人狼議事


21 潮騒人狼伝説

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示



 ふん キライ以下か
 アンタもニンゲンではないのか?

 またずいぶんとカイカブラレタもんだわ
 ワタシだって イノチはオシイ

 まして イノチをトして マモリタイアイテが
 イルわけでもなし

 ……ケダモノよばわりのうえ アンシンか
 アンタら ニタモノドウシだな


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/07/20(Tue) 00時半頃


メチャクチャすぎると逆にタノシイよねェ…**


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

−ロビー−

[暫くロビーでぼんやりと考え事をした後、時計を見る。
もうお昼が近い。]

昨日の今頃は、皆で楽しく卓球していたのに、な…

ちょっと考えを……整理したい。
私も、部屋に戻るね。

あ、その前に……朝も食べていないから…

[食欲はなかったけれど、何か食べておこうと。
いつもより覇気はない。けれど何かを覚悟したような。
そんな面持ちで立ち上がった]

(158) 2010/07/20(Tue) 00時半頃

 そうだよ、
 だから僕は、僕に興味がない。

[さらりと返す]

 似たもの同士、
 僕とベネットが、

[く、と笑い声が囁きに漏れた]

 全然違うよ。それこそ買いかぶりだ。


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

−ロビー→食堂−

[食堂に移動すると。既に数名の人が来ていて。
キャロにしがみつき、泣きじゃくるリンダを見て、少し胸が痛む]

私は、もうあんな風には泣けない……

[徐々に浮かぶ、妙な腹立たしさ。
これもある種の嫉妬なのかも知れない。

恋愛の嫉妬よりも、もっと根深い嫉妬。]

そんな、泣いて抱きつきながら大丈夫って言ったって、
説得力ないんじゃない。

[そのせいだろうか。
リンダ達とすれ違う時、そんな言葉をポロリと漏らす]

(165) 2010/07/20(Tue) 00時半頃

俺とサイモンがネェ…。どこが似てるンだか。

[ミッシェルに聞こえる声を飛ばすことは暫くない。
イアンの件も、恐らく当分は言わない
ただ、彼女が意識しないなら、彼女からの声は聞こえてしまうだろうけれど]

俺は好奇心のカタマリだと思うヨ。
楽しいコトは、スキだしサ。

で、そっちの首尾はドウ?


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

−厨房−
この旅館には、もう私たちしかいないのよね…

[幸い、今日は朝食の支度がある程度してあったようだ。

釜の中にご飯と、鍋の中に味噌汁がある事を確認して、
器によそう。

良い匂いを嗅げば、体は正直で急に空腹を訴え出し。]

移動するの、面倒。
いいや、旅館の人、もう誰もいないし。

[行儀悪く調理台に腰掛けて。食事を摂り始めた]

どうすべきなんだろう……これから。
あんまり、人と話したい気分ではないけど、
でも、犯人が…人狼が、もしこの中にいるなら……探さなきゃ。

(170) 2010/07/20(Tue) 01時頃


 ヘンナ奴ダナ
 ……ヒトに生まれながら ゼイタクな

 ソウカ?アア タシカニ
 オマエの方が コロシヤスイ キガスル


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

少し前>>169

そう。

[信じます、そう言う目の前のリンダが、少しだけ眩しかった。
その感情は、更に私の感情を黒く染めて。

感情的に喚きそうになるけれど。
どうにか、それをグッと抑えつける。]

信じて、それでどうにかなる問題なら…素敵だけど。

[息を一つ吐く]

はぁ…、どうも気持ちに余裕がないみたいだ。
今のは、気にしないで。

[ヒラヒラと手を振り、厨房へと消えた]

(175) 2010/07/20(Tue) 01時頃

[秘密の囁きには、やや遅れて反応した
 面倒そうな感情が囁きと共に漏れる]

 コーチと話をしてるとこ。
 持ってるみたいだよ。コーチも。何か。
 ……死人からメールが来たんだってさ。

 予想以上に口は達者だし、なかなか信じてもらえないけど。
 ……所詮、復讐がエネルギーだから。
 このままだと、他の人から反感を買うだろうね、


じゃーサ。

ミッシェルが人狼トカいってみたらドーヨ?
コーチが何かモッテるンなら、面白イんじゃネ?

[ケラケラ]

タブン、信じて貰えるカモヨ?マカセルけどサ。


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[厨房に入って来た、リンダ達の気配に気付けば、くるりと振り返って]

朝ごはん、ある程度、準備済んでたみたい。
お釜や鍋の中に、いろいろ入ってたよ。

[そう告げる。自分の器は、もう殆ど空で、ほどなく食べ終わる]

なんか部屋に持って行けそうな物、あるかな。

[悪友の顔を思い浮かべながら、冷蔵庫や棚を漁る。
ビスケットやミネラルウォーター。

それとは別に人参と野菜を取り出して、さっとサラダスティックを作った]

アイツにも、ちょっと持って行こうかなぁ。
部屋でボーッとしてそうだし。

[あとでする、と言った話が気になるな、とボンヤリ考えながら。厨房の出口へと向かった**]

(182) 2010/07/20(Tue) 01時半頃

最初にコロサレルのはダレだろうネェ…。

やる気なコーチが殺されたら、
どんなカオするかミモノだネェ?

[誰かを選べと言われれば躊躇なく選ぶだろうバーナバス]



 ……仕掛けるには、まだ早いよ、
 それに。
 ミッシェルだって、仲間だろう、

[半ばからかうような口調で言った。
 人から人狼に成った彼女は、羨望の対象でもあり、嫉妬の対象でもあり。
 それでも、「人狼」を自らの手で売ることは思考になかった]


ケモノにはなりたくないヨウだヨ?彼女。
俺はケモノだからナァ。ヒトは殺すイキモノだし?

オマエ死んだラ、お前の絵、見れないジャン。
俺別にあのオンナ見なくてもイイし。

マー好きにスレバ?
俺は賭けとギモンの答えがわかればそれでイイヨ。


[それにしてもなれない演技をするもんじゃない。
イアンとの会話はまだ少し不安定な身体にはそれなりに疲れたみたいで]

寝る。オコスナヨ。

[したいことだけは、動物の欲求そのもの*]


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[去り際、食堂の中の様子をチラリと見て
離れた位置で、小さく呟く]

皆は怖く、ないのかな。
…怖く、ないんだろうね。

[その光景に、クルリと背を向け、離れる]

(216) 2010/07/20(Tue) 04時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

−ロビー→自室−

あれ……?

[ロビーにアイリスがいるのを確認し、意外そうな表情をする]

あれ…食事に行ってないんだ。
…まずは食べた方が、いいよ。

考えないといけない事も、たくさん……
たくさん、有り過ぎるけれど。

[そうして、少し話し、今度は自室へ。
シャワーを浴びて、白いワンピースに着替える]

まずは、アイツと話しをしてみよう。

[手土産にサラダスティックの残りと、ミネラルウォーターを持って部屋を出た]

(217) 2010/07/20(Tue) 05時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

−304号室前−

[ベネットの部屋のドアをジッと見つめる。

しばらく後、覚悟を決めて、ノックを]

ベネ、いる…?

朝はごめんね……
ご飯食べて、シャワー浴びて……少し落ち着いたわ。

……それでね、さっき言ってた気になる事って何?
今、教えてもらうワケにはいかないかしら?**

(218) 2010/07/20(Tue) 05時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/07/20(Tue) 05時半頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/07/20(Tue) 05時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

この野菜スティック、私が作ったのよ。
どーよ、見直した?

[作る、という程のものではないが。
少しは元気になった所を見せようと、軽く胸を張ってみせる]

そっか……
確証無くても、聞いておきたいけど。

…あまりに、悲しい事が起きて。
異常な状況に置かれて、しまったから……

何か、現状を把握したり…打破出来る…キッカケになりそうな事があれば、知りたいの。

[じっとベネットの目を見る]

けどまぁ…アンタがそう判断したなら、きっと今は話さない方が良い事なんだよね。

[少し寂しそうな顔をして]

(228) 2010/07/20(Tue) 13時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

今朝から、怖い事ばかり。

タバサの死体を見た時、本当に怖かった。
ロビーでコーチの様子を見た時も怖かった。
そのコーチに対して言葉を返す、リンダも怖かった。

……さっき、食堂で皆が仲良くしている光景を見てでさえ、
いつ、誰と誰が疑い合うかって思うと…怖かったよ。

そして、段々と気持ちに余裕がなくなっていく……自分も怖い。

[暗い、けれど落ち着いた声音で、そう語る]

(232) 2010/07/20(Tue) 13時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[本当はもう少し語りたい事があった。
けど、目の前の青年に拒絶される事が怖くて、呑み込む。]

はは、どうすれば良いんだろう。
いるのかな?人狼なんて。殺人犯なら、まだしも、さ。

そして今夜、本当に誰かが殺……連れて行かれちゃうのかな。
その容疑者と、して。

[言葉を置き換えても意味は変わらないと。分かってはいたけれど]

ねぇ、ベネ。

[そっと、青年の頬に触れる。
拒絶されなければ、そのまま何度かその輪郭を優しくなぞるだろう]

アンタは…死なないでね。
いなく、ならないでね。

[どこか、祈るような口調で]

(238) 2010/07/20(Tue) 13時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

−3Fロビー−

[ベネットの部屋から出て。
部屋のドアが完全に閉まったのを確認すると、小さく息を吐き出して。

…昨日、1年生コンビとピンポン対決をした時と同じように、スッと目を細める]

今朝のコーチに対する苛立ち方といい…
思った以上に、仲間思いで良い奴なんだね。

……偽装でなければ、だけど。

[ドアの向こうに聞こえないよう、小さな事でそう呟いて。
少なくなったペットボトルの残りを見つめると。
ふらり、階下へと向かう]

(250) 2010/07/20(Tue) 14時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

−2F踊り場−
[階下に向かう途中、不自然に立ち止まるメアリー>>248が目に入る]

…どうしたの?

[あまり接点の多くはない後輩だったけれど。
気付けば、声を掛けていた]

(252) 2010/07/20(Tue) 14時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>256メアリーの返答に、あぁ、と納得したように頷く]

そうね……
私も、朝見た、そのタバサの姿が頭から離れていないもの。

…階段出てすぐの所だから、2Fの人は嫌でも…

サイモンなんて、タバサの隣の部屋、か。

[幾分、気の毒そうな表情を浮かべ]

でも大丈夫よ、死者は何もしないから。
安心して……

[慰めるような口調でそう言いながら、メアリーが無事に自室に入るまで、そっと見守った]

(258) 2010/07/20(Tue) 14時半頃

 ……現実逃避なんて。いつまで続くかな、

[食堂の光景を見て、冷めた声を囁きに乗せる]

 ……君は、それで満足できるの、

[食事に手を付けるミッシェルを見て、純粋な疑問を口にした]


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

−1F自販機前→自室−
[買う飲み物は、水と決まっていた。
3Fの自販機には嫌いなメーカーのミネラルウォーターしかないから。
ここまで、降りて来たのだ。

目当ての物を購入し、戻る道で考える]

そうよね、タバサの隣の部屋はサイモンだったのよね…
何か、わかるかも知れない…

[あまり好きな相手ではなかったけれど。
避けよう、というタイプの嫌い、でも無し]

それに……アイツになら、もしかしたら…

[私が感情的に批判しても、それを冷静に受け止めたサイモンを思い出す]

そうね……あとで話しに行ってみよう…でも、今は少し…

[疲れた、そう小さな声で呟き。自室に戻りしばしの眠りについた**]

(266) 2010/07/20(Tue) 16時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/07/20(Tue) 16時半頃


 視える人が本当にいるなら。
 少し、行動を早めた方が、いいだろうね。


 ……ベネット。起きてる、寝たかったら別にそのままでいいよ、

 ……皆に「分かる人」だって、言うことにしたよ。
 コーチは、味方にはしづらそうだから。

[ベネットの名を呼ぶも、ミッシェルにも聞こえる囁きを漏らす。
 近くにいる彼女には、ちらりと視線を向けるのみ。]

 「分かる人」が二人もいるなら。
 僕が矢面に立たないと、君らが危うそうだ、


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:レティーシャ 解除する

処刑者 (5人)

レティーシャ
0回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび