人狼議事


218 The wonderful world

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


教え子 シメオンは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 15時半頃


【人】 流浪者 ペラジー

 …………にい。
 げぇむのぷれいやーは、……いつだって、理不尽な扱い、なの、

[だから襲われちゃうのは仕方がないことだよ、と真面目な表情で。
本人としてはゲーマーらしい素晴らしい意見だ、と自慢げだが静かな声色故に伝わったかどうか定かではなく。
寧ろ突然中ボスと対戦じゃないあたり良心的だと続けて仮面の子を擁護しておこう。
マスクと仮面の争いには――、リボンとか付けたらどっちも可愛いんじゃないかなあ、なんて密かに思いつつ。]

 ――………う。…………ママには、ないしょ。

[人差し指を唇に当てて兄へと視線を。
そうしてのそりと仮面の子に向き直れば飴を受け取る姿に口元を緩め。]

(21) 2015/03/06(Fri) 15時半頃

【人】 流浪者 ペラジー


 …………施し、とか、分からない……けど。
 なんだか、……飴とか似合いそうだなあって……思って。

[特徴的なその仮面が戦隊ものだったのなら尚更似合いそうだ、なんて目を細めながら質問の内容を考える。
もともとミッションについて聞くつもりだったけれど、“何でも”と言われれば話は別だ。
聞きたいことはたくさんある、その中でも特段聞きたいことを聞いておこうか。]

 …………七日間、生き延びたら。――死神のげぇむをクリアしたらどうなるの?
 めーるには、……“道が開かれる”としか、書いてなかった、よ……?

[言葉を選ぶようにして言葉を紡ぐ。ゆっくり、ゆっくりと。]

(22) 2015/03/06(Fri) 15時半頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 15時半頃


【見】 機巧忍軍 ミツボシ

 ( ―― あっ、ドナっち )

[>>@6おっきな背は、またユマっちとは違うモノ。
 ぶんぶーんって、手を振ってもいいけどー

 おシゴト中だもん、怒られちゃやーだから
 お口チャックで見守りまショー 

 おおきなオメメを、宙に泳がせて
 追うのは その軌跡だけ。]

 ……それにしても〜、

 ドナっちも 
 そろそろ昇格しやがればいいのにぃ〜

 チャンスを潰すなんて〜
      超 超 超 勿体ナイナイ!

(@7) 2015/03/06(Fri) 16時頃

【見】 機巧忍軍 ミツボシ

 まー あたしには関係ないことですけどネ!

[端っこで こてり。
ちーっちゃく首を傾げて、
  指先を柔らかくて もち肌の白い頬につんつん。

 一、二度繰り返せば
 指を離して呆れたよーに
      大仰に肩を竦めてみせた。

 勿体ない なんてコトバは 
   所詮 口先だけの軽いもの。

 チャンスを潰すか 乗るか。
 タイミングは みーんな次第ッ!
 あたしは そっと、手を差し伸べるだけだもの。

 ―― マリアちゃんは、案外プリティドライなのダ。*]

(@8) 2015/03/06(Fri) 16時頃

【見】 幽閉児 ジャック

似合いそうって…はぁ…
俺はそんなに子供じゃねーっての。
精神年齢とか、多分、俺の方が上だし。

[身長のせいで彼らを見上げるような形になっているのが実に不本意だが、負け惜しみをするような言葉を向ける。
仮面を少しずらして貰った飴を口に咥えれば、僅かに年相応のあどけない表情を見せてしまっただろうか。]

…ゲームクリアをしたら?

んー…流石にその辺の事は"クリアしてからのオタノシミ"って感じ。

だいたいはそのまんまだよ、道が開かれる。お前らの、な

[くるくると飴を口の中で転がしながら、ヒントにもならないような回答。
あまり喋りすぎては自分が怒られてしまうだろうし、と]

(@9) 2015/03/06(Fri) 17時頃

【見】 幽閉児 ジャック


…でもまあ、飴に免じて一個だけ。
"ミッションはなるべくクリアしろよ"

…これ以上は俺がどやされっと困るから言わねー。

[俺に会えてラッキーだったなーお前ら、なんて言いながら、二人に背を向けて去ってゆこうとする。
自分以外に会っていたならばこんなサービスは受けられなかったろうし。]

じゃあなー、姉ちゃんとガスマスク。
お相手は、死神のジャックでしたー。

[そう呟いてトンネルの外の喧騒へと足を向けて。引き止められる事がなければ、そのまま紛れて消えてゆくだろう*]

(@10) 2015/03/06(Fri) 17時頃

幽閉児 ジャックは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 17時頃


幽閉児 ジャックは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 17時頃


幽閉児 ジャックは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 17時半頃


【見】 機巧忍軍 ミツボシ

( ――王サマちゃん ねェ? )

[>>19獰猛な巨躯を前にしても
 怯むでも 諦めるでも無く 
 煌々と耀く金は マリアの『嫌い』なお日様みたい。

 ちらっと 聞こえた単語に
 赤い宝石は 炯々と哂う。

 守るべき都。国土。
 それは 彼が今 
 ここに存在して尚も『あるのか』。

 ―― 民も国も無い王など ただの偶像。
 障害を薙ぎ払う砲を 興を浮かべ観るダケ。]

 …… ふふ〜 ♪

(@11) 2015/03/06(Fri) 17時半頃

【見】 機巧忍軍 ミツボシ

 ――守りに徹するだけじゃない、
    障害を排するチカラ。
  
  うにぃ、すごいすごいにぃ〜

[ひらっと風に揺らす袖を 重ね
 きゃっきゃっ 

  見た目相応に かわいらしーく
  はしゃいでみたりん。

  ちいさく風を震わすだけのコエは
  他の影に届く前に 

  きっと騒音が掻き消すだろうけど ネ。*]

(@12) 2015/03/06(Fri) 17時半頃

看板娘 櫻子は、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 18時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

[とんできた叱咤の声>>3に、予想通りだとさらに上機嫌。
怒られているのに、全く反省の色は無く。
むしろ爽やかに笑いながら返事を]

ジョーク、ジョーク!わかってるって!
また素手で殴るのも辛いしな。
お兄ちゃんジョーク、びっくりした?

…記憶がなくても、変わらないな。アルは。

[遠慮ない物言いが、とても嬉しくて
思わずでた小さな呟きは、きっと届かなかっただろう。
何か言った?なんて聞かれても白をきるつもり。]

(23) 2015/03/06(Fri) 18時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

ム…そ、そうだな。紳士たるもの焦らず、冷静にだ。

[窘める言葉>>4に、そわそわとした気持ちを
押しとどめながら、そう頷く。
むけられたやわらかな微笑に、こちらも笑みをこぼす。
心の中で面倒見ないと…なんて思われてるなど露知らず。
かけられた疑問>>5には、どこか誇らしげに回答を。]

はは!中々おいしそうな発想だな?
では、兄がご教授してあげよう!

ジドリとは、英語で言うと『Selfie』だな。
さっくり言うと自分で自分、の写真をとること、だ。
これ自体は別に海外でも盛んだが…日本のジドリはすごいぞ!
例えば今流行りのエクゾディア系っていうのは…


[そうして気分上々で言葉を紡ぎ、おおよそ役に立たないであろうジドリ知識を披露しながら、ヨミフクロウ像の方へと歩いていっただろう。*]

(24) 2015/03/06(Fri) 18時半頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 18時半頃


【人】 幸運の科学 リッキィ

[新たに現れた影>>0:@87。それは今までの様なカエルとは程遠い。
悠々と上空を旋回する姿は、どう見ても飛べない鶏じゃない。鷹だか鷲にしか見えない。

そういえば、猛禽類って、食べられるのだろうか。一瞬浮かんだ呑気な疑問は、小さく首を振って追い出した。
こんなことを考えてしまうのは、きっと目の前の彼女の緊張感の無さのせいだ。あぁもう、面倒くさい。

舌打ちして、彼等を見遣る。
翼を持つ影のテリトリーは空。どうやったって、手が届くはずもない。盥みたいに、不意打ちが出来るような場所でもない。

要するに、自分とは相性の悪い敵らしい。せめて鶏であったなら、まだ楽だったろうに]

(25) 2015/03/06(Fri) 19時頃

【見】 看板娘 櫻子

― ホテルヒラサカ方面道中 ―

 hmm?

[疾走途中に鮮やかな髪色が視界に入る。
会話の内容を察するに死者には間違いなさそうだが、傍目からは外国人観光客にしか見えない2人組>>3>>23
つられて思わずこちらも欧米風の反応になってしまう]

 ……まあまあ、外国の方〜
 なぁ〜んて緊張感のない……ま〜だからといって甘く見ていいって訳じゃないですけどぉ〜

[そろっと通行人を装い]

(@13) 2015/03/06(Fri) 19時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[獲物を捕らえんと、鋭い鍵爪が向かってくる。咄嗟に再びしゃがみ込んで、地面に手を付ける。
地面を隆起させて、飛び出してきたのは、無骨な土色の板。やはり自分の背丈程の大きさしかないが、身を守る為なら十分だ。

壁に弾かれたらしい爪が、ガキンと耳障りな音を立てる。鳥は鋭い鳴き声を上げた後、再び空へと舞い上がる。
役目を果たした壁は、衝撃に耐えかねたらしく、ぼろぼろと崩れて石ころと化す。あぁもう、キリがない]

(26) 2015/03/06(Fri) 19時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[しゃがみ込んだまま、隣の男――パートナーを振り仰ぐ。
彼の力の全貌はまだ分からないが、少なくとも、自分よりはこの場に適しているだろう。あんな物騒なものを玩具みたいに扱えるのだし]

あれ、とっととどうにかしてよ。
さっきみたいに出来ないわけ、ないでしょ?

[つい、と鳥達を示して見せる。この際、銃で吹っ飛ばそうが構わない。あいつらを早く追い払ってくれ、と。

そうして、自分は万一攻撃が来た時の対処に。再び鍵爪を防ぐ為に、地面へと意識を沿わせた*]

(27) 2015/03/06(Fri) 19時頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 19時頃


【見】 看板娘 櫻子

 あれぇ、触らないんですかぁ〜?

[すれ違いざまに声をかけた。
触れる事を躊躇う2人に宙の紋様を指さして]

 む?こっちの言葉ってどれくらい通じるものなんでしょう〜?
 じゃぱにーずおーけー?

[ひらひら手を振ってめちゃくちゃな英語を並び立て、再び紋様へ指を向ける]

 これからゲーム中ずぅ〜っと触らないまま
 なぁんて無理ですよぅ?
 お力の方もまだまだ不慣れなのではぁ〜?
 使いこなせなかったばかりにげーむおーばー、なぁんてお話にならないでしょう〜?

 どうでしょう、此処でおひとつ練習台でもぉ〜

[ばちん、呼び出した雑音は少しランクを上げて狼の姿を象ったそれ]

(@14) 2015/03/06(Fri) 19時半頃

【見】 看板娘 櫻子

 むむ、申し遅れましたぁ〜
 死神のさくら、と申しますぅ〜

 こっちの都合で大変大変申し訳ないんですけどぉ〜
 慣れる前に消えちゃってくれたら嬉しいなっ☆
 とかぁ〜?

 ご〜!わんわんおー!

[芝居がかった仕草で一礼した後2人にウルフをけしかける。
問答無用、いつもの微笑みにもほんの少し焦りの色が浮かんでいた**]

(@15) 2015/03/06(Fri) 19時半頃

看板娘 櫻子は、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 19時半頃


【人】 FSM団 ミナカタ

[放った弾丸が、易く呑み込まれるのを、他人事のように見ていた。
あァ、本当に。]

……めんどくせェなァ。

[嘆息。未だ、宙ぶらりんの疑問。果たしてこれは、現実なのか。
諦めよう。考えたってムダだ。自分はここにいるのだから。夢にしたって、今この瞬間は、この場に身を置いている。
頬を抓ってみた。痛む。ならば、仕方ない。]

もういいわ、取り敢えず。考えンのナシで。
死神っつーからにはお嬢さんは死神で、クソガキ、お前は男で、俺はセンセー。
序でに、飛んでるソレもチキンでいいよ、もう。そういう設定で。

[はぁ、と露骨に溜息を吐いて、憂鬱げな眼差しを次なる標的に向ける。]

鳥なら、まァ、撃ち落としゃ良いだけの話、だろ。

[パン。パン。続け様に二発。
こんな未知の道具を不自由なく操れるのもまた、夢効果なのでしょう。
ご都合主義って大嫌いだ。]

(28) 2015/03/06(Fri) 20時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[ところで、例え男が不気味な程の腕前で二羽を撃ち落としたとて、問題は残るわけで。
そこのところは、コドモに始末をつけさせようとでも思っていたのだけれど、どうやら守備に徹する構え>>27の彼を見て、また舌打ち。
まぁいい。それならば、]

同じ事、すりゃ良いだけだろ。

[弾切れのジュニア・コルトを仕舞い込み、代わりに取り出すのは煙草を一本と、愛用のオイル・ライター。
癖になる匂いが鼻をつき、あァ、平和に煙を燻らせることもできないのは、腹立たしい。
小気味の良い音を立てて、ライターが火を灯す。煙草の先端を蝕む。
これで良い。さて、次は、もっと強力で、手っ取り早いモノを。
ーーと、念じれば、事は簡単に解決するはずだったのだけれど。]

……あ?

[漂うのは、吸い込み慣れた匂い。煙。
丁度煙草が吸いたかった、などと言ってはいられない状況で。]

(29) 2015/03/06(Fri) 20時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

ーーッ、

[咄嗟に、姿勢を低くし、防御の構えを取っただけでも、上出来だと思いたい。
残る一羽はさも自由に羽根を広げたまま、未だ平和に煙は燻る。]

(30) 2015/03/06(Fri) 20時頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 20時頃


FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 20時頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

[薫の後ろで縮こまって見守る。
まずは一匹目の狼を倒したようで。]

やった!

[小さく後ろでジャンプする。
この調子なら…そう思ったのも束の間、2匹同時に襲い掛かってくる。]

薫さん!?

[思わず名前を呼ぶも何もできない。
襲いかかった狼、一匹は迎撃できたようだけれど。
もう一匹は彼の腕に噛み付いて。]

いやぁああぁ!!

[目を瞑って叫ぶ。
やっぱり、それ以外できない。
握った三脚は振りかぶることさえできず。
目の前でにじむ血に恐怖で身体は縮こまる。

(31) 2015/03/06(Fri) 20時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[消滅、頭に過った言葉が離れない。]

あ…。

[噛み付いた狼の方も追い払ったようだけど。
流れだす血がなくなるわけではない。]

ごめんなさいごめんなさいごめんなさい…。

[すぐにでも手当をしたいけど、また狼が襲ってくるかもしれない。
何かしないと、ただの足手まとい、迷惑しかかけていない。
気持ちだけ焦るけれど、身体はついていけない。]

(32) 2015/03/06(Fri) 20時頃

鷹の爪団 マドカは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 20時頃


【人】 お針子 ジリヤ

[ふふん、と得意気になって説明を始めたルドルフの言葉に、なるほど…と頷く。
持っている知識といえば、歴史や貿易、風潮などの特徴くらいで。流行りなんてものは、とんと分からない。

ニホン独特の文化というわけでは無いらしいと知れば、僅かに目を見開いて]

 あー……、narcist?

[日本人は個の表現が下手だと聞き及んでいたが、いつの間にか自己愛の表出が盛んになってきたらしい。
随分と国際化が進んでいる様子だと垣間見つつ。『エクゾディア系>>24』について話を聞けば、よく分からなくて首を捻った。

体の部分だけ撮って何がしたいのだろうか。
当てっこクイズとか? ……謎。]

(33) 2015/03/06(Fri) 20時半頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 20時半頃


【人】 お針子 ジリヤ

[そのまま彼の話を傾聴しながら歩いていれば、鈴の鳴るような声が耳に届いた。>>@13
『外国の方』
明らかに自分達を指す声掛けに反応し、そちらに顔を向ければ、年若いひとりの女性が目に映って。]

 ……excellent

[思わず零れた感嘆の呟きは、彼女の出で立ちを見たから。
鮮やかな青の色に染め上げられた袴に、自国でも目にする茶のブーツというスタイルは、大正時代に見られたというものだったか。さらりと揺れる長い黒髪からは、凛とした清らかさが感じられた。

こうして実際に『和』を体感するのは初めてで。
暫しの間見惚れていたかったというのが実の所の本音だが、それは隣に立つ我が兄のせいで叶わなかった…。]

(34) 2015/03/06(Fri) 20時半頃

お針子 ジリヤは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 20時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

まだ、武器がないしなっ…て、誰だ?
じゃぱにーず?おーけ…………

[いきなりかけられた間延びした声に、怪訝そうに振り返る。
すれ違う通行人からようやくその姿を確認すると、

…目を見開き
 ポカンと口をあける
喋る言葉>>@14も、隣の弟の呟き>>34
もはや、半分も頭に入ってこない。

彼女が自分の名前を名乗り終えた頃だろうか、
小さくぶるぶると震えだし――]

(35) 2015/03/06(Fri) 20時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

――SO CUUuuuuuuuute !!!!

Japanese WAHUKU!!!
fooooooo!!!

[テンションが大噴火した。]

(36) 2015/03/06(Fri) 21時頃

【見】 小悪党 ドナルド

[獰猛な獣≪ベアー≫を穿つ一撃。
盾を矛へと転じた様な攻撃にノイズは太刀打ち出来ず。
痛みを露わにしながら叫ぶは断末魔、されど底に獣の
肉片は飛び散る事はなく、テレビに映るモノクロ砂嵐
の様に荒んで身を滅ぼした。
…気持ちが安定しているからこその攻撃だと、誰かが皮肉を交えながらそう例えたか。

直接的意味ではなくとも>>@11彼女は特に。]

やられた、カ。
どうやれば亡き者に出来るカネ〜
……ああ。そういや既にシんでるナ〜

[ヨミフクロウ像と辿り着けば彼は訪れる男女が来るまで彼は飴玉を舐めていた事だろう。]

(@16) 2015/03/06(Fri) 21時頃

【人】 星間帆走 アンタレス

[首を横に振って咆哮を放ったノイズを、視線で射抜く。
既に化け熊のことは頭にない。あっちはあっちで上手くやるはず。
標的1に対して、試したいことは幾つか。その中のひとつを選んで、首から下げたチェーンに手をやる。
すとんと右手の中に落ちた三角形を抓んで、疑問を口に出してみようか。]

 さぁて野良犬
 お前は、何発まで持つかね…?

[手にしたピックで奏でるのは連符。
指の音色のように一発一発の重みはなくとも、敵に隙を与えず乱射できる強みがある。場合によって奏法を切り替えるのは、基本中の基本だろ?
オオカミノイズが四散したのは、約46発目だったか。自分でもきっちり数えてはいないが、まぁおおよその目安にはなった。忘れなかったら覚えておくとしよう。]

(37) 2015/03/06(Fri) 21時頃

【人】 星間帆走 アンタレス

[いつのまにか、あの自称死神は姿を消していた。
俺たちを消しに来たわけではなく、本当に小手調べだったのだろう。
もしくは単なる暇つぶしか何かだったのかもしれないが。
ひとつ、頭の片隅に滲みた不快な声>>@5。
遅れて吐くのは、悪態。]

 ――アホか。ぜんっぜん、笑えねぇっつーの

[その直後、相方の放った’’砲撃’’が、黒塗りの車を化け熊もろとも吹き飛ばした。だから、ささやかな愚痴は誰の耳にも届かず掻き消えた、と思う。
観客がいること>>@12になんて、全く気付く余地もなく]

 はぁ…無茶苦茶しやがる、あんにゃろ

[爆音の余韻で耳鳴りがする頭を押さえて、深い溜息を。
こりゃヘッドフォンが必要なのは俺の方だな…なんてひとりごちつつ、ウォーミングアップを終えたシメオンへ声をかけようか。]

(38) 2015/03/06(Fri) 21時頃

【人】 星間帆走 アンタレス


 済んだなら、行くぞ。「南のモノノフ」
 時間切れで爆発四散なんて、冗談じゃねぇや

(39) 2015/03/06(Fri) 21時頃

星間帆走 アンタレスは、メモを貼った。

2015/03/06(Fri) 21時頃


【人】 露店巡り シーシャ

 ────あ?今の状況で良く言えるな

[そんな冗談。
 うぜぇ。マジでうぜぇ。
取った手はすぐ振り払って、笑顔も消え失せる。
彼もまた、苛ついてるのだろう。
言葉が語る"色"は表情より素直だ。

──記憶が抜け落ちてるなんて、思い至らない]

(40) 2015/03/06(Fri) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(8人 96促)

ジリヤ
0回 注目
クラリッサ
47回 注目
テッド
25回 注目
ミナカタ
39回 注目
モスキート
8回 注目
ペラジー
6回 注目
フィリップ
0回 注目
リッキィ
27回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
シーシャ
0回 (5d) 注目
オスカー
0回 (6d) 注目
シメオン
0回 (7d) 注目

処刑者 (4人)

ケイイチ
0回 (5d) 注目
マドカ
0回 (6d) 注目
アンタレス
0回 (7d) 注目
ジェームス
20回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (5人)

ミツボシ
19回 注目
ドナルド
0回 注目
ジャック
11回 注目
キャサリン
7回 注目
櫻子
7回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび