人狼議事


7 百合心中

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/03/24(Wed) 01時頃


良家の娘 グロリアは、メモを貼った。

2010/03/24(Wed) 01時頃


【人】 水商売 タバサ

[どうやら自身宛らしいと聞けば]
[職権乱用とも取れる言い方には苦笑しつつ]
そう?ならいいのだけれど。
何処で会いましょうか?私の店か、そこで不都合なら別の所でもOKよ。

(25) 2010/03/24(Wed) 01時頃

【人】 読書家 ケイト

[こちらは、顔見知りという程度の認識しか、なかったのに。地味で目立たない自分の、名前を知られていたことに驚く。
明るく挨拶を返され>>22、恥ずかしげにうつむく。
しかし、続く言葉にハッと顔を上げ、きゅぅと眉毛を下げた]

あの……ごめんなさい。
私、どうしていいか分からなくて……。

(26) 2010/03/24(Wed) 01時頃

【人】 受付 アイリス

[>>24 女性の姿、視線が合えば会釈をする]

 ……御機嫌よう。

[バッグと大きな紙袋。
 散歩にしては少し大荷物な女は彼女にそう挨拶をして。]

 ……。

[一寸眸を伏せた後、ゆらりと再度女性に目を向け歩み寄り]

 お暇なら、ご一緒しても?

[ひとりはこわい。]

(27) 2010/03/24(Wed) 01時頃

【人】 牧人 リンダ


 出来れば。

[少し、云い淀み。]

 …

[少し間を置いて]

 別の場所が、良いです。
 貴女と二人きりで話がしたいから。

(28) 2010/03/24(Wed) 01時頃

【人】 牧人 リンダ

[少し、逡巡し]

 商業地区にある、本屋さん解りますか?
 店主さんが凄く若い、男性の。

 その裏に『Dears』っていう喫茶店があります。
 其処で、お待ちし――

[告げる途中。
 携帯の充電が、切れてしまう。]

 あ―――

(29) 2010/03/24(Wed) 01時頃

【人】 良家の娘 グロリア

―アパート―

[暗い暗い部屋の中で、女は一人ソファに横になっている。

不安な時の癖なのか、カチカチと親指の爪を噛む姿は、
まるで親を亡くした子供のようでもあり、
飼い主に見捨てられた子犬のようでもあり――]

 ――……っ。

[自然と荒くなる呼吸を抑えるように、口元に手をあてている。]

 置いていかれるのは、いやだ……。
 もう一人は、いや。いや、イヤ、嫌、厭――!

(30) 2010/03/24(Wed) 01時頃

【人】 牧人 リンダ

[もう長い事使っている携帯電話。
 最近バッテリーの切れが早い。
 深い溜息を、ついた。]

 ……役立たず。

[ぼそ、と携帯へ悪態を吐き
 バッグの中に仕舞い込むと
 バッグを抱えたまま店内へ]

 リディ。

[リディの傍へと歩み寄り、声を掛ける]

(31) 2010/03/24(Wed) 01時頃

【人】 良家の娘 グロリア

――なら、置いて行かれないように、*したらいいんじゃない?

(32) 2010/03/24(Wed) 01時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[恥ずかしげに俯く様子には、その感情に気付けぬまま不思議そうに見つめていたが]

あ、やっぱり。ケイトだったんだ。
良かったぁ、合ってて。

[上げられた顔が困ったような表情をしているは、やはりその感情が分からず。
対称的に、手を合わせて微笑んだ]

ううん、助かった。
後もう少しで講義に遅れるところだったし…

ありがと。ね。

(33) 2010/03/24(Wed) 01時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

―桜並木の公園―

ごきげんよう。

[にこり、と笑んで栗色の眸の女性に向き直る。
歩み寄って来るのを少し不思議そうに見て。]

ええ、いいわ。
わたしも、ただ散歩してるだけだから。

今日はいい天気ね。

[ふわりと笑む。
風が花びらを運んで、栗色の髪の毛に
髪飾りのように舞い落ちた。]

お荷物、重そうね。
お手伝いしましょうか?

[小首を傾げて、尋ねた。]

(34) 2010/03/24(Wed) 01時頃

【人】 水商売 タバサ

そう、分かったわ――って、リンダ?リンダー?
[つーつーと電話が切れたことを伝える音]

どうかしたのかしら?
[首を傾げた]

確かDearsって言ったわね……。
行ってみましょうか。
[裏の本屋には行ったことがあるので、迷うことなく辿りつけるだろう]

(35) 2010/03/24(Wed) 01時頃

【人】 受付 アイリス

 ―――ッ

[女性に歩み寄る折、カチ、と一瞬意識がフラッシュした]

 ……。

[この感じは。嗚呼、知っている。
 だけど、今、此処で、どうこう謂うものでも、ない。]

(36) 2010/03/24(Wed) 01時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

……?


[一瞬、>>36
それはマルグリットにも気づけたのだろうか。
少しだけまた首を傾いだ。]

(37) 2010/03/24(Wed) 01時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

 ……え?

[悪魔の誘惑に、女は顔を上げる。]

 ……はは。なんだ。
 そんな、簡単なことだったんだ。

 はは、ははは……あはははははは……っ。

[女は狂ったように、哄笑をあげる。

――そうだ。
置いていかれるのが嫌なら、連れて行けばいい。

しっかりと手を握って。
もう二度と、孤独を感じないように、あの人を私が――]

(38) 2010/03/24(Wed) 01時半頃

【人】 受付 アイリス

 好かった。

 …退屈していたの。
 仕事が休みになって…でもいつも働いているから、こんな休暇 どんな風に過ごしたらいいか分からなくて。

[微苦笑で女性に告げ、いい天気、という言葉には
 双眸を細めて空を仰ぎ見る]

 本当に。
 だけれどこんなに澄み渡っていると、
 逆に、なんだか、こわい。

[そんなことを思うのは、自身の心理状態の現れかもしれない]

 ああ、いえ。
 大丈夫。

[荷物もちの手伝いの申し出には、ゆるり首を横に振って]

(39) 2010/03/24(Wed) 01時半頃

【人】 牧人 リンダ

[リディが此方へ振り向いた。
 その時、仄かに華の香りが舞う。
 リディの笑みを彩るかのような優しい香り。]

 ……あの。

[香水―――?
 それにしても香水で此処までの香りを出せるものなど
 なかなか出会える事は、無い。
 それほどに、生々しい、香り。]

 リディ、ごめんっ!

[けれど、その時は未だ、気付けなかった。]

 急用なの!
 未消化の有給、使わせて!

[此れが最後の、会話になるだなんて。]

(40) 2010/03/24(Wed) 01時半頃

【人】 受付 アイリス


 ――……。

[>>37 女性に近づけば近付くほど、感じるこの感じ。
 立ち話で訊くのも何だ。]

 ベンチに座りませんか?

(41) 2010/03/24(Wed) 01時半頃

【人】 読書家 ケイト

[予想に反し、告げられた感謝の言葉>>33には、目を丸くして]
怒ってない……んですか?
えと……ローズマリーさん、ですよね。

[記憶にある名前を、おずおずと確認する]

(42) 2010/03/24(Wed) 01時半頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2010/03/24(Wed) 01時半頃


受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/03/24(Wed) 01時半頃


【人】 良家の娘 グロリア

[再び女が顔を上げた時、その眸からは翳りは消えて。
いつになく晴れやかな表情を浮かべているだろうか。]

 あの時、結局使えなかったアレはまだ残ってる。
 大丈夫。
 次はきっと、うまくやれる。

[ぶつぶと呟きながら、ゆらりと立ち上がる。]

 ふふ……。先輩が帰ってくるまでに、
 準備しておくことがいっぱいだ。
 コリーンを迎える準備もしないといけないし、ね……。

[コートを羽織り、袖を通す。
あのとき使わなかったアレを、あの人――先生の墓標へと、取りに行くために。]

(43) 2010/03/24(Wed) 01時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

―桜並木の公園―

そうなの。
ぽっかり空いた時間が急にできると
とまどってしまうものかもしれないわね。

[微かな苦笑に、微笑で答えた。]

ね。…… こわい?
こわいのかしら……、そうね。

[こわい、のは。知っているからだろうか。
少しだけ眼を伏せた。日傘を一度くるりと回す。
荷物は大丈夫だといわれれば、そう?とそっと手を退いた。]

(44) 2010/03/24(Wed) 01時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

うん、ローズマリー。だよ。

[小さく頷くも、その前の言葉には。
きょとん。
眠たげな目が一つ瞬いた]

…えっと。怒ってない、けど。
なんで、あたしが怒ってるって思ったの?

[うーん?
反対側に首を傾げる。聞けば分かる、と考えては居ない様子]

(45) 2010/03/24(Wed) 01時半頃

【人】 水商売 タバサ

―本屋―
ちょっと早く着きすぎたかしら。
せっかくだし、本屋でも覗いて……あれ?
[店内を見回すが、普段いるはずの青年――ベネットがいない]

トイレかしら?

(46) 2010/03/24(Wed) 01時半頃

【人】 牧人 リンダ

[日頃有給をほとんど使って居ないせいか
 相当の緊急事態だと思われた様子。
 いいよいいよ、と二つ返事での了承。]

 ごめんね、埋め合わせ
 必ずするから!

[手を振って、店を後にし
 指定の店まで急いで駆けて行く]

(47) 2010/03/24(Wed) 01時半頃

【人】 読書家 ケイト

だって……その……。
声はかけたけど、ちゃんと起こさずに……見捨てて行った、し。
だから……申し訳なくて。

[全く気にもしていない様子の相手に、自分が見当ハズレのことを言ってる気分になってきて、だんだん言葉が尻すぼみになる]

あの……。
講義、遅れなくて、良かったです。
[少しだけ笑顔を作った]

(48) 2010/03/24(Wed) 01時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

―桜並木の公園―

…?

[また小首を傾げて。]

ええ、そうね。
立ち話も、なんだものね。

[頷いて、ベンチのほうへ。
桜の花びらが、此処にも舞い落ちている。
一枚拾って風に乗せた。]

(49) 2010/03/24(Wed) 01時半頃

歌い手 コリーンは、メモを貼った。

2010/03/24(Wed) 01時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

――商業地帯・スーパー「まるとみ」――

[寮から桜並木の公園を抜け、商業地帯にあるスーパー「まるとみ」へと向かう。]

 食材もある程度買っておこうかな。
 コリーンの歓迎会用に。

 少し奮発して。
 そういえば、この時間はタイムセールよ、ね。

 急がないと。

[携帯で時刻を確認すれば、足早に]

(50) 2010/03/24(Wed) 01時半頃

【人】 受付 アイリス

 ええ。
 …――お休みなら、休めばいい、んだけれど、ね。

[昨日の今日で急に変えたシフト。
 そしてリンダとのこともあり、
 晴れ晴れと休みを謳歌することなど到底出来なくて。]

 空があんなに綺麗だと、
 天国がどんな場所なのかを知りたくなる
 ……なんて、そんな空想をしてしまって
 怖いのかしら。

[続く微苦笑。
 彼女が目を伏せる様子の理由は分からなかったけれど、
 手を退く彼女には頷いて]

 ……、

["感覚"に複雑そうな顔をしながら、ベンチへと向かい
 そっと桜の花弁を落として腰掛けた]

(51) 2010/03/24(Wed) 01時半頃

【人】 水商売 タバサ

[そうしてしばらく待ってみても、一向に戻ってくる気配は無く]

まさか中で倒れてる、とか無いわよね……もしもし?
[こんこん、とトイレをノックしても、返答はなく]
[試しにドアノブを回してみれば、すんなりと開いたが]

誰もいない、か。どこか出かけてるのかしら?
それにしても無用心ね。
[立っていても仕方ないので、店を出ることにしたが]

――?この香り、花?けど、さっきまで……。
[その時になってようやく、店内に充満した香りに気付いたが]
[その意味にまでは気付かず、本屋を後にして喫茶へ]

(52) 2010/03/24(Wed) 01時半頃

【人】 良家の娘 グロリア

―大学前―

[コートの裾を翻し、女は人通りも疎らな大学へと続く道を歩く。
あの人が眠る場所へ行くには、此の道を通るのが近道だから。

その表情はいつになく、穏やかで。
ひどく安らいでいるようにも見えるかもしれない。

ふと、前を見ると見たことのある顔の少女の姿>>22が見えて。]

 やあ、赤ずきんちゃん。奇遇だね。
 今日はお友達と、一緒?

[にっこりと、微笑みながら声をかけた。]

(53) 2010/03/24(Wed) 01時半頃

【人】 牧人 リンダ

―― 喫茶店『Dears』 ――

 …

[店へとついて、タバサの姿を探すも
 未だ彼女は着いては居ない様子。]

 二人、で

[店員へと告げ、奥の席へ案内されれば]

 どうも…

[小さく礼を云って、椅子に座る]

(54) 2010/03/24(Wed) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 18促)

タバサ
3回 注目
マーゴ
24回 注目

犠牲者 (4人)

ベネット
0回 (2d)
リンダ
0回 (4d) 注目
コリーン
12回 (6d) 注目
ローズマリー
6回 (7d) 注目

処刑者 (5人)

ヨーランダ
1回 (3d) 注目
グロリア
0回 (4d) 注目
アイリス
2回 (5d) 注目
ケイト
16回 (6d) 注目
モニカ
39回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (3人)

ペラジー
0回 注目
キャサリン
0回 注目
メアリー
4回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび