人狼議事


95 File.2:Do you Love me?

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[パティの傍へ行き、仰向けに倒れた彼女の首の傷に触れ、髪を撫でる。
 100%信用はしていなかったけれど、全部信用してなかったわけではない。
 手足を揃えて、目を伏せた。

 落ちているフライパンを見れば、フィリップへつかう?と目配せをした。
 近くに落ちているナイフやフォークも、一つ二つ拾って鞄へ。]

(55) 2012/07/04(Wed) 18時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[ピエール…だと思われる身体の横に、ちぎれ飛んだ首を置く。
 彼の周りに持ち物らしきものはなかった。

 アイリスは、どうして死んでしまったのだろう。
 体の傷もあるが争ったようには見えず、首を傾げた。
 彼女の持ち物から薬液とチューブ・針のセットを見つけて、それを取る。
 手付かずの食料もあったが、それには手を触れず。

 薬液は何が入っているのかわからないが、持っていれば威嚇にならないだろうか。
 それに、チューブは別の使い道を思いついたから。]

(56) 2012/07/04(Wed) 18時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[ふと書庫の奥へ目を向けて、もうひとつドアがあることを知った。
 ドアは入ってきた場所だけだと思っていた。
 ガラス玉がくるっと揺れて、ひたひたと血の足跡を付けながらフィリップのもとへ。]

他にも、いりぐちがあったわ。
あまり安全ではなかったみたい。

[踏み込まれなかったのは幸運だったというべきか。
 おかげで、こうして歩き回れるくらいには…なった。

 歩くのに邪魔な手錠を手繰り寄せ、点滴チューブで足に括りつけた。
 戦力にならないなら、せめて邪魔になるようなことはしたくないから。]

(57) 2012/07/04(Wed) 18時半頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2012/07/04(Wed) 18時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

─ 中央 ─

おう。いいもん持ってきてんじゃん。

[パイプ椅子を持ち出したワンダに向け一言。
ついで、モナリザに宣戦布告するさまには軽く肩を揺らした。]

はっ。さっきのアレ、マジやばくね?
こねーんなら、そいつでドアぶち開けようぜ。
ガスでぶっ倒れてんなら、殺すのも簡単だろ。

[椅子を指して言う。]

つーか、こいつ動かさねーし。お前狙わせるとかねーし。
その前にカタつけちまおうぜ。

[モナリザを右手の麺棒で指した。獲物はコレとは別にいる。
ラルフは顔を廊下へと向け、最後の敵を待って目を薄く細めた**]

(58) 2012/07/04(Wed) 18時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[何度か足をとんとんと床について、手錠が落ちないことを確認して頷いた。
 右手は爛れている上に、止血で強く縛っているのでほとんど使い物にならないし、
 出血のせいで、体力も大きく落ちている。

 それでも、今生き残ったのだから、最後まで。
 想いばかりが強くなる。]


いこう。
うるさいひとたち、ほっといたら、余計にうるさいから。


[フィリップへ言って、くすりと笑う。
 必要なのは、フィリップだけ。
 あとは…要らない。]

(59) 2012/07/04(Wed) 18時半頃

ワンダは、ラルフに、なんならてめーも何か武器持ってきたら?と椅子に座りながら言った**

2012/07/04(Wed) 18時半頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

ごめんね。
ちょっとだけ…

[フィリップの準備が整って、書庫を出ようとする前、
 後ろからフィリップへ抱きついた。
 顔を背に埋めるようにして、少しだけ、そのままで。

 数秒、沈黙の時間の後、体を離して、]


ありがとう。


[そう、笑った。
 ガラス玉だった双眸に、色が*戻っていた。*]

(60) 2012/07/04(Wed) 19時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

―→中央―

ふぃりっぷ、これ…使うなら。

[書庫を出ようとして、フィリップへ破いた頁で包んだメスを差し出す。
 彼は受け取ったか、どうか。


 二手に分かれて行こうと思ったが、あの2人のターゲットがフィリップならば
 それは得策ではない。
 書庫を出て、一緒に真ん中へと向かう。]

(61) 2012/07/04(Wed) 20時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

―中央―

[ガラスの中の白い人形に目を向け、
 それから、待っていた2人へ目を向けた。

 かける言葉なんて、持ち合わせていないから、
 ただ、じっと見るだけ。]

(62) 2012/07/04(Wed) 20時半頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2012/07/04(Wed) 20時半頃


魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2012/07/04(Wed) 21時頃


良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2012/07/04(Wed) 21時頃


魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2012/07/04(Wed) 21時頃


【人】 魚屋 ワンダ

―中央―

随分とまー、いいセリフ言えるよーになってンじゃん。
まじで、どっかの主人公みてーだぜ?

[>>58普段、こんな気遣われるような言葉は貰った事がない。
く、と喉で小さく笑う。悪い気分じゃない。

ラルフが何か武器を取って戻ってくるのならそれを待つ間に
血で濡れたスカート、スリットの入らない右側を、
びーーーーと裂けば、厚めに首に布を巻く。
首を切られて死んだ人間を見過ぎた故の、対策を取る。]

(63) 2012/07/04(Wed) 21時頃

【人】 魚屋 ワンダ

[はぁ〜…、と深く息を吐いて、先の廊下を見据える。
やがて、見える姿に>>62 うるさいと言われているとは
知らずのまま、こちらは口を開く。]

よーこそ。

[右手の拳には手錠を嵌めて握り、左手にはメスを隠し持つ。
パティの一撃をくらった左手は、実はずっと痛い。
それでも、なんとか指に力を込めて、もう一度、息を吐いた。]

(64) 2012/07/04(Wed) 21時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2012/07/04(Wed) 21時頃


【人】 魚屋 ワンダ


じゃー、行くぜ。
勝手にくたばったらぶっ殺すから。

[ラルフへ、一度視線を向けてそう言う。

座っていた椅子から立ち上がれば、それを畳んで
右手に握れば、かちゃ、と鉄がぶつかる音がする。

2人を同時に見て、どちらから狙うかを見定め


――― 椅子を持ったまま向かう先は、既に負傷している方。]

(65) 2012/07/04(Wed) 21時半頃

魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2012/07/04(Wed) 21時半頃


ワンダは、ポーチュラカの方目掛けて駆けだせば、パイプ椅子を斜め上から振り落とそうと

2012/07/04(Wed) 21時半頃


魚屋 ワンダは、メモを貼った。

2012/07/04(Wed) 21時半頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

……。

[よーこそ。
 その声に、すごく嫌そうに顔を歪めた。]

うるさいお口には…チャックしなきゃ。

[ね?
 くすっと笑って、鞄に手を突っ込んで何かを引き抜く。
 手に触れたのはフォークだった。
 左手に持って、ぎこちなく構える。]

…!

[駆けて来たワンダを見止め、フィリップから離れるように動く。
 どことはいえないが、体中が痛い。

 でも、止まってなんて、いられない。]

(66) 2012/07/04(Wed) 21時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[パイプ椅子を振り上げたワンダの懐に
 体を丸めて飛び込んだ。

 手を使うと、痛む右手を使ってしまうそうだったから。]

(67) 2012/07/04(Wed) 21時半頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2012/07/04(Wed) 21時半頃


【人】 魚屋 ワンダ

[離れた距離からでは、ポーチュラカの握る武器は見えない。
けれど、いちいち気になんてしていられない。]

怪我が怖くて、
殺し合いやってられッ か!!!

[ぶん、と振り落した椅子の隙間をぬって
懐へと小さな身体を駆使して飛び込まれる。
身体のどこかに当ったとしても
狙っていた頭は外れただろう。

椅子は右手にだけに持ち替えて
もう一度、彼女の背を狙うように叩こうとし]


―― こンのッ

[同時に、懐に入ってきたポーチュラカの
腹部を狙うように右膝を曲げるように蹴ろうとする。]

(68) 2012/07/04(Wed) 21時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[ガツッ、パイプ椅子が背中に落ちた。
 がくっと体を落としながらも踏ん張って、
 左腕を曲げたまま、肘を振り回すように大きく動かす。
 肘がワンダの体に当たらなければ、フォークの先が突き刺さる。

 と、同時。
 お腹に強烈な痛みを受けて、]


きゃぅっ……が、はっ


[お腹を押さえてワンダから距離を取った。]

(69) 2012/07/04(Wed) 22時頃

【人】 魚屋 ワンダ

っつッ―――!!!

[懐での攻撃は、避ける術もなければそのつもりもなく
右膝が決まった感覚と、フォークが右の脇腹に刺さる。
布と雑誌を貫いて、痛みが伝わった。]

…はっ、
ちぃせーのに、やるじゃねーか。

[距離を素早く取るのが見えれば、にぃ、と笑う。
下唇には噛んだ痕、血の塊が喋るのを邪魔する。

だん、と再び右手に椅子を持ったまま、白い床を蹴る。]


 さっさ、と…くたばりやがれ ッッ!!!

[もう一度、と右手だけでポーチュラカ目掛けて
パイプ椅子を右から左に薙ぐようにする。
左手は、まだ、使わないまま、刃を潜める。]

(70) 2012/07/04(Wed) 22時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2012/07/04(Wed) 22時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

ちいさいからって…弱いとは、限りませんから。

[肩で息をしながら、お腹を押さえる。
 肉体的に痛い、というよりは意識が…痛い。

 にぃ、と笑う顔にまた嫌悪を返してフォークを握りなおした。]


……きゃぁぁっ!


[ぶん、とパイプ椅子が風を切る音。
 体を床に伏せるように大きく屈めて、やり過ごす。
 ぶぅん、と頭上を椅子が通り過ぎて、は、と息をつく。
 あんなものを食らったら、一撃で昇天してしまう。]

(71) 2012/07/04(Wed) 22時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

そのことば、そのまま……お返し、するわっ!

[体を起こしながら床を蹴って、
 低い姿勢でワンダへタックルを仕掛けた。]

(72) 2012/07/04(Wed) 22時頃

【人】 魚屋 ワンダ


あぁ、わーってらぁ。
油断も手加減もしてやんねー ぜッ!

[彼女の握り返すフォークの先には自分の赤い血がみえた。
ラルフには視線で、フィリップを頼むと、指示して。

左に薙いだ椅子は小さな身体を利用した避け方をされ
虚しく空を切るだけで、少し身体の軸も反動でずれた。

その隙を狙うように>>72再びタックルがくれば
右手の椅子から手を離し、ガジャンと床に落とす。]

ッぐ

  ……く っそが!

[身体ごとぶつかられれば、腹の痛みが、ずん、と増した。
椅子を離した右手を、ポーチュラカの首へ伸ばそうと―――]

(73) 2012/07/04(Wed) 22時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[ワンダの体に当たった感覚と、がしゃんという音。
 椅子が手から離れたのだと察したが、
 体力がないためにさっきのようにすぐには離れられない。

 ワンダの体に手をついて、反動で離れようとして、]


ぐっ……あ、ぎぎ…っ


[首を掴まれて息を詰まらせる。

 はなせ、と口をぱくぱく動かしながら、
 手ではなく、足を蹴りあげるようにばたばたとさせた。]

(74) 2012/07/04(Wed) 22時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

[手には細い首と、ひんやりと冷たい首輪の心地が伝わる。
右手の平に、指先に渾身の力を込めて――息の根を止めようとする。]

ッ、く

  暴れやがって、まーじ…―― 

[身体に手をついて離れようと逆方向の力が強ければ
首を握る力はやや弱くなるかもしれない。
同時に、足が、ワンダの足、先程の脇腹へとあたってくる。
けれど腹と背には雑誌が仕込んであるため、
変に固い心地を伝える時があるだろう。

左手、潜ませていたメスを握れば、に、と口の端を上げ]


 ――― 殺しがい、ある いー女じゃん。


[右手が掴んだ首、メスで首に走る皮膚の奥の血管ごと切ろうと]

(75) 2012/07/04(Wed) 22時半頃

【人】 魚屋 ワンダ

[はぁ、と息が上がっているのが解る。
ゼ、と変な息がたまに混じる。
背中にはびしりと汗が滲む。

―― それでも、 それでも 諦めたくないと。

手に自然と力が こもる。]

(76) 2012/07/04(Wed) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

―少し前・書庫―

…………。

[パティの残したフライパン。
それを無言でポーチュから受け取った。
自分が守れなかった女性。
その女性を守り続けたフライパン。
正直心が重かったけど、前に進むために受け取った]

そっか、危なかったね。
うん、行こう、決着をつけよう。

そして、生き残ろう二人で!!

[ポーチュの出口への言及。>>57
そしてラルフワンダへの意見>>59
二つの意見に同意した]

(77) 2012/07/04(Wed) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ


[書庫を出る前に背に感じた。
ポーチュの温もり]

大丈夫……、きっと大丈夫。

[静かに呟く、それはポーチュにだけではなく、
自分に言い聞かせていたのかもしれない。]

よし、行こう。

[落ち着いた様子のポーチュ。
その姿を見て、決心を固め
二人連れ立って外へと向かっていった]

(78) 2012/07/04(Wed) 23時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2012/07/04(Wed) 23時頃


【人】 鳥使い フィリップ

―中央―
[待ち構える二つの人影。
打倒すべき者達だった。

まるで歓迎する様な言葉(>>64
その言葉に反応はせず、
黙ってもう片方の人間をにらみつけた。

戦うならば、男同士、女同士。
そうなると考えていたから]

(79) 2012/07/04(Wed) 23時頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2012/07/04(Wed) 23時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

う……い。

[うるさい。
 声は締められた喉で途絶えて、息だけが漏れる。
 一瞬首輪がひしゃげてしまうのではないかと思ったけれど、
 そこまでの力はないらしい。

 素足ががワンダの体から人間の体ではない感触を伝え、
 話にしかきいたことはないが、アンドロイドってこういうものだろうかと思った。]


…ぐぇ……せ…


[はなせ。ハナセ、離せ。
 首を締める力が強くなって、いよいよ意識が薄れ掛かける。
 このままでは死んでしまう。

 フォークを逆手に持った左手を振り上げて、
 首を掴む腕に突き立てようと力いっぱい降り下ろす。]

(80) 2012/07/04(Wed) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[組み合うワンダとポーチュその二人。
あえて助けには入らなかった。

思い出すのは、パティの言葉(>>5:67)
自分が今すべきは、目の前のラルフの動きを止める事。
そう決意して、フライパンを取り出した。]

お前をさばくならばこのフライパンしかない。
覚悟しろよな!!

[いなくなってしまった友人。
その友人に力を貸してくれといわんばかりにフライパンを手に取った]

(81) 2012/07/04(Wed) 23時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[ワンダがメスを出したなら、
 首に冷たい痛みが走って、皮膚と下の肉がめくれる。
 動いたせいで血管からは外れたようだ。]

(82) 2012/07/04(Wed) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

─ 中央 ─

あー…、いや。いいわ。
コレあるし。

[ワンダからの声に、ぴらとモリスから奪ったメスを見せて言う。
ついでに鞄には、注射器やらコントローラやら、雑多な武器が入れてある。]

つか、それ名案じゃね?やるわ。

[自分はどっかりと床に腰を下ろして、
ワンダが首に白い布を巻くのに>>63手を差し出す。
同じく首に布を巻きつければ、何やらいっそう怪我人めいた。]

(83) 2012/07/04(Wed) 23時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

おう、

[歓迎の言葉はワンダに任せて、短く一言。
フィリップの視線が此方を捉えるのに>>79、笑うように目を細めた。]

…へえ。やっとやる気出してんじゃん。

[床から立ち上がる。
右の手には、モリスらの血のこびり付いた麺棒を持ち、
左の手にはメスを握る。
立ち上がると、ずきりと頭に走る痛みは無視をした。]

(84) 2012/07/04(Wed) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

ポーチュラカ
5回 注目
ラルフ
142回 注目
ワンダ
166回 注目
フィリップ
1回 注目

犠牲者 (5人)

アシモフ
0回 (2d)
リンダ
4回 (3d) 注目
モリス
0回 (4d) 注目
ピエール
13回 (5d) 注目
パティ
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

レティーシャ
23回 (3d) 注目
トニー
5回 (4d) 注目
アイリス
52回 (5d) 注目
オスカー
69回 (6d) 注目
モナリザ
1回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

ウォーレン
9回 注目
ワレンチナ
1回 注目
ホレーショー
32回 注目
ヤニク
14回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび