人狼議事


43 朱隠し

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 門下生 一平太

華月斎殿の行きたいところに行きましょう。

[穏やかな笑顔で答える]

(81) 2011/02/16(Wed) 22時半頃

門下生 一平太は、メモを貼った。

2011/02/16(Wed) 22時半頃


【人】 手妻師 華月斎

俺が? そうだなあ……

[穏やかな笑顔に、首を捻り、考えて]

歩きながら決めるか。
俺は、一平太と過ごせるのならばどこでも構わないからな。

[にこり、笑うと歩き出す]

(82) 2011/02/16(Wed) 22時半頃

華月斎は、一平太がはぐれない速度で、それでも器用に人の合間を縫っていく

2011/02/16(Wed) 22時半頃


丁稚 春松は、メモを貼った。

2011/02/16(Wed) 23時頃


手妻師 華月斎は、メモを貼った。

2011/02/16(Wed) 23時頃


飴師 定吉は、メモを貼った。

2011/02/16(Wed) 23時頃


【人】 手妻師 華月斎

なあ、一平太。
あのこども、どう思う?

[面の屋台の前で、
 母親に買って欲しいとせがむ幼いこどもの姿が見えた。
 あの子が持っているから欲しい、と
 泣いて、強請る。
 そのうち、諭されたか、しょんぼりと母親に手を引かれて行った]

……アヤカシならば、こう謂うか。
"それほど欲しいのなら奪えば良い"、と。

けれどな、俺は。

(83) 2011/02/16(Wed) 23時頃

【人】 手妻師 華月斎

[こどもを眺め、止まっていた歩みを再び進める。
 人気の少ない場所まで来れば、ふう、と小さな溜め息を吐いた]

――… 羨ましい と、思うんだ。

あのこどもは、欲しいものがわかり、強請る事ができて。
俺は……

俺の欲しいものは、手に入らないから。

(84) 2011/02/16(Wed) 23時頃

【人】 落胤 明之進

─ 祭り会場 ─

[綿飴を売っている屋台の前で、店の者と何やら話している。]

 数は……幾つにしようか……ええと、三つで。
 こう、袋か何かに入れて貰えると有り難いのですが。

[松葉杖をついて歩く以上、そのまま持ち運ぶのは困難だ。それに、しばらく野外に置く事になるだろうし、何かに入れて欲しいと要求する。
しかし適当な物が見当たらないのか、店主は少々困り顔だ。]

(85) 2011/02/16(Wed) 23時頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2011/02/16(Wed) 23時頃


【人】 門下生 一平太

[華月斎の溜息をみて…>>84]

華月斎殿のほしいもの…

 それは…

[何なのか問おうとして口ごもる
 人の子になりたいということを聞いていたから]

(86) 2011/02/16(Wed) 23時頃

【人】 手妻師 華月斎

[そこは、昨日、話をしていた場所だった。
 昨日と同じように、縁台の同じ場所に腰掛けて
 隣に座るようにと一平太に勧める]

俺はな、人の子のようなアヤカシだ。

アヤカシでありながら、人と同じ時を生きる。
そして俺の考え方は、人の子に近いらしい。
俺のようなアヤカシは、他には居ない。

よく謂われるんだ。
アヤカシらしくない、と。

だから俺は…… "どちらか"に成りたいと、ずっと願っていた。
半端な自分、ただ1人。孤独だ、と感じていたから。

だから、一平太、お前の話を聞いたとき、
ああ、自分に似ているな、と。 思ったよ。

(87) 2011/02/16(Wed) 23時頃

門下生 一平太は、メモを貼った。

2011/02/16(Wed) 23時半頃


落胤 明之進は、メモを貼った。

2011/02/16(Wed) 23時半頃


【人】 手妻師 華月斎

[隣の一平太の、隠れていない眼を見詰める]

けれど、お前には、逃げる路があった。
アヤカシに成る、その路が。

俺の欲しいものを、手に入れる可能性が。

羨ましい と、思ったよ。

(88) 2011/02/16(Wed) 23時半頃

【人】 手妻師 華月斎

――… なあ、一平太。

俺は、お前の逃げる道を、作るから。

少しの間で良い。
きっと永い時を生きる、瞬くような間だけ。

[手を伸ばす。
 隠れた黄色をなぞるように、前髪の上に、そっと風だけが触れて]

(89) 2011/02/16(Wed) 23時半頃

【人】 手妻師 華月斎

――… 俺の寂しさを、埋める相手になってはくれないか?

(90) 2011/02/16(Wed) 23時半頃

【人】 手妻師 華月斎

[切なげに、赤褐色の眸が揺れた。
 静かに、瞼を閉じて。
 次に開いたときには、僅かに苦い表情でも、笑って]

この寂しさを満たすため。
アヤカシらしく、強引に攫ってしまおうかと、思わなかったといえば、嘘だ。

けれど、な。
お前の望みを叶えたいとも思ったし、
ああ、お前には良い人だと思われていたいと、打算も認めよう。
これは、人らしさだろうか。

[小さく、首を傾げた]

(91) 2011/02/16(Wed) 23時半頃

【人】 門下生 一平太

[羨ましい…その言葉が胸を刺す]

そうですね…私だけ逃げてはいけな…

[しかし一平太の言葉は遮られ>>90寂しさを埋める相手にと言われ…]

え…?
  しかし…私は…私には…

[一平太は迷った、この使命を果たす前に“逃げて”いいのか

自分には他の者にはない力がある…

でも…華月斎殿が望むなら…望まれるまま向こうに行ってしまいたい…]

(92) 2011/02/16(Wed) 23時半頃

―夢の中―

[――りん。りん]

[どこかで鈴の音がする]

[思い出す、と誓ったのだろう?]

[師匠に習った飴細工の腕はだいぶあがったし]

[家族の心配もしなくていいし]

[もう思い出してもいい頃だろう?]

……思い出す、て何を?
俺、何を忘れてるんや?


[友達を忘れるなんて、薄情だなあ]

[りん]

[鈴音はそんな声に聞こえる]

[本当は、覚えてる。思い出せないだけで、忘れてはいないんだ]

友達、かあ…そら思い出さな、あかんよなあ……

[………りん]


門下生 一平太は、メモを貼った。

2011/02/16(Wed) 23時半頃


【人】 門下生 一平太

華月斎殿、あなたは人の子以上にいい人ですよ。
だからこそ、惹かれたのです。

…寂しさを私が埋められるのならば、喜んで。

(93) 2011/02/17(Thu) 00時頃

【人】 飴師 定吉

―自宅―

[ふっと目が覚めた。何か夢をみていたようだ]

ともだち……

[額を押さえて呟いた。頭痛はましになっていた。のそりと起き上がり]

…出かけるかな。
外寒いやろなあ。…でも家も寒い。

(94) 2011/02/17(Thu) 00時頃

【人】 手妻師 華月斎

いい の、か?

[ぱちりと、瞬く]

ああ。俺が謂った、謂ったのだが。
その……何だ。

[戸惑い、首の後ろ辺りを掻く]

――… ありがとう。 嬉しい、とても。

[眉尻を下げて浮かべた笑みは、今までのどんな表情よりも……]

(95) 2011/02/17(Thu) 00時頃

定吉は、ぼんやりと外を歩いている。

2011/02/17(Thu) 00時頃


なあ、皆。

俺も"神隠し"を、したいんだ。

[同士にのみ聞こえる囁きが揺れる。
 アヤカシらしからぬ男が発したその言葉に、驚くものも居るだろうか]


定吉は、華月斎に、何となく飴をあげたくなった

2011/02/17(Thu) 00時頃


[一平太を連れて行きたいと、
 時期はいつでも良いとも告げただろうけれど]

[その時は、きっと "すぐ"]


華月斎が其れを望むのであれば、
俺はお前の望みを叶えてやりたい。

じいたちが構わぬなら、力を貸すぞ**


[凛とした響きに、]

ありがとう、ウト。

[感謝する。

 声音は、柔らかに微笑むのと、似ていた]


手妻師 華月斎は、メモを貼った。

2011/02/17(Thu) 00時頃


【人】 浪人 慶三郎

 
 [くるり。
  くるり。]
 
 
 
 
[手の中で廻す、飴の棒。
 
 くるりくるりと舞う紅は、まるでいつかの――]

(96) 2011/02/17(Thu) 00時頃

【人】 飴師 定吉

―祭り会場―

あれ?明之進さんや。
おーい。

[綿飴の屋台の前にいる明之進を見つけ、のたのた近づいていく]

もうかりまっか?
あ、三つ売れそうなん。
よかったやん?…袋がない?運ぶんなら手伝うで?

[綿飴屋台の主にも声をかけ、事情を聞く。]

(97) 2011/02/17(Thu) 00時頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2011/02/17(Thu) 00時半頃


手妻師 華月斎は、メモを貼った。

2011/02/17(Thu) 00時半頃


慶三郎は、ふと、手を止め、

2011/02/17(Thu) 00時半頃


 
 ――そう、か。
 
 
[華月斎の言葉に、暫しの沈黙。
 
 その後。]
 
 
 好きにするがええ。
 儂ぁ、止めん。
 
[ふ、と微笑むような声色は、
 やはりどこか少しだけ淋しそうではあったやもしれぬけれど。
 
 否とは謂わぬだろう。]


【人】 落胤 明之進

[定吉の声に気付き、そちらを向く。]

あ…定吉さん。
…お願いしても宜しいですか?

[定吉にそう頼み。店主に代金を払う。]

助かります。約束したものの、運びにくくてどうしたものかと思っておりました。

(98) 2011/02/17(Thu) 00時半頃

浪人 慶三郎は、メモを貼った。

2011/02/17(Thu) 00時半頃


ああ、好きにさせて貰うよ。
ありがとう、慶三郎殿。

[微笑むようで淋しそうな声色に、やはり感謝の言葉を返した]


――… そう謂えば、飴は。

[頼んでいたものを思い出し、尋ねたのは聞こえたか]


門下生 一平太は、メモを貼った。

2011/02/17(Thu) 00時半頃


手妻師 華月斎は、メモを貼った。

2011/02/17(Thu) 00時半頃


【人】 飴師 定吉

三つて、運びにくいやんなあ。

わたあめ二つを片手で持ったら、運が悪かったらべたって引っ付くもん。それ剥がしたら、一つは大きくなって、一つは小さくなるいう悲劇が起こりかねへん。

[そんなわけで、両手に一つずつわたあめを持った]

どこまでかな?家?

(99) 2011/02/17(Thu) 00時半頃

落胤 明之進は、メモを貼った。

2011/02/17(Thu) 00時半頃


【人】 丁稚 春松

― 店・自室 ―

[ 祭の最終日を、指折り数える。

 2年経ってもまだ小さいままの春松。
 きっと兄は以前と同じように頭を撫でてくれる。
 それを思うと、心が躍ってしまう。]

にいさん、驚くかなあ。
驚くだろうなあ……。

[ 春松は気付いていない。

 もしアヤカシとなった兄が、本当に春松を案じているのなら。
 とうに「迎え」に来ていてもおかしくない事に。

 行く先にすら、春松の「せかい」は存在しない事に。]

(100) 2011/02/17(Thu) 00時半頃

【人】 落胤 明之進

……確かに。くっつくのでしたねこれは……。
久々で忘れておりました。

[……確かに三つは運びにくすぎる。やっぱり二つでも良いですか、と店主に謝り二つにして貰う。
松葉杖を握り、供物台がある方へと杖を向け。]

有り難う御座います。では、供物台の方へ…。
先日の、鈴を付けた山の神。またお会いしたのですよ。
なんでも、綿飴が食べたいとかで……。

[そう言いながら、歩き出そうか。]

(101) 2011/02/17(Thu) 00時半頃

手妻師 華月斎は、メモを貼った。

2011/02/17(Thu) 00時半頃


【人】 飴師 定吉

え、三ついらんかったん?く、くわえるで、俺!

[一つは明之進が持てるかと考えていた飴師は、余計なことを言ったかと。割り箸部分をくわえていく心意気を見せた]

…鈴の、狐面の?
…明之進さんは、アヤカシ怖くないん?

(102) 2011/02/17(Thu) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 24促)

明之進
12回 注目
春松
23回 注目
勝丸
0回 注目

犠牲者 (4人)

雷門
0回 (2d)
24回 (3d) 注目
一平太
19回 (4d) 注目
定吉
14回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

藤之助
23回 (3d) 注目
華月斎
8回 (4d) 注目
慶三郎
5回 (5d) 注目
ウト
19回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび