人狼議事


243 【突発誰歓】もみの木輝くランダ村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


そうですか、聖なる夜の奇跡とは、これまた素敵なものですね。
プレゼントは逃しましたが、神様は見捨ててはいなかったようです。

[小さな音がなると、くすりと微笑む]

ああ、教会に。ふむ、先程の聖歌はあなたでしたか。
意味のわからないところもありましたが、心に染みる歌声でした。
どうもありがとう。

言葉を沢山、識っている、というのはよいことです。
旅をしていると余計にそう思います。

グラス、合わせても大丈夫でしたか。よかった。

ほらね、グラスを泣かせなければ、なんて素敵な表現ですね。
こういうのは、いい。


【人】 お針子 ジリヤ

[……こんな料理もテーブルには並んでいただろう。
使用人によるサプライズらしい。]

(42) 2015/12/22(Tue) 00時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

さあさ、みなさま、ゆるりと楽にしてくださいにゃあ。
聖なる赤を待とう人>>29も、太陽の光を冠する人>>30
可愛らしい猫のお嬢さん>>31も、柔らかな天使様>>36
猫を守る夜色を待とうお兄さん>>39
他にもたくさんたくさん、可愛らしい皆々様
ミャーもお話も逃げませんにゃ
飲み物を飲み、食べ物を食べ、楽にしながら聞いてほしいですにゃん

[ヒトへの挨拶を終わらせてから、にゃぁおとコシュカ嬢にご挨拶。
様々に過ごす宴の中へ、ぽろろんと呑気な音色を流す]

さて、今日話すのは、どこか遠い場所にある、三本の剣が作った世界のお話。
その世界ではいつもたくさんの冒険が生まれるのですにゃ

(43) 2015/12/22(Tue) 00時頃

ヤニクは、吟遊詩人もだが、皿のご馳走も気になっている

2015/12/22(Tue) 00時頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

ねえ、ヘクター。

[と、少し距離を取って様子見している彼>>22に声を掛ける。
自分が強引にパーティーに連れ込んでしまった以上、つまらなくはないかとか、少しは気になるというものだ]

一緒に聞きに行かない?
猫の吟遊詩人の話。世界中を旅してきたんだって。

[世間知らずの私よりは、吟遊詩人の猫に近いにおいのする彼。
華やかな社交パーティーの空気よりも、彼の話を聞く方が楽しいのではないかと、その袖をくいくいと引っ張ってみた]

(44) 2015/12/22(Tue) 00時頃

 よ、よく知ってるだね!?
 サミュエル……さん、は、うちの工房来たことあっただか?
 女の子向けの物が多いだけど……。

[覚えられていたことに目を見開く。
工房でもいくつかの商品は販売しているが、基本的には受注生産だ。
更に言うなら自身はあまり表に出ることもなくて、話したことがあったかと記憶を手繰り寄せる。]


[同じく見渡し、遠くに声の主の姿を見付ければ周りに気付かれぬようこっそりと奇妙そうな表情をしたか。]

これも叔母様のサプライズ、とでも言うのか……


 ほわー、綺麗な発音だなぁ。

[彼女>>@1へ感心したように目を瞬かせ、口の中で練習してみる。
しかしどうにもこうにも上手くいかなかったようで、ごにょごにょと音にならない言葉を呟いた後、嬉しそうに頷いた。]

 もちろんだー。
 おらはジリヤっていうだよ。
 お名前聞いてもいいだか?


【人】 さすらい人 ヤニク

[>>43 にゃーの声が聴こえると安心したように]

ああ、よかった。では、ご馳走をいただきながら、ゆったりと聴くことにいたしましょう。

[テーブルへ寄ると>>41並ぶご馳走の中から3]を取ろうと]

(45) 2015/12/22(Tue) 00時頃

【人】 受付 アイリス

まーまー、いいじゃないかいいじゃないか。
なんとなくわたしがそこに座りたかっただけだし、ね?

[そうでしょ?>>40と言いたげに首をかしげてみせる。]

それと、さっきの事もあるし、さ。
ちょーっとさっきは言い過ぎたかなって。

ごめんね?

[そう言って、ゆらり、と一つ揺れる]

(46) 2015/12/22(Tue) 00時頃

ヤニクは、おや?サラダに人形がついている5cmヤニク[[who]]に似てるらしい

2015/12/22(Tue) 00時頃


お前は楽しそうでいいな?

[スージー、と名前を呼ぶ。
彼女がいる場所が会場内なのだとしたら、そちらにも視線を向けたかもしれない。]


【人】 お針子 ジリヤ

[知らず知らずのうちに>>416を食べながら、黒猫さん>>43に誘われるように足は踊る。
そして腰かけたのは、触れれば消えてしまいそうな女性>>36の隣。]

 し、失礼しますだ……。

[緊張した面持ちで頭を下げるも、お腹が鳴っては恥ずかしさで星になってしまうだろう。
慌てて視線を逸らした後、先程の料理を口へ運んだ。]

(47) 2015/12/22(Tue) 00時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[にゃぁお>>43と挨拶が返ってくれば、コシュカが機嫌良さげにゆらりと尻尾を揺らす。
ラディスラヴァも食事>>41から4を手にとって、ゆっくりお話しを聞く姿勢]

1.レティーシャ[[who]]の第一印象を語るカプレーゼ
2.サンタ服に着替えたくなるのローストビーフ
3.4cmラディスラヴァ[[who]]人形付きリースサラダ
4.トナカイのカチューシャをつけたくなるパエリア
5.頭に星をつけたくなるアクアパッツァ
6.末吉[[omikuji]]入りブッシュ・ド・ノエル

(48) 2015/12/22(Tue) 00時頃

ジリヤは、甘い甘いケーキ。中に入っていた紙には末吉[[omikuji]]の文字。

2015/12/22(Tue) 00時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

[グラスを合わせると残りのシャンパンを飲みながら]

ヤニク、ね。

[少し残念そうな様子の男。
サンタが家に来なかった子供のようで思わずふっと笑ってしまう]

もし俺のとこにプレゼントが来たら君にバトンを渡すよ。

[とは言っても、毎年のように顔を出している男に今更プレゼントを渡す人がいるとも思えないが]

いや、別に人は待ってないから大丈夫だよ。
特に話したい相手がいるわけでもないしね。

[どうせ毎年独り身の寂しさを紛らわす為に来ているだけだ。
ここでもクシャミの話は聞こえるし特に問題はない]

(49) 2015/12/22(Tue) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[>>45 サラダにおまけとして付いていたのは5pほどの自分の人形だった]

これは、またサプライズ?
自分の人形なんて嬉しいね♪

[手に取ると子供のような姿の自分の人形。大事そうに胸元にしまって、汚さないようにサラダを食べ始めた]

(50) 2015/12/22(Tue) 00時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[パエリアはとっても美味しい。
香ばしい魚貝の香りを堪能していると、使用人が徐にトナカイのカチューシャを渡してきて、
思わずボンネットを外して付けてしまった]

……ふふ、私もこれでクリスマス仕様?
どう、似合うかしら。

[なんてコシュカに尋ねるが、彼女は興味はないようで、まったく別納方向を向いていた]

(51) 2015/12/22(Tue) 00時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

あ?>>44

[掛けられた声に顔を上げると]

あー……ラディスラ……だったか?
悪いな物覚えが悪いんだ

[うろ覚えで名前を呼びつつ、ふぅんと流し聞き。
気遣われてるんだろうか、とは頭を掠めるものの、洒落の聞いた事は言えず]

ああ、行くよ

[袖を引かれて苦笑いを浮かべ、短く答えた。]

(52) 2015/12/22(Tue) 00時頃

こちらこそ。
暇な時にでも構って貰えたら嬉しいよ。

[手を振る彼女>>@1に手を振り返し。
美人との会話はいつでも大歓迎だ]


えーっと…何でだったかな。

[彼女の事を知ったのは今は亡き母の誕生日の贈り物を頼んだのだったか、それともパーティー会場で見かけてグロリアに聞いたのだったか。
確か2(1.前者 2.後者)だった]


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[ごちそう>>41から勧められるままに3を受け取って、後で頂こうと。
今は猫の彼の話に耳を傾けようか。としていたところ、隣に座る女性の気配>>47]

はい、私の隣で…よろしければ。

[お腹の音が鳴ったのを聞き取れれば、少しだけくすりと笑みが漏れただろう。]

(53) 2015/12/22(Tue) 00時頃

見捨てなど、しません…いつだって、見ていらっしゃいます。
側に…誰の側にも。

はい、毎年招待されて…謳って、います。
聖なる日のための、歌を。

旅人...vagrant、ですね。
言葉を覚えると、色んなこと…知れます。

そう、ですか?
親交の証は、小さくても…そこに、ありますから。
強くぶつけてしまえば、痛がるでしょう。


はは、サプライズ。
面白いモンだな。どうあってお坊ちゃんと俺にしたのか気になるところだが。

[>>@1Merry Christmasと女の声が聞こえれば]

ん?今度はどっちだ?


【人】 お針子 ジリヤ

 ……?
 ま、まつ……きち?

[紙に書かれた文字は、残念ながらジリヤの頭にはインプットされていなかったようで、不思議そうに首をかしげている。]

(54) 2015/12/22(Tue) 00時頃

[記憶を手繰り寄せていると、ふっと思い出して]

…ああ、そうだ。
いつだったかのパーティーで見かけた時にグロリアさんに聞いたんだった。


【人】 さすらい人 ヤニク

[>>49 サミュエルの言葉に嬉しそうに微笑んだ]

…ぼくで、いいの?
そりゃ、プレゼント、もらえたら嬉しいけど。
ふふっ、楽しみだなぁ。

[そんなこと言ったってサミュエルにプレゼントが渡らなければ自分には回ってこないのだが、そんなことは今は考えないことにした]

ふぅん?そっか、ならいいけど。
さっき様子を眺めていたら、もしかして女の子と話したかったんじゃないかなぁって、そう思ったものだから。

[だってこういう時期だもんね、と付け加え]

(55) 2015/12/22(Tue) 00時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

お、飯か。
ありがてぇな。

[ラディスラヴァ>>44とクシャミ>>43の所へ行く傍ら、>>414を拝借]

(56) 2015/12/22(Tue) 00時頃

【人】 青い鳥 デメテル

め、めりー…くりすます。

[音頭に合せて、皆がそれぞれ続きます。
私もそれとなく参加してみますが、声はかき消されるばかり。

そんな折、使用人から肩を叩かれビクリと跳ねるのでした。]

…え、えぇ?私が最初、ですか?

[渡されたものは、包み紙。説明されたプレゼント交換のもの。
しどろもどろに、会場内を見渡すばかり、でした。]

(57) 2015/12/22(Tue) 00時頃

レティーシャは、9cmのヤニク[[who]]人形…ですか。

2015/12/22(Tue) 00時頃


それか聖夜の奇跡。好きな方を選べばいいさ。
……いや、お前と僕じゃ奇跡じゃなく悲劇か。


【人】 村娘 ラディスラヴァ

ラディスラヴァ、だよ。ヘクター。
長ったら「ラディ」でもいいからさ。

[長い名前でごめんよ、と笑いながら]

本格的なお料理も運ばれてきたみたいだよ。>>41
食べながら聞こうよ。お腹、すいてるんでしょう?

[と料理を勧め、自分はパエリアをぺろりと平らげて。
こてり、首を傾げてみせる]

……楽しんでるかい?

(58) 2015/12/22(Tue) 00時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[クシャミの話を聞きながら、テーブルに並んだ料理に目を奪われる。
腹は減っているが、さて何を食べようか。
少し迷って6を小皿に取った]

1.シメオン[[who]]の第一印象を語るカプレーゼ
2.サンタ服に着替えたくなるのローストビーフ
3.7cmジリヤ[[who]]人形付きリースサラダ
4.トナカイのカチューシャをつけたくなるパエリア
5.頭に星をつけたくなるアクアパッツァ
6.中吉[[omikuji]]入りブッシュ・ド・ノエル

(59) 2015/12/22(Tue) 00時半頃

奇跡ねぇまた縁の無い言葉で。

[へ、と笑って]

悲劇よりは喜劇じゃねぇ?
どう見ても仲良しこよし出来そうにねぇあたりが。


【人】 お針子 ジリヤ

[くすりと笑う姿>>53も愛らしくて、けれど恥ずかしさに耳まで赤くなる。紙の文字に首を傾げながらも、フォークとお皿を膝に乗せ、慌てて話を逸らした。]

 く、黒猫さんのお話、どんなものかすらね!
 いつも裏で聞いてばかりだったから、ドキドキするだ。

[熱い頬を片手で押さえながら、きらきらと輝く瞳を抑えきれない。]

(60) 2015/12/22(Tue) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 18促)

ナナオ
13回 注目
ジリヤ
0回 注目

犠牲者 (6人)

グロリア
0回 (2d)
ラディスラヴァ
17回 (3d) 注目
レティーシャ
24回 (3d) 注目
デメテル
7回 (3d) 注目
シメオン
0回 (3d) 注目
ヤニク
8回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

クシャミ
0回 (3d) 注目
ヘクター
14回 (4d) 注目
アイリス
4回 (5d) 注目
サミュエル
9回 (6d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

スージー
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび