、一応言っとくけど。
オレだって、見境ナシにケンカ売ってるわけじゃないからな。

[キレるのは、身長を揶揄される時と、女子扱いされた時だけ。
それ以外でキレた事はない……多分。

なんて事を言いながら、北棟へ]

(427) 2010/03/01(Mon) 22時頃

【人】 演劇部 オスカー

─移動中─

[渡り廊下へ向かおうとして、ふと、目に入るのは同じ方向へと向かう後姿>>429]

あれ……スティーブンス先生?

[職員室での騒動には気づいていなかったから。
彼の様子の意味がわからず、首を傾げ]

あー……色々、あるんだよ。

[笑みの後、向けられた問い>>435には、やや素っ気無く答え。
足を止める気配を訝りながら、自分も足を止めて振り返った]

(447) 2010/03/01(Mon) 22時半頃

【人】 演劇部 オスカー

─南棟1階・廊下─

あ、起きたんだ。
メアリーも、無事か?

[保健室から出てきた姿に、ほっとしたような声を上げる。
そこに、小さくかけられる、言葉>>463]

……え?
まあ、トラブってるなら、大勢で行くのはまずいかもだけど……。

[内心の葛藤には気づけない、けれど。
何か、無理をしているような気配は感じられて]

……無理すんなよ?
一人でできる事って、どうしても、限界あるんだから。

[こちらも小さく、こう返す。声には、案ずる響き]

(469) 2010/03/01(Mon) 23時頃

【人】 演劇部 オスカー

あ、はいオレたちはこれから図書室へ。
えっと、校長室に、曰くありげな隠し金庫があって……。

[こちらに来て問いを向けるスティーブン>>466に、わかっている事を簡単に説明する]

……というわけで、歴代校長のプロフィール探しを、っていう所です。

(475) 2010/03/01(Mon) 23時頃

【人】 演劇部 オスカー

─南棟1階─

……本当に、わかってんのかなぁ……。

[頷くフィリップの様子に、がじ、と頭を掻く。
何でこうも、抱え込むのが多いんだよ、と。
人の事をどこまで言えるかはさておき、ふと考えて。
ともあれ、やって来たマーゴとメアリーに向き直る]

おう、さすがはどこへでも突っ込む写真部前部長。
……っても、その声。大丈夫、か?

[かすれ声で返すメアリー>>477には、からかいと、気遣いをそれぞれ投げて]

ええ、気をつけます。
……先生、大丈夫、ですか?

[先へと促すスティーブン>>486に、素直に頷くものの。
どこか、力ない様子に、軽く眉を寄せた]

(496) 2010/03/01(Mon) 23時半頃

【人】 演劇部 オスカー

─南棟1階─

……なんで、って。

[マーゴの問い>>494に、一瞬きょとん、とするものの。
よくよく考えれば、気絶していたのだから、無理もないか、と思い至り]

そりゃ、寝かせたのオレだし。
……いきなり飛び込んで来て倒れるから、びっくりしたんだぜー?

もう、大丈夫そう、か?

(501) 2010/03/01(Mon) 23時半頃



  ……、

           ――なんだ?

 


【人】 演劇部 オスカー

─南棟1階─

[>>500いつもと変わらない口調で返されれば、それ以上は追求できず]

……ん、なら、ちゃんと休んでくださいよー。
保健室なら、ゆっくり眠れそうですから。

[こう、言うのが精一杯で]

声だけって、随分問題な気がするけど……無理に、大声とか出すなよ?
って、だからいきなり撮るのは肖像権が。

[気丈さを見せるメアリー>>510には、いつもの軽口を返しつつ]

ああ、写真の額縁のウラとか、物凄く意味ありげな場所にあった。
なんか、手ががりありそーだろ?

(519) 2010/03/01(Mon) 23時半頃



   …  …ん、なに。

[返す声は、少しだけ苦しげに。]





  どうか、した?


[聞こえた、慣れ始めた、声。]

何、
    ケイトが何か  したの?

[また。]


【人】 演劇部 オスカー

─南棟1階─

ああ、ちょうど戻ってた時だったから。

女の子、床に転がしておくわけにはいかないし、気にすんな、って。

[ありがとう、という言葉>>525に、笑ってこう返し]

そっか、楽になったなら、良かった。

……さて、と。
オレはそろそろ本来の目的地に行かないと、ね。

……どーにも、あいつ。
ほっとくと危なそうだし。

[言いながら、視線は渡り廊下の方へ]

(532) 2010/03/02(Tue) 00時頃

【人】 演劇部 オスカー

職員室って……え、危険物出るって、貼り紙しといたのにっ!?

[職員室で襲われた、という話>>528に、思わず上がるのは大声]

……んー、そんな事ないと思うんですけど……。

[なんでこんなに危なっかしいひとが多いんだろう、と。
そんな事を考えながら、頭を掻く。
先を急ぎたい、物凄く、急ぎたいのに。
色々が気になりすぎて、なんだか動けない。
そんな心地がしていた]

(535) 2010/03/02(Tue) 00時頃

【人】 演劇部 オスカー

─南棟1階─

……普通の、って……。

[>>539言われる言葉の意味はわからない、けれど。
背を押され、フィリップの事を言われたなら、やはり止まる事はできず]

わかり、ました。
でも、ホント、先生、ちゃんと休んでくださいよっ!

[こう、声をかけて走り出す。
足の速さは、それなりに自信があるから。
気がついたら結構先行っている、かも知れない]

─ →北棟─

(541) 2010/03/02(Tue) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オスカー 解除する

生存者
(5人 60促)

オスカー
39回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.164 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび