人狼議事


190 やどかりさまの、暇潰し

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


漂白工 ピッパが参加しました。


【人】 漂白工 ピッパ

[RRRRRRRRRR!]

[端末が、鳴る。鳴る。女は気だるげに端末を起動して、
首筋に手を回し、こきりと鳴らしながら、メールを確認する。
はーん、と一言呟き、返信は打たずにバイクに跨った]

 なーに考えてんだぁ、あの人らは。

[やれやれとエンジンをかけて走り出す、その時。
遠目に見えていた真っ黒な人影が――いつものように。すっと、消えた]

(18) 2014/08/10(Sun) 16時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

―超常現象研究会・部室―

 うぃーっす! 元気してるかー!
 今日も暑いねー疾走日和だ

[がちゃん、と扉を開けて、赤いライダースジャケットを
羽織った女は超常現象研究会の扉を開ける。
と、同時に死にそうに虚ろな目をした御名縣>>@33と
すれ違って、「あん?」と訝しげな顔をした。

 ……あのヒト、何で今にも死にそうなカオしてんの?
 とうとう何かにとっつかれた?

[だれもいないだれもいないと呟いていた彼を揶揄するように、
そう言って。気の強そうな眼差しで部室の面々を眺める。
「ま、いーや」、と疑問は軽く流して、空いている席に座った]

 また何か変な文献見つけたんだろ?
 今度はなにすんの?
[敬意もへったくれもない様子で、山田に問いかけた]

(19) 2014/08/10(Sun) 17時頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2014/08/10(Sun) 17時頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2014/08/10(Sun) 17時頃


【見】 地下鉄道 フランク


 まぁ、信憑性は……な

[ぱたぱたと楽しそうに足を振る様子を見て微笑。
 部屋の外へ出て行った友人は
 持ち直せるだろうかと遠い目で見送ると、]

 お。
 杉山じゃねえか。

[よう、と右手を挙げた。]

(@35) 2014/08/10(Sun) 19時半頃

【見】 地下鉄道 フランク


 やつの肩に何か居たらしいぜ

[どうしたんだと問われれば淡々と。
 しかしライダースーツの似合う女だと薄目で見る。
 某怪盗の紅一点に見えなくもない。]

 今度は、入れ替わりだ。
 人と人との、入れ替わり。

 まぁ、どうせ成功なんざしやしないから
 適当に楽しんでいこうや

[研究会の催しで成功した試しなどほとんど無い。
 しいて言えば、肝試しでミナカタが
 "見た"と青白い顔をしていたくらい、か。]

(@36) 2014/08/10(Sun) 19時半頃

地下鉄道 フランクは、メモを貼った。

2014/08/10(Sun) 19時半頃


地下鉄道 フランクは、メモを貼った。

2014/08/10(Sun) 19時半頃


【人】 漂白工 ピッパ

[やつの肩に何かいたらしい>>@36、と言われれば]

ああ、ひゅうどろ〜てヤツ?
あのヒト怖いもん苦手だもんな

[軽く笑った。ゆんゆん、と楽しそうに足を揺らす鈴>>17を見れば
アンタは可愛いねえ、とその頭を撫でようと腕を伸ばしたか。

某怪等の紅一点に見えなくもない、と思われていることは
露知らず。忘年会で一発芸を迫られてそんなコスプレをした事が
あったかもしれない]

(20) 2014/08/10(Sun) 20時頃

【人】 漂白工 ピッパ

 ほーん。昔流行ったなーそういうの
「俺がお前でお前が俺で」ってやつだろ?
 面白そうじゃん

[山田の話に食いついて、でもさあ、と目を細める]

 もし成功して――女と男が入れ替わったりしたら
どーなんのかなあ?

[御名縣サンはヨロコブのかなあ――
なんて、彼の女好きを評して軽口を叩いた]

(21) 2014/08/10(Sun) 20時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[まだ、人がまばらなのを見れば]

 まあ、この時期だし、集まるっつっても
 そう急には集まんねーだろ。

 テキトーに持ってきたから何か飲もうよ

[と、持ってきたビニール袋の中からジュースの缶を
ごとり、適当な場所に置いて、自分は林檎ジュースの缶でも
空けた*だろう*]

(22) 2014/08/10(Sun) 20時頃

漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2014/08/10(Sun) 20時頃


【見】 地下鉄道 フランク


 そそ。超が付くほど苦手なんだわ。
 追い詰めすぎるなよ。
 吐くぞ、あいつ。

[遠い日、突然吐き出した野郎ONLY怪談ナイトを思う。
 あれは悲惨な一夜だった。
 少し苦々しい顔をして、]

 ああ、ドラマだっけか。あったなそんなの。

[小さく頷いた。結末はどうだったんだっけ、なんて。]

 どうだろうなぁ。
 喜ぶんじゃねえかな、凄い勢いで。

 ただ女といちゃいちゃ出来ない訳だろ?
 そういうの嫌そうじゃねえか、あいつ。

[本人の居ない所で言いたい放題。]

(@37) 2014/08/10(Sun) 20時頃

地下鉄道 フランクは、メモを貼った。

2014/08/10(Sun) 20時頃


【見】 地下鉄道 フランク


 だな。
 のんびり行くか。

[飲み物を置いた杉山に小さく感謝を伝える。
 袋の中に手を突っ込んで缶コーヒーを手にすると]

 しかし夏っつうのは暑いもんだな

[窓の外を見遣って、小さくため息をついた。]

(@38) 2014/08/10(Sun) 20時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

  
  でも、でもでも
  試す価値はアリアリなのにゃう!

  らんらんらー

[信憑性なんてなくたって、
楽しそうであればなんでも良いようだ

現れた新しい人影に、ひらひらと掌を振って]

(23) 2014/08/10(Sun) 20時頃

【見】 地下鉄道 フランク


 恐れるな
 気になることは
 らんらんらー

[月読を眺めながら思いついた一句。
 悪くない。らんらんら、に
 めくるめく可能性を感じる。]

 なぁ、月読。
 やつの肩の相棒はどんなやつだったんだ?

[やや気になる事を問いかけた。]

(@39) 2014/08/10(Sun) 20時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

  
  やっほーやっほーピッパ先輩

[なんて微笑んで
御名縣が怖いの嫌いと彼女の口から出れば、
そうなの?と眉尻を下げた

伸ばされた腕は拒むことなく、
撫でられれば瞳を細めて擽ったそうに笑う]
  
  ───あ、甘いのちょーだい!

[もともと急く様子のない女は、
先輩への敬意も遠慮もなく好きなのを強請った**]

(24) 2014/08/10(Sun) 20時頃

マドカは、フランクの問いに首をこてり

2014/08/10(Sun) 20時頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

  
  むー?
  かわいーかわいー女の子だよう

  おめめくりくりでー 白装束着たー
  黒髪ロングの─── お姉さん!

[ミナカタ先輩のタイプ?と加えて、
クスクスと笑った**]

(25) 2014/08/10(Sun) 20時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/08/10(Sun) 20時半頃


【見】 地下鉄道 フランク


 まぁ触れられりゃあな

[触れられない女がタイプだなんて
 なかなかそんな男はいないだろうと思う。
 つくづく報われない男だ。
 生身の女に好かれない割にああいうのにもてるのか。]

 おくゆかしい、日本女子って感じなんだろな
 夏……だよな

[全て夏という事にして、良い所だけ見る事にした。
 ため息をつく。人生を楽しむこつなんてそんなもんだ。]

(@40) 2014/08/10(Sun) 20時半頃

【見】 FSM団 ミナカタ

――コンビニ――

 こ、これ
 これください

[どさ、と塩を2袋もレジに置く男。
 微か震えながら青白い顔でぎこちない笑みを浮かべた。]

(@41) 2014/08/10(Sun) 20時半頃

読書家 ケイトが参加しました。


【人】 読書家 ケイト

ー北藍生大学図書館ー

[図書館に私物の小説を持ち込んでいた私は、読み終わったことに一息つきました。読んでいたのは、「ちょっと不思議」な本。

親友同士で、ある日突然身体が入れ替わってしまって。
頑張ってお互いを演じようとは思うけれど、中々うまくいかない事も多くって。遂には喧嘩になってしまう。

だけど、お互いに元々大変な部分があることが分かって。
それを知って、もっと仲良くなって。
2人、握手をすれば。元の身体に戻ってしまった。そんな話。

ふと思い立ってスマホを弄ったら、興味深いお話を見つけて。>>@32
ちょっと行ってみようかなって思案する。]

(26) 2014/08/10(Sun) 20時半頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2014/08/10(Sun) 21時頃


地下鉄道 フランクは、メモを貼った。

2014/08/10(Sun) 21時頃


洗濯婦 ベッキーが参加しました。


【人】 洗濯婦 ベッキー

―超常現象研究会・部室―

ヤダ、ヤダ、ヤダ!

[勢い良く扉を開け放して、けたたましい声を上げる女が一人。]

なぁにコレ!楽しそうなことするなら、もっと早くに呼びなさいよう!

[薄っぺらいスマートフォンを装甲のように覆うラインストーン。
それを印籠のように掲げて、次の瞬間、堪え切れない、とでもいう風に地団駄を踏む。]

入れ替わりですって?SF、浪漫、青春ラブコメ!やぁね、鉄板じゃないの!

[入室した勢いのまま言い切って、ふと、何かが抜け落ちたように淡白なトーンに戻って口を開く。]

マ、成功した暁には、ワタシと入れ替わった人、教授との面談と、友だちとの映画の約束すっぽかした穴埋め、ヨロシクね。

[女は軽く肩をすくめて、後ろ手にパタン、と扉を閉めた。]

(27) 2014/08/10(Sun) 21時頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2014/08/10(Sun) 21時頃


【人】 漂白工 ピッパ

 吐くの?! やーそこまでは見たことないわ
 いつか、怖い話をしてカオ真っ白にしてたのは見たけどさ

[そこまでかー、と苦々しい顔をした山田>>@37の心中は察すことなく、相槌を打って]

 なるほどなー。そういう考え方もあるわけか
 まあ女になったところでいいことばっかじゃないだろうしな

[御名縣は嫌がるかも、と聞けば、ふむ、と思案
確かに、自分の体になるのと、他者の体を愛でるのとでは
違うのかもしれない]

(28) 2014/08/10(Sun) 21時頃

【人】 漂白工 ピッパ

 山田サンはどーなの? 誰かといれかわってみたい?
 あたしは特に何も考えてないけどさー

[そう問うたのは、単なる興味。
缶コーヒーを手にする彼>>@38に、全くだ、と]

 暑いし、セミはうっさいし、困るね

[相槌をうって、肩をすくめた。
今年のセミの声は、やけに耳につく。]

(29) 2014/08/10(Sun) 21時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[す、と腕を伸ばす]

 やっほー。マドカ。

[鈴の柔らかな髪>>24をなでて、擽ったそうに笑う
後輩を見下ろし、こちらもやわらかく微笑んだ。
ともすればむさくるしくなりがちな部室の清涼剤だと
そんな風に鈴のことを思いながら]

 あいよー。甘いのなー

[どれがいいかな。なんて選んで、
彼女に差し出したのは3

1林檎ジュース 2グレープジュース 3ミルクティー

(30) 2014/08/10(Sun) 21時頃

洗濯婦 ベッキーは、メモを貼った。

2014/08/10(Sun) 21時頃


地下鉄道 フランクは、メモを貼った。

2014/08/10(Sun) 21時頃


読書家 ケイトは、メモを貼った。

2014/08/10(Sun) 21時頃


【見】 地下鉄道 フランク


 お、菅原も来たな。
 よしよし。

[だんだんと集う面々に何度か頷いた。
 しかしとんでもない事をよろしくされて、]

 おまえ、相変わらず。
 自由に生きてんなぁ

[目を細めて、彼女を見る。]

(@42) 2014/08/10(Sun) 21時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[突然の大きな声>>27に、ぎょっと肩を竦め、振り向く。
興奮して喋る紅子をじっと見つめ、印籠の如く掲げられた
スマホを、おお、相変わらずすげーキラキラしてる、と
観察。
淡白なトーンに戻った、そこでやっと口を開いた]

 ……紅子さんこんちわー。
 テンションの上げ下げ激しいなー相変わらず。

[会釈をして、林檎ジュースを*ごくり*]

(31) 2014/08/10(Sun) 21時頃

【人】 読書家 ケイト

→部室

[本を手に持ったまま、私は超常現象研究会の部室へ向かいます。
友達との話で、聞いたことがあったから。場所は特に聞かなかったけれど、問題なく着くことができる。

トントン、と扉を叩いてから。そっと扉を開ければ。
既に何人かの人はいらっしゃるようで。]

……山田さんのを見て此処に来たのですけど…私もいいですか?

[入り口からそんな事を訪ねてみます。
知っている人が他にいるかなって思って、周りをちょっと見渡してみながら。]

(32) 2014/08/10(Sun) 21時半頃

【見】 地下鉄道 フランク


 おう。

[新しい女子が訪れれば幾分か優しい笑みを見せ
 緩く手を振りながら]

 誰でも歓迎だ。
 さぁ、中へはいってくれ。

[中へ促して、周囲を見回した。]

(@43) 2014/08/10(Sun) 21時半頃

【見】 地下鉄道 フランク


 少しずつ人も増えてきたな。

[缶コーヒーを一口飲んで、ぼうやりと窓の外を*見る*]

(@44) 2014/08/10(Sun) 21時半頃

地下鉄道 フランクは、メモを貼った。

2014/08/10(Sun) 21時半頃


【人】 洗濯婦 ベッキー

いいのよ、安穏とお婆ちゃんになるくらいなら、ワタシはハタチでワニに食われるから。

[山田の視線>>@42には、ニッと笑ってみせたものの、次の瞬間ため息が口をついて出る。]

……なーんて言ってる間に、ハタチもとうに過ぎました、って感じだけど。
マ、卒業できなかったら、あと1年後輩たち率いる研究会を見届けるから、いいのよ、ねーぇ?

[杉山との温度差>>31を気にすることもなく、視線を送って、ウィンク。
林檎ジュースに気が付けば、自分も喉が乾いたとまた騒ぐ。
と、顔を覗かせた自分より幾分か小柄な女子学生>>32に、アラアラ、とまた大げさに声を立てて。]

いらっしゃい、散らかってるっていうかホコリっぽいっていうか、マ、気にせず入ってってドーゾォ……会長の広報活動も実を結ぶってことねェ。

[ニイ、と笑みを零した。]

(33) 2014/08/10(Sun) 22時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[一瞬、驚いてローテンションになったものの、
慣れてくればいつものとおり]

 卒業できなかったらって…それっていいのかー?
 あたしは紅子サンがいると賑やかでいいけどさ

[いいながら、彼女に好みの飲み物でも渡しただろうか。
そういえば、二十歳も過ぎたなあ、と己を省みつつ。

大人しげな女性が入ってくれば、嗚呼、大学の図書館で
見かけたことがあったかもしれない。こんにちは、と
会釈して。
んーっと伸びをした後、
空にした林檎ジュースの缶を持って]

 ちょっと煙草ー。また後でな

[そう言って、背を向けてひらひらと手を振りながら、一旦部室を後にした]

(34) 2014/08/10(Sun) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ミナカタ 解除する

犠牲者 (3人)

ミナカタ
0回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび