人狼議事


32 ABSOLUTELY CHRONO LIMIT―絶対時空極限―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


/*
お帰りトニー、お疲れ様。(ぎゅう)

えーと。
ミケのメモにあった。

あと、カルヴィンがすごい勢いで襲撃フラグをもっていってくれたので、カルヴィン襲撃しようってことになりました。


/*
ミケのメモにあった は 三行のことネ


【人】 奇跡の子 カリュクス

―ほんの少し前―

こまってる…?

[>>230 心底不思議そうに、首を傾げて。]

何って…力をね、貰ってるんだ。
闇の王から。

[当然のこと、といった顔で、告げる。
 >>234 ヴェラの言葉も、気にならないようで。]

できる…できるよ。
僕はぬしさまの為なら、何でもできるんだよ。

[其処に有るのは真っ直ぐな歪み。]

(236) 2010/09/18(Sat) 03時頃

/*
ああ、赤の進路相談(?)どうなってるのかなと思っただけだったw
ミケまじたすかる。
カルビ把握把握。

カリュ覚醒も把握。
ログ海ダイブしてくる。


/*
とにいい!お疲れ様とお帰りなさい!(ダイビングむぎゅう)
あい、流れはミシェが説明してくれた通りでして。
私、赤COしました。暴れます。


/*
おれもあばれたい。
裏切りキャラは最初の辛抱が辛いwwww
でもがんばる。

カリュの暴れぶりに期待。


【人】 奇跡の子 カリュクス

[副作用など知ったことか。
 最高速度で闇の王の力を身に焼き付ける。
 激しい痛み、反発が確かにあるが]

(ぬしさまを、喪うことに比べれば!)

[腕を高く上げ、横薙ぎに払う。
 現れた蟲の一つ一つが肥大し、更に数を増して]

返せええぇぇっ!!

[憎悪を込めた叫びに併せるように
 更に店番を追った。]

(242) 2010/09/18(Sat) 03時頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2010/09/18(Sat) 03時頃


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2010/09/18(Sat) 03時頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

[>>238 数匹の虫が其方へ届いたかもしれないが、奪還までは
 至らなかったようで。
 扉の向こうへ消えた主の姿に
 ぎしり みしり
 精神<<ココロ>>と肉体<<カラダ>>が同時に悲鳴を上げた。]

――……っ……!!!

ゆるさ、ない……

[口の端から零れるは怨嗟。
 どんな痛みももはや何の障害にもならず。]

(チカラが足りないのか)

[取り戻すだけの力が。]

(247) 2010/09/18(Sat) 03時半頃

/*
村側パワーアップイベント考えてたけど
だめだねむいwww
おやすみなさーい(二人をむぎゅ)**


【人】 奇跡の子 カリュクス

(ああ、そうだ)

此処に、いるじゃない、か…

[その場にいる面々を、見渡し。
 どれ程吸い出せるか、わからないが。]

…貴方達も、ちょうだい?
僕に、チカラを。

[握ったままだった魔剣を向けて、口元だけで笑みを。]

(248) 2010/09/18(Sat) 03時半頃

/*
まだ二日目だというのに…!
辛抱できてない私ですみませぬ…

さて、何を壊そうかなww

>ミシェ
おやすみなさいっ(むぎゅぎゅ)


/*
むむ、謝ってばかりで雰囲気を暗くしそうだ…!
カリュクスはハッスルするのです。芝生やしながら!!
適度がわかってませんが…襲撃が決まった今、誰に吊り縄が来てもおかしくないくらい攻撃仕掛けていくのがいいかしら。
今一番カリュクス的に憎いのが、陣営的に味方の筈のベネットとは此れ如何に。

村側のパワーアップイベント、なにがいいかなー。


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2010/09/18(Sat) 03時半頃


/*
ミシェ、おやすみ!(照れくさそうに控えめに抱き返した)

暴れまくるといい!おれはもうちょっと辛抱だ!
今日働けなかった分、村を持ち上げ頑張れるといいんだけどなー。


/*
あ、トニーは寝落ちたのかt…

ミシェと私、崩壊陣営ががつがつ強化してますからね。
しかし始祖で強力なベネットは同じ陣営ですが、今のところほぼ敵です。
カリュには、ですが。
村と崩壊のパワーバランス……

トニーにラスボスを強制するみたいで、そこは…!
ですが、ふ、フラグがんばれば此からトニー覚醒、先に死亡もいけます…か、ね…?

うむむ。暴れ方を考えつつ、私もおやすみなさいです。
(トニーむぎゅり。)


/*
ログ読んだり休憩しながら把握の作業w
寝てたらログがふえr

ラスボスは気にすんな!
したい事定まってるなら進めばいいぜ!
ベネと早く契約したいな。

よく寝ろよ!おやすみ(こっちにも控えめにむぎゅ)


よく考えたら俺、ハーレムだな。


/*
くー、だめだ。
目が滑ってログ読みに時間掛かりすぎた…動く前に眠くてたまらんwww
ので、ちょいっと寝てくる。
カルヴィン襲撃のくだりも読んだ読んだ。
気にすんな!

それじゃ、束の間の休息*


【人】 奇跡の子 カリュクス

[>>267 青の男から告げられる。
 死ねと。異常だと。
 そんなものは、とっくの昔に聞き飽きた。
 けれど]

……そう。
ラルフも、僕にそう、云うんだ……

[ドナルドの元に来てから、それは終わっていた筈だった。
 離れていたとはいえその原因を知らぬ少女にとって男は仲間で。
 手酷い裏切りだった。
 幼子という支えを失った精神<<ココロ>>は、簡単に崩れる。]

ひどい……ひどい……

[濁った深紅から、ぼろぼろと涙が零れた。
 それを拭うこともなく、魔剣を振り上げ。]

(272) 2010/09/18(Sat) 11時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

――そんなラルフは、いらない。

[意志を汲み取ったのか、周囲の闇蟲も音も無く浮き上がり。
 斬りかかる動きと共に、白の少女にとっての"獲物"
 ラルフ、ヴェラへ殺到した。
 しかし、>>257 もう吸い出すモノがない、と
 放置していた王が動き二人を連れて場を離脱。]

っ、…ぁ、あ……ど、こへ……?

(僕の、チカラ…)

[魔剣は空を切る。
 既に二人は力を増す為の"獲物"にしか見えていないのか。
 近くにいるわけもないが、あてもなく歩き出し、倉庫を出て。]

あ……時計塔、が…

[此までは領域の壁に阻まれていて気付かなかったが
 漸く世界を襲う混沌を目にした。]

(273) 2010/09/18(Sat) 11時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

そうか。
もう時計塔がないなら、要の柱<<フィールド・ホープ>>からチカラを貰えば、いいんだ。

[街の住人の悲鳴が耳に入っていないのか。
 思考するのは『如何にしてより強大なチカラを得るか』。
 護るべき主を奪われたのも、力不足だとして。
 破滅の兆しの塔《トルメンタ・アルシオン》の脅威さえも
 主が戻ればどうとでもなる、と切り捨てていた。

 要の柱<<フィールド・ホープ>>。
 街の結界を維持する、ドナルドの恩恵が篭められた軌石。
 時計塔を中心に、街の東西南北に建てられている。
 中央の塔が崩壊した今、結界としての役割は既にほぼなく
 中のチカラを使用しても問題ないだろう。

 主に返すという選択肢は、自然と消えていた。]

4人にも、ぬしさまを助けるの、手伝ってもらえるし。

(278) 2010/09/18(Sat) 12時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[柱の守護として、それぞれ一人ずつ部下が詰めている。
 今ならば確か、
 北に『Hector』 西に『Linda』
 東に『Gaston』 南に『Philip』
 が居たはず。
 己の歪みに気付かない少女は
 協力が得られると信じて疑っていなかった。

 拭っていない涙は未だ頬を濡らしているが
 それも忘れてにこにこと笑った。
 傍に居ないだけで、天鎖の祝福は主の無事を確かに伝えている。]

待っててね、チカラを手に入れてすぐに、すぐにいくから。

[微笑んで移動しようとすると、其処は既に領域の外。
 未だ湧き出る異形が攻撃を仕掛けてくるが、それに対し思案。
 此に主が襲われぬよう、始末しておくのが良いかもしれない。
 ぱんぱん、手を打ち鳴らし。]

(279) 2010/09/18(Sat) 12時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

おいで、おいで。

[にこやかに喚び出すは闇の甲殻蟲<<ジギリエ>>。
 例えるなら巨大な軍隊蟻のような集団で襲いかかる肉食の蟲。]

ぬしさまを傷つけそうなやつ、全部、食べちゃって。

[知能のない蟲に対して、余りに曖昧な指示を出して
 少女は影に沈み、まずは一番近い、北の柱を目指した。

 失念していたのは、少女自身が、生きるモノ全てが
 主の敵になりうると認識しているという事実。
 結果、 甲殻蟲<<ジギリエ>>達は
 異形も人も、全てを喰らわんと襲いかかっていった。]

(280) 2010/09/18(Sat) 12時半頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2010/09/18(Sat) 13時頃


/*
おはよカリュ。
破壊活動素敵!
今日も夜まで本格在席は無理だけどちらちら見守ってるぜ!

空間移動してどっかにいったけど適当に出して絡んでも大丈夫!**


/*
おはようには遅くなってしまったような、なカリュクスですこんにちは。

一撃の割には長くなりましたが、強化イベントもどき。
誰も行かないor私しか行かないようならチカラはドナルドに帰ります。あ、ここメモに追記した方がいい、かしら…?

柱を壊した暁には、盛大に其の周囲を海に沈めるor崩落させましょうそうしましょう。
結界ってつまり街ぶち壊す理由なのです(にこり)
チカラがドナルドに帰ればどちらにしろ守護することはできなくなり、街を破壊できますやったね!


カルヴィンが生きるつもりなら襲撃フラグかっとばすの、アリだと思うんですが。
襲撃フラグです、って宣言した後のそれはまずいのですか。
セオリーと云いますか、わかっていないので、まずいことやってたら申し訳なく!


/*
かっとばしありありさ!
メモにも貼ったからまぁ、更新までにまとまればおけおけ!


/*
ひゃ、おはようですミシェ。
素敵とかそんなっ(あわあわ)二番煎じでお恥ずかしいのですよっ…

カルヴィンはカルヴィンが思うように動いてくれるのが一番なのですが。どうなるかしら。


吊り縄はだーれっかな−。ふっらぐ、ふっらぐ。


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2010/09/18(Sat) 13時半頃


/*
力いっぱい寝てしまった俺がきたぜ!おはよう!
飯食ってちょっと出かけたら今日は眠くなるまで居る。

そして今メモ履歴とカルビのロール見てて思ったけど、カルビ王子様じゃね?w


/*
カルビ王子様!
確かに!
こ、これは発動させたげたいなぁ、噛みは回避すっか。
襲撃パスもあるけどどうしたものかなぁ。
あー、吊りカルビ、襲撃パスで皆で三日目という手がある。どうだろう。
王子様確認できて死亡フラグ決まらないようならありな気も?


/*
にょきり。
カルヴィンは王子様!
だからカリュにあんなに優しかったのでしょうか(違)
できるだけ能力は発動して貰いたいしさせたいと思いますので、ミシェの案も、そうなりそうならアリだと思います。

みんなで三日目。混沌の種子<<カオスノモト>>を出来るだけ長時間保存。
三日目から24時間でコミット推奨でしたよね。
…これが倍速で死亡フラグ乱立大会になるの、か…ww


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2010/09/18(Sat) 16時半頃


/*
カルヴィンにキャラ移動フラグが見え初めてるから、襲撃パスもしくは何処かにフラグ立ちそうならそこ食ってもいいかな?
王子には是非痛く痒く恥ずかしく華麗に復活ロールして貰いたいですよね(キリッ)

そんな訳でただいまー。


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:カリュクス 解除する

処刑者 (4人)

カリュクス
6回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび