人狼議事


19 生まれてきてくれてありがとう

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ヴェス。

ねぇ、きこえる?
死んじゃったら、きこえないかな。

あのね、セシ兄も、そっちにいっちゃったよ。
兄弟そろって置いてくなんて、意地悪だね。

…セシ兄と、仲良くしてね?
ずっと、ヴェスのこと気にしてたんだよ。
あとね、セシ兄と、あのひとにも、よろしく。

私は大丈夫、生きてるかぎり、頑張る、から。


…でも。

ごめんね、本当はもう、頑張れないかもしれない。

私の精一杯、セシ兄にあげちゃったから。
やっぱりダメ、だったけど。

それでも、アレが、精一杯だったんだよ。

ヴェスは、笑ってるかな。
呆れてるかな。

見てないかも、しれないけど。
それでも、ヴェスがいてくれたから。頑張れたよ。

ありがとう。


/*
 ソフィア、メモでの質問ありがとう!
 二人には色々任せてしまって、ごめんね。
 


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2010/07/09(Fri) 02時半頃


【人】 店番 ソフィア

―― 教会 ――

 かみさま?

[静かにその場へ訪れると
 敬っているとはとても思えない口振りで呼びかける]

 いるなら、応えなさいよね。

(16) 2010/07/09(Fri) 02時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/07/09(Fri) 02時半頃


【人】 店番 ソフィア

 私たちがしていることは正しいのか 否か。

[かみさまなんて偶像だ。
 それでも此処に訪れたのは問いたかったからなんだろう。]

 命を粗末にしちゃいけません、って
 そのくらい分かるけど。

 じゃあ何故こんな病気が村に蔓延るのかしら?

[しんでいったひとびとをおもう]

 なんで……

(17) 2010/07/09(Fri) 02時半頃

あぁ、大事なこと忘れてた。


メアリと、仲良くしてね?
もう、気にすること、ないでしょ?


良家の娘 グロリアは、コリーンに頷くと、ギリアンとペラジーのほうへと視線を向けて*

2010/07/09(Fri) 02時半頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2010/07/09(Fri) 02時半頃


【人】 歌い手 コリーン

>>13
 あなたを今でも支えているのは、彼なの、ね。

[ぽつり呟いてから。

続き語られる言葉を無言で聞く。

生きるための手段が、理由に変わったのを喜ばしいと語るグロリアは、その短い残された生を決して悔いを残すように動くまいと語っていると感じ]

(18) 2010/07/09(Fri) 02時半頃

【人】 歌い手 コリーン

 そう、ね――…。
 悔いを残さない、ように。


 グロリアさん、ありがとう。
 ラドルフさんが亡くなられて、私が慰めるべき立場なのに――。
 逆に、なってしまって――…。

[複雑に顔に表情が浮かぶも、彼女の言葉に頷く。
そう、悔いをせずに――…。

それはとても大切な言葉に聞こえて――**]

(19) 2010/07/09(Fri) 02時半頃

【人】 店番 ソフィア

[人々の命を奪ったのは、 病と  ――私達だ。]

 ……。

[神像をゆるりと見上げ、一つ瞬く。]

 これが罪ならば、

 地獄へ堕ちるかしら。

[こわくなんかない。
 どんな痛みも、どんな傷も
 流した涙の数に比べれば]

 ――…

(20) 2010/07/09(Fri) 02時半頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2010/07/09(Fri) 02時半頃


【人】 店番 ソフィア

 わたしに できることは
 くるしまずに いかせてあげること。

[いつか紡いだ言葉を繰り返す]

 こんなときなのに、不謹慎だけど
 どうか、わらってください。

[わらえない。うまくわらえないよ。]

(21) 2010/07/09(Fri) 02時半頃

【人】 店番 ソフィア

 オスカーも……
 アイリスも……

[揺れる瞳を、瞑った]

 皆――みんな、

[願いはちっぽけかもしれないけれど]

 ただ、しあわせになってほしかった。

[それが喩え偽善だろうと]

(22) 2010/07/09(Fri) 03時頃

【人】 店番 ソフィア

 病気なんて、なければ

 みんな、わらって

 しあわせに、くらして

 ……

 

 私も、ちゃんと、恋を、したかった。

(23) 2010/07/09(Fri) 03時頃

【人】 店番 ソフィア

[もう叶わない願い。

 死んでしまった人々は、戻らない。

 それでも夢見ることは、罪だろうか。

 最期だとしても、―――どうか、みんな、*えがおで*]

(24) 2010/07/09(Fri) 03時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2010/07/09(Fri) 03時頃


墓堀 ギリアンは、メモを貼った。

2010/07/09(Fri) 05時半頃


【人】 墓堀 ギリアン

―墓地―

[ラルフを納めた棺を担いで、墓地に戻る。
 途中、オスカーが死んでいたことも聞いて、ああ、と項垂れた。]

 すばん……あの時、よう聴こえんでな。

[その少年が何か話しかけたのだと、最初気づけず、そのままになってしまった。

 多分、聴こえない右耳のほうにいたのだろうか。ともかく……]

 悪いごどしただ…。

[冥福を祈った。]

(25) 2010/07/09(Fri) 06時頃

【人】 墓堀 ギリアン

[オスカーの墓は既に掘られていて、その墓石を用意する。
 ラルフはそのお別れが済めば、土中に入れた。
 そして、いつものように、土をかけていく。]

(ああ、ここ数日、とても、はたらいでるだ。)
(おでが忙しい日なんで、ごないほうがええだっだにな。)

[と、そんな時、足先がじぃん…とした。
 いつもと違う感じ、小さな小さな









                違和感]

(26) 2010/07/09(Fri) 06時頃

墓堀 ギリアンは、左目をかすかに見開かせた。

2010/07/09(Fri) 06時頃


【人】 墓堀 ギリアン

 ――……そうがぁ。

[でも、気にするわけでもなく……。
 むしろ男は全く気にせず、ラルフの墓石もたてた。]

 こででいい。
 こげに立派に作ったど。

 おまが神に愛されてないなら、





 なんでおでがここまで頑張るだで?

[ラルフの墓にはそう言って、見守ってたグロリアとコリーンに礼をする。]

 さで……遅い朝飯でもぐうがな?

(27) 2010/07/09(Fri) 06時頃

【人】 墓堀 ギリアン

[と、そんなことを呟いてる時に、既にまた訃報が届くだろう。
 もう村は、本当に終わりを迎えはじめている。]

 ――……ああ、水だけでも飲むべ。

[井戸に行って、がこんがこんと井戸水を汲む。
 それを頭からざばーっどかぶって、またがこんがこんと汲む。]

 ――……暑いだなぁ。

[今度はごくごく飲んでから、ふうっと息をついた。]

 今日も忙しいべ。

[そして、男は死者を迎えに出向き、墓穴を掘り続ける。**]

(28) 2010/07/09(Fri) 06時頃

墓堀 ギリアンは、メモを貼った。

2010/07/09(Fri) 06時頃


【人】 墓堀 ギリアン

 ん?ペラジー、どうしただ?
 手伝うんだが?

[途中、ピッパと同じように手伝うという感じのペラジーには、ああ、ありがどう、と告げて…。]

 できる分だけでええだが。
 もう病気がらはみんな逃げられね。





 ――……残りの時間、好きなごどをするのが一番いいだと思うだよ。

(29) 2010/07/09(Fri) 06時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

[それはピッパがいればそちらにも視線を向けて……。]

 あんだらのように綺麗なモンが死ぬのは本当に悲しいだな。

[そして、コリーンを想って死んだ男のことを思い出す。
 ああ、多分、たくさんの、悔いもあっだだろう。
 戦争で死ぬよりは、


 それでも傍でつましい生活をしてたほうがよかったかも、だとか。]

 ――……

[また黙って墓を掘り始める。
 今の死者の分が終わってもやめない。

 それは、悲しい村の結末のために。
 いや、確かにそこにあった証を、

 刻むために……。]

(30) 2010/07/09(Fri) 06時半頃

墓堀 ギリアンは、メモを貼った。

2010/07/09(Fri) 08時頃


墓堀 ギリアンは、メモを貼った。

2010/07/09(Fri) 08時頃


流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2010/07/09(Fri) 13時半頃


流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2010/07/09(Fri) 13時半頃


【人】 歌い手 コリーン

――墓場――

[ラルフを収めた棺がギリアンによって墓場へ着き、埋葬の手続きにはいるのを静かに見守る。
最期のお別れの時に、末の妹であるメアリーの死をそっと報告して、その冥福を祈る。]

 ほんと、立派ね。


 ラドルフさんのためにグロリアさん、ギリアンさんと――。
 残された人々に……、見送ってもらえて……。

[そして、ギリアンが左眼を微かに見開かせるのを、見て――。
予感、だろうか、不安にざわめく、心――。]

(31) 2010/07/09(Fri) 13時半頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2010/07/09(Fri) 13時半頃


【人】 歌い手 コリーン

 残りの時間は好きな、事を……。

[残された時間は、確かに僅かかも知れない。
グロリアの悔いを残さないとの言葉と、ギリアンの言葉を深く噛み締めて――**]

(32) 2010/07/09(Fri) 13時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[どれだけ泣いても、もう頭を撫でてくれる手はない。
宥めてくれる声もない。

小さく、細く。
息を吐いてゆっくりと顔をあげ窓に目を向ければ、まだ月が空を照らしているのが見えた。]


…はやく、ちゃんと眠らせてあげたいけど。
私一人じゃ運んであげられないから、ごめん。
朝まで一緒に待ってて、ね。

[そう、語りかけ。セシルの背を軽くぽん、として。]

(33) 2010/07/09(Fri) 14時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

ん、しょ…

[いつまでもこうしてる訳にもいかないけれど、こんなところに横たわらせるのも可哀想で。
正面から抱き留める体勢でセシルを移動させると、いつも仮眠に使っているクッションを引っ張って。
それを背に当てさせ、もたれかかるように座らせた。]

これなら、痛くないよね。

[死んでしまったら、そもそも何も感じないのだろうけれど。
セシルの顔を覗いて、さらりとした髪を撫でた。
いつも彼が自分にしてくれたように。]

(34) 2010/07/09(Fri) 14時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

バカだね、セシ兄。

オルガンの傍で死ねたらいいって言ってたくせに。
結局、私のわがまま聞いて、こんなところで死んじゃって。

本当にバカで、お人好しで、甘くって…

最後まで、優しいん、だから。


[泣きそうな、けれどもう泣くことはないだろう笑顔で、そう呟いて。]

さっき言ったこと、訂正する。

私は生きてるから、死んだ後なんて、わかんないけど。

きっと私、死んでもセシ兄のこと、大好きだ。
私が私で、ある限り。

貴方のことを、愛してる。

(35) 2010/07/09(Fri) 14時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

ごめんね。
これが、最後のわがまま、だから。

応えてくれないのわかってるけど、ずっと、想うことだけは、許してね。


[顔を覗いたまま、そう言って微笑むと、冷たくなった頬を撫で。

立ち上がると、掌に乗るくらいの大きさの木片を持って彼の隣に座り、何かを彫り始めた。]

(36) 2010/07/09(Fri) 15時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[やがて、空が白み始め、日の光が差し込む頃。
手の中の木片は、小さな小さな、オルガンの形を成していて。]


…これじゃ弾くことは出来ないし、時間なかったから本当に形を真似ただけ、だけど。

これくらいしか、私に出来ること、ないから。

[そう言うと、そっとセシルの手の上にそれを乗せて。]


ごめんね。
こんなことしか、できなくて。

もう一度、弾かせて、あげたかった。

[目を伏せて、そう謝った。]

(37) 2010/07/09(Fri) 15時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

…ギリさんに、また、お願いしに行かなくちゃ。

[立ち上がり、そう呟いて。
ふと、セシルが格好に不服そうにしていたことを思いだし。
けれどまさか着替えさせることも出来ないしどうしようか、と悩んで。]

セシ兄、いつも白い服、だったし。
このままより、こっちの方がまだ良いよね。

[そう言って、白いシーツで包むように覆った。]

(38) 2010/07/09(Fri) 15時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[工房を出ようとして、セシルにいってくる、と声をかけようと振り向いたところに義父の遺した彫刻が目に入って。

そういえば、とそれを手にとった。]

これ。
やっぱり、彫れないや。

[言わなければ、きっと、彫れていたのだろうけれど。

想いを伝えて、気持ちが伝わった今、それはもう、出来そうもなかった。]


ごめんね、お義父さん。親不孝な娘で。

―…でも、お義父さん。
私ね、思ったことがあるの。
お義父さんは、これ。彫れなかったんじゃ、なくて。

彫らなかったんじゃないのかな、って。

(39) 2010/07/09(Fri) 15時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

このひと、私のお母さん、だよね?

[直接義父から聞いたことはなかったけれど。
幼なじみの忘れ形見を引き取って育てたと、それが自分なのだと。
人伝に聞いたことがあった。]

お義父さんは、お母さんが、好き、だったんだね。

[他の人に恋をして、その人との子を成して、死んでしまっても、尚。

こうして、残したいと思うほどに。]

私、やっぱり。
お義父さんの、娘だ。

(40) 2010/07/09(Fri) 15時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[苦笑にしては清々しい笑みで、手に持った彫刻に話しかけ。]

私、お義父さんの娘で、良かった。


それじゃ、いってきます。

セシ兄、もう少しだけ、待っててね。


[そう、セシルに声をかけると。
ギリアンを呼びに、外へと*駆け出していった*]

(41) 2010/07/09(Fri) 15時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 45促)

コリーン
5回 注目
グロリア
0回 注目
ペラジー
6回 注目
ピッパ
2回 注目
ソフィア
27回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ヴェスパタイン
1回 (3d) 注目
オスカー
0回 (4d) 注目
サイラス
0回 (5d) 注目
セシル
0回 (5d) 注目
ミッシェル
1回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ゴドウィン
14回 (3d) 注目
ラルフ
14回 (4d) 注目
アイリス
77回 (5d) 注目
ギリアン
0回 (6d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (1人)

リンダ
5回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび