人狼議事


91 時計館の魔女 ―始―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


/*

>ツェリ
あたしも仲間ラブなので殺せないです…

うん、信頼矢印が多いですね…あたし(めそらし
そーゆーPC設定にしたのですが。やはり「誰も殺したくない」キャラって動かしづらいな…と思いました

イアンは絶対殺せない。ツェリとミッシェルも。
クラリッサと絆結びつけてくれたのは、ホント助かります
「悪魔に乗っ取られて」的なRPができる。葛藤も描ける。
あ、『殺セ』とか勝手に悪魔のセリフ作っちゃってすみません…
ヘクターならこんな風に言わないだろうなぁ…と思いながら書いてました…]


/*

みんなまとめてもふもふむぎゅう


/*


 …ううん、こちらこそ…

               ――ありがとう


[ツェリを引き摺って歩きながら。小さく小さく、呟く]


【人】 記者 イアン

[湯に浸かり、一人ワインを口にしていると>>86カミーユに声をかけられた]

 ああ、構わないよ。

[断る理由はない。
それに、ヘクターの事も伝えておくべきだろう。
カミーユにワインのボトルを差し出し]

 君も飲むかい?

[カミーユはボトルを受け取っただろうか。
イアンは頃合いを見計らって、今夜の襲撃の事をカミーユに話した。
襲われたのはヘクターだと言うこと
襲ったのはやはり"人狼"だったと言うこと
血のような赤に染まった絵画のこと……]**

(91) 2012/05/23(Wed) 13時頃

/*
いえ、手を組むのを許容しているわけではなく。
私としては、村側妨害に迎える隙が無い、と見てます。

エリアス懐柔に(私は)失敗してるし、
ペラジーにはRP的に憎んで欲しいので、懐柔にはあまり向いていない。
べスパーは結構スタック詰み+コアが遅いので、タイミングが図りにくい、という。

それ以外で出来る妨害策となると、せいぜいなんらかの罠か足止めくらい?

あとは、上3人が怪しいと、他の村側(クラリッサ・イアンとか)に吹き込むとか、かな。
これはやっておきたいのですが。怪我をしている現状少々厳しいので、自分で出来ればやりますが、一応ソフィミシェにお任せ、かな。


【人】 記者 イアン

[>>88カミーユの問いかけに]

 カミーユは悪魔の"呪い"について何か知っているかい?
 例えば、そう……仲の良かった二人が仲違いしてしまうものだ。
 それを見たとき、周囲に居る人は何をするべきなんだろうか。

[酔いが回っているのか、カミーユに心を許しているのか
またはその両方か。
するべきことに悩むイアンはカミーユに問い返した]

(97) 2012/05/23(Wed) 13時頃

/*
ふむ、イアンさんの流れだと、ペラ狼憎悪は私に来ますかね。
占い結果からまずはミシェ側に向うかとも思っていましたけれど。*


記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/23(Wed) 13時頃


【人】 記者 イアン

―→3日目・2-X(自室)・早朝―

[一夜を浴場で過ごした後、イアンはまたいくつか摘まめるものを手に自室に戻った。
服は血に塗れており、流石に着ることは憚られたのでその歩は裸身。
早朝と言うこともあり、人に見られることはなかっただろう。

自室に戻り、替えの服を着て一服する。
少し気分が悪い……流石に飲みすぎたのかもしれない。
ベッドに横になり目を閉じた。

二時間程が経過しただろうか。
起き上がり、胸ポケットに手帳とペンを入れ……
銀の剣は持ち歩くには不便なので置いていくことにした]

→2F廊下・遅い朝―

(99) 2012/05/23(Wed) 13時半頃

/*
こんにちは。

ヴェスさん、困りましたね。ロールがない……。
ミッシェル占いは、PL視点とPC視点を区別していないせいでは。
*/


【人】 記者 イアン

―3日目・2F廊下・遅い朝―

[血痕が残っていないか廊下を探索していると、
ソフィアの部屋の扉、ドアノブに血痕がついているのを見つけた]

(まさかソフィアも……?!)

[嫌な予感に苛まれ、ノブを回し、扉を開けた。
部屋の床に残るのは赤い、2つの足跡と1つの点。
壁には手を擦ったような、赤い線がうっすらと残っていた。
よく見ればそれはヘクターの部屋から続いていたかもしれない。

イアンはソフィアの部屋に入り、後ろ手で扉を閉めた。
その姿を誰かが目撃したかもしれない]**

(100) 2012/05/23(Wed) 13時半頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2012/05/23(Wed) 13時半頃


/*
ミケ>>@10 疑っているというロールをしてもらわないと、こちらも対処のしようがないなあ、と思いまして。
赤陣営が“敵を倒す”というロールではないため、いきなり「"敵"の姿を、識る」で敵視されても、ミッシェル視点、???なんですよね……。

ヘクター>>+18、>>+22 すみません……。いまいち、やり方がわかっていないのかも。
「村同士がどんどん手ぇ繋いでく」ロールに見えなかったせいもありますが、赤陣営には、敵を倒そうという意識で動いているメンバーがいないもので。
うーん、設定、まずかったでしょうか……。
*/


/*
村側が手を繋いでいく>(ペラジー=)エリアス=ヴェスパタイン
間がまさにそれですね。
互いの正体を知り合って、かつその発言同士を信頼しているので、そこに疑いや殺害意識・疑心暗鬼の範囲がなくなっている。

ヴェスパさんが名前を知る範囲の中でも、何故ミシェを選んだのかまでは知りたい、かな?


/*
ちなみにツェリの願いは「仲間を得る事」。
もっと言えば、仲間と共に幸せになることなので、この館を生きて出るため(本当の意味で仲間を得るため)なら仲間以外を手にかける意識(と言うよりは覚悟のようなものかな)はありますよ。

明確な敵意とはまた違うものかもしれませんが。


/*
というか、夜にちょっと用事が入りそうで背後が慌てています。
もしもあまりこれないような状況になったら申し訳ないです……


/*
ミケ>>@11 いえいえ、ありがたいです。皆さん、手探り状態の赤ログに脱力されるかも……。

ツェリ ツェリさんは仲間が欲しいという願いが叶っていますよね。
ミッシェルにはそもそもないし……と、書いていたらが見えました。
リアル大事に、です。
今夜はそんなに発言しなくてもいいのでは? 怪我人ですし。
*/


/*
うーん……どうしましょう。3日目▲ダーラの仮決定を考え直したほうがいいかもしれません。
展開次第ですが、先に能力者を狙わなければ、行き詰まりますよね……。

でも、ペラジーさんとは接点がない(向こうも陣営判明後、避けている動きなので、PLさんが生存勝利希望なんでしょうか?)ため、ツェリ、ミッシェル双方に襲撃の動機がありません。
エリアスさんもPL視点で赤陣営を避けて動いていますし、ヴェスパタインさんもそうなると、ストーリー的に詰み状態ではないか、と。
*/


/*
一撃。

これから大広間でイアンとクラリッサに囁き狂人COします
狼が誰だか知ってる、と。

その時に、仲間を守る為「ヴェスとエリアスだよ」と嘘をつこうかな…とおもってますが、どうでしょう。

問題点は…あたしと2人、まだ一度も出会ってないんですよ…いきなりソフィアの口から二人の名前を出していいものか…


/*
シスターリアル大事に!

怪我人は無理しちゃ、めっ!(なでなで


/*
ソフィア ヴェスの名前はエリナーから聞いて、エリアスの名前はシスター・ツェリから聞いた、というので説明はできますよね。赤でそういうロールを追いかけましょうか?
*/


/*
順番的に、本日▼ツェリではまずいのでは?
クラリッサ←→ソフィア←→イアンの3人の展開次第ですが、クラリッサがイアンをどうにかしたいと行動するなら、3日目のうちにどうにかしないと、ですよね。
▲ダーラはミッシェルが迫られてできるような流れを考えました!
*/


/*
ヘクター>>+25 あのときは待っていたんですが、誰も図書室へ来てくれなかったので……。
エリアスさん、ペラジーさんのロールは生存勝利狙いのそれですよね? PL視点で赤陣営を避けているように思えるので、RP的には、一方的に襲撃もできませんし、どうしようかと。
*/


― 回想・身支度中(2日目朝) ―


[ バスルームで髪を梳かしながら、洗面台の上の鏡を見ているときに、それが起きた。...は、よろめいてたたらを踏み、壁に手をついて身体を支える。
 ふう、と息を吐き、空いた手でこめかみを押さえる。]

……シスター・ツェリ、聞こえる?
助けてくれたんでしょう? ありがとう。

意識をうまく保てないの。
突然、交代することも多くて……正直、困っているのよ。

魔女への“願い”を持っているのは私。
ミッシェルはわかっていないけれど、ああいうとき、とても危険な状態になるから……。
どうにかしたかったの。体質改善? ……ふふ、気質とか、精神質かもね。


ええ、あなたがいてくれてよかった。ここで会えてよかったな。
迷惑をかけたことは申し訳ないけれど、

ありがとう。


/*
ミケ>>@12 ああ、ご心配をおかけしてすみません。
手順というか、ドラマ性を優先して全体のストーリーを盛り上げたいと思っているので、ガチ村的な狼連吊りでは、面白くないだろうと心配しまして。

ちょうどクラリッサさんが頑張っていますね。期待します。
*/




   ヘクターなら…
   コッチに、いるみたい。


 


[「声」でもない、「聲」でもない

でも死者の言葉はハッキリと耳に届いていて。

ヘクターに、問う]

  …クラリス姉さんと、何を話したの?

 


/*
クラリス? クラリッサ?
*/


/*

クラリスいこーるクラリッサと思ってるのですが…
やっぱり呼び方急に変えると戸惑っちゃいますよね…反省


/*
ソフィア いえいえ、使い分けたらいいんじゃないかなあ、と思ったのです。絆に支配されているときとか、憎しみにかられているときとか。
*/


【人】 記者 イアン

[ソフィアの部屋を探索した後、イアンは部屋から出た。

得られたものはソフィアがヘクター殺しに関わったのではないかという疑念。
否定したい感情を床や壁についた紅が絵の具ではなく、血だという事実が否定する。

探さなくては
足が自然と、だが重く動き出した]

→大広間**

(110) 2012/05/23(Wed) 17時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:イアン 解除する

処刑者 (5人)

イアン
22回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび