人狼議事


25 花祭 ― 夢と現の狭間で ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 記者 イアン

 ……法泉殿も御存知かと思いますが
 人狼病は……遺伝病……即ち不治の病
 100年前同様の方法……排除…が取られます

[勿論シュレーゲルも後程…と、付け加えながら]

(432) 2010/08/06(Fri) 02時頃

記者 イアンは、呉服問屋 藤之助の言葉にコクリと頷いた。

2010/08/06(Fri) 02時頃


記者 イアンは、説法師 法泉>>422には不思議そうに首を傾げた

2010/08/06(Fri) 02時頃


【人】 記者 イアン

 ええ…こう言う話がセンターで持ち上がると
 抹殺の話しもよく出るのです……
 ただ、今回はそうはなりませんでしたが…

[邦夜の言葉にそう言葉を告げて
 それから本郷に向き直る]

 …ええ、かまいません。
 すぐに…は無理ですが。

[見据える鉄色
 今は残る血の臭いに蓮の花の臭いは届かない]

 皆さんも、センターの人間としての私
 イアン=薗個人、どちらでも
 私に用がある方は気軽にお声かけください

(439) 2010/08/06(Fri) 02時頃

【人】 記者 イアン

 
 ……だから、です。

[高嶺の視線にそちらを見る
 ……復讐…と死に場所を得るための舞台
 それがセンターからの仕事

 ……一匹でも多くの獣を狩る為に
 仕事でわざと失態を出す真似こそはないが

 主を持たず散るまで咲き誇る花の事実]

(445) 2010/08/06(Fri) 02時頃

【人】 記者 イアン

 ……納得など…こんな自体で誰が出来ましょうか
 私も、納得させられるなどとは思っておりません

 けれど、納得できなくても…時は進みます
 そこは、お忘れなく。

[鵠の視線を受け止め静かに見据える]
[本郷の言葉にはコクリと頷いて]

 ……では、私は一度下がらせていただきます
 封鎖状況の確認も有りますので

(447) 2010/08/06(Fri) 02時頃

 総て…………ならば
 順序も考え直す必要あるか

 如何しよう。


記者 イアンは、緩やかに普段の舞い手の足取りで舞台を下りる

2010/08/06(Fri) 02時頃


如何したものかな。

…イビセラ。
お前、乾についたのだったか。

[付き従っている様子は、視線で見てとれる。
数拍開けてから]

このまま転がせそうであれば、あれはしばらく見送ってもよいかも知れん。
代わりに、誰か。…食指が動きそうなところがあれば。

それか……推測だが、もう一人ぐらいセンターの人間はいそうだな。
そこをあえて食ってやるのも好いかも知れん。
あの花独りで根回ししたにしては、状況が綺麗にまとまり過ぎている。


記者 イアンは、懐刀 朧が目を逸らす様子には少し不思議そうにした

2010/08/06(Fri) 02時半頃


 そう、いまは坊主の手に。



 ……センターの、イアンでは駄目なのか?

[小さく笑うは
幾らか平常が戻ってきた故に。
二人の仕草を視界隅捕らえ、からかい混じりにひとつ]

 根回しした相手
 検討もつかずして

 さて……如何したものか


【人】 記者 イアン

― 大広間 ―
[特に止めるものがいなければ
 青年は舞台を降りた後大広間を後にした

 そうして、一度屋敷を一周し、
 表門と裏門が堅く閉ざされ、
 外壁に見張りがついたことを確認して。

 それから、血がついた着物を取り替えるため
 自室へと戻った]

(455) 2010/08/06(Fri) 02時半頃

記者 イアンは、大広間で倒れたものの介抱は皆に任せる…センターのモノは執行人でもあるから

2010/08/06(Fri) 02時半頃


あれほどつけ上がったことをしてくれるのならば、
最後まで残して苦しむ姿を見るほうが楽しいだろう?

[淡々と告げる。
からかうような言葉など歯牙にもかけない]

…刷衛。もしくは、天満月

[ぽつりと一つ、名をあげた]

ひょっとして、と言う可能性でしかないが…
あの研師、幾らか反応が薄いように思う。


イアンと通じていそうなものか…

もしくは…
[この感情は嫉妬なのだろうか。自らも花を手にしていても尚。]

…高嶺が摘んだ花の、いずれかを。


刷衛、天満月
どちらも、反応の薄い点では……そうか。

[淡々と謂うに追いかけはしない。
名を呟き乍]

高嶺の摘んだ花ならば、華月を

[どちらかと謂われ、迷わず片方を選ぶ。
意図の説明は出来ず]


どちらも、何かを知っていると言うのは間違いないようにおもう。

[強く視線を向けていた刷衛。
多少の驚きはあれど、それにしては驚きがあとを引いていないよう見える天満月]


…高嶺の?

[その言葉は発想に無く]


 華月

[呟く]

 あれがいい。


記者 イアンは、鳥のさえずりに、首をかしげて

2010/08/06(Fri) 03時頃


【人】 記者 イアン

― 自室 ―
[朱が散った着物の変わりに選んだのも同じ
 白と紺…その姿で太刀を佩き
 声が聞こえた戸口へ向かう]

 ……すまない、人と会う約束をしているんだ
 ……どうしても他者を交えられない話で…

[一人追い返すには可愛そうな鳥に
 旧友を恨んだ]

(482) 2010/08/06(Fri) 03時頃

記者 イアンは、小僧 カルヴィンに今じゃなければ不味いかい、と、目線を合わせながらたずねる

2010/08/06(Fri) 03時頃


【人】 記者 イアン

― 自室 ―
 そうか、すまないね。
 ……この屋敷の持ち主が羅患者だ。
 資料は山とあると思うよ…只無理しすぎないように

[戸口で立ち去る鳥にそう声をかけて
 程なく邦夜が来たならば
 その時間差を考え……少し思案する]

(489) 2010/08/06(Fri) 03時頃

 念のため
 邦夜が来る前に迦陵が私の部屋を訪ねました。
 そして直ぐ立ち去ったのですが
 ちょうど、入れ替わりに邦夜がやってきたので
 邦夜が私の部屋に来たことを
 迦陵は知っていると思って良いでしょう

 些細なことですが、報告までに


【人】 記者 イアン

― 自室 ―

 ……やぁ、邦夜
 秘密の逢引の予定が小鳥に
 見られてしまったかもしれないね?

[迦陵が居なくなってからの時間と
 邦夜が来た時間を考えて
 苦笑交じりに零して]

 ともかく中へ。これ以上見られる前に

[そう言って素早く邦夜を自室に招き入れた]

(492) 2010/08/06(Fri) 03時頃

そういえば、もうひとつ…
[ふと思い出した、違和感。]

イアンが…天満月の御子息を、籠絡したい、と。

いや、おかしいか。通じておるなら取り入りたいとは。


【人】 記者 イアン

― 自室 ―

 こればかりはしょうがないね。運だ。
 …もし、小鳥に今のことを聞かれても
 私の名前を出して、秘密だって言ってくれればいい

[溜息つく様子に、部屋に備え付けの湯飲みで
 茶を入れて差し出す]

 ……まぁ、さっきの説明で、
 大体何に協力して欲しいか…はわかったとは思うんだけど
 正直、昨日話を聞いた時は
 獣が取り入ったりする前に!と思いっきり取り乱した…

[拙い媚の技術を思い出して]

(497) 2010/08/06(Fri) 03時半頃

籠絡…?

[己の居室へと戻るその途中、言葉に微かに訝しんだような返事になる。
天満月を。先程の言動と内容から照らし合わせるに]

…何らかの手駒にするつもりかも知れん。
だが、理由がわからない。
センターにとって都合のいいものだと言うことなのか?

[軽く首を捻る]


 籠絡かどうか
 ……取り入る何かが、かの人にあると?


…そういうことだろうな。
少し、病関係の書籍を探ってみるほうがいいだろう。

理由が転がっているかもしれない。


【人】 記者 イアン

 ……そこが考えどころ、ではある。
 一番はそれで早期に発見し排除すること、だが…
 かなり、大儀そうであったこと
 もし、獣が一匹でないのならば、
 邦夜殿の体調と獣の露呈を
 結び付けて考えられてしまう可能性がある

 邦夜殿の体調と、身の安全も考えれば
 発作が出ないもの…を探すのも
 手立て、だとは思っている。

[青年はそう言って自分の分の湯飲みを持ち]

(503) 2010/08/06(Fri) 03時半頃

書籍なら、
広間を出て間も無くの部屋が書庫だった。

[記憶を辿る。
子供が隠れた暗い部屋]


書庫の場所なら…知らねばそこらの使用人に聞いておいたほうがいい。
くれぐれも…ここで通じていることを知られてはいけないよ。


【人】 記者 イアン

 そう、取り入る。
 花と花主の関係は実際に見て
 感じていると思うが……篤い

 ……己の花や花主が獣を庇う花や花主に
 ならないとも限らない……

(505) 2010/08/06(Fri) 03時半頃

わかっている。
…必要なら庭から回る。
あちらからなら書庫の位置もわかる。


 全く手間のかかる事
 ……センターの人間など、招くから。

[イアンは彼に招かれた
そう言っていた、昨夜の記憶。
溜息を洩らす]


【人】 記者 イアン

 ……そこを、なんとかならぬか?
 1日1人でも……
 邦夜殿のその力は
 …1日1人無実で殺められないようにすることができる
 ……案外花は口付けぐらい気にしない…し

[少なくても自分はそうで。
 そう思いながら茶を一口]

 ……ただ、花主相手は、難しいな……
 特に法泉殿は髪がない
 ……霞殿あたりは長い髪ゆえ可能な気もするが 

 …………協力、してもらえないか?

[ゆっくり茶飲みを卓上に置き
 赤い瞳でみつめて]

(511) 2010/08/06(Fri) 04時頃

記者 イアンは、ん…?私が髪を貰ってくれば良いのか…と考えいたる

2010/08/06(Fri) 04時頃


【人】 記者 イアン

[湯飲みを握る様子に、青年は床に膝をつき
 下から邦夜を見上げる]

 ……たいそうなものじゃないなんて違う
 先程も言ったが、人の命を救える力だ
 それが大層な力じゃないだなんて思わない

 ……発作が怖いなら、無理して獣めいたものじゃなく
 信頼できる者から触れていけばいい
 媒体は私が指定された人物のそれを持ってくる
 媒体に触れるときと発作が起きる時間
 私が傍に居る……私は太刀を持っているから
 邦夜殿が逃げる時間稼ぎくらいは出来る

 ……それでも、駄目か?
 他に、邦夜殿が欲しいものを
 私が持っているなら差し出す、から……

[そう、ゆっくりと語りかけながら
 湯飲みを握る手を両の手で包もうと]

(519) 2010/08/06(Fri) 04時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:イアン 解除する

生存者
(4人 60促)

イアン
5回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび