人狼議事


193 古参がゆるゆるRPする村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 薬屋 サイラス

あなたが相手なら手加減はいらなさそうですね?
ではこちらからいかせて頂きます。

[ドナルドを真正面にとらえ、球を構える。
頭をふり、眼球とピンポン玉はサイズが近いなぁ、とわいた雑念を振り払った]

負けませんよ!

[1バウンドからの、サーブを放つ]

(45) azubu 2014/09/21(Sun) 20時頃

サイラスは、1球目は無難にメニュー表の向こうへ

azubu 2014/09/21(Sun) 20時頃


【人】 小悪党 ドナルド

医者センセーも乗ってくれるとは、
悪かねェなあ。

[愉快な病院だ。本当に。
医者に湧いた雑念知らず]

せっ、!!

[カフェには相応しくないが、かぁん、と小気味よい音!
力任せ気味ながら、打ち返しは鋭く。]

(46) azuma 2014/09/21(Sun) 20時半頃

【人】 薬屋 サイラス

よっ――とぉ!

[素早いボールに追いつきはしたが、返した球はメニュー表にぶつかった]

やりますね、なかなか。
メニュー表、結構背が高いですねぇ。

[口を尖らせる。
球をドナルドへ渡し、受けの構え]

(47) azubu 2014/09/21(Sun) 20時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

ははっ、よし

[ガッツポーズなどするドナルドである。]

あの網見たいにはいかねェなあ。
うし、今度はこっちからだ。

せぇ、の!!

[カコーン!と音がよく響く。メニュー表より高く、パワフルなサーブであった。]

(48) azuma 2014/09/21(Sun) 21時頃

【人】 薬屋 サイラス

[バウンドした球は高く舞い上がる。
見上げ、位置をはかり、タイミングをあわせてラケットを振る]

どやっ!

[難しい球だがよい当たり。
心地よい音を立て、メニュー表を超えていく。
が、バウンドしたその先はくっつけた机と机の隙間。
跳ねた方向は……狙った方向から26(0..100)x1%外れ]

(49) azubu 2014/09/21(Sun) 21時頃

【人】 双生児 オスカー

― カフェテリア ―

[スケッチブック諸々片手に廊下なうしていたら、
 小気味良い打撃音やらはしゃぎ声がしたので
 まんまと引っかかってカフェテリアに足を踏み入れた]


[適当な椅子引っ張り出して良い年した大人共をスケッチ開始。]

(50) snow03 2014/09/21(Sun) 21時半頃

 カフェテリアなう
 <という投稿に関わらずサイラスとドナルドが卓球してる図>


サイラスは、ドナルドの右脇を狙ったはずだった

azubu 2014/09/21(Sun) 22時頃


【人】 薬屋 サイラス

―卓球の後、ナースステーション―

……というわけでして、オスカー君には是非、
彼の馴染み深い地での治療を勧めたく思います。
食べ物も合わないようですし。

[指導医達をつかまえ、まずはオスカーの件を報告する。
案の定渋い顔をされたが、検討はするとのこと。
翌日にはオスカーの部屋になんらかの通達がいくだろう]

それから、

[思い切って続ける]

少し休暇を頂きたいのですが。

(51) azubu 2014/09/21(Sun) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

[やる気がない、など言われると想像していたのだが、存外簡単に許可がでた。
深く頭を下げ、退出すると早速休暇の準備に入る]

―自室―

[勉強道具に大事なメスも荷物にいれて、準備万端。
図書室を探し、ピーターパンの絵本も手に入れた。
これは土産に持ち帰るつもり。

仕事も準備も終えると、翌日に備え眠りについた。
あまり眠らず仕事をしていたのだ、今日はぐっすりと眠れることだろう*]

(52) azubu 2014/09/21(Sun) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

[良い事思いついた。]

(53) snow03 2014/09/21(Sun) 23時半頃

 卓球なう
 <サイラスと眼帯アヒルが。 の図>


【人】 花売り メアリー

>>40>>41

 そっか、…うん、 そっか。

[私はグロリアが天国でどうなったのかは覚えているけれど、彼女が覚えていないのなら言うつもりはない。それに、先に転生をしたのは私達の方だ。
牧師になっていると聞けば、また、頷いて。
グロリアの恰好を見れば、あのおしとやかな印象が随分となくなったけれど、これはあのグロリアなのだと、わかる。
ヤニクの持っている赤い花へ視線を一度向けてから、]

 応援してる。
 …で、いい返事を期待しているわ。

[そう言えば、赤い目許をマスカラを気にしながら軽く拭った。**]

(54) wallace 2014/09/21(Sun) 23時半頃


お  ま  え

 


[ふとスマホに視線を落とせば、新着の印。
ぴ、と押せば 懐かしいオスカーの絵が見えて。ふ、と笑う。]

 大学のカフェテリアなう。
 グロリアとヤニクと一緒だよー。



 ドナちゃんはやっぱドナちゃんだよねー(アヒル)

 卓球してるんだ。
 たのしそー。
 


メアリーは、少しだけ考える間をあけて

wallace 2014/09/21(Sun) 23時半頃



 私は元気にしてるよ(˶′◡‵˶)
 もう超人生楽しみまくり٩(ˊᗜˋ*)و
 リア充だし(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 私、みんなのこと忘れないよ。
 これからもずーっとね。

 ありがとっ(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪


[ドナルドのいつものレスポンスは、温かく微笑んで読む。
 その後に、daisy……メアリーだ。瞬きをする]

 元気そうでよかった

[転生云々、なんて知る由もないので、
 メアリーとヤニクは学生で、グロリアが会いに行ったのだと。
 少年の知識では、大学という所は
 頭の良い良家の子女が行くものだったから、
 二人ともそうだったんだ、と感心しきりである]


【人】 双生児 オスカー

[良く考えたらドナルドは目の前で卓球しているので
 妙に温かい笑顔でスマートフォンに目を落とす少年の姿も
 見えているものだと思うが温かくスルー]

(55) snow03 2014/09/21(Sun) 23時半頃

 うん

[画面には、楽しげなムードが前面に押し出されている]

 うん

 俺もそろそろ退院するよ

[未だ正式な許可を得た案件ではないから、
 こんな事を書くとサイラスに窘められてしまうだろうか。]

 グロリアとヤニクと仲良くね


【人】 双生児 オスカー

[そこまで書き込んで、椅子を降りる。
 二人にねだって一回カフェ卓球をさせてもらう事にした。
 運動神経は良い方だ。  たぶん……]

(56) snow03 2014/09/22(Mon) 00時頃

オスカーは、とは言え、病み上がりではあるのだが。[[omikuji]]

snow03 2014/09/22(Mon) 00時頃


【人】 双生児 オスカー

[結論から言うとダメだった模様。]


[ぷすーとふすくれてアイリスにお茶を淹れてもらった。]

(57) snow03 2014/09/22(Mon) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

―病院―

[目覚めた時、そこは見知らぬ病院だった。
長い、長い夢をみていたようだ。ゆっくりと時間の流れる病院で、沢山の患者達と触れ合う夢を。

やたらはっきりと記憶が残っている。
忘れてはいけない気がして、書きとめようと身体を起こす]

いってぇ!

[身体のあちこちが痛む。
大分ひどくぶつけたらしい]

(58) azubu 2014/09/22(Mon) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

[声を聞きつけた看護婦がやってきて、事情を教えてくれた。
赴任先の病院へ行く途中、馬車が横転したらしい。
ならばいったい、あの病院はなんだったのだろう。

ベッドサイドには”ピーターパン”の絵本が一冊。
夢の中でみたものと全く同じ。

看護婦に尋ねると、いつの間にかベッドサイドにあったと言う。
誰か見舞いにもってきたのでは?と]

(59) azubu 2014/09/22(Mon) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

[ともかく夢の事を書き記す。
皆無事に退院できたのだろうか。
転院したものは良くなっているのだろうか。
願わくば、命とりとめ健やかに暮らしていて欲しい。

職員たちは変わらず暮らしているのだろうか。
病院を出て、後悔していないだろうか。
願わくば、前向きに幸せに暮らしていてほしい。

患者達のみならず、夢で覚えた治療法も書き記す。
数時間後、連絡を受け駆けつけた妻に散々叱られる事になるのは――まぁ、仕方のない事だ*]

(60) azubu 2014/09/22(Mon) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

― 翌日 ―

[サイラスの口添えがあったおかげか、>>51
 いくつかの検査で良い結果が出れば退院許可が下りる、
 と言う事を別の医師から聞かされた。

 サイラスは休暇だそうだ。

 少年は鮮朱の瞳を柔らかく細めて微笑み、頷いた。
 病室を出て行く医師の背中を見送る]



[そして窓を開け放つ。緩い海風がカーテンの陰影を膨らませる]

(61) snow03 2014/09/22(Mon) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

[二階の病室から飛び降りた]

[階下の部屋が何なのかは気にしていない。
 海が見えなかった部屋を脱走し、てってけと浜を目指す]

(62) snow03 2014/09/22(Mon) 00時半頃

[思い知るのは、
 海から来たのだから、帰る先も海だということ]


【人】 双生児 オスカー

― 海岸 ―

[両手の親指と人差し指で四角い枠を作る。
 切り取った視界に、その先が浮かび上がった。

 陸地と繋がる長い橋
    ――海に踏み出した位置で寸断され、

 まるで上に載る建物のために誂えたような島の形
    ――波と瓦礫に揉まれて見る影もない。

 かつて隆盛を誇ったオペラハウス
    ――今は客足遠退いたが故に孤立者はそう多くなく、

 けれど、災禍の内に悲劇を流し込む。]

(63) snow03 2014/09/22(Mon) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

[脇に手挟むスケッチブック。色鉛筆は置いてきた。
 それから、病院着のポケットの中に大量のメモ用紙。
 剥がして裏に落書きしまくったものばかり。

 最後の一枚は、栗色の髪の女の子。
 本当は自分より年上で、ちゃんとした大人なのだけど
 少年にとってはやっぱり女子や女性でなく『女の子』だ]

(64) snow03 2014/09/22(Mon) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

[記憶に浮かぶありのままを残そうとした。
 その結果、方向を定めずに描いた、歳よりも若干の童顔は
 怒っているのか、拗ねているのか、泣いているのか、
 照れているのか、呆れてるのか笑ってるのか、

 無色で万色の表情。

 眺めて柔い苦笑。]

(65) snow03 2014/09/22(Mon) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

サイラス
17回 注目
ドナルド
5回 注目
アイリス
5回 注目
スティーブン
6回 注目
オスカー
13回 注目

犠牲者 (5人)

パルック
0回 (2d)
ヤニク
7回 (3d) 注目
ガストン
6回 (4d) 注目
グロリア
19回 (5d) 注目
メアリー
15回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

コリーン
0回 (3d) 注目
パティ
0回 (4d) 注目
ローズマリー
0回 (5d) 注目
ノックス
3回 (6d) 注目
ミルフィ
0回 (7d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび