人狼議事


171 聖†ジャキディス学園 Final Stage

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


/+
てすてす

ベッキーがラブ様占って死ぬなら。
何かあっても対応出来る様に、こっちの襲撃パスにしとく?


【人】 村娘 ラディスラヴァ

『届いた?』

[興味深げに屋上を見上げていたミラジェンが
突然口を開いて短く問い掛ける]

さぁ? 
倒れても保健室で不動門と添い寝で済むんじゃないかしら?

[当のオスカーが神宮院に反応している事も、
光流が名乗りをあげている事も知らぬまま。
獣が天空を食んでいく様子を静かに見上げる]

(349) 2014/04/07(Mon) 22時半頃

/*
ただ今襲撃はパスです。
占い能力者3人いるとか怖いです。


/*
些細な事だけど。
2人でなくて?


【人】 村娘 ラディスラヴァ

あ、は♪

[拡大と収縮を繰り返す力を見上げつつも、
別の方向で七枷と写真部が相対しているは気付いていた。
満ちる七枷の気配>>287と花火の様な音>>329
こちらも派手だなぁと呑気に思っていたが。

パシャリ

確かにシャッターを切る音が聴こえて>>344私は振り返る]

(353) 2014/04/07(Mon) 23時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

──…残 念♪

[ファインダーに映り込んだのは、笑顔…では無く。
画面いっぱいの昏い闇の片方の瞳。

深淵を覗き込んだカメラを逆に深淵は覗き込み。

その機能を一度完全に硬化させた。

彼女の力が完全に回復しても、暫く機能は沈黙したままだろう]

(357) 2014/04/07(Mon) 23時頃

/*
役職間違えてたわ。


村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2014/04/07(Mon) 23時頃


村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2014/04/07(Mon) 23時頃


緋色君は落ち着いたみたい?

[オスカーの冥の気配は消えたが、変わらず力の集束は
感じていて]

それより…無事なの…?


 ああ、オスカーは落ち着いたみたいだ。
 ありがとな。

 流石にきつくて完全回避とはいかなくて。
 ちょっと、カッコはつかなってたからな。

[実際の程度は誤魔化しながらも、多少の怪我はしたのだと答える。]


……そう…。さすがに皆纏めてラブ&ピースとはいかないか。

[一番ラブ&ピースとは程遠い存在である事は承知の上。
深淵の瞳を前髪に隠したまま、あははと笑う]

大丈夫。ちゃんとカッコイイ。

[素直にカッコ付かなかったと言える姿にクスリ]


ラディスラヴァは、オスカーの様子を心配する様に鳴いたミラジェンの頭を撫でた。

2014/04/07(Mon) 23時半頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

[気付けば視界の端に保健室にいた筈の遙夏の姿。
七枷と対峙するかと思えば、タバスコを飲み干して去っていく]

………小休止と言った所かしら。

[遠目からだが、七枷に傷は無さそうだった。
簡単に傷は受けないだろうと判っていたが、
やはり無事な姿を見ると安堵する]

(411) 2014/04/08(Tue) 00時頃

ラディスラヴァは、トレイルの強い意志を纏った光の気配を感じ。

2014/04/08(Tue) 00時頃


ラディスラヴァは、ススムの剣に掛かった呪訃が侵攻していくのを感じた。

2014/04/08(Tue) 00時頃


先輩。

オスカー君は結局、どうなったのかしらね。

[感知能力を今は解放していない。
それが故に、そんな事を問いかけていた。]


オスカーね…。冥の力は退けた感じかな。

[マスターの権限を放棄したのだから詳細は判らないが
負の力を載せた相手の気配は辛うじて感じられて]

斃れてないのは確かね。


へぇ……じゃあ、きっと。

またあたし達の前に立ち塞がって来るかしらね。

[その声は、どこか楽しげだった。]


そうねぇ…その時は…きっと…彼の意志でね。

[楽しそうな七枷の言葉に、同じ様に楽しそうに返す。
操られていない己の意志を携えた彼を敵としてでも
見れるなら、それも悪くないと]


村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2014/04/08(Tue) 01時頃


その時は、ラブ先輩も魅せてくれるのでしょう?

[そう言って微笑む。]

聞きましたよ、機関で。
先輩の本当の実力は、半端じゃないって。


村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2014/04/08(Tue) 01時頃


あ、は♪ 大したことないわよ、七枷の前では霞むもの♪

[笑いかけて来た七枷に返すのはいつもの呑気なままの笑み。
屋上で1つの決着が着いた事はまだ知らぬまま]


いやいや、何言ってるんですかもうー。

[屋上の事は知らぬままに。
一見すれば穏やかな先輩と後輩の会話を繰り広げていた。]


 話してるとこ悪いけど、終わった。
 色々あって皇統が脱落した。

 俺は……少し休む。

[学園の何処かから和やかな会話に声を投げた。]


皇が……。

[空々しいほどの和やかな会話の途中で聞こえた光流の声に
一瞬黙りこむ]

光流がやったの?

[彼は答えてくれただろうか。そしてどんな答えが返って来たか]


………………後悔している? 神を《新生》ウむ側に来た事を。

[答えも予想出来ている筈なのに。
酷い問いだと自分でも判っていた。
ただ、彼の言葉で聞きたかっただけかもしれない**]


そう、皇がね。

……お疲れ様。

[それ以上は言わず。
休むと言う彼を見送って。]


[先輩にだけ聞こえる程度の声で囁いた。]

無理しなくても、いずれあたしが皇は倒してあげる心算だったのに……ね。


【人】 村娘 ラディスラヴァ

[ハバネロを飲み干して消えた遙夏の姿を息を飲みながら
見送るとゆっくりと七枷に近付いて]

能力を持つ者が捨てる決断をするのは難しいのかな。

[自分の持つ能力の意味を考えながらも、神を斃す決意は
揺るがない]

光……?

[不意に屋上が強い光では無く
淡い燐光に包まれているのが見えた>>453
太陽の様に熱く燃やし尽くすものでは無く、
優しく眠りを見守る様な月光の様な柔らかな光。

それが意志と絆と友情と誓いから生まれた光だとは
知る由も無いが、穢れ無き優しい光に苦笑する]

(462) 2014/04/08(Tue) 01時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

あの光すら…私には眩し過ぎる…。

[あれはこの身体に宿した負とは相容れないもの。
飲み込み続けた負の闇は深すぎて、光等届かない]

でも、綺麗だなって言うのは判るわ。

[ねえ? と七枷に問うのではなく、ミラジェンに声を
掛けると静かに舌が頬を舐めた**]

(463) 2014/04/08(Tue) 01時半頃

村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2014/04/08(Tue) 01時半頃


 やったっていうか"引き分け"だったけどな。

[返す声は意外にも晴れ晴れしく。]

 流れで《新生派》だって宣言したんだよ。
 それで全力の"喧嘩"だな。

[あの混沌とした状況の説明は難しいが、聞かれれば覚えている限りの事は話し。]


 ――いいや。後悔なんてないな。

 思いっきり"喧嘩"したんだ
 清々しいくらいさ。

[後悔を問うラブへと返すのは紛れもない本音だった。]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ラディスラヴァ 解除する

処刑者 (5人)

ラディスラヴァ
14回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび