人狼議事


221 【突発】季節の雫【忙しい人のためのRP村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 学園特警 ケイイチ

[>>69身体が小さいと、色々大変なのかもな…って
少しばかり、憐れみの眼差しを送ってみた。
ギターを弾いて見せろ、との言葉にはややあって]

 今はもう、やってねーの。
 聴く専門。

[逃げ、かもしれないけれど。
やりたいと思わなくなったのだから仕方が無い]

 負けん気が強いヤツほど、運動部向いてんじゃね?
 ……って、はは。不器用な、そこ否定しないわ。

[かわいがりすぎて、親の制止を振り切って抱いて寝た夜
明けた朝の絶望感が、幼い頃のトラウマで。
優しくなんかない、臆病なんだろう。たぶん、きっと]

(83) 2015/04/15(Wed) 20時半頃

【人】 記号の妖精 ミーム


 春樹だな、よろしく頼むのだよ
 僕は一年生、入ってきて数日の身なのだよ
 テストの現実逃避をしていたら、圭一と出会ったのだよ
 ヘッドフォンをして歩いているなんて、この学校はフリーダムだなと思ったのだけれど
 春樹は普通だな、やはり圭一が特殊なのか

[そうだと思った、と何度か頷いたのだよ。
ヘッドフォンの真似する前でよかったのだよ。]

 うむ、混ざるといいのだよ
 一人より誰かと居たほうが、きっと楽しいのだよ
 春樹も楽しい時間を過ごすのだよ

[そして、どうぞと渡されたにゃんこを抱っこするのだよ。
うむ、あったかくて柔らかいのだよ。
可愛いのだよ、これは至福なのだよ。]

(84) 2015/04/15(Wed) 20時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[>>71他者の中に在って初めて己を知る――
その言葉に、こつんと心を叩かれた感覚を得た。
軽音部には、自分の居場所が確かに在った。
あのひとのようになりたいと、思う相手が、居た。

あれこそが、"練習場所"だったのかもしれない。

スカートの丈にそこまで拘る理由には
何ら気づけていなかったけれど]

 うーん… やめとく

[猫はへたりと身体を伸ばしつつ、水瀬からカナ様の手へと移る。
けれど結局、猫に触れることはしなかった]

(85) 2015/04/15(Wed) 20時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[猫は最後にひょこひょこと、水瀬の手により
招き猫な動きで視線を擽った。
かわいいな、って思わず頬が緩んでしまう]

 あ、そうなのか。
 俺勉強してねーから解けないのかと思ってた。

 ならまあ、そこそこ…?かな。

[引っ掛け問題だと気づけなかった自分に
差した光明。いや、無理だと思うけれど。

上階にクラスメイトの姿を見つければ、「俺も行くわ」と
ゆっくりと立ち上がる。

カナ様はどうしただろう?
猫と戯れるのなら、「またな」と猫ではなく
カナ様の頭を撫でて別れただろうし
共に行くのなら「あれもクラスメイト」と
窓辺の少女をざっくり紹介したかもしれない*]

(86) 2015/04/15(Wed) 20時半頃

ソフィアは、>>81この部屋→あの部屋(雪子の居る部屋)

2015/04/15(Wed) 20時半頃


【人】 記号の妖精 ミーム

 にゃんこよ、名はなんというのだ
 僕は香菜、三村香菜なのだよ

[撫でながら声をかけても、返事をするわけないのだよ。
それはわかっているけど、どうも治らないのだよ。
動物に話しかける癖という奴は。]

 む?

[そうしていると、圭一がどこかに手を振って。
春樹が一つの部屋に歩いていくのが見えたのだよ。
あそこは、なんの部屋なのだろうか。
人がいるのが見えるのだよ。]

 にゃんこ、行きたいか、残りたいか?

[聞いてみたけど、やっぱり答えないのだよ。
ごろごろ言ってるばっかりなのだよ。]

(87) 2015/04/15(Wed) 20時半頃

【人】 記号の妖精 ミーム


 圭一、ついていってみるのだよ
 こっちを見てたって事は、きっと仲間に入りたいのだよ

[立ち上がって、にゃんこと一緒に春樹を追いかけたのだよ。
圭一もいくというから、一緒なのだよ。
クラスメイトだ、と簡単な話を道すがらされたのだよ。]

 今日は、三年生とよく出会う一日なのだよ
 クラスメイトの顔と名前もよくわからぬのに
 三年生の顔を名前を覚えたのだよ

[そう言って窓辺に近付いて、僕も挨拶をするのだよ。]

 こんにちわなのだよ

(88) 2015/04/15(Wed) 20時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[謝られて、首を傾げる>>76
単に思ったことを言っただけなのに、 うるさいって思ってるって、思われちゃったかな、とぼんやり考える。
大きな巾着を、扉近くの壁際に置いて]

不思議な言葉の羅列って、面白いよね。よくわからなくて。
そういう歌って、珍しいから、

あ、気にしないで、いーよ。

[歌の邪魔になったようなら、少し申し訳ない気持ちにもなる。
巾着を開いて、大きな弁当箱を取り出しながら、独り言にも聞こえそうだけども話しかけてるつもりで。
食べたくなった時間に食べる弁当の蓋を開き、箸を持つその前に、手をぴたりと止め]

楽しめそう?

[二年生にも三年生にもいなかったきがする顔だから、一年生と推して尋ねてみる。
主語が抜けたり、唐突だったりは、悪い癖]

(89) 2015/04/15(Wed) 20時半頃

[一年生っぽい女の子を見て、ふと思い出す。
幼馴染も、そういえばもう高校生か。
元気にしてるかな。

どこの学校かは聞いてないけど]


【人】 学園特警 ケイイチ

― 保健室 ―

[総勢三人で押し掛けた保健室は
声を殺そうとも、一気に賑やかになったかもしれない。

白夜に話しかける水瀬とカナ様を余所に、
床に脱がれた上履きを見つけ、誰が寝てるんだろうと
ちらり、カーテンを開く男]

 あ、やべ。

[女子だった、とカーテンを閉ざす。
起きていたか、未だ寝ていたかは解らないが
見た事のある顔だった、気がした]

(90) 2015/04/15(Wed) 21時頃

【人】 徒弟 グレッグ

―購買部―

[葛藤はしても腹は減る。購買部にててっと駆け寄った。
 高校生になればアルバイトもできると三星先輩は言っていた。
 そうか、そうすればきっと!
 すぐに機嫌を直して購買部の店員さんに向け]

 リア充一個!オプションで彼女!

[なんて注文して、店員さんの失笑ではっとした。]

 あ!あああ!や、焼きそばパン!え、売り切れ!?じゃあアンパンと牛乳で……。

[耳まで真っ赤になって訂正しても後の祭り。]

(91) 2015/04/15(Wed) 21時頃

[見つけたら驚かしてやろうと、せっかく秘密にしていたのだよ。
けれど、なかなか出会う機会がないのだよ。
探しに行こうにも、教室を知らないのだよ。
これは困ったのだよ、どこかでばったり出会うしかないのだよ。]

 よほどであれば、連絡すればよいのだよ

[そんな風に思って、とりあえず考えるのをやめることにした。
三年生とはたくさん出会うけれど、二年生とは出会わないのだよ。
今日はそういう日なのかもしれないのだよ。]


【人】 記号の妖精 ミーム


 む、ここは保健室だったのか
 にゃんこよ、ここで暴れてはいかんのだよ?
 にゃんこアレルギーの人がいるかもしれないのだよ

[わかったのかわからないのか。
にゃんこは、喉を鳴らしているのだよ。]

 邪魔をして済まないな
 煩かったら言ってくれていいのだよ

(92) 2015/04/15(Wed) 21時頃

【人】 お針子 ジリヤ

[窓辺までやって来てくれた男子生徒。>>77
聡明そうな顔立ちに見覚えがある。確か近くの席になったのだ。
残念ながら、やはり名は分からないのだが]

ええ、ちょっとね。
でも良く眠ったから、今は大丈夫。

[眠りが深かったのは、隣にあった温もり>>82のおかげか。
――目覚めてすぐ傍にあった瑛智の顔に、流石に驚いて声を上げかけたのは、内緒だけれど。
晴輝の小声に囁くように返す]

(93) 2015/04/15(Wed) 21時頃

徒弟 グレッグは、メモを貼った。

2015/04/15(Wed) 21時頃


【人】 お針子 ジリヤ

[その後に続くふたりに、小さくまた手を振って。
今朝の桜子と同じ、真新しい制服の少女>>88に微笑む]

こんにちは。
3年生の味方を早めに作るのは、賢いやり方かもしれないわよ?

なんて、ね。

[そうして自己紹介をしたことだろう。
面白い語尾の少女は快活そうで、保健室の空気は明るくなる。
養護教諭がすぐ戻らないことをそっと祈ろう]

……あらあら。

[振り返れば、ちょうど現場を目撃。>>90
圭一の反応に思わず小さな笑みを漏らしてしまった]

(94) 2015/04/15(Wed) 21時頃

【人】 徒弟 グレッグ

―1年教室―

[アンパンと牛乳って至福な組み合わせだと思う。
 わりと本気でそう思う。]

 ……ただいまー!

[敢えて、あえて、テンション上げて
 よーっす、と同クラの男子にヘッドロック。
 くくっとわらいあう。

 だけどやっぱ、友達ってなんだろな。
 席に戻れば一人アンパンを貪り、牛乳で流し込んで
 窓の外を眺めるのだった**]

(95) 2015/04/15(Wed) 21時頃

【人】 お針子 ジリヤ


にゃんこさん、可愛い。

[どこか恐る恐る、でもまじまじと猫を覗き込む。
手を伸ばすことはせずに]

でも保健室には、ダメよ。
お話しするなら私が外に出るべきね。

[瑛智はまだ眠っているのだろうか。
先程圭一がめくったカーテンの向こうを、そっと覗こう*]

(96) 2015/04/15(Wed) 21時頃

ジリヤは、ケイイチに話の続きを促した。

2015/04/15(Wed) 21時頃


お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2015/04/15(Wed) 21時半頃


【人】 記号の妖精 ミーム

 賢いのか?
 歳や学年なんて、関係ないのだよ
 お友達が増えれば、楽しいに決まっているのだよ

[そう言って、頷いていたところに。
雪子が振り向くから、僕も視線を送ったのだよ。
何があったのかは、背が低いからはっきりとはわからなかったけど。
圭一が、勝手に人の寝てるベットを覗いたのはわかったのだよ。]

 圭一、デリカシーと言う言葉を覚えるのだよ
 人がいると眠れないと言っておきながら
 人の眠りを妨げるのはよくないのだよ

[そう言っていると、雪子がにゃんこを褒めたのだよ。
にゃんこはやっぱり、嬉しそうに見えるのだよ。
褒められて嫌な子はいないのだよ。]

 保健室は、ダメなのか
 じゃぁ出てきて、抱くといいのだよ
 あったかいのだよ

(97) 2015/04/15(Wed) 21時半頃

グレッグは、ミームに話の続きを促した。

2015/04/15(Wed) 21時半頃


グレッグは、ミームに話の続きを促した。

2015/04/15(Wed) 21時半頃


学園特警 ケイイチは、メモを貼った。

2015/04/15(Wed) 21時半頃


リッキィは、ケイイチに話の続きを促した。

2015/04/15(Wed) 21時半頃


リッキィは、ジリヤに話の続きを促した。

2015/04/15(Wed) 21時半頃


【人】 学園特警 ケイイチ

[保健室は窓の横に、外から怪我人を即運べるように
扉がついている。
勝手知ったるなんとやらでズカズカと入り込み
ベッドに横になっている人物を確かめた俺の背中へ
カナ様からの鋭い指摘が、ぐさり]

 心配して覗いただけだって。
 ……ホラ、具合い悪いなら先生呼んできた方がいいだろ?

[至極尤もらしく反論してみたが、
興味本位でカーテンを開けただけだった]

(98) 2015/04/15(Wed) 21時半頃

【人】 店番 ソフィア

―???―


  『やめんか、この変態があああああ!!!』


[チェックのミニスカを履いて、鏡に向かってポーズを取るボクの部屋のドアが勢いよく開け放たれる。
顔を真っ赤にして入って来たのは、和服に身を包んだお父さん。]
 
  きゃぁ!
   年頃の娘の部屋にノックもしないで───

[誰が娘だ、誰が!!

ボクの抗議は当然ながら聞いては貰えず、そんなもの脱げ、この!と襲いかかるお父さんを数人がかりで必死で抑えて止めているのはボクの組の若い衆。]

(99) 2015/04/15(Wed) 22時頃

【人】 店番 ソフィア

  
   ボク、変態じゃないもん…!

[うるうるっと、周囲に色気を振りまいて、お父さんを見つめれば、
男の癖にそういう色気があぁ!!!と震えるお父さんを余所に若い衆は頷いて。]

    『そうですよ、若は変態ではありません。』

   『あっしらは、一生若に付いて行きます。』

    『若…!』

      『若……!!』

[と、口々にボクを呼ぶものだから、つい。]

     ありがとう、皆。
   でも、今度ボクのこと、若って呼んだら…
    
[すうっと振りまいていた色気が凄みに切り替わる。]    

(100) 2015/04/15(Wed) 22時頃

【人】 店番 ソフィア

 
  ───コロすから。


[にっこり微笑みかけた所で、ボクは夢から目が覚めた。]

(101) 2015/04/15(Wed) 22時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2015/04/15(Wed) 22時半頃


【人】 幸運の科学 リッキィ

[この人の面白いは、本当の面白いだったらしい。
少しだけ強張った顔が緩む。]

 この曲作った人、そういうの、よく使うんです。
 他がどうかは余り知りませんが、珍しいのかなと。

[自分が好んで聞くのは、保護者会に全力で喧嘩を売るような曲を作る人、とか、自宅裏手で巨大魚が死んでいる事について曲を作る人、とか。
多分どの人も珍しいタイプ方の人だろうとは思うが…実際本当によく知らない。]

 や、流石に、…その、コレ飲み終わったら戻ろうと思うので。
 こちらこそお気になさらず。

[巨大弁当を取り出す相手に見えるよう、本日二本目の牛乳パックを揺らす。一本目は無論、餡パンのお供にした。
屋上にぐるりと設置されたフェンスに背中を預け、ストローを咥える寸前に、楽しめそう?ときた。]

 …努力はします。

[把握している状況から、恐らく高校生活を、だろうと推測して答える。もし検討違いでも辻褄が合わせられる様にこちらもぼんやりとした答ではあるが。]

(102) 2015/04/15(Wed) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

― 保健室 ―

  ん……、ふわぁ。

[大きく伸びをしながら、周囲を見渡す。
ベッドに雪子は居ないようだが、カーテンの向こうがやけに騒々しい。

眠っている間に学園に風邪が流行した訳でもないだろうに。
未だ、完全に活動しない頭のまま、ボクはカーテンを開けた。**]

(103) 2015/04/15(Wed) 22時半頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2015/04/15(Wed) 22時半頃


【人】 奏者 セシル

[独特な喋り方でくるくると口を回し声を紡いでいく彼女>>84はどうやら1年生。
ことの始まりから現在に至るまでの流れを、自身の感想含めて見事に説明してくれた。
素直な言葉と七変化する表情が微笑ましくて、話を聞きながら頬を緩める。]

はは、入学早々抜き打ちテストなんて災難だったね
でもそのおかげでオレらはこうして会えたんだし
悪いことばっかりじゃないかも

[預けた猫を嬉しそうに抱く彼女を見れば、離れて行った温もりの寂しさもやがて薄れ。
満足気に微笑むと、ともに保健室の方へと向かった。]

(104) 2015/04/15(Wed) 22時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2015/04/15(Wed) 22時半頃


【人】 奏者 セシル

そこそこ、かぁ
ならオレたちいい勝負かもね
結果が出るまでのお楽しみ

[ブーメランした質問の返事>>86を受けて、ここまで声にする。
瞬間、頭の中に黒い考えが顔を出した。]

…ねぇ、賭けでもする?
先に別棟行きが決まった方が、残った方の願い事をひとつ聞くとか

[普段は賭け事なんてするようなキャラではないけれど。
ふと思い立ってしまったのだから、声に出さずにいられなかった。
きっとこの賑やかな時間と、舞い散る桜と春の風、可愛い子猫が。
少し気持ちを大きくしてるのかもしれない。
乗るも乗らないも彼の自由…断られるのなら「冗談だよ」と茶化すつもりで。
すべては春のせいにして、悪戯っぽく笑ってみせた。]

(105) 2015/04/15(Wed) 22時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

へぇ、そうなんだ。僕、作曲家とか、あんま詳しくないけど、ちょっと興味あるかも。

[歌詞のある曲といえば、ミュージカル音楽くらいしか聴かないから、流行なんかには疎い。興味があるのは本当で、穏やかな笑顔を浮かべたまま。
お箸を持って両手を合わせて、女の子の手元を見たら牛乳パック。
屋上でご飯を食べる人は、案外少ない]

そっかぁ。うーん、努力とかは考えなくても大丈夫、だよ。
楽しいところに、行けばいいし。

[箸先でだし巻き卵をつつきながら、距離のある赤ぶちメガネを見る。
アドバイスというよりは、経験談を語っているだけだが]

(106) 2015/04/15(Wed) 22時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2015/04/15(Wed) 22時半頃


ソフィアは、ケイイチに話の続きを促した。

2015/04/15(Wed) 22時半頃


ソフィアは、セシルに話の続きを促した。

2015/04/15(Wed) 22時半頃


ヤニクは、ソフィアに話の続きを促した。

2015/04/15(Wed) 22時半頃


【人】 機巧忍軍 ミツボシ

――食堂――

[お昼時の食堂は戦場も同じ様相を呈することがある。
三星綾乃は手に持つカレーうどんが乗ったお盆を抱えながら窓際の席に腰を下した]

 かっれぇ〜、うっどーん

[割り箸を割り――綺麗に割れなかったのでもう一度。
汁が飛び跳ねぬように食すのもまた通である証。
ちゅるちゅると饂飩を一本ずつ食していく]

(107) 2015/04/15(Wed) 22時半頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[デリカシーゼロの指先がカーテンを開いた時
日常では余り聞き慣れぬ言葉が聞こえた>>101]

 ――…、へえ。

[夢の佳境か、愛らしい微笑みには不似合いなその言葉は
驚きよりも、感心が勝る。

殺したいほど執着出来る相手がいるのは羨ましいって、
何か勘違いしながら、カーテンをそっ閉じした*]

(108) 2015/04/15(Wed) 22時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2015/04/15(Wed) 22時半頃


【人】 記号の妖精 ミーム

[抜き打ちテストは、確かに災難だったのだよ。
そのとおりなのだよ。
だけど、悪いことばかりでもなかったというのも。
確かに、その通りなのだよ。]

 テストは苦手だが、出会いの季節の一行事と思えば
 まだ、我慢出来るのだよ

[でも、圭一みたいにだな。
いきなりベットを覗き込む出会い方はよくないのだよ。]

 眠っているのだから、寝かせておいてあげればいいのだよ
 魘されてたり、苦しんでるようなら手伝ってあげればいいのだよ
 心配で覗こうと、悪戯心で覗こうと、下心で覗こうと
 覗きは覗き、同じことなのだよ
 紳士たるもの、礼節を大事にするのだよ

[デリカシーのない男というものは、良くないのだよ。]

(109) 2015/04/15(Wed) 23時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[>>105成績上位上等の水瀬と同等な点数が取れていたら
付属大学の推薦枠も余裕かもなーなんて
何処までも暢気な思考で「お楽しみ」に頷いたが]

 賭け……?

[そうだ。今回のテストは出来の悪い者は
別棟で補習が待っているらしい。
優等生然な彼の表情が、何処か小悪魔チックに見えた]

 面白そうだな、いいよ。
 なに叶えて貰おうかなァ…

[ニヤリ、意地の悪い微笑みを浮かべる辺り、
如何やら、勝つ気でいるらしい。
真面目な優等生な水瀬のイメージが、くるくると塗り替えられて
得した気分で鼻歌を歌い]

 あ、でも…、一緒に別棟行きになったら、どうする?

(110) 2015/04/15(Wed) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 24促)

グレッグ
15回 注目
ケイイチ
21回 注目
セシル
21回 注目
リッキィ
13回 注目

犠牲者 (4人)

オスカー
0回 (2d)
ジリヤ
2回 (3d) 注目
ミーム
0回 (4d) 注目
ミツボシ
6回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

ヤニク
0回 (3d) 注目
ソフィア
4回 (4d) 注目
櫻子
6回 (5d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび