人狼議事


5 おんがくのくにのふしぎなおはなし

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2010/03/22(Mon) 21時頃


【人】 薬屋 サイラス

もしかして騙されているのかもしれないけど。

[そう言って首を傾げる。]

悪い魔法使いの言ってる事も嘘―…‥、
裏切り者がいるのも嘘だったらいいのに―…‥

そして今のこの状態も嘘だったらいいのに―…‥

[それは有り得ないと言うのは分かっているけど、言わずにいられない言葉を紡ぐ。]

(313) 2010/03/22(Mon) 21時頃

【人】 薬屋 サイラス

>>312

あはは、簡単に忘れないよ。
今の記憶が溢れて零れ落ちるのは、まださき。
それにこんなに大きいクマさん、いやギリアンさんの事はきっと中々忘れないと思うから、心配しないで。

[前髪で寂しい瞳は隠して、ニコニコと笑う。]

それにすぐ忘れていたら、今まで生きてられないよぉ。
心配させて、御免よぉ。

お詫びに後で、僕のジャグリング見せるから。
さっきの烏さんにも鶯さんにもみんなにも見せたいな。

[>>315に振り返ると]

それも分からない。多分忘れる事を忘れてちゃってる。
だからそんな顔しないで。
これから感情の嵐に飲まれない様にして、笑うから。

(316) 2010/03/22(Mon) 21時頃

薬屋 サイラスは、理髪師 ザックに話の続きを促した。

2010/03/22(Mon) 21時半頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2010/03/22(Mon) 21時半頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2010/03/22(Mon) 21時半頃


【人】 薬屋 サイラス

[>>318>>322の様子に苦笑しながら、]

僕の記憶力の悪さは生まれつきだよ。
確かに悪い魔法使いだけどさ、流石にそれは冤罪。
だから道化にしか慣れなかったんだ。

どうしてそうなった経緯は覚えてないけど、きっと親は心配症で優しい人だから、道化にしようと思ったんだろうね。
もしかして周囲の人に勧められてかな。
でもきっと優しい人のお陰で今まで来れたんだろうね。

だから優しい人好きなんだ。
だからそんな人の傍に居たいと思うんだ。

音楽が無くなってからの優しくしてくれない人達は嫌い。
早く記憶から消えてくれたらいいのに。

(329) 2010/03/22(Mon) 21時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[>>327でクシャクシャに撫でられれば、]

うん、今は落ち着いたから笑える。
感情の嵐が遠くに言ったから笑える。
褒めて貰って嬉しいけど、髪の毛クチャクチャにしないで欲しい。

[少し拗ねた様に言うと、毛繕いするように髪の毛を整える。
>>332の声に、]

なるべく楽しい事は零れない様に受けとめるように、嫌な事は零れ落ちるようになるように願うよ。
きっと四つ葉のクローバーは僕らを守ってくれる、音楽も守ってくれる。

[感情は落ち着いて、静かに願う。]

(336) 2010/03/22(Mon) 22時頃

【人】 薬屋 サイラス

日記かぁ。
この騒ぎが終わったら書くとするよ。
だったら忘れても、見れば覚える事が出来る。

とりあえず書かないといけないのは、白鳥の踊り手さんの羽の温もりとクマいやギリアンさんの事、そして僕の髪の毛をクチャクチャにした馬の軍人さんの事かな。

[片一方の耳を倒して、ギリアンとドナルドの方を見て、笑みを浮かべた。]

今朝の事は―…‥

(飛び散った水晶の欠片)
 (飛び散った黒い羽毛と赤い赤い血)

国が滅びる……、孤独……
裏切り者……

僕は、僕は、何が出来るんだろう?
取り戻すんだ、音楽を―…‥

[言葉が弾けて、感情が弾ける。]

(355) 2010/03/22(Mon) 22時半頃

薬屋 サイラスは、頭を抱えてイヤイヤと首を横に振る。

2010/03/22(Mon) 22時半頃


ちょっと考えた。あの鏡が本当に裏切りものを見分けるのだったら、2つあるのは厄介
1つはさっさとつぶしてしまったほうがいい
人間が信じあう絆を結びあうのは、厄介

でも、1つだけだったらどうなるだろうな
1つだけで、正体を知るものがかならずヨアヒム様に狙われるようなことがあれば――
誰も、誰かの正体を知ることなんて、できやしなくなるんだ


 頭が痛いんだ。かわいそうだね。

[道中、痛がるようを見て]


レティーシャは頭とか、平気そうだな

多分この痛みはヨアヒム様を悪く思った時に起きる痛みだろうから、レティーシャがそういう風になることは、ないんだろうな


【人】 薬屋 サイラス

[一時の感情の昂ぶりが収まれば、顔を上げて申し訳なさそうに周囲を見渡し。]

御免なさい、またやっちゃった。
ここにいる人は嘘吐かない人だよね。
優しい言葉を言って、騙す人なんかいないよね。
今日の事は全部悪い魔法使いの嘘だよね。

[子供の様に問う言葉。
その目は少しすがる様に。
そして依存する様に。]

(373) 2010/03/22(Mon) 23時頃

 当然さ。かみさまだもの。

 僕のとうさま。


 かがみ?

[そちらの話題には一切触れていなかったので不思議そうに下]


すごく納得した。そうか、レティは……
ヨアヒム様に、子供がいたのか。

鏡、というのは、渡した相手の正体がわかる魔法の道具らしい。
最初はピッパ姐さんと、それから軍馬さんが持ってた
軍馬さんはそれをお宝もの大好きな烏さんに渡して、ピッパ姐さんはおれに渡すつもりらしい


 子供?

 そうだね、子供。僕を作ってくれた人。創造主。

[胸に手を当てて、伝える。ぼろぼろのぬいぐるみだった自分に吹き込まれたかりそめの命]

 ふうん。そうなんだ。けど正体なんて、ギリアンはギリアンだよね?

[やはり不思議そう]


[ふと、レティーシャの姿に、使い古されたぬいぐるみの姿がかぶって見える]

うん、おれ、は、おれ。
でも、あの鏡は、裏切りものか、そうでないかを見分けるらしい
きっとおれは、あの鏡には裏切りもの、って映ってしまうんだろうな
これから、サイモンさんから砂時計を奪おうとするんだから


 そうなんだ。それは大変。どうしよう?


ただ、その鏡は、一度持ってた相手に渡したら消えてなくなっちまうもんらしい
だから、明日もし俺が裏切りものだとばれちまっても、鏡一つを失くしちまうことができる

ヨアヒム様も、手下を3人そろえたのも、1人だけだったらなし得ぬこと、って理解してるから、だろう
ここでさっさと1つ潰しておいたほうが、ヨアヒム様にとって都合がいい
レティーシャは、ヨアヒム様のために長く働けるし、爺さんは望みに近づくし、な


 ふうん。よく分からないけど、なるようになるってことだね。

 僕はがんばるよ。ギリアンはそうしてヨアヒム様のために働くんだね。


ああ、レティーシャがんばれよ。親には孝行したほうが、いいぜ

おれみたいに、遅くならないうちにな


【人】 薬屋 サイラス

[>>381の言葉を繰り返す様に、]

今朝の事は本当―…‥

[>>389の言葉を繰り返す様に、]

全部嘘かは分からない―…‥

[若草色の瞳は何処か遠くを見つめる。
思いつめる様に。]

(396) 2010/03/23(Tue) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

[暫し思考を動かすが、思考の迷宮に入りかけた所で止め、]

>>389
ああ、そうだ。
全部事実か、嘘か分からないのに、嘘と言ったら嘘吐きだね。

[カワセミの方に瞳を向けて、苦笑いを浮かべた。]

(400) 2010/03/23(Tue) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

[熊の獣人とカワセミの獣人の顔を暫し見つめて、]

有難う、そして御免。
僕に付き合わせちゃって。

今日はもう休むよ。
少し考え過ぎて、記憶が溢れてしまいそうだ。
言われた様に覚書を書こうと思うし。

[道化は笑顔を見せて、部屋へ向かう**]

(408) 2010/03/23(Tue) 00時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2010/03/23(Tue) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:サイラス 解除する

生存者
(5人 15促)

サイラス
3回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび