人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 奏者 セシル


ぁ、……―ッ!

[甘く噛まれれば声は上がる。
濡れた眼が熱いいろに、溶ける。
どうして、こんなになって、しまうのか
羞恥に、痺れる快楽に、頬をが赤くなる。]

――や、 

[普段触れられることのないところ。
思わず手を伸ばして止めかかるが、
熱を摩られれば抗えない。

ぎゅっと眼を瞑って息を詰めた。]

(10) 2010/03/05(Fri) 01時半頃



  さくらの花みたいな いろ 
                   

               と   もうひとつ
          


【見】 文芸部 ケイト


  [  闇の  中  ]
              [ 名前を呼ばれて ]


        だぁれ?


 [ おさげを 揺らして  緋色を輝かせた  ]

(@2) 2010/03/05(Fri) 01時半頃



    『さくら の 花……』

                『もう一つ?』


『何で、もう一つ あるのかな。』
               『もう一つの色は?』


長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 01時半頃


[いってしまった]


       [いって、 しまった]

  [痺れた意識に、つたわるこえ]

        [――誰が、]  [――だれ が]


 
  ばら色も みえたかな

 
       いっしょに おちて いっちゃった …

 


長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 01時半頃


 


      だれのビー玉だったんだろう


【見】 文芸部 ケイト


  (  クス )

     こちら に 来たんだね。

         [ 声の主を 見れば緋色が細くなる ]


     せんせ は、  嫌いよ。

(@3) 2010/03/05(Fri) 01時半頃


                 『ふふ、両方花の色なんだ。』

『一緒に、落ちて?』

                 [それが誰か 思い至らない。]



『あ ああ、そうか……』ジェレミー君、   聞いちゃったんだね。


[それを理解して 少しだけ、嘆息。]


                    『ま、いいか。』


『あんなに苦しいそうだったんだから、聞かなきゃいいのに。』


【見】 文芸部 ケイト

 [  闇の中  ]
    [ ああ、ともだちが たくさん増えた ]


  さぁ?

    [ 問いには 答える気がないように ]


         残念だったね、消えれなくて。

(@4) 2010/03/05(Fri) 01時半頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

『to リッター
 title 重要

 用務員さんに気をつけて。
 ケイトの手先になっちゃってるかも』

[フィリップはきっと理由を聞きたがるだろうけれど、メールでは説明しきれない。
だからと言って、直接会ってしまえば縋りつきたくなるだろうから、会うわけにはいかなかった]

 ――……メアリーとピッパのアドレスも聞いておけば良かった……。

[今更ながら後悔するが、ミッシェルかフィリップが伝えてくれるだろう]

(11) 2010/03/05(Fri) 02時頃

【見】 文芸部 ケイト



   ―――――――――――――― …。


 [ ぎり、と手の中のビー玉を ピアスを握って ]

  [ すごく  嫌な言葉を 聞いた顔になった ]

         [ 喉の奥が 息が  詰る  ]



               …やめ、て。

(@5) 2010/03/05(Fri) 02時頃

【人】 問題児 ドナルド

― 保健室 ―

[頷きに安堵の表情を見せる。
胸の飾りを含んでいた唇は、樹液が滴る場所へと、頬に額に髪に。ピアノを奏でるしなやかな、今は鉱石となった指先を赤毛に絡め取ったまま移る。]

 セシル    

       俺はお前のことが……―――

[唇が離れたセシルの胸元には、ドナルドの肌蹴た胸元が覆いかぶさる。どくりどくりと蜜が波打つような音が伝わるだろうか。腹の隙間で相手の熱を育てながら、耳元に囁きを落とす。]

(12) 2010/03/05(Fri) 02時頃

【人】 問題児 ドナルド

                    好きだ

[言葉と共に、あいている方の樹液で濡れた片手、指先が後ろの窄まりに触れて、ぐちゅりと爪の先だけ埋められる。]

 何も分からなくなるくらい 傍に いたい 

[叶うならそのまま、羞恥に濡れる薄紫を、染まる頬を濃紺に納めながら、無骨な指を奥へと。]

(13) 2010/03/05(Fri) 02時頃

【見】 文芸部 ケイト

  嫌、…
  
  あたしは 話したく ――― ない、…!

 [ 耳を塞いで  緋色を おさげを揺らす ]

  くるな、
   っ、 来るな来るな来るな!!!

    [ 闇で 相手の身動きを止めようとする ]
        [ 同時に身を守ろうと 逃げようと ]

  ( ココハ )

            ( トテモツメタイ )

(@6) 2010/03/05(Fri) 02時頃


 いち に さん し…  ご


               5個も眼が 増えちゃった


 せんせいと 鬼の子2人 盗み聞きの子

 あとひとり、だれだろう…


【人】 飼育委員 フィリップ

−図書室−
[ビー玉を拾い上げると、図書室の、教室よりも少し居心地のいい椅子に座る。
 腰を下ろすと、大きな溜息が零れた。]

そ、っか  ……『ジェレミー、聞いちゃった』んだね。

[声に、闇色の声が重なるように同化する。
 あの時、彼女を好きか、と訊ねた。]

      答えは、どっちでも、よかった けど。

[彼女が彼の絵のファンなのは、聞いていた、だろう。]

僕が 闇に飲まれる前に
        彼女を 頼みたかった、んだけど、な。

(14) 2010/03/05(Fri) 02時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

ひとりだと、怖いんだって。
だから、もし、   好きなら

[離さないであげて欲しい、と。
 二人が元の場所に還れるのなら。還れたのなら。

 自分は ―― 同じ場所に居ないだろうから。
 もし ケイトを 見つけられて。戻れても。]

僕にそんな資格なんて、無いから。

[自分から手放した。
 本当は 、頼むことも 出来る立場じゃないかもしれない。今更。]

(15) 2010/03/05(Fri) 02時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

[未練は、在ったのだと思う。
 恋人として、別れた時も。
 最後に、まともな状態で顔を合わせた時も。

 彼女は辛そうな顔で
 笑っていなかったから。]


    …… ね、僕は、傷つけるしか出来ない。

[ほんとうに。]

わらって ほしかったんだけどな。
 

(16) 2010/03/05(Fri) 02時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

[ああ、でも、彼が 向こうに行ってしまったなら。]



『送ってあげなきゃ』
           『寂しくないように。』
                     『向こうなら、皆居るから。』


[寂しくないよ、と、青碧 は細まり 闇 色を湛えて、笑った。]

(17) 2010/03/05(Fri) 02時頃



『さあ、 ね。』

[誰のビー玉も、見ていないから。]


飼育委員 フィリップは、気付くと 消失した顔の部分から闇が拡大して居た。(05)

2010/03/05(Fri) 02時頃


文芸部 ケイトは、メモを貼った。

2010/03/05(Fri) 02時頃


【見】 文芸部 ケイト

 [ 何を言ってるの ]

     わかんない よ

        [ 聞きたくない ]
           [ こんな奴 消えればいいのに ]

 [  耳を両手で塞いだまま  ] 
  [ もっと  闇に染まれば  ]
         [ きっと 楽になれるわ  と、狂う]

(@7) 2010/03/05(Fri) 02時頃

【人】 いきもの係 キャロライナ

[結局、ドナルドへはメールを送らなかった。
返信が来たとき、例えメールでも、今は彼の言葉を見るのはつらい]

 ――ミッシェルにばっかり、負担かけて、ごめん。
 でも、会長がいるから大丈夫だよね。

[ドナルドのことはミッシェルへのメールで託した。
いささか無責任な気はするけれど、自分の役割は果たせたはずだ]

(18) 2010/03/05(Fri) 02時頃

【人】 奏者 セシル

― 保健室 ―

[唇が辿る。くすぐったげに、
もどかしげに息を漏らして、
上手く動かない指先がきゅっと握りこまれる。]

… っ…、?

  …――な、に …

[肌が触れる。 あたたかい。
脈打つ音が伝わる。早鐘を打つ己の音も
伝わっているのだろうか。
熱に浮かされた眸が、]

(19) 2010/03/05(Fri) 02時頃

【人】 奏者 セシル

――っ…、!

[見開かれる。
――信じられない、ような。
――大きな驚きに、震えるような
薄紫が大きく、揺れた。]

ドナル、ド …、 っん、ぁ…!?

[びく、と腰が退ける。
樹液は、痛みを伝えて、こない。
知識、が薄ければ 戸惑いが先立って]

…め、…っ、だ、めだ…っ、
   そん な、と……ぁ、あ!

[小さな悲鳴のような声。――指は、奥へと飲み込まれる]

(20) 2010/03/05(Fri) 02時頃



 うん いいか
 そのうち わかるし


【人】 飼育委員 フィリップ

−図書室−
>>11そしてまた、携帯が震えた。
 画面を開いてメールを読む。

        口元を、歪めて  嗤った。]



           『みぃつけた。』

[青碧 を細め 口元に三日月を描いて。
 メールの返信を打つ。]

(21) 2010/03/05(Fri) 02時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

送信者:フィリップ
宛先:コールリッジ
題名:Re:重要
本文:
どういうこと?
操られてるってこと?

[相変わらずの簡素なメールを返して。
 送ろう、と思った彼女にメールを送ろうと携帯を操った。]

(22) 2010/03/05(Fri) 02時頃



  『ふふっ』

[実に 愉しそうな 声。]


            『ねぇ、覗き見する子が 解ったよ。』


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび