人狼議事


193 古参がゆるゆるRPする村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


>どこにしようか。
外がいいな。

[カフェや病室より、庭や海や、森。
 場所はこちらからは指定しないけれど、ガラスを片付けたらとりあえず外に出よう。]


あら。デートのようですね。一緒に海を見ませんか?

[玄関から外に出れば、望の姿を探す。]



> なんとかカッコカリみたいなハナシだな
 


【人】 見習い医師 スティーブン

そうだね、体はあんまり丈夫じゃなかった。
いつも本を読みながら窓辺から外を眺めててね
いつもにこにこ笑っていたよ

(142) 2014/09/13(Sat) 00時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

いや…利口な子だったから
私に心配させまいとしていただけかもしれない。
本当はとても寂しかったのかもしれない

[目をきつく瞑る。
昔の事をゆっくりと思いだしていく]

(144) 2014/09/13(Sat) 00時頃

おわりたくない。
  さよならは嫌だ。
   どこに還されるかわからない。

 彼の悲痛な呟きを思い出す。]


【人】 見習い医師 スティーブン

あの子の母親が不幸な事件で亡くなってね…
わたしはあの子を愛していたから
あの子が母親みたいにならないようにと
ずっと大事に育てたつもりだったけど

[きつく目を瞑る]

あの子が大事だったんだ
不幸になってほしくなかった
わたしが護って遣りたかった
だけど本当はどうだったんだろう
あの子は幸せだったのかな

(149) 2014/09/13(Sat) 00時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

[>>155一生懸命伝えようとする言葉をほほえましく聞きながら]

そうだね…
ちゃんと説明して
理解すれば大丈夫だったのかな
君のようにまっすぐに
なんでも言い合えばよかったのかな

(162) 2014/09/13(Sat) 00時半頃

【人】 見習い医師 スティーブン

そういう君は幸せ?
此処の仕事は楽しいかい?

[にこにこ笑う娘の話を興味ありそうに聞いた少女
同じ顔をした彼女は笑わないのか…]

(166) 2014/09/13(Sat) 01時頃

【人】 見習い医師 スティーブン

そうか、少しづつでも笑う事が増えているなら良い事だ
選択肢―?
体を売るしか自分にもないから…と考えてるなら
それは間違ってると思う。

[首を傾げて少女に話す]

そういった職業を卑下してるわけじゃないんだ。
ただ君は頭の悪い子じゃないと思うよ
だって君はちゃんとここに努めてるし
ほら、治療だってちゃんとできてる

看護婦の勉強をもっと頑張れば
独り立ちだってきっとできるよ

選択肢がないなんて… 君の世界は開いてるんだろ?

(176) 2014/09/13(Sat) 04時頃

スティーブンは、やがて痛み止めの薬が効けばうつらうつら眠りへと**

2014/09/13(Sat) 04時頃


見習い医師 スティーブンは、メモを貼った。

2014/09/13(Sat) 04時頃


カフェテリアなう。

[チョコレートパフェの写真添付]


ローズマリー。退院が近そうです。身の振り方を、考えておいてください。
相談事があれば、私は中庭に居ます。



>くっそ甘そう
 


中庭なう。

[花壇の写真]


 廊下なう

[真似てみた]

 きれいだね。見に行っても良い?


ええ。どうぞ。オスカー。
一人で寂しかったの。


>パフェいいなあ。
>今から会いに行くよ。

[カフェ満喫中らしいウサギさんに向けて、2件の投稿。
 そのままカフェテリアへ戻ろうか。]


 辛いだけじゃ、なかったから

[繋がった文章がネットワークに流れていく]


 俺、自分が本当に生きてるのか分かんないんだよね

 ここがあんまり都合よく優しいから

 少し心配


>>+27
お気に召したようでなによりです。
筋トレ後は豆乳などタンパク質の補給をお忘れなく。
>>+24
正直私も苦手です。


[やはりガラスの片づけは彼か、と。
何か悩んでいる様子が気にかかり、彼の言葉だけを抽出した。

「思い出したら、おわる」
「このまま忘れていたい」
「絶望のはじまりなら、いらない」

しばらくその画面を見つめていた。
それから一つ、ため息をついた]


>ガストンさん
島に子供が集められた理由、でしたよね。
それは、ピーターが寂しがりだったからです。

「ずっと子供でいたい」と願った子供の元へ彼は現れ、魔法の島へ連れて行ったのです。
永遠に子供でいられる島、ネバーランドへ。


けれど、子供たちは皆いつか成長を望み、島を去ります。
魔法の効き目があるのは子供だけ。
大人は島にいられません。妖精も見えません。

ですから。
何人子供を連れてこようと、ピーターはひとりぼっちでした。


[メアリーとグロリアが描かれたイラストの写真]


[オスカーを探そうとログをたどると、本人のつぶやきから、グロリアと二人でいるらしいのが見えた。
 さっき別れたばかりでグロリアに会うのは少し気恥ずかしい。
 どうしようか迷って、まずは。]

>絵、完成した?

[と、リプライを送ってみる。]


見習い医師 スティーブンは、メモを貼った。

2014/09/14(Sun) 01時頃


 いくつか描いてみたけど

[成果物のいくつかは、既に公開されている通り]

 今は中庭にいるよ。来る?

[と書き込みつつ、相手が誰だか全然解っていない少年である。]

 それとも、そっちに行こうか


>見に行くよ。
>それから、ペンと紙がどこにあるかおしえてほしいんだけど

[2件送って、中庭に出る。
 今いる場所からそう遠くはない、すぐに目的地につく。]


ありがとうございました。


 鉛筆とスケッチブックで良ければあるよ

 それ以外だったら、俺の病室にメモ用紙があったけど

[そう言えば、メモ用紙をはがして裏に描きためたやつは
 自室のベッドテーブルの上に結構な量を置いたままだ]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:スティーブン 解除する

生存者
(5人 60促)

スティーブン
6回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび