人狼議事


194 花籠遊里

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


[身体は花の所業に染まり、抵抗無く細いものを飲み込んだ。

白に濡れた先端は、面白いほどに滑る。
与えられた其れを握り、くちりくちりと淫音を奏で。]

 形……を、覚えるよう、に。
 ナカ、が、ッ……
 きゅうと、なって……

[自らの身体を知る指先が、刺激を求め揺れ動く。
はしたなく、快楽に浸るべく。

嬌声を滲ませながら。]


 っ……
 嫌だ、嫌です、足りません……
 このようなものでは、もう。

[満足できぬ身体なのです。

堪え切れずに、根を上げるのは、きっとすぐの事。
再び熱をもたげる雄から、とろりと蜜を滴らせ。

まるで涙のように。

認め、腕を伸ばし、求めたのは、――。]


 
 
[ けれど、僕は あの御方に逢うことが出来たのです。 ]
 
 


 
 
 おいていかないで。
 
 


 おかあさんのように
 ぼくを
 おいて、おいていかないで。

 いいこにするから
 わらっているから

 なかないから。


【人】 懐刀 朧

―新月の晩―
[月に一度の暗いくらい闇が花街を覆う日。
息を切らし紺色とこげ茶を揺らし何処かへと向かう男が一人。

目的は一つ。
まだ次に腰を落ち着ける場所の宛なんて決まっては居ないが、雪山にかかる月を見にいければと。>>3:*59
覚えていないかもしれない口約束を果たそうと、走る、走る。
待ってくれると『約束』してくれた花を……いや、愛しい人を、月明かりが無くなる晩に、人目についてもいい、指をさされてもいいから
正面から攫ってしまおうと向かうは一つの娼館。
彼は、霞は何処に居ただろうか。彼の姿を見つければ、ふわりと笑ってこう告げる。]


 霞、お前の一生を朧では無くただの『佐吉(おとこ)』が貰い受けにきた。


[娼館の主も、先輩娼にも文句どころか一言発するのさえ許さずに彼を抱き上げ、荷物があるならそれを奪うように手に取り。]


 ただ俺の傍で笑って過ごしてくれれば、いい。
 俺の時間が欲しければ、全て霞にくれてやる。

(140) オレット 2014/09/26(Fri) 23時半頃

【人】 懐刀 朧

 …泣くな、笑ってくれ霞。
 お前に泣かれると、その、どうしていいのか分からなくなる……

[片手で抱き上げたまま一度器用に荷物を降ろし、一滴の雫を拭おうと手を伸ばせば。
ぱちり、と確かに視線が合っただろう。
照れを隠すように視線は彷徨い、耳はほんの少し朱色に染まる。
誤魔化すかのように言葉を伝えようと口を開く前に、娼館の主に呆れたような声を出されて。

居心地が悪くなった男はもう一度小さな風呂敷を手に、そのまま娼館を出る。
……敷居を跨ぐ直前、一度館の主を睨み付け。
今度こそ足は館を街を背にして歩く。
下ろせと言われたなら望み通りにそうしただろうし、何も言われなければそのままで。]

(161) オレット 2014/09/27(Sat) 00時半頃

はしたない、淫らな“ちょう”よ。
十分喜んでいるというのに、足らんと言うかい?

欲張りなものだねえ。

[嬌声滲ませ揺れ動く体。
痴態を晒す、焔花。
中を犯すは人の熱でなく、
無機質で冷ややかな万年筆。

男はゆらりと立ち上がる。

蝶が花を買い付けに訪れたなら
その秘所晒すように言いつけよう。
時には指先で溢れる蜜を掬い上げ。
喚く口の中へと運んでやろう。]


【人】 懐刀 朧

 ―――月を、見に行こう。寒い場所は嫌いか?霞。
 当分は何も心配する事はない。
 のんびり、静かな所でまずは休もう。時間なんていくらでもあるのだから。


[愛しい人を抱く手に少し力を入れると、僅かに身体が強張る。
街が遠ざかれば自然と足は止まる。

今度こそ本当に、霞も佐吉も自由なのだと街明かりをみながら実感する。
自然な動作でなんともないように、しかし丁寧すぎるくらいに唇を合わせて霞から視線を外す。]


 それ、と。今後我慢はできないと、思ってくれ。


[執着にも似た、『朧』が『藤之助』に抱いてはいけなかった物。
『佐吉』が『霞』へ抱くのなら、障害の無いもの。
……そう、霧雨の夜に手放しきれなかった物に名前を付けるのなら]

(162) オレット 2014/09/27(Sat) 00時半頃

[知っている。
重ねる色が違うこと。

知っている。
造花の振りを望むこと。


―――“私”と“お前”は背中合わせ。


向かい合うことなど在りはしない。
あってはならない。

“ちょう”になりたい男と。
“花主”たる男なのだから。]


―――おいで、丁助。

[おいでと言いながら。
圧し入る熱は硬く。
初日花開かせたのと同じよう。
否、それよりも荒さは増そう。]

丁助。

[耳に落とす冷たい声。
氷の微笑は、歪んだ想い。]

“ちょう”。

[重ね合わせてすり合わせ。
穿ち貫いては、内へと爆ぜる。]


[雁字搦めの錆びた楔。
幾度も打ちつけ。

花を *手折る*]


 
 あゝ。
 煩わしさなんて、滅相もありません。

 『花』でいられると謂うのなら。

 僕はなんでもいたしましょう。


[その時の僕はどんな顔をしていたのでしょう。]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:朧 解除する

生存者
(5人 60促)

13回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび