人狼議事


272 月食観光ツアー in JAPAN

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 機巧忍軍 ミツボシ

 はああ…… あーぁ、無理か

[がっくり]


 斯様なミスも含めて、地力の差だ
 見事

[眼を細め、片膝から腰を浮かせる]

 では、スケジュールを空けておかれよ
 次はその心を抉ってくれる

(17) 2018/02/03(Sat) 02時頃

 飛行機のチケット代などからして想像も及ばないね…


[厚みのある背に片腕を回し、もう一方の掌でワイングラスを奪い去り。
遊びに行くというだけの約束を契りに交わそう。

見上げる面差し、馴れた体温、腰の重みは
いつの間にかアニメのキャラクターの輪郭を崩して、遥かには彼に触れた憶えのある"ジン"の顔]


 その牙に支払うつもりしかないが
 よいのだろう?アブドゥルせきゆおーだし

[それに、彼方此方でそろそろ宴は始まっている様子。
血の気配は深く薫き染められた香のように、誰の喉も渇かせる*]


機巧忍軍 ミツボシは、メモを貼った。

2018/02/03(Sat) 02時頃


【人】 肥代取り 置壱

[花園と評したものの、花と呼ぶには青すぎるか、なんて。
にもかかわらず肩を手繰り寄せられ>>8などして、あやされているのは一体どちらかと]


 では。


[せっかくだから。御酌をいただかないのも不義理というもの。風呂場のやりとりを思い出して。

要領を得ない力加減と、後押しされて大胆になった指先が、歪みを強く指摘して]

(18) 2018/02/03(Sat) 09時頃



━━がしゃん。


[朽木は見事に爆ぜてしまった*]


【人】 革命家 モンド

− 客室 縁側 −

[舌の上で転がすような巻き舌訛りの響きに耳を傾ける。>>14]


 ローマはあれで一度は世界を征服しているからな。
 しゃかりきになる必要もないとほざきおる。
 

[笑いながら、一夜の愛と別れを重ねて刻を渡るのもまた、心をすり減らすものであろうと想いの片隅に案じた。]

(19) 2018/02/03(Sat) 09時頃

─ シャトランジ盤 ─

[鋼と視線で交わす情は、余人の理解を超える。
大地を蹴散らし、風を斬るもまた睦言めいて、舞う。

永遠にこうしていたいが、征服せんとする衝動もまた、抑えがたい。]


 柵から解き放ってやろう。


[距離を無にしたは名残の接吻けにも似て一瞬。]


【人】 革命家 モンド

 
 撮影? それは見ものだな。 
 成ったあかつきには一枚よこせ。


[春画の類かと独り合点して要求する。>>15
クールジャパンにはいささか縁遠いアラブの大富豪であった。]

(20) 2018/02/03(Sat) 09時半頃

【人】 革命家 モンド

[勝敗の決まった盤に溜め息をつく宴主の姿に、悔しがってもらえるのもまた褒美と感ずる。]


 兵法のいろはを教えたのは、わたしであるのに、主はわたしの考えもつかぬ戦をすることよ。
 汲めど尽きせぬ。

 では、新しい宮殿の図面を引いておくとしよう。
 キオスクつきのスパもな。


[岩風呂は楽しかった模様。
心を抉ってくれる、との宣に呵々と頷いた。やってみせよと。]

(21) 2018/02/03(Sat) 09時半頃

− 紅の月光の下 −

[抱擁は音もなく。
和風クッションにその身を横たえて仰臥させ、懐かしい面差しになった貌を手挟んで、天上の紅月をその双眸に映し見た。]


 満ちている


[先払いとは殊勝だと唇を落とし、首筋に血の薔薇を刻んだ。*]


革命家 モンドは、メモを貼った。

2018/02/03(Sat) 09時半頃


【人】 機巧忍軍 ミツボシ

 私は悪い弟子だろう?


[まるで自慢するような口調で言ちて、
覇道を恐れず飽かず歩む者への羨慕もまた滲む]


 この国のスパは気に召したか?それは招いた甲斐があった

 アイス食べ放題もつけておくれ
 夜毎のベリーダンスショーも

(22) 2018/02/03(Sat) 12時頃



[昏天にひとつ、紅い月。
充ち満てるその雫が、地に垂れて来そうなほど]


 
  ならば 涸らしてみせよ


[後払いで吹っ掛けられる方が厄介だろうと喉をそらし、
抱き寄せるごとく背に触れた婀娜やかな指は、人ならぬ鋭さを爪弾いた*]


機巧忍軍 ミツボシは、メモを貼った。

2018/02/03(Sat) 12時頃


【人】 白銀∴秘星 マユミ

[ダンスの誘いに乗るように彼は手を取り
さらにキヨchanが彼を手繰り寄せ。さんにんの体温は仄かに互いに分け合うようで、どちらがどちらのものかわたしにはわからない]

んふふ、ゆっくり……
ゆっくり……

[乾いた音を立てて崩れてしまったタワー。
爆ぜるように笑いこけながら2人を道連れにせんと後ろに倒れこむ]

あははは、
あーあ、終わっちゃった

(23) 2018/02/03(Sat) 16時半頃

[蕩けた身体のまま、片側の背中をキヨちゃんへ、
片側の肩を置壱へあずけながら、ころころ笑い転げている]

ふふふ
あはは

……ァあ、もお
おかしくって、たのしくって。どうしましょう?

ねぇ、ねぇ。キヨちゃん。
貴女を吸ってみてもいい?
今なら美味しくいただける気がするんです

[酔っ払いの戯言のようであったが、その瞳にはちからをこめて。
つづいて、置壱の手をきゅっと握る]

お兄様、私に教えてくださる?
ひとから血をいただいたことがないのですよ。


白銀∴秘星 マユミは、メモを貼った。

2018/02/03(Sat) 17時頃


− 紅の月光の下 −

[放埒を唆す誘いは、魔が紡いだか、月が紡いだか。
爪弾かれた皓白のシャムシールは血路を切り開いて糧を得る。

永き生に倦む魂に、交歓の記憶を呼び起こすかのようにのしかかり、啜る蜜に喜悦の唸りを零す。
かりそめの死を与えるも今宵なれば享楽のうち。
服をはだけさせるように指をくぐらせ、その輪郭をいとおしみ、また苛む。

大尽の余裕も一時封じて欲望の手綱を解いたその姿は、次第に獣に変じ、
フサフサとした尾で、組み敷いた太腿を打ち据えるのだった。]


【人】 革命家 モンド

[やがて、重なり合った影は分離する。
赤い舌を翻して庭に飛び降りたのは黒い巨狼だ。

縁側の餐をひとしきり見つめた後、
雪に梅花の文様を残して跳躍ひとつ。

雪積もる瓦屋根の頂にのぼり、遠吠えした。*]

(24) 2018/02/03(Sat) 18時半頃

革命家 モンドは、メモを貼った。

2018/02/03(Sat) 19時頃


【人】 営利政府 トレイル

  なぁんかフランクって怪しいからなぁ

  でも、うん
  今度連絡する

[あ、警戒してんの顔に出たかな。
俺は普通ーの大学生だからね。
吸血鬼の血も流れてはいるけど。

SNSのIDも交換したいとこだけど
名刺に乗ってるかな?]

  そうそう、コスプレ
  機巧忍軍フルスターズ!!ってアニメの美女

  俺、今日初めて会ったし
  もうイメージは三星ってキャラまんまだよ

[姿変えられたら暫く違和感アリアリかも。
そのうち慣れるんだろうけどさ。]

(25) 2018/02/03(Sat) 19時半頃

[喉を下る液体に、ヒトのような温かさはない。
それが逆に新鮮。
ヒトみたいにすぐ死んじゃうこともないから
安心して飲めるし。

熟成されたみたいな旨味は、きっと永く生きてるからこそ。
この味、癖になりそう。
時折走る、腕を登ってく微かな痛みも気にならないくらい。]

  ………ん、

[皮膚を突き抜けて血管を破る牙には
流石に意識を引き寄せられる。
けど飲んでる恍惚があるからなのか
吸血される時はそんなものなのか
感じるのは痛みよりゾクゾクするような陶酔だ。

一頻り飲んで飲まれて、
体の中の血の量は変わらない筈なのに
謎の満足感。]


  は………、ふふ、
  スゴイね、
  吸血鬼の血飲むのも、飲まれるのも初めてだけど
  両方癖になりそう

  フランクが上手い(美味い)のかな?

[飢えから解放されて
それでもまだ飲み足りない。
飲みっ子なら無くなることはないし、もっと飲んでもいいかな?

首筋の穴がすぐには塞がらないのなら
強請るようにそこを舐めよう。]


[けらけらと、小鳥のように嗤う彼女。
本当にきまぐれの女神なのかもしれない、そんな感覚さえ芽生えたところで、

行動と訊ねる台詞に、ああ、(所詮)同族か、と思い直す]


 君は父親にまぐわいのやり方を教わったのか?
 ……心のままに、やればいい。「それ」の方法はもう知っているはずだ。


[気高さなど、作法など、どうせ存在しないのだから]


【人】 機巧忍軍 ミツボシ



 ……じゅるじゅる、じゅー


[座布団に胡座をかいて、庭を眺めていた。
早咲きの梅花咲けど、雪は深い。

夏にはこれも緑映える景色なのにな]


 じゅ。じゅー、ごぼごぼごぼ


[ココナツの実に突き刺さったストローを啜り。たまに行儀悪く空気を吹き込んでぶくぶく言わせつつ]

(26) 2018/02/03(Sat) 20時頃

(それにしても。
 人の血を吸うところなんて。
  はらからが、生まれるところなんて。
   時の止まる瞬間なんて。)


(私はとても耐えられなかったんだけどなぁ?)

[耳鳴りが、騒いでいる。]


【人】 機巧忍軍 ミツボシ

 (これはひょっとして、言っちゃならんやつかもしれんが
 (ヤシの実ジュースって喉が乾いてる時しか美味くなくないか?

[じゅるじゅるじゅる]



 落雪には気をつけられよ
 毎年誰ぞは雪下ろし作業中に落ちて亡くなるとニュースに聞くからな

[犬は喜び屋根かけまわり、と言ったか?
すると立ち上がって座布団とココナツを両手、屋敷の内へとさがっていった]

(27) 2018/02/03(Sat) 20時頃

あら、教えてくださらないの。

[崩れ落ちた木っ端をつまみ、それを持って置壱の頬にふにふにする]

試そうとしてできなかったのなら、
教えて頂く必要もあるものかと。

喩えば、ほら

[起き上がってにじり寄り、着物の胸元を軽くはだけた。
どうか?と相手の顔を覗き込む。

かるくキヨちゃんに流し目をおくって。
吸血が如何様なものか、教えるべき相手はもう1人いるはず。
なぜなら、彼女はきっと今この屋敷で一番の馳走なのだろうから。]

私を吸った人は多くありませんよ
味は薄いでしょうね


[着物の隙から見える薄橙(もはや雪色やも)は霹靂のようで、目映い。
こんな夜に、思うことではない、こんな夜だからかもしれない。

えも知れぬ恐怖感と、沸き上がる欲求、騒ぎ続ける耳鳴りで頭が狂いそうだ。]


 私は。


[言いかけて。
枳の香りが鼻を刺す(気がした)。

「昔の女に誓って血は吸わない」と。女々しい言葉を言えればどれだけ雄々しいか。]




[酷く哀愁を漂わせた目で、柔らかな彼女の首筋へ*]


【人】 機巧忍軍 ミツボシ

― 廊下 ―

 おや

[まだ顔を見ていなかった最後の客か。>>13>>25
伶留と2人で立つ姿を認めて、久しいなと]


 "李大人"


[会うのは35年ぶり。
大陸の東端に居るらしいとチューチューネットで突き止めて、皆既月食の招待状を送りつけたのだったか。
正直犬猫吸血鬼探しなら(アシが優秀だから)探偵としてやっていける気がする]

(28) 2018/02/03(Sat) 21時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

(よくみてて、キヨちゃん)

[酔いと月の魔力にて、朧な思考もそれだけ告げて]

(29) 2018/02/03(Sat) 21時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[ちなみに三星のこの衣装、アニメ内には登場しない>>1:36
某コンビニとのコラボ企画でクリアファイルに採用された書き下ろしイラストで一度だけ登場した、部屋着という設定のマニア沸騰のアレである]


 此度は月がよく染まった
 楽しんでいるね?


[閑話
土産のココナツが余ったら、自家製ナタデココに挑戦しようと思っている]

(30) 2018/02/03(Sat) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 54促)

マユミ
8回 注目
トレイル
6回 注目
モンド
1回 注目
置壱
13回 注目
ナナオ
3回 注目
フランク
2回 注目

犠牲者 (1人)

アシモフ
0回 (2d)

処刑者 (1人)

ミツボシ
12回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび