人狼議事


21 潮騒人狼伝説

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

−202号室前−

[時刻は日もだいぶ傾いた頃。
浅い眠りから、覚めるとフラリと。2Fを訪れる。
一呼吸してから、ノックを]

サイモン。

…レティよ。
いるなら、開けて。少し話がしたいの。

[部屋の主から応答はあるだろうか。]

(282) 2010/07/20(Tue) 20時頃

言うンダ?
でもあのコーチは殺してヤルから安心シトケって。

…コロス理由、出来タ。

[それは、バーナバスとの話を終えてからのこと]


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

−202号室→食堂−

ねぇ、サイモン、いないの?

[話したいのに、話せない。
もぞかしい気持ちになって、ドアの取っ手を持ち揺さぶろうとすると]

わ……っ

[そのままドアが開いて]

ちょっと居留守とは良い度胸じゃない?
って、あれ、いない。

不用心な。

[まじまじと部屋を眺めるけど、これといって興味を引くものは何も無くて]

不用心ね。
…どこにいるんだろう。

(289) 2010/07/20(Tue) 20時半頃

 ……理由、って、

[興味深そうに問い返した]

 ……どっちかというと、僕は。
 あの現場で、一番落ち着いてたあいつの方が、怖いけどね。

[ガストンのことを思い出し、告げる]

 ……まるで、猟犬みたいな、


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/07/20(Tue) 20時半頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/07/20(Tue) 20時半頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/07/20(Tue) 21時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[サイモンの姿を求めて。人が多い、1Fへと。
そこでミシェルとサイモンが話しているのを見つけて近づく。そこには今朝揉めたリンダもいたけれど。
まぁ、私としてはその事でさして気まずさも感じずに。

それよりも聞こえてくる、声の中に気になるワードがあって]

『誰が人狼か、識る力』……?

[それに引き寄せられるように近づく]

ごめん、私も立ち聞きしちゃった。
『誰が人狼か、識る力』って何?

それがあれば、あっという間に、解決するんじゃないの!?

[どういうものだろう、と不振がるよりは。それに対する期待が先立って]

どうやって、調べれば人狼がいるかどうか……
…誰が人狼、なのか、分かるの?

(293) 2010/07/20(Tue) 21時頃

[部屋から出るとケロリとしていた。だって演技]

タバサ殺されて怒ってるンダシサー、
俺がオマエ疑われて、怒らないワケないダロ?

ヤサシイ俺に感謝シロって。

ウソだけどナ。

[ケラケラ]


落ち着いてたッテ、アイツ?

[嫌いじゃなかったあのでっかい後輩]

怖いかネ?怖いなら殺しトク?
自然食しかタベテナサソウだし、案外オイシイかもネ。


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

そう……間に合わない、のね。

[憂鬱そうに溜め息をついてみせる]

でも、なんで、どうしてそんな事が分かるの…?
その能力は確かだと、確信を持てるの?
そして……

[今度は、リンダに視線を移して、ジッと見る。
>>300の言葉を聞けばあからさまに不審そうな顔をして]

なんで、どうしてリンダは簡単に
「信じる」なんて言えるのよ……オカシイ、オカシイじゃない。

[キャロに呼ばれ去るリンダの後ろ姿>>302に向かって疑問を投げる。
既にキャロと話しながら食堂を出掛かっていた彼女に、その声は届いたかどうか。

頭の中は、疑問でいっぱいだった]

(304) 2010/07/20(Tue) 21時半頃

 はいはい。
 ありがとう。

[淡々と流す]

 ……やっぱり、コーチは僕を疑ってるんだね。
 警戒心が思ったより強かったな。

[肩をすくめるような気配を見せた。
 ガストンの話題に戻ると、平時よりも真面目な声で]

 僕がみるに、あの場で一番冷静だったよ。
 特に、ロビーでは。
 疑い合うこととか、殺し合うこととか、そもそも人狼が信じられないとか。
 そういうことをすっ飛ばして、先を見据えた目をしてた。


コーチですらアレじゃナー。確かに。
俺はアワテル演技の方が大変だってノニサ。

いいぜ、じゃ、あのデカブツ食っとくカナ。

[そして声はミッシェルにも向けられる]

オマエ、ドーすんの?
またおこぼれ食いにくるンかい?


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[「……誰にでも人狼の可能性は、あるんです。」サイモンのその言葉に、小さく頷く]

そうよ、ね……人狼がいるなら、その可能性は誰にでも。
だから、本当には本当の意味では、
私は、誰も……信じられないの。

信じたい、けど。
信じられないの。誰も、誰も……。

[暗い感情
サイモンが挙げる名前を聞けば>>306

あの2人の事はよく知らないし、分からない、けれど、
メアリー、さっきタバサの部屋の前、通るのが怖いって怯えていた。
……人狼…殺した狼なら、少し芸が細かすぎる気はするよのね。

(314) 2010/07/20(Tue) 21時半頃

 また、僕もいくよ、
 ……今度はもっと、大きな絵を描くんだ、

[静かな笑い声が、囁きとして響く]


ン。歓迎。

[今日も誰か赤く染まる。高揚にふるりと脳裏が震えた。

「人」の部分が、少しだけ割れた。ぴきり、と]

賭けは…俺のカチかナァ…

[ぐっぐっ]


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

母親、が……喰われた?

[サイモンの言葉に息を呑む。
更なる疑問が湧きあがるけれど、すぐに深く聞くのは酷な気がして]

そう……なの?
その話しが本当なら、その…辛い事、聞いちゃったわね。ごめん。

[気まずそうに、少し目を逸らして、そう言う。
>>322の言葉には小さく頷いて]

メアリーの事は…比較的、比較的だけど信じて良いように、思っているの。
アイリスは……分からないわ。何とも言えない。

[その時、旅館の入り口の方から、何やら騒々しい音がした]

え、何か入口が騒がしい……まさかっ!!
また……誰かが!?

[入口へと向かって駆け出す。]

(327) 2010/07/20(Tue) 22時頃

 ……フン
 コレガ ニンゲンか

[誰にも聴こえない、心の声。

で聞こえてきた言葉の断片から、
ケダモノたちがなにやら相談をしているらしいことは
想像に堅くなかったが、全く興味はわかなかった。

こちらに向けられたのかもしれない、悪意と嘲りに溢れた声にも
応える気は毛頭ない*]


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

−旅館入口−
[入口には、自警団数名と……
殴られて痛々しい姿になった友人の姿]

ミシェル!?
お前ら、ミシェルに何を!!?

[思わず、自警団のメンバーに噛みつく]

大丈夫、…ミシェル?

[自警団のメンバーは、その女が仕事の邪魔をした、
互いにちゃんと見張り合っていろ、次こんな事があったら……などと、
逆にこちらを責めるような言葉を並べて来たけれど。それに対しては]

うるさい。

[憎々しげに自警団の男たちを睨みながら、そう言い捨てた]

(335) 2010/07/20(Tue) 22時頃

…なにやってンの、オマエ。

[珍しくあきれたような声だけ。
返答なんて求めないけども]

無反応はウタガワレルしサー、メンドーさせんなヨ。


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[イアンが抱き上げ、ミシェル>>338を連れて行こうとすれば、自分も動き]

私も手当、手伝うわ。
スポーツでの応急処置の手当て程度ならあるんだから。

それにしても、どうして1人でこんなムチャを……

……お説教はあとね。
氷、取って、すぐに向かうわ。

[体育科だもの。怪我人には慣れている。
急いで、食堂の冷凍庫から氷を取り出すと、ミシェルの部屋へ]

(344) 2010/07/20(Tue) 22時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

−205号室−

おまたせっ。
早く冷やさなきゃ、もっと腫れちゃう。

もう……アイツら女の子に…私の友達にこんな事するなんて。
ただじゃ、おかないんだからっ!

[手当をしながら、怪我はしていても元気そうなミシェルに、くすくすと笑う]

ふふ……強いね、ミシェル。
私は、貴女の友人である事を誇りに思うわ。

……そして、きっとミシェルの事は信じられる。
だってもし人狼とかいう、狡猾な輩がいるなら。
万一、そいつらがミシェルにすれ違ってるとして。

こんな無鉄砲な事はしないでしょう?

[おどけた口調で、でも真剣に]

(355) 2010/07/20(Tue) 22時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、>>355×「すれ違ってる」→「すり替わってる」…orz

2010/07/20(Tue) 22時半頃


 ……。
 きもちわるい。

[ぼそり]


タマニはナ。

[くっくっ]


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[友人の真っ直ぐな目を、真っ直ぐに見返す]

殺すワケないわ。
それも、あんな……酷い、惨い…姿になんて。

[その声は、わずかに怒りをはらんでいる。]

ねぇ…ミシェル。

[手当をしながら呟く]

奴ら、本気…みたいだよね、その、容疑者を差し出さなければ、火を付けて……

でも、容疑者を差し出したらその人は…きっと。

(366) 2010/07/20(Tue) 23時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

そういえばね…

[ミシェルがいなかった、食堂での出来事をかいつまんで話す]

…私ね、その時の様子から…リンダが…怪しいと思った。
簡単に人を「信じる」って言うから。
キャロに対してはともかく、サイモンとなんてそんなに接点あったワケでもないのに、
アッサリその能力まで信じると言い切るなんて。

朝も、どうにかなると「信じる」みたいな事言っていたから。
…周りを油断させたり、抱き込もうとしているように見えちゃって。

勿論、確信なんてないんだけど。
[話しを続ける]

(372) 2010/07/20(Tue) 23時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

サイモンは…アイリスやメアリーが怪しいと言っていた。
塚を見たがったからだって。
人狼なら、この村の伝承は気になる筈だって。

そう言われると…メアリーは…2Fの踊り場で会った時の反応から、たぶん違うって思うんだけど。
アイリスに対しては……否定出来る程のものが見つからないし。…今日、姿が見えないし。

全然、分からないよ、犯人なんて。

これで、無実の人間をもし疑って、容疑者として引き渡したら。

…人狼と、人殺しと変わらないよね…

[『―― 惨いことされて、殺される』の言葉には身を震わせて]

誰も、そんな目に合わせたくない…

(373) 2010/07/20(Tue) 23時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/07/20(Tue) 23時半頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/07/20(Tue) 23時半頃


 …………。

[お前が言うな、という気配を囁きに流した]


いいじゃんカ。
タマニは友情ってやつヲ深めても。


 ……友情、ねえ、
 僕がひとを嫌いになる前で、君が人狼と識る前までは、確かにあったと思うけど。

[遠い昔のように思える記憶を引っ張り出す]


お前がヒト嫌いになるのも
俺が人狼なのも

ヒツゼンってやつ。

イマは楽しまないとソンだヨ?

[にやにやとした声が響く]


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

うん、縋りたくなる気持ちは、わかるよ。
……私も、本当にサイモンの能力で分かればいいなって思って、最初、飛びついちゃったし。

でも、それは「信じたい」であって、「信じる」じゃないの。
ミシェルが、さっき私に向けて言ったようにね。

[そこ言葉に嫌みはなくて]

うん、このままじゃ皆が殺される。
それを防ぐために、犯人を、見つけないと…いけないんだけど。

>>383イアンの「俺何度となくあいつの身体拝んでるから」という根拠には、苦笑して]

……イアンがメアリーの身体を見たのって、昔の話でしょう?
でも、まぁ…私もメアリーが、
あんな残酷な殺し方をした犯人が現場の側で怯えて立ちすくんでいるなんて、考え辛いんだけど。

因みにイアン、貴方の事は、信用が置けないわ、いろんな意味で。

[場の空気を暗くしないよう、ふざけた口調で言うけれど。目は少しだけ本気]

(387) 2010/07/21(Wed) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:レティーシャ 解除する

処刑者 (5人)

レティーシャ
0回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび