人狼議事


295 突然キャラソンを歌い出す村3

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示



[ミタシュが見ていた方向、
 オレ達が戦っていた方向なのか、
 それとも別のほうを見た時に居たのか。

 … また。
 眷属の気配が消えるのはやだなァ…。

 なんて思いうかぶのは、
 久々に眷属なんて作ってしまったからだろう。]
 


ミタシュは、ヤカモトにアンコールした。

2019/05/01(Wed) 02時半頃


精留醸造 ミタシュは、メモを貼った。

2019/05/01(Wed) 04時頃



[まさか… まさか…

 キャラソニアから来た異世界転移してきた友人(ブルー族)がキャラソニアに帰ってしまって寂しいからというのを理由に眷属にした友人(ヤマト)がまたキャラソニアに異世界転移してしまったなんて…

 今のオレには理解できない…(実際ヤマトについては知らない)]
 
[一周回って完璧な采配に思えてきたなキャラソニア…一体何者なんだ…(異世界です)]
 



[実際異世界チャンネルががばがばになってたのかもしれない。
 つまりミタシュがきた今は、
 そういった"転移"が起こりやすい状況なのでは―――…?]

/*
今オレもめちゃくちゃ異世界転移したくなってきたんだけど許されるかな…???????


[物心ついてすぐに村を焼かれたミタシュは、自らに八丸十の血が流れていることを知らない……]

/*
実際退場するのにすごい便利よね……笑うけど
ディ♪ジアンの導き次第じゃないかしら……



[そんな偶然があるなんて、
 さすがのディ♪ジアンも真っ青かもしれない。

 その事実をオレが知る可能性は雀の涙ほどもないのだが。]
 
/*
性別明記はしてなかったんだけど…タイミング的に友人二人の子孫だったらどうしよう… ヤマトはオレの眷属だから実質オレの子孫でもあるのでは…?(???)
死なずに平和(?)に退場便利すぎて…一回なら許されそうだな… 導き次第ではルート候補にインしました… サンキュウ…




[攻芸は吸血鬼に向けてあったかい殺意を振りまきながら、ヤマモトと話していた。
ミタシュは恐らくこちらを見ている。
ヤマモトを知っているとは意外だった。]

 ……。

 ミタシュはマルカイ達に目をつけられて
 殺されそうにならなかったのか。
 ていうか、生きてるもんな。

[発信機・邪道院直々に役職付きで泳がされている。
つまり、どうやら攻芸がまだ手をつけていい怪異でなく、吸血鬼かどうかも分からないということなのだろうか?

であれば。
さらに一匹狩る気でいなくてもいいということだ。
九生屋を殺せば自分の仕事は完了する。]


 ていうか……

 キャラソニア人でも帝江(ディジアン)なんて
 知ってるんだな。
 
[中国古代神話の歌舞曲楽に通じる神鳥だ。]

 黄色い袋で
 羽根が4つで脚が6つのやつの事じゃないのか。


 
 外国で信仰されてるなんてな。
 しらなかった。


/*異世界転移の可能性了解!
便利なキャラソニアめっちゃ笑ってる



[※ちなみに上記の理由にてこ〜にゃんとの戦闘後はたくさんたくさん貰ってますのでご了承くださいにゃ☆ミ ハンターさんたちとの戦闘終了後自動回復の仕組みはこうなっています※
(〜副題:眷属になったら失血死もないし治癒力向上が凄いからいいよね〜)]
 


[あったかい殺意を常に感じている。
 これは中々に背筋が凍ってしまうぞ。
 飛びながらも歩きながらも今だって常に殺意に浸っているのだ。]

 へ〜、こっちにもいるんだ。
 ってそんなカタチなの??

[そんなもんに祈るのか〜と。
 でも音楽の神様なら祈ってしまうと思いつつ。]

/*
後は今日の襲撃かな??てとこですね! 別に誰か一緒に異世界転移させてもいいんだけど…(?????????)


【人】 精留醸造 ミタシュ

― 夜 / 神森学園屋上 ―

 ――――……

[屋上の端>>89から、吸血鬼同士の戦いをただ静かに見届けていたミタシュ。
一方の逃走で幕を引いた後も、遠目に両者の様子を窺っていたが、]


 (あー……回復しちゃった?
  や、血が止まった程度かな。)

[学校の敷地の端で行われていた遣り取り――ここからでは声も歌も聞こえないが、逃げた側はどうやら人の血を得たよう。]

(272) 2019/05/01(Wed) 13時半頃

【人】 精留醸造 ミタシュ

 (もうちょっと弱っててくれたら…
  あと、人目が無ければ襲いやすかったんだけど。
  ちょっと慎重に様子を見過ぎたかしら。)

[対峙した二者の内、負けた側が極端に――魔力が少ししか回復していない自分でも安全に狩れる程度に――弱ったならば、横から掠め取って力の残り滓でも得ようと思っていたのだが。
機を逃してしまったようだ。]


 あ、消えた。

 ――――、


>>254 「逃げた方」……九生屋が森の奥へと消えるのを屋上から見て、
ミタシュは夜の空へと身を躍らせ、闇に溶ける――――]

(273) 2019/05/01(Wed) 13時半頃

【人】 精留醸造 ミタシュ

─ 夜 / 神森遊園地 ─

[道に迷う事も無く、ミタシュはその場所――、お化け屋敷のゲートの上へと姿を現した。
 九生屋の眼前へと。]


[見下ろす。]

(274) 2019/05/01(Wed) 13時半頃

【人】 精留醸造 ミタシュ



 ―――――――――、

 

(275) 2019/05/01(Wed) 13時半頃

 ……間近で見ると、悪くないツラしてるわね。


[何の事は無い。ただの興味で一目見に来ただけだ。
どうせ遠くに逃げる気満々なのだろうし、と。]

[もしかすると、雪女の時に「声」しか知らぬまま別れたのが気になっていたのかもしれない。]


【人】 精留醸造 ミタシュ

[両者の邂逅はごく僅か。
ミタシュは再び闇に溶け、その場から去る。**]



― → 神森市街へ ―

(276) 2019/05/01(Wed) 13時半頃

 え…こっちにもいんの、ディ♪ジアン……

 道理でこっちでも引きが悪いと思ったわ…くそ……


/*
ですね!
メイちゃん来たら絡みに行くための屋上待機だったけど、まあまだ初回だし別の人でも良いかな。
流れに身を委ねましょう……
ディ♪ジアンの導きのままに……


精留醸造 ミタシュは、メモを貼った。

2019/05/01(Wed) 14時頃


ミタシュは、ヤカモトにアンコールした。

2019/05/01(Wed) 17時半頃



[ 気配が近付いて来るのが解った。
 だから歩き出す前に、その場で立ち止まっていた。 ]
 



  … おまえ、

[似ている、と思った。
 懐かしい気配を感じた、そんな、まさか。

 間近に見て解る。声だけじゃ解らなかった。
 向こうには何のことだか解らないだろうけど。]



 お褒めの言葉ありがとな。
 キミも可愛いじゃん。
 
[そういって、真相には触れず。
 また遊園地を歩き出す。]


【人】 精留醸造 ミタシュ

― → 夜 / 市街地 ―

[戦っていたうち一人の「ツラを拝んだ」から、 >>274>>275>>276
「じゃあもう片方も見とくか」くらいのつもりだった。]

[「もう片方」――六合と、ヤマモトから少し離れた場所に、ミタシュは現れる。
こそこそと隠れるのには慣れた物なので、それなりに隠密性能は高い。
(とは言え、今は発信機を持たされてしまっているのだが。)]

(306) 2019/05/01(Wed) 18時頃

【人】 精留醸造 ミタシュ

[九生屋相手にそうしたように六合の目の前に出なかったのは、彼がヤマモトと話していたから……
そして、六合に対して「アイツはマジでヤバい」という認識があるからだ。
万一殺し合う(歌い合う)羽目になった場合の勝ち目が無い。]


[なので、と選んだ距離。
ミタシュが唐突に姿を現した位置は……
奇しくも同じように六合を覗いていた笑夜>>303と六合たちを結ぶ線の間だった。

笑夜からは、闇の中から急に制服姿の少女が現れたように見えるだろう。]

(307) 2019/05/01(Wed) 18時頃

精留醸造 ミタシュは、メモを貼った。

2019/05/01(Wed) 18時頃


 ……?
 どしたの?

[もちろん、九生屋が何に驚いたのかなど知らない、わからない。]

 ……? かわいい?
 あー、そのせいでロクな目に合ってない気もするけど……
 まあ良いわ、ありがとう。


[どうやらミタシュも近場にきているようなのだが、
方角が解らぬ攻芸はミタシュの顔を確認しそびれた。

まあ、最早関係のないことだ。
邪道院のおひざもと、マルカイの発信機付きの外国人(頑として異世界については分からない)は今現在攻芸の標的から外れている。

戸高から心配されているとおり『どうせ死ぬし』くらいの攻芸はわざわざ伝えることをしない。
九生屋には、伝えたくないというのも同時にあった。]


/*
襲撃をじりじり考えて何か思いついたらとおもっていたが、ここぞ!という出来そう感があんまりないな。今日は俺はパスっておく。誰か襲撃するならご随意に!




 いや別に。
 昔に来たブルー族と似てんなァってだけ。

[だけでもなかったけど、
 確信も何もないのだ。いうなればずっと昔に消息を絶った気配が様々な色に塗り替わってまた現れたような感覚。
 そして、唐突な気配の消失と出現。

 確信のしようもないけれど、否定のしようもなく。
 だったらそう思っている方がいい。]



 だけど、 八家本、って名字は気を付けた方がいいかも。
 邪道院とかよりそいつらの方が、

 よっぽどアブなそーだから。

[キミにとっては。そんな一言。
 六合がそいつと一緒に居るなんて知らないし、聞かれてマズいこともないと思っている故だ。]

 あ〜。
 大変そーだね、異世界…。

/*
オレはセットしても反映されないマンなので!メイちゃん出来たようだし応援しつつお任せるのだ


【人】 精留醸造 ミタシュ

 ウ ヒッ、


― 夜 / 市街地 >>320

[変な声出た。]


[六合とヤマモトに注意を払い過ぎていたせいか、ミタシュはその女生徒に声をかけられるまでその存在に全く気付いていなかった。]

 ――――……


[注意不足。冒険者としては完全に失態である。
幸い、いきなり攻撃されるようなことは無かったからたすかったが。]


 ええっと…

[慌てて、声をかけてきた相手に向き直る。]

(337) 2019/05/01(Wed) 19時半頃

【人】 精留醸造 ミタシュ

 あー…
 ニンゲンじゃないヤツ……ね。
 まあ、バケモノとはよく言われたもんだけど。

[キャラソニアでは「呪われた種」だのなんだの、好き勝手言われたものだ。]


 こっちだと……怪異、だったかしら。

[邪道院様が仰ったので>>1:349、多分そうなのだろう。
だって邪道院様だぞ。]

(339) 2019/05/01(Wed) 19時半頃

【人】 精留醸造 ミタシュ

 ……あなたは、

[ニンゲン? と尋ねかけ、何か違和感を感じた。]

(341) 2019/05/01(Wed) 19時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ミタシュ 解除する

処刑者 (4人)

ミタシュ
43回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.164 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび