人狼議事


204 Rosey Snow-蟹薔薇村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


[全幅のお礼と喜びが嬉しくて]

 …………ううん ラルフ…………

[強張って動かない手を撫でつつ
 こうやって
 ラルフが安堵してくれるのは 何度目か?

 手放さなければいけないのに
 そのことを フランシスに相談するつもりなのに
 叶わないことは お互いわかっているのに


 離れ難い]

 ーーーラルフ…………


 ーーーーー………………?
 ………………



 ………………っ

[安堵してくれることがわかる
 ほっとしてくれることが嬉しい

 離れ難い気持ちを感じながらも
 ラルフから ざわつく気持ちを
 感じた時だった


 ラルフの恥ずかしさが伝播する
 始めて先ほどの口移しと
 それを意識すると その前
 安心して欲しくて口付けたこと
 両方が一気に思い出されて]


 う……ん 恥ずかしい ね ラルフ
 あ あの……でも なんだろう
 そうすべきって……思って えっと

[思い出す 触れた唇の感触 柔らかく……]



 …………心地よかった


[なんども、助けられている。
 撫でられるのを感じながら、その手の感触に。
 痛みと恐怖に強張っていた心がほどけていく]

[気恥ずかしさに胸が騒ぐ。
 触れた唇の感触が忘れられなくて。

 フィリップの言葉が、意識が途切れる前に、届いた]


[いまだ意識ははっきりしていない。
 痛みが時折、覚醒を促すけれど。
 体が休息を求めている。

 フィリップが話すことは、耳に届くけれど意識できない。

 それでも、無意識に、服のすそを、掴んだ]


[混濁する意識 眠り続けているのがわかる

 いまは体力の戦いだから 起こさぬよう
 声を掛けるは控えて…………ただ
 心も その傍にたたずめるよう
 そうであるよう ラルフを思う]


[こわい。
 こわい。

 ――熱が、痛みが。

 笑う、トレイルが――こわい]

 ――っ、は……

[息が、できない恐怖を感じて。

 けれど、ふと、優しい手が触れてくる。
 撫でられる感覚。
 あたたかい]

 ……フィリップ……

[怖さが、遠くなる。
 ほっとしたように、その手の持ち主を、呼んだ]


 ラルフーーーーー


[思考が恐怖に染まっている
 そっと ラルフを撫でる手は
 髪をすくように静かに

 そうすると ラルフは安らかになって]


 そばにいるよ ラルフ
 怖いのも 痛いのも こない
 怖い人は 誰も来ない 


[今は][その単語は心の奥飲み込んで
 ラルフがゆっくり眠れるように
 そう思い続ける
 ……名前を呼ばれるだけで
 離れ難さを募らせながら]


[そばにいる。
 そのことにほっとする。

 優しい手が、恐怖をおいやり。
 伝わる思いに、じんわりと、
 冷えた心があたたまる]

 ……うん……

[ほう、と安心したように、吐息をこぼし。
 優しい手に導かれるまま、また眠りに落ちる]


【人】 御者 バーナバス

[階段の壁に背を持たせ掛け、今をじっと眺めている。

幼馴染とその一行が賑やかなのが、こんな時でなければ微笑ましく映るだろうに。
昨夜の一件以来、ノックスの連れが不気味な物体にしか見えない。

人の心と獣の性質。
その二つを持ち合わせているが故の後悔も、苦しみも、幼い笑顔には見られない。
少なくとも、忘れるには短すぎる時間であるはずだ。]

(403) 2014/11/20(Thu) 18時頃

【人】 御者 バーナバス

[だから続いたラルフの悲鳴と、それをもたらしたノックスの連れの行動に、驚くよりも先に納得してしまった。]

 どういう躾してんだ、あの馬鹿…っ。

[舌打ちするも、己が駆け寄るよりも先に悲鳴を聞きつけた保護者が駆け寄ってくる。
犬がまろうぶような勢いで走って、周囲など見えていない。>>289]

(404) 2014/11/20(Thu) 18時頃

バーナバスは、ベネットの謝る声に肩を竦めた。

2014/11/20(Thu) 18時頃


御者 バーナバスは、メモを貼った。

2014/11/20(Thu) 18時頃


【人】 御者 バーナバス

[ラルフを連れて慌ただしく三階へと駆け昇っていくフランシスたち。
階下へと姿を消す幼馴染たち。
その中にいない人間を見咎めて、今降りたばかりの階段を上る。

声が聞こえる部屋はフランシスたちの使う部屋。
招き入れられたノックスたちの部屋。
自分たちの部屋。

残る一つに手を伸ばす。

がらんとした部屋に落ちる静寂と素っ気なさに、この部屋を使う人間のないことを知る。
姿が見えないのは――。*]

(410) 2014/11/20(Thu) 20時頃

[ため息だけが誰もいない部屋に落ちる。]


【人】 御者 バーナバス

[獣であることを嘆くうちはまだいい。
人であることに息苦しさを思えているうちはまだいい。

そのどちらでもなくなった時には。

それは人なのか、獣なのか。]

(412) 2014/11/20(Thu) 20時頃

【人】 御者 バーナバス

[姿の見えない二人分。
消したのは誰だ。

少なくとも一つは確信に近い答えを持っている。]

 ノックスに会わなきゃな。

[答えに一番近しい場所にいる幼馴染のいるはずの一階へ足を向ける。
今は無人の部屋に寄ったおかげでプリシラとすれ違ったとは知らない。]

(413) 2014/11/20(Thu) 20時頃

【人】 御者 バーナバス

[本能に任せて愛しい相手を喰らったところで、結局何も手に入らない。
何も残らない。

繰り返し伝える悲劇と禁忌は、裏を返せば何かのきっかけで容易くそれが起こり得るということ。

表だって問題にならないのは、罪を恥じ入り隠そうとする人の心ゆえ。
暴かれるよりも先に、己の罪業に自らの手で幕引きを迎える者が多いため。

そうでない者は、同族が手を下すしかないのだ。
人に見つかる前に。]

(415) 2014/11/20(Thu) 20時半頃

【人】 御者 バーナバス

[愛しさゆえに人を喰らった狼が、住まう里の同族ごと焼かれ死ぬ。
善悪の分からない仔狼が無邪気に裂いた友人の腸と同じく、自らも臓物をぶちまけて木に吊るされて見せしめとされる。

おとぎ話になぞらえた戒めは、けれど決して遠い現実のものではない。]

(417) 2014/11/20(Thu) 20時半頃

[火傷の、痛み。
 けれど、熱がでているのはそれだけではなく――


 食われることへの本能的恐怖からの、自己防衛。
 燻る衝動。

 少しでも動けるのであれば、誰かれなく、
 食らいついてしまいそうな、それを感じている]


 大丈夫ーーー?ラルフ

[感じるものに 心配そうに 首を傾げる
 自分のものではない衝動
 ぞわり 背筋に感じてーーー
 懸命に対処しても しきれない何かの予感
 ラルフが 苦しむ 悲しむ結果
 ならないようにと 思う] 


【人】 御者 バーナバス

[狼の本能に怯える人の心根があるうちはまだいい。
傷つける恐怖と、傷つけたとしてもその後悔が、それ以上の災禍を招くことを押さえてくれる。

人としての息苦しさを覚えているうちはいい。
己が獣だと自覚すれば、人と交わろうという気は薄く、互いに害の少ない生き場所を求める。

どちらも持ち合わせないものは――悲劇だ。

人の世にあっては人に害を為し、同族の群れに危険を呼び込む。
罪過に気がつかぬは、己ひとつで。]

(423) 2014/11/20(Thu) 20時半頃

【人】 御者 バーナバス

[踏みにじってはいけないものを容易く踏みにじり。
手折ってはいけないものを無邪気に手折る。

そんな生き物を、獣とはもう呼べない。
獣とは、もう呼ばない。

それはただの――]

(425) 2014/11/20(Thu) 20時半頃


 ……う、ん――

  だ、いじょうぶ……

[返る声は弱い。

 喉が渇く。
 飢えを感じる。

 抑えきれない衝動が、いつ鎖を引きちぎるかわからない]


【人】 御者 バーナバス

―→1F―

 ノックス、いるのか?

[一階へと足を向けたその先。
幼馴染が彼の同行者とともにいるのを見かけたか。]

 手当てしてんなら構わねえよ。
 先に湯でも浴びてくる。

[二人に纏わりつかれるようにしている幼馴染の表情に苦しいものはなかっただろうか?
数秒、その表情を見て、何も言わず温泉の方へと。

小さく、口が形づくった音をノックス以外が読み取れはしなかったろう。]

(430) 2014/11/20(Thu) 20時半頃

 「血の味を覚えた獣を、お前は抑えられるのか。」

[漂う血臭。
けれど、到底彼がその同行者を咎めたようにも見えないまま。


不審と警戒に眼差しはただ冷たい。]


 ーーー大丈夫に 思えない……

[ドナルドの突拍子もない言葉に
 彼は 動揺を隠せない
 が 感じる気配に 拗ねるような気持ちで
 そう と思いを落とす]

 ラルフーー苦しいなら
 いったほうが楽になれる から

 ね?

[感じるものは強く
 どうしようという困惑 不安]


【人】 御者 バーナバス

[ノックスの表情が変わるのをじっと見て。
それになんでもないことのように背を向ける。

大事な幼馴染。
ただ、互いの経た時の隔たりと、体験の積もったものはその価値観を容易く変える。

大事なものも、愛する者も。]

(435) 2014/11/20(Thu) 21時頃


 …………ん。ごめ……


 のどが、かわいて……


 
  くるし、い――


[苦しくて。
 差し出されたものが、とてつもなく甘美なものに見えて。

 くらりと、目が眩む]


 だったら 俺の血でもなんでもあげるからっ!



[もし これをきっかけに
 ラルフがより衝動がひどくなったら?
 ドナルドも ラルフも不幸になる
 その可能性に青ざめつ
 せめて 衝動のままに暴れ
 ドナルドを殺すことだけは
 ないように ぎゅっとしがみつこうと]


【人】 御者 バーナバス

[待って、と引き留める声に振り返る。]

 んな長風呂しねえよ。
 すぐに上がるから…お前はお前で考えまとめとけ、っつーこった。
[ひら、と後ろ手に手を振って。
何よりも男自身の蟠りを今は何かで紛らわせたかった。]

(449) 2014/11/20(Thu) 21時頃

【人】 御者 バーナバス

[傷だらけの体を湯に沈める。

体温が上がれば普段なら目立たない傷痕まで浮き上がってくるので、あまり誰かと湯に浸かるような習慣はない。

プリシラと最初に温泉地へ宿泊して、傷痕に驚かれたことも、浮き上がった傷痕に「痛そう」と泣きそうな顔をされたことを思い出す。

泣きそうな顔の方が痛々しくて、男は自分の古傷どころではなかったのだが。]

(450) 2014/11/20(Thu) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:バーナバス 解除する

犠牲者 (4人)

バーナバス
28回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび