人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示




 じゃ、忘れないです。
 忘れないですから。


          [一呼吸おいて]


          俺と一緒にいてください。



 ――もう、
 どうなっても、しりませんからね?


              [傾ぐように頷いて、絡める指、残る傷痕、
               握られた手は でも あたたかい]


 転校も何も、俺ら卒業するんじゃねぇか。


ケイトの時代なら、旧スク水(股のところに切り返しスリット)とかブルマーとかじゃなかろうか…


化学教師 スティーブンは、チャールズ先生にはしませんよ

waterfall 2010/03/10(Wed) 11時頃


 

――…、ごめん  ――

 


 ――闇より――

[妄執の闇が晴れてゆく、
少女の手に重なる意識、を感じていた。

闇 に望まれた 光 触れて
そこに覗いた 色 は 青碧 だったから、

少年の形だった 闇 が 霧散する中]



[ こえ は きこえた き が した ]


[闇の虚空にも夜明けは訪れる、
虚空の色は薄紫、朝焼けに混ざり合う橙、遠く。
手を伸ばせばきっと届くのだろう。

けれど、沈んでゆく足元、
己自身の傷痕から零れ落ちてゆく闇の砂に埋もれてゆく。

会いたい、と言う願いも叶って、
後悔の結末も、見届けて、
あとはもう望むことなど何も]


――…何も なかったのに。


[どうしようもなく不器用に愛の言葉を囁く人が、
傍らでにぎる手を離してくれない]


[望んだものだけがなかった、けれど
それ以外のものは全てあったから、嘆くことは許されなかった。

だから、全部捨ててしまえばいいと思った。
結局、捨てきれずに生き永らえて、そして]


    どうしてこんな時に――…


[迷いがわいた。罰なのだろう、と思う。


  埋もれてゆく 
       泣いている 
            苦しくなる


                   *―――まだ 動けずにいる*]


【人】 化学教師 スティーブン

 
 

    [ 身体は闇の中に融けて。
 
         心は光の中に溶けた ] 
 
 
 

(46) waterfall 2010/03/10(Wed) 12時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

[地震の後。生存者でもなく、死傷者でもなく、行方不明者でもなく、彼の名前はそこになかった。
否、生き残った生徒の口から彼の名前が出れば、その名は出たのかもしれない。

 ただ、救助作業が終わり、数日経った後も彼の遺体はなく、また持ち物も鞄が一つ、職員室前に置かれていただけで他は何も見当たらなかった。
 脱いだはずの白衣も。

 校長室に置かれた離職届。理科準備室に用意されていた残りの授業分のプリント。
 いつおかれたのか。

 だから、彼はその日学校からは立ち去ったのだと、警察側は考えたようだった。

 けれども、卒業式が執り行われれば、化学教師の姿を見たものと、見なかったものに別れるだろう。
 うるさくしていれば小突かれ、その視線を受ければまるでそこにいるように思えたかもしれない。

 卒業式にピアノの音が響けば、光の中白衣が見える。

 それが、誰の鳴らした音でも、その目には、彼の姿が映るだろう。
 初めからそこにいたように、「生徒」を見守るように*立つ姿が*]

(47) waterfall 2010/03/10(Wed) 13時頃

しまったそうか!
病院だとうっかりするとT字帯か!


/* T字帯…………!


T字帯?


化学教師 スティーブンは、ですがまだ帰れないのです**

waterfall 2010/03/10(Wed) 21時頃


 それランダムじゃないだろ …!!!!


とりあえず、グロリアを無事に口説き落とせて、
子どもにフィルとキャロが生まれたとする。




将来、子どもに「俺の親父ばかだしー」って言われる図が容易に目に浮かぶな。



本当は信頼しあってる
…いい親子だと思うな。



が、がんばってキャロを味方につけるといいと思います。

>ミシェ
先生、襲うの苦手分野だから…!
にゃーするのもほんと一生懸命だった。
……ミッシェルも入っちゃえばよかったのにー。

それより上で寝られるなんてそんなに魅力がn


/*
 ばか親父
先読みすんなー!!!!!!!!!
うわあああああああああああん。




セガレよ……。(バカ殿メイクで)
 



泣かない泣かない、ひどいお父さんねー?
[なでなでぎゅー]


−霧散−
[光 触れて。闇 が明ける。
 闇 に佇む担任教師。青碧 は 静かに、見る。

 泣いているその 貌。
 泣いて欲しくない のに。
 ―― けれど。]

…… センセ、
      幸せになってね。


ばか も ばか なりに、ばか みたいに 真っ直ぐに。

[幸せにしてあげて。
 幸せになって。
 幸せな家庭を。

 願いながら 大丈夫、と。
 彼女の傍らには、彼が居るから。]*


【人】 化学教師 スティーブン

――――地震のあった日から数日後

[エルバート・スティーブンスに届いた手紙。

「親愛なる父さんへ

  お元気にしていますか。
 体調のほうはいかがでしょうか。
 もうすぐ、学校も卒業式です。貴方の姪であるマーゴットも今年で無事卒業です。

 父さんの体調を聞いて、学校を辞めて家業を継ぐ、そう言っていたのですが、やはり、私は教師をやめることが出来ません。
 自分には、合わないと思っていました。
 父さんにそれは逃げだといわれたことを、思い出します。
 ずっと考えていました。
 やめるべきか、続けるべきか。
 マーゴットも卒業で、叔父さんに頼まれていたことも一段落ですから、それを機に、と何度離職届を書いたか知れません。

(104) waterfall 2010/03/11(Thu) 01時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

 生徒に物を教える、ということよりも、生徒の成長を見ていきたいのだと、今は思っています。
 父さんを 迎え に行くのは、ずいぶんと先になりそうですが、それまではどうか息災にしていてください。
 その時は、父さんの晩酌にも付き合うことにいたします。

 私に何があったとしても、私の心配ではなく、ご自分の身体を、心配してください。
 それでは、またお手紙を、書きます。

                    26.Feb
                           Emile=Stevens」

 書かれるはずの、ない手紙。消印はなく。また、エルバート氏の住所もかかれていなかった]

(105) waterfall 2010/03/11(Thu) 01時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

――――4年後

[Margot=Furlongへ届いたメール。

 「卒業、おめでとうございます。
 あんなに小さかった貴女が、立派に卒業できることを、従兄として誇らしく思います。
 一人前の女性として、これからは更に成長を続けてください。
 新しい場所でも、貴女が、貴女らしく生きていくことで、楽しいことや嬉しいこと、辛いこともあるかもしれませんが、充実した日々を送れることと思っています。
 「我侭」はもう聞きません、といいましたが、私でない誰かになら、もっと我侭をいってよいのです。
 
 餞の言葉、というのは苦手ですのでここには書きません。
 貴女が、いつまでも貴女らしくあることを、貴女の成長を見てきた私は、願います。
 
                              Emile=Stevens」

(106) waterfall 2010/03/11(Thu) 01時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

 差出人の名は、メモリーに入っていればそのままに。
 アドレスが違っていたとしても、それは確かに、マーゴの元へ届いた。
 一見すれば、高校卒業を祝ってのメールに見える。
 けれど、大学卒業年と同じタイミングに届いたメールは、まるで――。

「貴女の我侭は、たっぷりと以前に聞きましたから。
 もう聞いてあげられません」

    そういったのは、一度だけ。

(107) waterfall 2010/03/11(Thu) 01時半頃

【人】 化学教師 スティーブン

 エミール・スティーブンス名義の携帯は、解約されずに残っていた。使った形跡は見られない。
失踪者扱いとなった彼は、いまだ「死亡者」として扱われておらず、また、彼の肉親である父親も捜索届も死亡届も出すことはなかった。

 彼の口座から毎月携帯の基本料金だけが引き落とされていく。
 その、メールが届いた次の月、その分だけが加算されたこと。

 そして、その翌月その携帯は解約された。まるで、そのメールのためだけに、払われていたかのように]

               ****

[パチン、と音をさせて携帯を閉じる。白衣にそれを突っ込んで、足音を廊下へと響かせた。携帯の、アンテナは圏外。
 届くはずのないメール。

 届くはずのない手紙。

  彼は一人、廊下を歩く――――――**]

(108) waterfall 2010/03/11(Thu) 01時半頃

セシルと掛けて、その下着と解く。

その心は「はかないところが危うい魅力。」


誰が大喜利しろと。



ディーさんに座布団100枚!


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:スティーブン 解除する

処刑者 (6人)

スティーブン
21回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.179 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび