人狼議事


5 おんがくのくにのふしぎなおはなし

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 理髪師 ザック

 ……俺っちは市場でも見て来るよ。

[老鶯と道化の猫の会話には何だか居た堪れなくて。
立ち上がり、食堂を出ようとして翡翠の若者がいることに気付けば]

 ……いろいろ偉そうに言っちまったけどさぁ、やっぱり怖いものは怖いよなぁ。

[そう言って、彼の肩を軽く叩いて宿の外へと出た]

(280) 2010/03/22(Mon) 19時頃

心がない、ということは、誰にも心からの理解をもらえないことにもつながる

その本人が崩せなくても、周りが崩れていく場所に、彼を一人だけ置いていくんじゃないのかな


おれは爺さんが怖いよ、心の底からな


怖いかい。それは良かった、おまえさんはまだ正常なんだろう。


お、おれが、正常かどうか……なんて、わかんねえよ

表情は穏やかに、裏切りものなんていなきゃいいのに、といいつつ、実のところ自分が裏切りものでした、なんて……
寒気がする演技だ

願い事がそうさせているのかな


【人】 理髪師 ザック

>>282

 ああ、熊の兄さんおかえり。

[軽く手を挙げ、挨拶をする]

 複雑な話っていうかねぇ……。
 ヨアヒムの野郎は嫌なやつだってぇ話だぁね。

[熊の大男に裏切り者について話していたとは、何となく言い辛く思った]

 ……ん? 手押し車か。
 兄さん、荷物を一杯持たされてるからなぁ。いい工夫だぁね。
 でもなぁ、いざとなったら無理しないで俺っちにも荷物を預けなよ。

[そう言って、市場へと向かった]

(287) 2010/03/22(Mon) 19時半頃

裏切り者がいなければいいのに、と思っているのは、偽らざる気持ちだからね。

ぼくが裏切り者だなんて、どんな理由で選んだのかヨアヒムに聞いてみたいね。


理髪師 ザックは、掃除夫 ラルフの言葉>>285に、あぁ、いい覚悟だぁねと応え、手を振った。

2010/03/22(Mon) 19時半頃


そうだな……おれも、ヨアヒム様との約束がなければ心から裏切りものなんていないほうがいい、って思うぜ
変なひとはいるが、わるいやつがいない、ここには
みんな、お、おれのような言葉足らずにも、礼儀ただしくて、いいやつだ
森の連中とは、違う


【人】 理髪師 ザック

[去り際、道化の猫の言葉>>286が聞こえたから振り返って]

 ……兄さんは悪くないさぁ。
 みぃんな、ヨアヒムの野郎が悪いのさぁ。

[気まずそうに声を掛けるが、道化の猫には届いたか]

(292) 2010/03/22(Mon) 19時半頃

でも、ヨアヒム様が何で爺さんを選んだのかは、わかる気がする

願い事のために、裏切る覚悟をもうしちまったんだろう
おれは、正直――未だに、迷ってる


迷っていても構わないが、口にするな。
ぼくにおまえさんを切る気にさせるな。

それに、ヨアヒムがきっと聞いている。


[*34の言葉通り、頭痛が大男を襲った]

う、う、う、あ、ぁぁ――い、いたい、いたい、いだい、い”だい”

[食堂の扉と頭を打ち付けた同時刻、別の痛みにもさいなまれていた]


大人げないな、ヨアヒム。

[呟いて、襲いくる頭痛に顔をしかめた**]


【人】 理髪師 ザック

――市場――

[烏の男は市の中、子烏のホリーとオスカーに送る指輪を吟味する。指輪の宝石は護り石で、これを持つのは一人前の烏の証。

二人が一人前になるまでもう少し。
護り石を持つにはまだ早いけれど、もしかしたら自分が帰れなくなるかもしれないから。可愛い子分の為に出来ることをしておきたい。

思案を重ねてようやく二つの指輪を選び、宝石売りに値段を問えば]

 ……ちょいと高いんじゃあないかい。
 モノが良いのは認めるさぁ、でもなあ手持ちはこれだけしかないのさぁ……。
 
[それなら――と、宝石売りは烏の男のブルームーンストーンの指輪を指して、にっこりと笑う]

(319) 2010/03/22(Mon) 21時半頃

【人】 理髪師 ザック

 この指輪と交換だぁ? ……おぉい、おい。
 無理言うない。
 
 ……しょうがねぇなぁ、これでいいだろ。

[逡巡してからしぶしぶとネックレスを外し、手持ちの金貨と共に引き渡す。

そうして、朝焼け色のガーネットが嵌った指輪を二つ買った]

 紙とペンを貸してくんない。

[自分が帰れなくなったら、子烏のホリーとオスカーに、この指輪を渡してほしい。
――そう書いたメモを添え、宝石箱をポケットに捻じ込んだ]

(320) 2010/03/22(Mon) 21時半頃

理髪師 ザックは、メモを貼った。

2010/03/22(Mon) 21時半頃


【人】 理髪師 ザック

――市場――

[屋台で串焼きを買って、行儀悪くも齧りつつ市場を歩く。
聞き覚えのある声に振り返れば、漫才じみた遣り取りを交わす、猫の王子と金糸の若君の姿を見つけて]

 何と言うかまぁ……。仲のおよろしいようで。

[もし気付かれなければ、そうっとその場を離れようとするだろう]

(342) 2010/03/22(Mon) 22時頃

【人】 理髪師 ザック

――市場――

 あ、こりゃどうも。

[二人に見つかってしまい、串焼きの処分に困りながらも罷り出る]

 そうですねぇ……。
 自慢じゃあないですが、俺っちたち烏は目敏く、耳聡いってぇよく言われますなぁ。

[>>349 猫の王子の言葉の意図に気付いてはいないよう]

 えぇ、俺っちの方は済みましたが……。
 殿下と若君は何かお探しで?

[>>350 と金糸の若君に答える]  

(354) 2010/03/22(Mon) 22時半頃

【人】 理髪師 ザック

[>>357 思い出すように考えて]

 そうですなぁ。
 櫛でしたらぁ、三つ先の露天で細工の良さそうなのがありましたねぇ。
 
 武具は……俺っちではちょっと分からんですねぇ。
 ピッパの姐さんか軍馬の旦那なら目利き出来るんでしょうけど……。

(366) 2010/03/22(Mon) 22時半頃

【人】 理髪師 ザック

[猫の王子の言葉>>359に、不思議そうな顔をするが「何も食していない」と聞き
あぁ、腹が減ったら訳分からんくなるよなぁ――と頷いて]

 下々の食いもんで、あれですがねぇ。
 よろしければ、お召し上がり下さい

[未だ口をつけていない串焼きを出して、猫の王子と金糸の若君に勧めてみた]

(367) 2010/03/22(Mon) 22時半頃

ちょっと考えた。あの鏡が本当に裏切りものを見分けるのだったら、2つあるのは厄介
1つはさっさとつぶしてしまったほうがいい
人間が信じあう絆を結びあうのは、厄介

でも、1つだけだったらどうなるだろうな
1つだけで、正体を知るものがかならずヨアヒム様に狙われるようなことがあれば――
誰も、誰かの正体を知ることなんて、できやしなくなるんだ


 頭が痛いんだ。かわいそうだね。

[道中、痛がるようを見て]


レティーシャは頭とか、平気そうだな

多分この痛みはヨアヒム様を悪く思った時に起きる痛みだろうから、レティーシャがそういう風になることは、ないんだろうな


 当然さ。かみさまだもの。

 僕のとうさま。


 かがみ?

[そちらの話題には一切触れていなかったので不思議そうに下]


【人】 理髪師 ザック

 いぇいぇ。美味しく食べてもらえりゃあ、串焼きだって本望ってもんでさぁ。

[>>371 続く言葉には]
 
 俺っちの取り柄はお宝の目利きくらいですからねぇ。
 おかげさまで宝番のお仕事を頂いてるわけでさぁ。
 
 そうだ、よろしければ、ひとっ走りして櫛を買いに行ってきましょうかい?

[二人に尋ねた]

(377) 2010/03/22(Mon) 23時頃

【人】 理髪師 ザック

[>>374 串焼きの値段を聞く金糸の若君には、慌てて首を振って]

 いいもんを見させてもらいましたからねぇ。
 お代なんざぁいいですよ。

[そう言って猫の王子に視線を向ける。
串焼きに齧りつく王子の顔は何となくあどけなくて、子烏たちを見ているよう。
だから烏の男は嬉しそうに笑った]

 旦那は宿でお見かけしましたがぁ、姐さんはお会いしてないですなぁ。 

(378) 2010/03/22(Mon) 23時頃

すごく納得した。そうか、レティは……
ヨアヒム様に、子供がいたのか。

鏡、というのは、渡した相手の正体がわかる魔法の道具らしい。
最初はピッパ姐さんと、それから軍馬さんが持ってた
軍馬さんはそれをお宝もの大好きな烏さんに渡して、ピッパ姐さんはおれに渡すつもりらしい


 子供?

 そうだね、子供。僕を作ってくれた人。創造主。

[胸に手を当てて、伝える。ぼろぼろのぬいぐるみだった自分に吹き込まれたかりそめの命]

 ふうん。そうなんだ。けど正体なんて、ギリアンはギリアンだよね?

[やはり不思議そう]


理髪師 ザックは、聖歌隊員 レティーシャの姿を見かけたならば、おおぃと手を振るだろう。

2010/03/22(Mon) 23時半頃


[ふと、レティーシャの姿に、使い古されたぬいぐるみの姿がかぶって見える]

うん、おれ、は、おれ。
でも、あの鏡は、裏切りものか、そうでないかを見分けるらしい
きっとおれは、あの鏡には裏切りもの、って映ってしまうんだろうな
これから、サイモンさんから砂時計を奪おうとするんだから


【人】 理髪師 ザック

 よぉ、お前さんも買い物かい?

 ……って、あぁ、立ち食いなんかしてまぁ。

[女の子なのになぁ――と思い、あれ? 男かねと考え
どうでもいいかとハンカチを取り出し、拒まれなければレティーシャの口元を拭いてやるだろう]

(385) 2010/03/22(Mon) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ザック 解除する

生存者
(5人 15促)

ザック
3回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび