人狼議事


91 時計館の魔女 ―始―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 病人 エリアス

[その後、もし白い外套を着た人物が
 一人の状態なら声をかけるが、他に人がそばにいれば何もせず

 人目を避けるようにして、ヤニクの後を追うように庭園に向かった。
 ぺたぺたと、濡れた素足で歩いていたが、途中で違和感に気づき
 ヒールが乾くように念じながらハンカチで足を拭いて。

 またコツコツとヒールの音を鳴らしながら]

(84) 2012/05/21(Mon) 17時半頃

【人】 病人 エリアス

―森の庭園―

[扉を開ける。
 目的の人物は、奥の椅子に腰掛けていた>>67

 邪魔をしたくは、ないが。
 ……静かに近寄る。
 その際ヒール音で気づかれたかもしれないが]

……、あの。

[掛ける声は、遠慮がちに]

お隣、いいですか。

[許可がでれば、声が聞こえる範囲に腰掛けて]

(85) 2012/05/21(Mon) 17時半頃

【人】 病人 エリアス

……変なことを、聞きます、けど…

その、
貴方は……、

 何のために、ここに、来たのですか?

つまり、その
……何を願いに、来たのかって、
事ですけれど。

[と、訊いたが]

あ、その、言いたくなければ、いいんです。
ただ…

[と口を開きかけて、黙る。
 …ヴェスパタインとの会話を聴いてしまったことを、言ってしまっていいのか、すこし迷った]

(86) 2012/05/21(Mon) 17時半頃

【人】 病人 エリアス

取り戻したい場所…、です、か。
それを、失ったのは。
……力に、よって…、だったり。

……するんですか?

[その先の言葉は、小さく]

……随分と。
力について、気にしていた、ようなので。

(88) 2012/05/21(Mon) 17時半頃

【人】 病人 エリアス

…、

[どうするつもりか。
 ……それを明確に言語化することは、難しい。
 強いて、いうならば]

……そういう、わけでは。
ただ。

……ヤニクさんの、ことが。
…知りたかった、だけです。

[その言葉自体に、嘘はない]

(90) 2012/05/21(Mon) 17時半頃

/*
赤陣営向け今北産業
・赤ログ時間は、ソフィア1日目大広間にて声をキャッチ、シスター1日目深夜2時ごろ?、ミッシェル(エリナー)2日目午前0時過ぎ

・表ログはソフィア1日目午前中っぽい、シスター1日目夜、ミッシェル2日目朝
*/


/*
表時間
・カミーユ・ペラジーは1日目朝の大広間で食事中
・ダーラはそこから離脱したばかり
・ヘクターは彼らを見ながらタバ休

・クラリッサは1日目朝〜午前中のはず
・ソフィア、イアンもそこに

・エリアス&ヤニクによる魔女の死体発見は2日目午前0時半くらい。
その後、エリアスは大広間、ヤニクは森側庭園。両者ともまだ夜中……だったが、ヴェスが2日目朝に続けたので、徹夜したっぽいですwww

・ヴェスは2日目朝、そこにミッシェル合流した
が、フローラに説明されず、どうしようかと……。
*/


【人】 病人 エリアス

…私の、こと。
ですか。

[それは、そうだ。
 自分だけ教えてくれなんて虫のいい話だ。
 自分の正体を教えたところで、彼が教えてくれる保証はどこにもないけれど。
 …ヴェスパタインとの会話を、途切れ途切れに聞いた限りでは、大丈夫なのではないか、と。
 そう、思って]

わかりました。

[小さく頷くと、声を潜めるようにして]

(93) 2012/05/21(Mon) 18時頃

【人】 病人 エリアス

私、は。
……死んだ人の、正体を
知ることができます。

[ゆっくりと呼吸をしながら]

その人が生きているうちは、分かりませんし。
また、狼に殺された、のであれば。
その人が狼ではない、と、判断できる、と。

……ヴェスパタインは。
私のことを、『伝える者』と。
…そう、表現しました。

[そう言って、目を伏せる]

(94) 2012/05/21(Mon) 18時頃

/*
>ミッシェル
ありがとうございます!

ぶっちゃけ忙しすぎて自分のまわりをさらっと…しか読めてませんので、すごく助かります
あ、ちなみに自分は今「昼頃」だと思います。どこかでイアンが昼って言ってたような。

過去話を表にのせて狂人COしようと思ったのですが、やっぱりまずは赤にのせておこう。しばしお待ちを。

どう動こうか絶賛迷い中。


/*
ソフィア 今北産業なしでは、自分でも誰がドコー?状態なので……。

そう、ソフィアは1度仮眠しましたが、イアンさんはすんごい働き者ですよ。休んでいません。過労死が心配です。

ロール期待しています〜。うーん、クラリッサさんも迷ってるのかもしれませんね。
*/


/*
勘の良い村側がものすごく多いな……!
あと、がっちり能力者軍団で手を組まれるとやっぱり厳しいな。

ミッシェル>拾いに行きますよ、任せてー!
まとめありがとうね!


― 自室、2−1 ―

[12時の鐘が鳴る少し前の事。

血液の香りを誰よりも早くに狼の嗅覚は察知する。]

 ……ミッシェルね。
 いえ……エリナーというべき?

[昼間に館内を歩き回っていたお陰で、その場所はすぐに分かった。
バスタオルを抱えて、紅の舞う凄惨な舞台へと向かう。]


【人】 病人 エリアス

…魔女に抗う、力。
なので、しょうか。

[自分では、そこまでの力には、思えなかった。
 死んでしまった者のことなど。
 それは、儀式やゲームを、書物でしか知らないからかもしれないが]

……人では、
………、ない、と?

(102) 2012/05/21(Mon) 18時半頃

【人】 病人 エリアス

[繰り返す言葉には、驚きをにじませて。
 …そうであろうという推測はしてても、
 直接言われるとまた、少し違う]

…、

[ナイフが取り出されると、少し身構えたけれども
 それが自分を傷つけるためでないとはすぐに分かり、警戒を解く。
 そうして、指先を見れば]

花びら、

[こぼれていくその花びらに、既視感。
 というよりは、実感に近い。
 視たものを本でよみ、実際にみているのだから。
 興味深げに、それを眺め]

(103) 2012/05/21(Mon) 18時半頃

【人】 病人 エリアス

……だから。
…ヴェスパタインさんと…

あ、

[あわてて口をふさぐが、遅かった、と思い直して]

……ごめんなさい。
あの…。
ヴェスパタインさんと話しているところを、
聴いてしまって。
その確証がほしかった、というのと。
………私だけが、知っているのは。

(104) 2012/05/21(Mon) 18時半頃

【人】 病人 エリアス

不公平かな、と。

[ぽつりぽつりとつげられるそれに、彼はどう反応するだろうか]

(105) 2012/05/21(Mon) 18時半頃

エリアスは、ヤニクの顔を伺うように。

2012/05/21(Mon) 18時半頃


エリアスは、イアンはクラリッサとソフィアをどうしているだろう、と。

2012/05/21(Mon) 18時半頃


/*
あっさり村人勝利にして、魔女さまが皆の願いを叶えるのに東奔西走する姿も見てみたi(ry

…冗談はさておき。

ソフィアはクラリッサを殺したいと願っているようです
それで、クラリッサ殺害してもらうよう人狼に頼んで、キリングするお部屋まで連れて行きたいなーとか考えてます。

ここはクラリッサと要相談ですが。

…その前にソフィアが殺されそうwww

赤連投用に文章執筆なう


[そこには、ずぶぬれになったミッシェルの姿。
ふわりと彼女の身体を包み、その上から抱きしめようと手を伸ばした。
彼女の身体の向こう側に、未だ蝶へと成り代わらない魔女だったものが転がっている。]

 ……"これ"が合図ね?
 早く部屋に戻りましょう。
 誰かに見つかってしまうと面倒だわ。

 ここから出るために。
 願いをかなえるために。
 ちゃんと手際よく、私たち意外を殺していかなくてはいけないもの。

[仲間へと向けるのは、理由などない信頼と愛情。

魔女の計らいなのかもしれない。
ミッシェルを、彼女の自室へと運ぶまでに、誰かに見つかる事は無く――そうして、人狼以外について本で得た知識を、彼女に話そうとしたところで。


ゲームの開始を知らせる哂いが館内に響いた。]


/*
ツェリ エリナー回収ありがとうです! すみませんが、しばらく離脱します><。

ところで、襲撃候補は立ち位置的に、ダーラさんかヘクターさんかな? と思っていますが、どうしましょうか。
打ち合わせなしの襲撃死だと、フラグを回収できなかったりしますし。
クラリッサさんでも、今から盛り上げられるなら、あり??? どう動くか困ってそうですね。
*/


【人】 病人 エリアス

…そう、ですか。

[知られてしまったら仕方ないという彼に。
 疑問符を浮かべないわけでは、無いけれど。

 ただ、彼なら、自衛は簡単なことだろう、とか
 妖精と呼ばれるものたちは、狼に襲われることはないとか
 そういうことを、思い出して。

 頭に触れる手は、自分のものとは違い、大きくて、暖かで。
 僅かに口角を上げる。]

(110) 2012/05/21(Mon) 19時頃

【人】 病人 エリアス

……お時間とりまして、すみません。
…この、お話が、したかったものですから。

[彼からなにか言われるようなら、会話をして。
 椅子から立ち上がり、ぺこりと頭を下げれば
 ヤニクに背を向けて、庭から大広間への扉を開ける。

 そこに、カミーユはいただろうか。
 もし1人であるなら声をかけたかもしれない。
 
 そうして、もう深夜といえるような時間。
 …わずかに迷ったが、ヴェスパタインの部屋を訪ねることにして]

(111) 2012/05/21(Mon) 19時頃

【人】 病人 エリアス

―ヴェスパタインの部屋の前―

[コンコンコン、と。
 弱い力で、控えめにドアをノックする。
 
 誰だと聞かれれば、フローラだと名を告げて。
 彼が開けるか、自分が開けるか。
 中に入っていくだろう。

 もし返事がなければ、翌朝にでも再び訪ねる*つもりで*]

(112) 2012/05/21(Mon) 19時頃

/*
ぎゅーしたくてたまらないなんて、そんなことあるんだからねっ><
いってらっしゃい。

襲撃は、ほんのりとされたそうな人を空気読んで、ですね。
ヘクターとダーラは一人で居る事が結構多いので襲撃できそうではありますが。


ツェリのPCとしては、殺したい相手は邪魔な人(ヘクターとエリアス)。
食べたい相手は、多少なりとも信頼を向けてくれる人(ヤニクとクラリッサ)。
といった流れです。(※ヤニクは妖精なので食べられませんが!)


病人 エリアスは、メモを貼った。

2012/05/21(Mon) 19時頃


/*
さて、魔女様の死体が上がった事を、どうやって知ればいいのかしらw

どうしよう……


/*
エリアスがツェリに教えるか?というと少々疑問がw
ま、まあ、いいか……


/*
ですよねwww

誰か来てくれれば混ざれるんだけどなー、なー。
難しいかしらね。


ー回想…数年前・街のケーキ屋ー

 『こらっ、またつまみぐいしたな?』

[厨房に響く父の声。ソフィアはクッキーをくわえたまま走り出した。
少女は知っている、父が本気で怒ってるわけではないと。

店の入り口を出ていこうとした瞬間にくるりと振り替えると、案の定そこには苦笑いしながらも腰に手をあてて愛情の込めた眼差しを向ける父の姿があった]

 『夕方までには帰るんだぞ!
 …やれやれ、まったくしょうがない娘だ…』

[それに答えるように、少女はクッキーをもぐもぐと食べながら笑顔で父親に向かって手を振った]

 えへへっ、行ってきます!

 [それが、生きた父親を見た最後の時だった]



   [いつも一緒に遊ぶ友達]

   [家に帰る時間を教える鐘の音]

   [いつもと変わらぬ帰り道]


[ずっとこんな楽しい毎日が続くと信じていた

だが「日常」というものは、脆く儚い]

 ただいま!おとう…さ…ん……?

[ドアを開けた幼き少女の目に飛び込んできたのは
「非日常」という残酷な光景]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:エリアス 解除する

生存者
(3人 45促)

エリアス
20回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.164 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび