人狼議事


147 書架の鳥籠

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2013/10/06(Sun) 14時半頃


漂白工 ピッパは、メモを貼った。

2013/10/06(Sun) 14時半頃


【人】 石工 ボリス

ははは……はは…。結局願いなんて叶わない…ってこと?

[がっくり、と肩を落とした様子でうなだれる。
本当に落胆しているのか、演技なのか。
それはこの男本人にしかわからないことであり。]

そうだ…オレはいつもそうッス。恵まれない。実に恵まれないッス。オレには周りの人にはいる親だっていないし、今この現在だってモテないから、彼女だっていないッス。思えば、この世に生を受けてから、いいことなんてこれっぽっちもなかったッス。この世の不幸を一身に背負って生まれたようなもんッス。オレが、オレ程度の人間が人並に「願い」なんてもつべくもなかったんスよ。ああ、申し訳ない。オレ程度の人間がそんなたいそれたことを……

[堰を切ったように。]

(15) 2013/10/06(Sun) 14時半頃

【人】 石工 ボリス

オレが死んでも、誰も悲しまないし―覚えてもいないッ!!!

[ダンッ!―……思いっきりテーブルを殴りつけた。
見た感じでは、全身が震えているように見えるが。
本心からなのであろうか。]

オレは死んで……肉体はおろか、人の記憶の中にも
影も形もないままに、ただ「消える」だけなんスね。

[テーブルに両手をついたまま、硬直した。]

(16) 2013/10/06(Sun) 14時半頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2013/10/06(Sun) 14時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

[全ては一度に]

[ピッパの傍らで書の文字を目でなぞるグロリアにも
前に鐘がなったあの時のように
鐘が響くと意識は不協和音にのまれてゆく]

[視界の端では傍らの彼女も傾いでみえたけれど
グロリア自身の身体が傾くのかどちらもかは知れず]

[薄れゆく意識の中。
無意識に腕にある男物の上着を握りしめた]

(17) 2013/10/06(Sun) 15時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[眠るグロリアのみる世界は一面の闇。
夜闇ではなくインクを零したよう色だと思う]

[夢なのだとグロリアは理解していた。
それでも夢の中のグロリアは同じ色ばかりの世界を見回す。
何かを探して手を伸ばせば
その掌には赤い爪あとが残っていた。
奇妙な夢だと感じながら手を伸ばした先に一点の光が見える]

[足は勝手にそちらへと向かう。
距離が縮むにつれて点であったものが
鳥籠の中の金糸雀へと変わる。
夢の中、書見台の上に置かれた本が映し出す幻影じみた景色]

[鳥籠の中の金糸雀がグロリアに囀る]

[――――ルーカスは亡霊ではない、と]

(18) 2013/10/06(Sun) 15時頃

【人】 漂白工 ピッパ

― サロン ー

[最初に見えたのは、真夜中の芝生を思わせる藍色。
腹立たしくも心地よい絨毯で、ゆるやかに覚醒を待つ。]

 ……、幻覚や幻聴じゃ、なさそうね。

[ボリスの声(>>14)が聴こえる。
書見台の前。ゆっくりと体を起こし、本に手を伸ばす。]

 ……増えてる。

[なぞる視線は、クラリッサの名と守護者の文字で止まる。
魔力の宿った不思議な本は、確認したいこと、欲しいと思った情報――皆を導いてくれるようだった。]

(19) 2013/10/06(Sun) 15時頃

【人】 教え子 シメオン

[ボリスの声>>14>>15>>16により意識は覚醒する]

……

[ぼんやりと天井を仰ぐ
知り得なかった情報も今は自分の頭の中に存在しているのを理解した]

(20) 2013/10/06(Sun) 15時頃

探偵 オズワルドは、メモを貼った。

2013/10/06(Sun) 15時頃


【人】 漂白工 ピッパ

 ――ボリス、おちついて!

[次いで、堰を切ったように零れる声(>>15)に、おろりとしたのも刹那、男が、力強くテーブルを叩く音(>>16)に体は揺れたけど。]

 ……頼むよ。
 ね。

[苦々しくそれでも笑みを添えて――震えているのだろうか――大柄な男の背にそっと手を置く。]

(21) 2013/10/06(Sun) 15時頃

【人】 良家の娘 グロリア

[夢から目覚めるのはそれから間もなく。
ささやかな声がグロリアの唇から漏れた。
意識失う前と同じ場所であると知れるのは
視線の先に書見台があるのが見えたから]

[一瞬、まだ夢をみているのかとグロリアは思うけど
夢でないと知らせるのは
ホリーが案じてくれた掌の赤が齎す淡い痛み]

[ゆっくりと上体を起こしてはみるものの
気怠さは残りこめかみを押えてゆると頭を振るのだった]

(22) 2013/10/06(Sun) 15時頃

【人】 石工 ボリス

オレなんか……慰めてもなんの得にもならないッスよ。

[顔を伏せたまま、目も合わせないように。
重ねられた手は震えていた。]

自分程度、そんな綺麗なお姉さんに
慰めてもらう価値なんてないんスよ。
オレ知ってるッス。

[絞り出すように。]

(23) 2013/10/06(Sun) 15時頃

ボリスは、手→背

2013/10/06(Sun) 15時頃


【人】 教え子 シメオン

……うるさいな、いる親に何の関心も持って貰えない気持ちがあんたに分かるの?
自分だけ不幸だなんて思わないでよ、こうなった時点で皆不幸なんだよ。
生け贄になりたいならそうやっていつまでも嘆いてれば?馬鹿馬鹿しい。

[上体を起こせばボリスを睨み付け、声を荒げることはなく淡々とそう口にした]

(24) 2013/10/06(Sun) 15時半頃

そしたら人形にしてあげる。
大丈夫、人形になればボリーは消えないよ、ずっと魔女様とサイと他の皆と一緒。

[密やかな呟きは無邪気な声で]

ねえ、今のどうだった?
普通の人間って感じがした?今までの僕っぽかった?
頑張って騙さなきゃね。クラリスとサイが違うなら占い師はまだいるんだもんね。
バレたらあの獣に襲われちゃう。怖いなー

[悪戯中の子供のように楽しげでもある]


【人】 石工 ボリス

…………。

[シメオンの言葉には微動だにしない。
「不幸に不幸重ねられても心に響かない」ということか、
どうなのかはわからないが、微動だにはしなかった。]

(25) 2013/10/06(Sun) 15時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[薄くひいた笑みは、す、と引いていく。]

 ……そうだね、きっと得にも何にもならない。

 いいガタイしてんのに、
 自分なんか自分なんかってさ。

[イラだってきたのは、"男"を願いここに来たせいか。]

 この世の不幸を一身に背負ってるだァ?

 価値がない、価値がないって
 あんた一体何に言い訳してンの?

[添えた手には、知らず力がこもっている。]

(26) 2013/10/06(Sun) 15時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

[思うのは、病を患い、妻に"裏切られた"友のこと。
わかってる、これは八つ当たりだ。

ボリスを、
ボリスという人を、
知らないから、吐き捨ててしまえたことだ。

けれど、それでも、憤りを感じたのは、
"戦う"ことに目を背けていると感じたから。]

(27) 2013/10/06(Sun) 15時半頃

【人】 石工 ボリス

や……だって…………単なる肉体労働者ッスよ。
金もないし、親もいないし…………

[ビッパの迫力に気圧されている様子。
思わず、彼女の方を見た。糸目の端が垂れている。
萎縮したのか、急に歯切れが悪くなった。]

「友達」だって……できたことないし。

[究極的に。究極的にだ。この男の願いをパラフレーズしたら。

「友達が欲しい」

というのが最適な言い換えだろう。]

(28) 2013/10/06(Sun) 15時半頃

【人】 教え子 シメオン

……

[今まで口にしなかった親のことまで言わなくても良かった、後から後悔する。]

はあ。

何も反応しないんだ?今の演技だったとか?

[以前から気は合わなかった。その自分だけが不幸だとばかりに声にする姿が不愉快だった。
膝を抱えて泣いていても誰も手を差し伸べてくれないと、よく知っていたからだろうか]

(29) 2013/10/06(Sun) 15時半頃

【人】 教え子 シメオン

[これでピッパにも無反応なら本当にどうしようもない男だ、とイラついて






いただろうか?以前の自分ならば。]

(30) 2013/10/06(Sun) 15時半頃

【人】 教え子 シメオン

はあ、一応ピパには返すんだ?

[いつもの彼らが見知ったシメオンを装い、じと目になる]

甘えるなよ。
作ろうともしなかったんでしょどうせ、俺なんかの友達になってくれる筈がないっすとか言って。

(31) 2013/10/06(Sun) 15時半頃

【人】 教え子 シメオン

もうどっちでもいいや、ボリーが亡霊でも人間でも

[どちらかなど知っているから当たり前だといえば当たり前だが]

さっさと人形になるかあの獣に襲われてしまえばいいよ。
ピパもやめたらこんなの相手にするの

["そうすれば君は解放されるよ"そんな風に微笑みかけたかったけれど、サイモンが余計なことをしたせいでそうもいかない。
イラついてその場にいたくなくなった、とばかりに立ち上がりサロンから離れた]

(32) 2013/10/06(Sun) 16時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[>>1:180 シメオンに頭を撫でられて、私はゆるゆると目を閉じました。
>>1:181 ひとりはいや、という、呟きのような言葉。
私は、彼がひとりでいる様子をほとんど見たことがないと気付きました。
私が見ていなさすぎなのかも知れません……。

相手のことをよく見ているから、時に言葉がダガーのように光るのかしら。
刺したいわけではないのでしょう。]

(33) 2013/10/06(Sun) 16時頃

【人】 石工 ボリス

………………。

[シメオンの言葉は図星だった。
シメオンに答えないのは、推察になるが、
「あまりに図星過ぎて何も言えない」ということかも。]

…………その通り…ッスよ。
オレは「戦って」は来なかったッスよ。

[絞り出すように。]

(34) 2013/10/06(Sun) 16時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[飴細工のダガー、本当は甘かったのにね]

(35) 2013/10/06(Sun) 16時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[そうして目をつぶったまま、私はその時を迎えたのです。]

(36) 2013/10/06(Sun) 16時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[私は、本当に覚えていないのです。





うそ。本当は忘れたことなんてないのでしょう?]

(37) 2013/10/06(Sun) 16時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[私は、ボリスの慟哭で目をさまし、テーブルを叩く激しさに恐怖を覚えました。]

……ひっ……。

[もともと、体躯の大きな彼のことは苦手でした。
彼は、死んでも誰にも覚えててもらえないのでしょうか、本当に?それなら]

……うらやましいと、思います。

[心の呟きだったのに、どうして口から漏れたのかしら。]

(38) 2013/10/06(Sun) 16時頃

【人】 教え子 シメオン

[書架の迷宮の中、いつもクラリッサがいた場所に座った。
彼女はここで何を読んでいたのだろう?もっとちゃんと見ておけば良かった、膨大なこの本の量ではどれだか推測も出来ない。
きっと可愛い人形になっただろうに、魔女様も喜んだだろうに]

[もう一人も皆もどうして分かってくれないんだろう?
人形になっただけ、それは死んだわけじゃない、ちゃんとサイモンは皆といるじゃないか。
だってそれが死だと言うなら、僕は]

(39) 2013/10/06(Sun) 16時頃

【人】 教え子 シメオン

[僕は■■■じゃない、だって■は■■に■■じゃないか。
だから僕は■■■じゃない、魔女様が■■■くれたんだ、■■てくれたんだ。
僕の■■■、僕の■■■■■の■。
一緒に■■んだ、■人で■■んだ。
皆はここにずっと■■■■になるけど、でも魔女様と■■だから■■■ないよね?]

(40) 2013/10/06(Sun) 16時頃

【人】 漂白工 ピッパ

 ……ようやく、こっち見たね。

[睨んではいない。
ただ、瞳の光は強く、じっとボリスを目見つめる。]

 金があったって 親がいたって
 幸福とは限らない。
 仕事がほしいのにない人間だっていっぱいいる。

 私はね、多分、
 ボリスより幸せな人生を生きてるんだと思うよ。

 不幸だって、思ったことはないからさ。

(41) 2013/10/06(Sun) 16時頃

【人】 教え子 シメオン

(次は誰がいいかな?)

[誰もいないその場所で浮かべた微笑みは、ひび割れた陶器に似ていた**]

(42) 2013/10/06(Sun) 16時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[シメオンがボリスに投げる言葉は制止しなかった。
戦ってはこなかった――と、彼がそう言うなら。]

 "こなかった"って言えるんなら、希望はあるか。
 ……友達がいたら、戦えンの?

[親も、金も、自信も、すぐに手に入るものじゃないけど]

 だったら、もう戦えるじゃん。

[伝えたのは、それだけ。]

(43) 2013/10/06(Sun) 16時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 30促)

ボリス
1回 注目
ラルフ
2回 注目
ホリー
8回 注目
ルーカス
31回 注目
ピッパ
19回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
レティーシャ
36回 (3d) 注目
グロリア
16回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

カトリーナ
0回 (3d) 注目
シメオン
26回 (4d) 注目
オズワルド
30回 (5d) 注目

突然死 (1人)

クラリッサ
0回 (2d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび