人狼議事


70 領土を守る果て

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


/*
ベネットがんばれーw

発狂というか、RP村の場合は退場者に向けたRP的な位置づけでいいんじゃないかな。TMMIだと徐々にPCが狂ったように見えてくルールの縛りがあるけど、今回はそういう制約もないし。


ギリアンは、というわけで『お触りパブ』希望!でも生きてる内に行きたかった…!

2011/11/16(Wed) 02時頃


ソフィアは、もうみんなうちにくればいいッス!

2011/11/16(Wed) 02時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/16(Wed) 02時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/16(Wed) 02時頃


【人】 本屋 ベネット


[気が触れたような呟きは、精神状態がまともでない時の戯言と取られるか、あるいは危険思想として捉えられるか。
どこまで意識が保てていたかも覚えていない。
謁見の間の外か、王宮のどこかか、あるいは王宮の門外か

───ベネットは意識を手放した。**]

(21) 2011/11/16(Wed) 02時頃

ヨーランダは、共同墓場…いやなんでもない←

2011/11/16(Wed) 02時頃


ヨーランダは、墓場ちなう墓地や。

2011/11/16(Wed) 02時頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/16(Wed) 02時頃


グロリアは、ローズマリー外観はただの寂れた酒場としか表記されてなかったし、中も普通っぽかったので知らずにたどり着いたテイで言ってみた!

2011/11/16(Wed) 02時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/16(Wed) 02時頃


ベネットは、ヨーランダまだ生きてるから埋めないでwww

2011/11/16(Wed) 02時頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/16(Wed) 02時頃


ローズマリーは、ベネットに愛を囁いた。

2011/11/16(Wed) 02時頃


/*
やっと発狂終わった。やり遂げた感満載である。
万が一ローズマリーが死ぬ事になったら、この倍くらいはやんないとダメだろうか

ヨーラの解釈でいいと思うよ。
死んでいった者へのはなむけ的な


【人】 墓堀 ギリアン

―ローレライ―
[今日色んなことがありすぎて、…は頭から湯気が出そうだった。自分一人では受け止め切れずに煩悶を抱えていた。]
ヨーランダ…?
今日この後、よかったらヨーランダのとこ…行ってもいいっすか?
何か俺…もうワケわかんなくなっちまって…。

[ヨーランダに良いと言われればさっさと店じまいをしてプリシラを店の前に放り出してヨーランダについていくだろうし、もし断られればしょげながら店じまいをしてプリシラを店の前に放り出して一人帰途につくだろう**]

(22) 2011/11/16(Wed) 02時頃

ベネットは、ローズマリーにむぎゅうした。

2011/11/16(Wed) 02時頃


/*
>ヨーラ くそっ…!俺がこんな怪我さえしてなければ抱きしめてもらえたかもしれないのに…!


ローズマリーは、グロリアそれは良いですね。私もふらふらとたどり着きたかったです…でも昼間は行けるようなので言ってみようかと。

2011/11/16(Wed) 02時頃


•最後の一文間に合わなかった…。爆弾仕掛けたので爆発させといてもらっていいですか?被害はご自由に! -- サイラス

天国からです。


水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/11/16(Wed) 02時頃


【人】 酒屋 ゴドウィン

−早朝、文部副大臣ユリシーズ邸−

[王宮に連なる城下町の一角にある、瀟洒な邸宅。上質なシーツにくるまって、いぎたなく眠りこけている文部副大臣・ユリシーズ。品行の改まらぬ放蕩児ながら、かつては外務大臣に任ぜられ、柔よく剛を制すな独特の話術・交渉術を誇る“詩人外相”として鳴らし、国民からもある種の人気を得ていた。元々共和主義・自由主義寄りの政治的スタンスを持っており、先のアウスト政変の折も、アンゼルバイヤの閣僚の中では、いち早くアウスト革命政府を支持した男。旧アウスト王室への信義から、革命政府の打倒を王へ進言した...とは、政敵以外の何者でもなかった。しかし王が承認したのは、ユリシーズが示した政策であり、...が主張した強硬策は退けられた。...はその意趣返しとして、治安警察の調査能力を駆使、ユリシーズの利権に絡む汚職や、乱れた女性関係を暴き立て、外相の座から引きずり降ろした。完全に失脚させるまでには至らなかったが、名ばかりの文部副大臣へと降格させる事に成功した。]

(23) 2011/11/16(Wed) 02時頃

【人】 酒屋 ゴドウィン

[ユリシーズがそれを不服とし、最近はろくに出仕せず、酒浸りの生活を送りつつ、何やら外国人と共謀し、何事かを企んでいる様子である事は、配下からの報告で...も把握していたが。]

・・・起きろ、元外相。

[跳ね起き、声を上げようとするユリシーズに、剣を突きつけ沈黙させる。]

血迷うな、ユリシーズ。
おとなしく縛につくなら、手荒な真似はせぬ。
お仲間のアルフレッドもブルーノも、既に逮捕されておるぞ。

(24) 2011/11/16(Wed) 02時頃

墓堀 ギリアンは、メモを貼った。

2011/11/16(Wed) 02時頃


グロリアは、なめたけ…ぞくり

2011/11/16(Wed) 02時頃


水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/11/16(Wed) 02時頃


【人】 酒屋 ゴドウィン

治世の佞臣、乱世の鼠賊と見えるな…ええ? 元・詩人外相。
アウスト革命政府ならともかく、暴虐王ヨアヒムの走狗と成り果てたか。
彼奴らの間者を手引きする事で、貴様は何を約束されたのだ?
地位か? それとも金か? 貴様らの手引きで、王族のひとりも暗殺できたら、アンゼルバイヤの実質支配を委ねるとでも言われたか?

いずれにせよ、空証文を掴まされたな。
貴様は、かの暴虐王を見誤っておる…身内ですら容易に寄せつけぬという、徹底した猜疑の男が、本気で信じて受け容れてくれるなどと思ったのか?
外国人であるばかりか、金に汚く女にだらしなく、私怨や私欲で以て母国を平然と売り渡す、節義の欠片も持たぬ貴様のような男を!

[...の両眼が、青白い光を強く放つ、二本の線のように細まった。]

(25) 2011/11/16(Wed) 02時頃

ギリアンは、きゃーゴドウィーーーン!

2011/11/16(Wed) 02時頃


【人】 酒屋 ゴドウィン

[震え上がるユリシーズを見下し、...は冷笑を浮かべた。]

もっとも、見誤ったは貴様ばかりではない。
この俺も、お前という人間を、どうやら見損なっていたらしい。
貴様は、もう少し頭が回る男だと、俺は思っていたのだがな?

此度の戦、その行方がどうなるかは俺も知らん。
されど、アウストが勝つにせよ、アンゼルバイヤが勝つにせよ、ユリシーズよ…お前の前途はもう絶えたぞ?
アウストが勝てば、軍神への贄として貴様は屠られよう。
アンゼルバイヤが勝てば…言うまでもなかろう?
国を売った謀反人として、貴様はこの俺が手ずから叩っ斬ってくれよう!
如何に国王陛下が仁君におわせども、カルヴィン殿下を失って尚、謀反人である貴様らを庇うような事はなさるまいて。

(26) 2011/11/16(Wed) 02時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/11/16(Wed) 02時頃


/*
あ、今のwikiからなんだけど、のせてよかったのかな。

てかゴドウィン多忙そうだし、俺たちがいくより確ロルのほうがいいんじゃないかって気がしてる。
(TMMIってなんだろなー)


[何も言わずに肩に顔をうずめる]


【人】 酒屋 ゴドウィン

己の棺に、自ら釘を打ったなユリシーズ。
かつての“詩人外相”も、己の歩幅すら測りかねる愚者へ堕したか!

心配無用…厳重に取り調べた後、裁判くらいは受けさせてやる。
獄を抱き、己の余命を数えながら、母国の行く末を見守るがよい。

・・・この売国奴を連行せよ!

[...の号令一下、治安警察の隊員たちが、悄然と肩を落とすユリシーズを連行してゆく。それを見届けつつ、...は低く呟いた。]

さて、そろそろ王宮へ向かおうか。
陛下に、暇乞いをせねばならぬ。

(27) 2011/11/16(Wed) 02時頃

ゴドウィンは、王宮を目指し*馬上の人となった*

2011/11/16(Wed) 02時頃


/*
うお、なんだ?
ゴドウィン超かっけー


ゴドウィンは、ギリアンうるせーよwww

2011/11/16(Wed) 02時頃


水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/11/16(Wed) 02時頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

― 謁見の間 → 救護室 ―
[衛兵に両脇を固められても尚狂ったように笑い続け、謁見の間から連れ出されるベネットをその場で見送る]

…………。

[狂気に満ちた数多の言葉に本能的にベネットへの警戒を強める。
しばし、無人になった謁見の間に立ちすくんでいた]

また、何もできないままか……。

[治安警察の紋章を手に取りため息をつく。
どうしても、公衆の面前で自らの部下を平気で殺めるような男を長官として仰いで戦う気にはなれなかった。
治安警察とゴドウィンへの不信と反感――。
どうしても治安警察に与する事の出来ない要因がそこにあった]

だが、ベネットの事を知らせる意義はあるかもしれん……。

[一人呟き、救護室へと足を向けた]

(28) 2011/11/16(Wed) 02時頃

/*
うむ、ゴドウィンは言い回しが上手いよね。
芝居かかった台詞素敵。
一介の兵士に戻って戦場で散るとかそんな流れかしらん。

とりまゴドウィンはこのまま様子見でよさそうだね。
ほっといても自分で見せ場つくる人だろうし…w

爆弾はどうしよう…w


酒屋 ゴドウィンは、メモを貼った。

2011/11/16(Wed) 02時半頃


酒屋 ゴドウィンは、メモを貼った。

2011/11/16(Wed) 02時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/11/16(Wed) 02時半頃


水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/11/16(Wed) 02時半頃


/*
むにゃ。頭が悪すぎてゴドウィンの言葉がちっとも理解出来ないぞーぅ


/*
とりま眼精疲労がキツイので寝る
明日は過去ログさかのぼってくるよー

あと、サイラスの手紙なんちゃらはヨーラから受け取りたいな
どっかですれ違い通信してー

ほなおやすみ


/*
とおもったら。ヤニク宛の挑戦状ktkr

とりあえずこっちはアーサー=治安警察長官を認知してないんだよね。

@で大臣から「アウストの王子が潜入してる」って聞き出してもらってゴドウィンから来てもらうのが楽かしら…?


/*
おう、ベネットおやすみー。

すれ違い通信がんばる…!


ヴェスパタインは、ゴドウィンを待とうと思ったが、少しうとうとしてきた……。

2011/11/16(Wed) 02時半頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2011/11/16(Wed) 02時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

−イグファ・回想−>>4:289
[気丈な女性だな、と思いつつ悔しいと言ったときの顔がどこか子どものようで、失礼だろうけれどその表情に少し微笑みながらグラスを手にとる。]

この辺りが戦場になるのか…。俺、この国割と気に入っているんだよね。
友人も何人かいるし…少し、離れがたいな。
忠告は聞いておくよ、ありがとう。
私もそれに囚われているっていうのは、どういう意味だろう?

[続けざまに名前を聞かれ、ようやく自分が名乗っていなかったことに気付く。]

あぁ、俺はヤニクだよ。

[答えた途端、女性の手からグラスが滑り落ちる。]

(29) 2011/11/16(Wed) 02時半頃

良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/16(Wed) 02時半頃


セシルは、うとうとしているパティに毛布をかけた

2011/11/16(Wed) 02時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[慌ててグロリアと名乗った女性の身体を支える。重力に任せて音をたてて床に転がるグラスに一瞬眼をやり、続いて女性に視線を移しながらバーカウンターの向こう側の人物に声をかける。]

……ねぇトム。何いれたの?

トム『はは、なぁに、ほんの少々眠たくなってしまうお酒ですよ?
少し量を多めにしてしまったので、最悪の場合、あさってまで目覚めないかもしれませんがね。』

[しれっとした顔でグラスを拭き続けるトムを見て、小さく息をつく。]

今日はもう、人殺したくない気分なんだよね…。
街の宿にでも送っておいてくれる?

トム『ええ、そのつもりです。あなたは少し休まれたほうがいい』

[トムがそう言うと、周りにいた黒いマントを着た人たちが、静かに女性を運び出す。すでにかなり酔っていたようだが、この黒マントだらけの奇妙な光景に何とも思わなかったのだろうか。街でも見かけない顔だった。再び会うことがあるかどうかはわからないが、そのときは少し警戒しておこう。明日起きるかあさって起きるかは、女性次第だろう。]
−回想終了(三日目〜四日目にかけての深夜だよ!)−

(30) 2011/11/16(Wed) 02時半頃

ローズマリーは、セシルは本当にヴェスパタインが好きなんだと愛を感じた。

2011/11/16(Wed) 02時半頃


グロリアは、ヤニクあざっす!時間軸あわせますw

2011/11/16(Wed) 02時半頃


ヴェスパタインは、セシルに毛布をかけられ、幸せそうに丸まった。

2011/11/16(Wed) 02時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

―ローレライ―
[>>15 塩気の無さを訴えると、快い返事。素直で仕事熱心なこの元同僚の気性を好ましく思う。]

ん、俺んとこ?
いーぜ。つっても管理小屋の辺り避難命令が出ててさ。
国王?の別邸で寝泊まりしてんだ。
部屋は沢山あったし、なんとかなんだろ。

[>>22 何やら悩みを抱えた様子のギリアンに二つ返事で答え。客足にきりがつくころ、二人で店を後にする。]

(31) 2011/11/16(Wed) 02時半頃

/*
挑戦状、受けて立っていいかな。
大臣がぺろって一人ぐらいもらせばいいよ←
親父殿はね、むしろ死んでくれたほうが俺の王位が近づ(ry
選ぶなら、@だ。

サイラスごめんね、暗殺失敗したことにすると思う。


【人】 良家の娘 グロリア

―グランツーリスモ家―

[屋敷の少し手前で馬を下り、手綱を引いて忍び足で裏手へと回る。早朝とはいえ、屋敷には起きているものもいるだろう。]

『御嬢さん!今までどこにいなすったんですかい』

ダン!しーっ…静かにするのだ。
お父様が起きておいでになったら…

『カルヴィン王太子殿下がお亡くなりになって、お父上は朝早くから王宮へお行きになってまさぁ。』

な…、どういうことだ?!カルヴィン王子がお亡くなりに…?

『おっと、もう昨日の話ですぜ。御嬢さんより俺の方が世の中のことに詳しいなんて思わなかったね。そら、屋敷の壁に貼り付けてあった新聞です。御嬢さんの為に剥がして取っておきましたよ。』

(32) 2011/11/16(Wed) 03時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[ダンがポケットから取り出したそれを受け取り、震える手で広げる。
皺だらけの紙面には、確かにカルヴィンの死を告げる文字が。]

なんという…なんということだ…。
アンゼルバイヤはどうなる!この国は導き手を失ってしまった!

『嬢ちゃん!めったなことを口にするもんじゃねぇですよ。どこで治安警察が聞いてるかわかったもんじゃねぇ。』

治安…警察。

[この非常時に、というゴドウィンの言葉が甦る。
そうか…非常時とは、そういう非常時だったのだな。てっきりアウストの侵攻のことを指しているとばかり…]

行かねば。私は…謝らないと。

『嬢ちゃん?!ちょっと、待ちな嬢ちゃん!外は危ねえ!!アウストに寝返ってるもんも出始めてんだ。もうアンゼルバイヤ人だからって、安全とは限らねぇんだぜ。嬢ちゃんっ!!』

[ダンの腕をするりと躱し、馬に乗る。グロリアは来たばかりの道を、出せる限りのスピードで引き返して行った。**]

(33) 2011/11/16(Wed) 03時頃

/*
おけおけ。なんか手伝えることあったら言ってね。
とりま、メモで中の人の時間調整だけしとくといいかも。

サイラスが仕掛けた爆弾が軽く爆発(殺傷には至らず)
→誰かがビビって王子潜入を吐いちゃう、みたいな流れでどうだろう。

爆発ロルこっちで落とそうか?別邸に移動してるし。


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/16(Wed) 03時頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2011/11/16(Wed) 03時頃


酒屋 ゴドウィンは、メモを貼った。

2011/11/16(Wed) 03時頃


どっか―ん


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/16(Wed) 03時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/11/16(Wed) 03時頃


【人】 水商売 ローズマリー

『……た…。なんだ……は。』

     『急に……て。名…………?』

『…名…………ベネット。』

     『街………本…………?』

(34) 2011/11/16(Wed) 03時頃

/*
あ、せっかくサイラスが仕掛けてくれたし、爆発ロル落としてもらってい?
軽いのでOK。

お願いします、ヨーラ。俺、寝るwww
おやすみなさい。


【人】 水商売 ローズマリー

[王宮のある方角から会話の全容は遠くて聞こえて来ないが、はっきりと聞こえた単語があった。
それは『ベネット』という単語。サイラスは彼を探していたし、彼の名前が何故王宮の方から聞こえてくるか不思議だった。]

君は良い子ですね。

[戯れていたピーターに軽く口付けをして、ヤニクの膝にピーターを乗せた。]

そろそろ遅いので帰りますね。
子うざぎ、可愛いですね。本当はそのまま連れて帰りたいくらいです。

[腕の中にいた小さな温もりをヤニクに預け、替わりにサイラスから受け取った薬を腕の中に収めた。
彼が家まで送ると言われたら丁重に断りをいれ、名残惜しそうにピーターの頭を撫でる。]

では失礼します。
ピーターはまたね。

[ヤニクには小さく頭を下げて、うさぎには小さく手を振りその場を離れた。
目指す場所は愛しい人の名前が聞かれた王宮。]

(35) 2011/11/16(Wed) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 24促)

メアリー
13回 注目
ヤニク
24回 注目

犠牲者 (9人)

サイモン
50回 (2d)
イアン
48回 (3d) 注目
カルヴィン
5回 (4d) 注目
コリーン
11回 (4d) 注目
ワット
13回 (7d) 注目
ローズマリー
36回 (7d) 注目
ギリアン
0回 (7d) 注目
ヴェスパタイン
20回 (9d) 注目
グロリア
19回 (10d) 注目

処刑者 (8人)

ロビン
26回 (4d) 注目
サイラス
3回 (5d) 注目
ゴドウィン
12回 (6d) 注目
ヨーランダ
9回 (7d) 注目
セシル
21回 (8d) 注目
プリシラ
17回 (9d) 注目
ソフィア
32回 (10d) 注目
ベネット
47回 (10d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

ピッパ
14回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび