人狼議事


125 【IJT932再戦】人狼学園事件【飛入り歓迎】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 演劇部 オスカー

灰のみんなに関してもすこしずつ話していくね
思い出せた所から行くよ

まずはホレーショー先輩
考察よりは質問多めな印象
悪い意味ではなく攻撃型って気がする
ただそのせいか思考開示少なめに感じてしまうのも事実
うっかり諸々あるもののその都度問い返して真意を知りたいという姿勢は好印象だね
発言の割に目立ってる感覚あるからここ狼や狐って可能性は少なそう
天使はあり得るかも?
先輩天使だとすると先輩が白目に見ている所に矢が立ってる気がする
謀はどうだろう…ありうるけど要素は見つからないな
人外ならいずれ発言でボロ出そうに思えてきたから放置枠に移動

(146) 2013/06/15(Sat) 12時半頃

【人】 演劇部 オスカー

次はヨーランダ先輩
ごめん、言葉も無いほどに人外の匂いがしない
確かに票の動きは怪しいんだけど本人からは人外の気配がない=現時点では最白って印象は変わらない
自分の考えを伝えたい、村のための方向を模索したい気持ち、何より相手の考えを理解したいっていう姿勢はやっぱり白いよ
白ロックかかってると嫌だからここもツッコミお願い

(147) 2013/06/15(Sat) 12時半頃

【人】 演劇部 オスカー

最後にイアン
少し離れた場所から全体を見渡してる印象
中庸を保ちつつ狼探してる人間なのか突出避けたい人外なのかがちょっとよく分からない
けど周囲に対する気配りなど見ている限りは性格要素なのかなとも感じてる
占真贋に関する感想(>>81)などは非常に素直で好感持てるな
この辺は白要素だと思ってるよ
カルヴィンが真視鶏に一生懸命な辺りなんかは同意
ただ僕としてはこれって真贋問わずありそうだとは思ってるからカルヴィン真ならもうちょっと肩の力抜いてねって思ってる部分だったり
あとフォローありがとう
でも僕としては色が見にくいタイプだから出来れば占って欲しい所
現状で僕目線LWもしくはSG最有力候補って思ってる

取り敢えずここまで
続きはまた後で

(148) 2013/06/15(Sat) 12時半頃

一応あおの考察投下してみるね

ポツポツ話すね
今度はセシル先生について
ここまで占に上がってる辺りは人外サイドないのかなと思いつつ確白貰うための共謀っていう可能性はあり
テッドとの違いは発言内容にある訳だけどなんとなく思考隠し…要するに潜伏臭がする所
状況分析に矛盾は感じられないし灰考察もまんべんなく要素取りつつのある意味無難な感じなんだけど所々引っかかる発言( )があるんだよね
ちなみに役職持ち避けて絆結ぶなら霊は先に出しておいた方が無難だった気がするんだけど、ここ少し説明聞きたい(
真霊が絆結ばれるのも怖いし、先生目線灰に絆結ぶと考えるならその灰は狭い方が良くないかな?
そして人外だとして狐はあるのかな…今日上手く補完外れれば可能性は残るけど…薄いよね、正直
天使はありかも
確白貰って恋人たちへの印象誘導とか
ここ天使だと矢の場所がよくわからないな…
んー…でも単に人外SG的な位置に置かれてる可能性も否めないよねっていうことで補完難しいならもう少し発言を見て行きたい所


演劇部 オスカーは、メモを貼った。

2013/06/15(Sat) 13時頃


リンゴの票数ちょっとまずいね
表まとめてて気付いたよ
あおにはその辺上手く投票して貰いたいな…お願いできる?


リンゴのも投下しておくね

次はヤニク
2dで考察伸びてきた辺り熟考タイプなのかな?
考察内容は発言から要素を取るタイプと受け取った
材料が落ちるほどに考察伸びそうだけどどうなんだろう…考察スタイルのせいもあって発言から色が見えない事は確かだから占当てることも考えておきたい
あ、でも霊潜伏説は僕の頭からは抜けてたから考察の材料に大いに役だって感謝してるよ
あとヨーランダ以外との対話ももう少し欲しいかな…ってそれなら自分で質問飛ばせってやつだよね
うん、頑張るよ
もしここが人外だとすると占集まり始めてる現状考えて狐はまずなさそう
天使はあるとすれば生き残れそうな多弁中庸灰二人に撃ってると思う
ヨーランダはなさそう…というのは本人が生き残れなさそうだと言っていたから(1:161)それを受けて矢は外すんじゃないかな
次に謀狼だけどもしも謀なら騙りに出てそうだと思った
役職なら多少言葉少なでもある程度までは生き残れるし…って狼もそれは一緒か
潜伏狼ならLWはなさそうだよね


遅くなってごめん。
僕の分はそれであげてもらってもかまわないよ。

狐のやつはちょっと失言だったかな。
1dあんましゃべってなかった分、余計に。
意図どおり占われたけど、もうちょいしゃべっとけばよかったな。1dの話題すっごく苦手なんだ。


じゃあこのまま上げてくるよ
ヤニクも待ってられないから上げてきちゃう

1dは難しいよね…でも失言あったら失言だったテヘペロとか言っちゃえばいいって僕は思ってたり
これから挽回頑張ろう!


【人】 演劇部 オスカー

またポツポツ話すね
今度はセシル先生について
ここまで占に上がってる辺りは人外サイドないのかなと思いつつ確白貰うための共謀っていう可能性はあり
テッドとの違いは発言内容にある訳だけどなんとなく思考隠し…要するに潜伏臭がする所
状況分析に矛盾は感じられないし灰考察もまんべんなく要素取りつつのある意味無難な感じなんだけど所々引っかかる発言(>>1:30 >>1:75)があるんだよね
ちなみに役職持ち避けて絆結ぶなら霊は先に出しておいた方が無難だった気がするんだけど、ここ少し説明聞きたい(>>1:75
真霊が絆結ばれるのも怖いし、先生目線灰に絆結ぶと考えるならその灰は狭い方が良くないかな?
そして人外だとして狐はあるのかな…今日上手く補完外れれば可能性は残るけど…薄いよね、正直
天使はありかも
確白貰って恋人たちへの印象誘導とか
ここ天使だと矢の場所がよくわからないな…
んー…でも単に人外SG的な位置に置かれてる可能性も否めないよねっていうことで補完難しいならもう少し発言を見て行きたい所

(149) 2013/06/15(Sat) 13時半頃

【人】 演劇部 オスカー

次はヤニク
2dで考察伸びてきた辺り熟考タイプなのかな?
考察内容は発言から要素を取るタイプと受け取った
材料が落ちるほどに考察伸びそうだけどどうなんだろう…考察スタイルのせいもあって発言から色が見えない事は確かだから占当てることも考えておきたい
あ、でも霊潜伏説は僕の頭からは抜けてたから考察の材料に大いに役だって感謝してるよ
あとヨーランダ以外との対話ももう少し欲しいかな…ってそれなら自分で質問飛ばせってやつだよね
うん、頑張るよ
もしここが人外だとすると占集まり始めてる現状考えて狐はまずなさそう
天使はあるとすれば生き残れそうな多弁中庸灰二人に撃ってると思う
ヨーランダはなさそう…というのは本人が生き残れなさそうだと言っていたから(1:161)それを受けて矢は外すんじゃないかな
次に謀狼だけどもしも謀なら騙りに出てそうだと思った
役職なら多少言葉少なでもある程度までは生き残れるし…って狼もそれは一緒か
潜伏狼ならLWはなさそうだよね

(150) 2013/06/15(Sat) 13時半頃

【人】 演劇部 オスカー

最後にテッドについて
マイペース型かと思えばそんな事もなく周囲をよく見ている印象
その上で確固たる意志を持って動いてる印象が強いね
多弁で発言全部追うのが難しいけど特に違和感覚えた所もなくてここも白いと思ってる
状況的にはセシル先生も同じようなものなんだけど、テッドは自己開示はっきりしてるから状況よりは単体としての要素で考えたいな
人外だった場合だけどカルヴィン偽とすれば狐の可能性はあるにはあるけど占怖がってないからゼロに近い
先生と同じく共謀はあるかも…こっちの場合は確白貰って村の統率を図るってとか
彼の発言力があれば可能な事だと思った
ここはロビンの意見(>>66)に同意って所
ここ天使なら片方の矢は自分に撃ってそう…なんとなくだけど
とはいえ恐らく村だと思ってる
村なら頼り甲斐があって嬉しいよ

(151) 2013/06/15(Sat) 13時半頃

【人】 演劇部 オスカー

アイリスはバファ吊り候補でトニーがケア吊り候補?
困ったねとはいえ色々事情もあるから仕方ないけど…そもそも友人を吊るっていうことに気が進まないけどね

以上考察終了…僕頑張ったよね?
ロビン起きたら褒めてくれないかな…って知る由もないんだっけ

[一応議事録には書き留めて入るのだが親友はすっかり寝入っている様子。此方も一息に話した疲れが表情に滲む。抱き寄せたロビンの頭へと自分の頭を軽く乗せ互いに支えあうような体勢で浅い眠りへと*落ちた*]

/*仮決定メモに貼っておくね*/

(152) 2013/06/15(Sat) 13時半頃

演劇部 オスカーは、メモを貼った。

2013/06/15(Sat) 14時頃


此方も話を聞いたからな。


/*
今の内に

今夜日が変わったら墓下に人が増えることになるから墓下組は定期アナウンスに協力してくれると嬉しい
内容は狼の名前を出さないで下さい
以上だよ
取り敢えずミッシェル、お願いできるかな
*/


このままだとリンゴが占われちゃうんだけどどうしよう…


配役|勉優|飼|劇放音柔新陸山球幽|
役職|占占|霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰|
占一|__|柔|交_山新山劇柔_新|新柔山2劇
占二|__|山|交_柔山柔新幽_山|山3柔2新幽
吊一|放劇|放|球__放球球__放|放4球3劇1
吊二|球幽|球|放__球放放__球|球4放3幽1
順番|F@|G|C_IDABH_E|
交互希望→新
別指定→陸:勉●劇○幽、優●新○山
後追い→幽:勉今日の第一、優●音

僕が統一の場合の希望出せばなんとかなるけどそれやると後々不利になるし…困ったな


それと今日リンゴ占になったとして霊抜きに行ったら割とあからさますぎて身も蓋もなくはないかな…っていうかあおの投票なんでそこにしたのかちょっと聞きたい
何か意図があった?


困ったな…あお、いたら返事して
僕一人じゃどうしていいのかわからないや


ってごめ…カルヴィンの抜かしてた…ギリギリセーフ?


昨日からライン切りで山疑い継続のつもりだったんだけど…。まずかったかな…。訂正したほうがいい?

占い抜きよりは霊抜きの方が、あからさまに感じない気がするけど…


まずいようなら、表で役職決め打ちの話とか、交互占い反対して占われたくないですアピールしてこうか


演劇部 オスカーは、メモを貼った。

2013/06/15(Sat) 18時頃


【人】 演劇部 オスカー

大事なことだから占い師は特に注目!

[ホワイトボードに大きな文字で【多数決補完(交互)占】そう書き記した]

(165) 2013/06/15(Sat) 18時頃

【人】 演劇部 オスカー

僕のまとめも単なる善意だから出来ればみんなも手伝ってね
今日は本決定見てからセットしてくれるといいんだけど……

(166) 2013/06/15(Sat) 18時頃

ごめん*69でリンゴの票のこと、注意してくれてたんだね。
飛ばして見ちゃってて、気付いてなかったよ。
本当にごめん。表更新とフォローありがとう。


大丈夫
テンパっちゃってごめん…恥ずかしいな

一応今は交互占が5票で圧倒多数なんだよね
だからこのまま行くとあおが占われることになると思う
マズイようなら対策とったほうがいいと思うけど…
どうする?


演劇部 オスカーは、メモを貼った。

2013/06/15(Sat) 18時頃


【人】 演劇部 オスカー

>>164 トニー
補完で大丈夫だけど票は出してくれても構わないと思うよ
部活で大変だろうけど無理しない程度にがんばって

(167) 2013/06/15(Sat) 18時頃

ごめん、混乱させて本当にごめん。

表で僕を占うのは得策じゃないって主張すると、狐の可能性が疑われるから、交互占い、もしくは僕指定が増えると思う。

とりあえず、僕は占われるのは、かまわないよ。
僕は確白出ても、謀で疑われ続けると思う。僕の謀視を強めるのは、黒要素出ししまくって、ヘイトもらって反発心から僕の人外視を強めるとかかなぁ。あと今日GJ出た時に明日に狩人COしようか。


なんか見苦しいところ見せちゃったけど気を取り直して
襲撃はフィリップで決定だね
リンゴはちゃんと襲う準備してるのかな?
してたら声かけてね

あとはあおが確白になるか斑になるかも大きな問題だよね…ただ霊抜き失敗したとしても斑でた場合は逆に真占抜くチャンスかもしれないと思った
…あお吊られちゃうの前提になるからこんなの嫌だけど


PP要因に僕が残っていたほうがいいのは確かだけど、狼が生き残るのが優先かな。斑出れば占い真贋つくから、霊亀なくても、狐は村に処理される。あとは霊と占の2択で役職噛めばいいと思う。狼には矢がささってないから、終盤村が2人ごっそり減るし、勝機はあると思う。


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オスカー 解除する

処刑者 (4人)

オスカー
86回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび