人狼議事


44 【game〜ドコカノ町】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

──ゲームセンター・ドコキャノン──

[ドナルドを嫌いだという自分の言葉に、彼はどんな反応を示したのだろうか。ヴェスパタインが喋っている。それをただ見ている。
何を喋っているのかはよくわからなかった。騒音に溢れたゲームセンターでは、注意しても会話を聞き逃す。ましてや注意をはらう気力がなければ。]

そうだ、あのねヴェスさん。
ナユくんの弱点教えてくれてありがと。ちゃんと倒せたよ。

[結局その弱点をつくことは叶わなかったのだけれど。それは純粋に、ただ思い出して感謝を告げただけだった。
けれど、返ってきた反応に、また苛立ちの火がついた。]

……ねえ、ヴェスさんはいつ裏切るのかな。さっきの防御は本物だったけど、今回もちゃんとしてくれるのかな?
わからへんな。だいぶ敵のなくなる頃合いやし……あの技も洗脳属性くっついてへんとは限らん。ドナとグルって線もあるなぁ。
そっか。ヴェスさんのせいなんだ。

[口調を変え、一人でぶつぶつ呟く会話はヴェスに聞き取れたか。こっそりと月ウサギのシューズをONにする。代償ダメージ8。]

ヴェスさん、やっぱり防御はもういいや。

レティに殺されてっ!!

(27) 2011/02/22(Tue) 15時半頃

【人】 ようせい ポプラ

 ホームステージ……
 てことは、水族館が、壊れた?

[放り出されたのは二回目だから。
 なんとなく呟いた言葉に、傍に居た黒カミジャーがこくりと頷いた]

 そっかあ……一緒に居てくれてありがとね。

[黒カミジャーにお礼をいって起き上がる。
 >>#0システムメッセージを見れば、
 三つものステージが壊れているのが確認できて]

 なんで、こんなに……

[驚く指は、そのまままたも存在を主張するコマンドに触れる]

(28) 2011/02/22(Tue) 15時半頃

【人】 ようせい ポプラ





―― 捜索結果:ショッピングモール・ジャスカ堂 床彼店 ――
――      異星人の痕跡はありませんでした     ――


[表示されたのはそれだけで。
 ほかの2ステージについてはわからない]

(29) 2011/02/22(Tue) 15時半頃

【人】 ようせい ポプラ

 ……誰のステージだったんだろ。

[小さく呟き。
 それからようやく周囲に視線を向けて]

 なにこれっ。

[ドナルド>>10が破壊活動にいそしんでいたことなど知らないけれど。
 無残に破壊された緑に盛大に眉をしかめた]

 ……なんてことを……

[むっとしたような表情のまま。
 けれど誰が破壊したのかなんてわからない]

(30) 2011/02/22(Tue) 15時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[言葉と同時、跳んだ。機動力勝負では不安がある、ショコラフォンデュはこの前あしらわれた……だから不意打ち、先手一発勝負。飛びつき、押し倒し、首を絞めた。]

っ……!!

[ヴェスパタインの首は細い。白い首に白い手をかけて、全体重をかけた。
……相手が赤ピコでなければ、うさ耳が垂れていなければすぐにはね除けられて終わりだったろう。けれど、押し倒し筐体にぶつけたダメージと窒息のダメージで、ヴェスパタインのHPはすぐ0になった。]

……あのね、ヴェスさん安心してね。

[動かなくなったヴェスパタインを見下ろし、荒い息をつきながらも、笑顔を浮かべる。]

レティね、ちゃんとみんなが帰れるようにするから。ちゃんと勝って、セシルに頼んで天使にしてもらうの。

[考えたのだ。たった一つの願い事を増やす方法。相手と同じ権限を持てば、無限に願いを叶えられると。]

だから、おやすみなさい。

[ごそごそと彼の身体をさぐり、プレゼントを探してみるけれど見つからない。残念そうな顔をして、その後は床に倒れ伏したヴェスパタインの亡骸をどこかに移せないか、せめて筐体に寄りかからせることはできないかと試行錯誤していた。**]

(31) 2011/02/22(Tue) 16時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

……あ。

[げほごほ派手に咳き込んで、順番間違えた、と毒解除。ダメージログを確認する。毒状態での行動ダメージ-1、レベルアップボーナス+14。]

〈どうにかして攻撃技とれんかな?〉
うー。スキルツリー偏りすぎてるー。

[ヴェスパタインにもらった経験値をどうしようかと、やっぱり試行錯誤。]

(32) 2011/02/22(Tue) 16時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2011/02/22(Tue) 16時頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/22(Tue) 16時頃


【人】 ようせい ポプラ

―庭園―

[誰が壊したのか、なんて情報は取れない。

 だから、しばらく庭園を痛ましそうに眺めて]

 ――こんな風にしたやつは許さないんだから。

[それから、木々の惨状を逐一みている**]

(33) 2011/02/22(Tue) 16時頃

ようせい ポプラは、メモを貼った。

2011/02/22(Tue) 16時頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

【業務連絡】

更新時間の件ですが、
我らがせしるんが連日頑張りで、ちょっと辛いっぽいみたいなので今日は48hにさせてもらえるとありがたいです。
いかがでしょうか?

(#2) 2011/02/22(Tue) 16時頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/22(Tue) 16時頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

【業務連絡続き】

ええと、せしるんは体調的な問題ではなく、やりくり的な関係で、少し時間がほしいっぽいので、
次回更新を24日0時(23日24時)にお願いできれば…。

ご迷惑かけますが、よろしくお願いします。

(#3) 2011/02/22(Tue) 16時頃


【見】 新製品 モナリザ

>>25

[丸テーブルに腰掛けて、ヨーランダは駆け寄ってくるヤニクに微笑みかける。
 そして、かけられた言葉にも、その微笑は崩さないけれども、ふと、立ち上がり、背中を向けて、歩いていく…。

 呼びかければ、振り向くだろう。
 でも、何も言わず、また、歩き出す。



 もし、姿が見えないところまで行ってしまえば、そこでまた、どこかに腰掛けて、足をぷらぷらヤニクをみている。]

(@22) 2011/02/22(Tue) 16時半頃

お散歩隊長 アシモフは、メモを貼った。

2011/02/22(Tue) 17時半頃


【見】 奏者 セシル

―メインストリート・カフェテラス―
[『彼女』までいた。2人並んで後ろを向いてる。
  睨んだ眼差しはちょっと複雑なものになった]

[『彼』が去れば、なんだかえらそうないい様に、
  顔は結局不機嫌なものに戻ったけれど ]

  ……話、って。別に、なんでもないよ。
  これは天使の――……、

  それより、ほら。

[ 君の、とテーブルの上、瑠璃の懐剣へ視線を流す ]

(@23) 2011/02/22(Tue) 18時頃

【見】 奏者 セシル




 [ ちりり ]
 [ 視界の端にノイズが映った、揺らぎは一瞬 ]

(@24) 2011/02/22(Tue) 18時頃

【見】 奏者 セシル

[ >>17 また『セシル』の名を呼ぶ声。
 シャツを握ったまま、左手の甲にあるそれも見えただろう。
 アシモフの身体にある『契約の証』ととてもよく似た それ ]

 志乃が異星人?
 君まで宇宙人とか言い出すんだ。

 ……最近そういうの、流行ってるの?

[『彼女』を見る、目が点になってた ]

 僕が『誰』?
 そんなこと聞いて、どうするの?
 僕のセカイにいる限り、そんなことに意味なんてないよ。

[ シャツのボタンを直しながら、はぐらかすように答えて ]

(@25) 2011/02/22(Tue) 18時頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

【RP】
アカイスナドケイ

そのさらさらした時間の糸が、気がつけば本当に細く途切れそうになっているのに君たちは気がつくでしょう。
それは、不吉な予感しか匂わせません。

【業務連絡】
22時以降に舞台変換イベントを起こします。
(むらたて都合により22時以降になります)

(#4) 2011/02/22(Tue) 18時頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

【RP】

ここで唐突にカミジャーによる回復効果!

黒カミジャーにより8回復!
緑カミジャーには持ち主がいない!
黄カミジャーにより1回復!
青カミジャーには持ち主がいない!

(#5) 2011/02/22(Tue) 18時半頃


【見】 奏者 セシル

[ >>+55 懐剣を手に取った志乃は、
   そう嬉しそうにも見えなかった ]
[ 予想と違ったのか、天使は一度瞬いて ]

[ 続く言葉 ]
[ 中空と語らう姿をアシモフはどう見てたろう ]


  僕のセカイに気になること?


[ ちりり ][ またノイズが走る ]

(@26) 2011/02/22(Tue) 19時頃

【見】 奏者 セシル

[ >>+53 そしてまた無神経な声が、聞こえた ]
[ うんざり顔もそろそろ呆れの領域で ]

  ……もう、うるさいなあ!
  君には関係ないって言って――、

  ってゆうか、君の偽者ねえ。
  そんなことするモブするいたっけ?

[ 2人、共に言われれば ]
[ ひらり ]
[ 返す左手、腕に纏わりつく紅の光は細やかな文様を描いて ]

[ ちりり ][ ちりり ]
[ またノイズが走る ][ カフェの街路樹が揺らぐ ]

(@27) 2011/02/22(Tue) 19時頃

【見】 奏者 セシル

[ モブの確認へ、意識を向けかけたところで ]

[ 仮初の身体を亡くした ]
[ また一人の声 ][ 狭まる眼差し ]


  質疑応答の時間は、
  とっくに終わってるけど?

  今度はな―――――ッ、


[ もぎゅ ]
[ 口の中に何かつっこまれた ][ 甘い 気がした ]

(@28) 2011/02/22(Tue) 19時頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2011/02/22(Tue) 19時頃


【見】 奏者 セシル

[ 口の中、それはアシモフの目にも見えるようになるだろう。
  あまい、ストロベリーのキャンディ ]

[ 笑みを見せられても、眉根を寄せたまま ]

  世界創造をしりたいなら、
  聖書でも読むことをおすすめするよ?

[ なぁに?問う言葉には ゆるり首をかしぐ ]

  『何か』って。
  まるで彼じゃないみたいな言い方?
  そういえば色変わってたみたいだけど。

  技の効果じゃないの?

[ さして不思議に思わなかったのは ]
[ ヤニクというキャラクターへの、興味の薄さ かもしれず ]

(@29) 2011/02/22(Tue) 19時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

― 床彼神社 ―

[ 目覚めると、そこにリンダの姿は無かった。
 祭囃子の音色が変わらず聴こえている。
 しばらくぼんやりとしていた。 ]

(……何…やってんだ、俺……)

[ 重い身体を起こして装甲を身につけ。乱れた髪を慣れない手つきで編み直した。
 ヘルメットを付ける前に、素顔で辺りをじっと見る。
 神社の境内に、黒い烏が何羽か舞っている。
 あの烏には、血が流れているだろうか。 ]


……アイリスは…カミジャーが…

[ 記憶の一部がはっきりしない。
 しばらく考え込んで、メニューを出すと、ステージが幾つか消えていた。 ]

(34) 2011/02/22(Tue) 19時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

[ >>#0
 床彼水族館、ショッピングモール・ジャスカ堂 床彼店、床彼商事 
 消えたのは三つ。移動できるステージが随分減っている。 ]

 一度に三つも? それに、水族館のステージ主は確か…

[ 確認してみると、ヨーランダの表示が、見当たらない。
 他に消えているのは、ヴェスパタイン、そしてアイリス。 ] 

………!!

[ 地面に拳を叩きつけた。
 何が悔しかったのか。
 己もアイリスを追い詰めていたのではないか。 ]

俺は、俺は何をしていたんだ…!

(35) 2011/02/22(Tue) 19時半頃

【見】 奏者 セシル

[ ちりり ]
         [ ちりり ]

[ 眉根を寄せる、視界に走るノイズが鬱陶しい ]


 彼が何言ったかまでは、
 別に聞いてなかったなあ。


[ 興味が無かったし、と ][ ちろり ]
[ 口の中に頬張ったりはせずに、ちまりと飴を舐める ]

[ 何せ彼の評価はやる気なさそう で ]
[ 無論、あれそれ好印象なわけもなく ]

(@30) 2011/02/22(Tue) 19時半頃

【見】 奏者 セシル

[ 疲れた、とでも言うように ]
[ ふい、と視線をネズミを戻した ]


[ ちりり ]
[ テーブルの端にまた揺らぐ*ノイズ* ]

(@31) 2011/02/22(Tue) 19時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/02/22(Tue) 20時頃


【人】 神聖騎士 ライトニング

昨日……どうしてなのか、わからない。
けど、アイリスが憎くてたまらなかった……俺は本気で、彼女を殺すつもりだった。
何故あんなことに…

[ 結果的にアイリスに手を掛けたのはカミジャーだったが。
 直前まで守ろうとしていた相手に突然殺意が芽生えた事は、
 騎士の精神にダメージを与えた。

 自分さえ信じられなくなったら、この世界で何を信じて
 生きていけばいいと言うのか。 ]

(36) 2011/02/22(Tue) 20時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2011/02/22(Tue) 20時頃


ようせい ポプラは、メモを貼った。

2011/02/22(Tue) 20時頃


【人】 神聖騎士 ライトニング

[ ……しばらくその場で考え込んでいたが、やがて顔を上げ
 移動先メニューを出した。リンダの表示はやはり無く。 ]

リンダ……

[ もう一度でいいから会いたいと、思っていたのに。
 何故か今、とても空虚だった。
 身体を重ねたリンダは、本当にあのリンダだったのだろうか。

 HP0の筈、とアシモフは言った。
 それにポプラの出した宇宙人、という単語……。 ]

…ともかく判らない事が多すぎる。
頭の中ごちゃごちゃだし。少し、整理しないと…。


[ ライトニングは1 奇数なら2、偶数なら自宅 ]

(37) 2011/02/22(Tue) 20時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

ともかく…、見つかっていないプレゼントは、あと2つ。
プレゼントの所持者同士がもしも結託していたら非常にマズい。

俺の他に、残りは6人……か。


[ 移動メニューから、床彼大学第二学生会館ラウンジを見た。
 第二学生会館にはあまり足を踏み入れた事が無いが、己の通っている大学だ。 ]


……行こう。

[ 目にかかる金の前髪をかき上げて、ようやくヘルメットを付けた。
 心がしゃんとする。
 その場を名残惜しそうに一度振り返ってから、学生会館に移動した。** ]

(38) 2011/02/22(Tue) 20時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

― 床彼大学第二学生会館ラウンジ ―

[ そこは、見慣れた場所ではないがそれなりに懐かしさを感じる景色だった。
 大きなガラス窓から光がたくさん差し込んでいる。 ]


ここは……誰のステージだろう?

[ 入口にあるフリーパソコンの横を通り抜け、自販機に向かった。
 並んでいるコーラに目が行く。…買えるのだろうか。
 大きな窓の傍に立ち、白い空を見上げた。 ]

アイリスを殺ったのは……カミジャー?
ゲームに乗ったということなのか、それとも……

[ 意識を失っていた騎士は、>>18「志乃の仇」という単語を
 聞いていなかった ]

(39) 2011/02/22(Tue) 20時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

生存者は、ポプラ、アシモフ、ドナルド、カミジャー、ヤニク、レティーシャ……と、俺…。
所持者は、俺以外の誰か2人……
駄目だ、見当もつかないな。

他の所持者2名は、結託しているのか。ソロで集めようとしているのか。そもそもゲームに乗っているのか。

……いや、乗った者がいるからこそ次々と誰かがPKされているんだ。
甘い考えは捨てよう。

[ 自販機に入っているコーラを気にしながら、思案する。 ]

(40) 2011/02/22(Tue) 21時頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

最悪のパターンで所持者がチームを組んでいると仮定すると、俺がPKされた場合はもう後が無い……かもしれない。
慎重に動かないといけない。

と、いうより。
集めなければ、いけない、のだろうか。俺が。

[ 他の所持者の、願いは何だろう。

 ―――自分がもしも3つ集めたら、何を。願うのか。 ]

(41) 2011/02/22(Tue) 21時頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

俺は……


[ 思い出してみる。ここに来てから出会った面々のことを。
 女王様ぶっていたけど、すぐに自分を信頼してくれたアイリス。ポップキャンディを口で弄びながら、いつもどこか寂しげだったヨーランダ。
 膝の上で眠りこけるアシモフの柔らかい体温や、カミジャーの陽気な笑い声……、志乃の凛とした美しい立ち回り。
 ロクヨンに慣れていそうなレティーシャの、見事な魔法詠唱。きっと、俺と同じで毎日ロクヨン入りしてるんだろうな、と思い出して苦笑した。
 ……リンダの手の温もり。 ]


……全員で……
普通に、…普通のロクヨンで、遊んでみたかった。な。

(42) 2011/02/22(Tue) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

ライトニング
53回 注目
アシモフ
52回 注目
レティーシャ
51回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
リンダ
29回 (3d) 注目
ナユタ
72回 (4d) 注目
ヨーランダ
47回 (5d) 注目
アイリス
43回 (5d) 注目
カミジャー
36回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

タバサ
2回 (3d) 注目
志乃
55回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
15回 (5d) 注目
ポプラ
27回 (6d) 注目
ヤニク
48回 (7d) 注目
ドナルド
43回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

セシル
71回 注目
モナリザ
5回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび