人狼議事


69 La Bataille Royale.

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 双生児 ホリー

……ふえっ!?
[突然に、背後からの声に、びくっと]

と、ああ……由良さん。
むしろ、私はあんな端役だったのに、覚えていて頂いて嬉しいです。
[歳はともかく、この業界、芸歴と知名度がすべてなので。ぺこりと頭を下げ]

い、違和感ないですか……うう。
理沙は、わりと、中学生にしては大人びた子だったと思うんですが……。

(185) migya 2011/11/05(Sat) 21時半頃

【人】 双生児 ホリー

……エキストラ?
[むむむ……と、首を捻って]

…………むむ。
……もしかして、「僕らの有機、蜜柑都市」にいた……?
[合っているかは、判らない。
ただ、似ている顔があったかもという、なんとなくレベルのお話]

(192) migya 2011/11/05(Sat) 21時半頃

【人】 双生児 ホリー

>>193
やー……背景役でも、ちゃんと演技してるひとって、印象に残って。
確か、あれよね……主人公が収穫した蜜柑を出荷しにいった市場で、後ろのほうの店で、果物を値切る演技をしてた……。
……あれって、台本になかったんでしょ?

(198) migya 2011/11/05(Sat) 22時頃

【人】 双生児 ホリー

>>205
あらら……見る目がないADさんね。
でも、続けるべきよ、ああいうの。見ているひとは、見てるから。

私も……たぶん、色々と見てくれてる人がいたから、今回こんないい役を貰えたんだろうし。

(211) migya 2011/11/05(Sat) 22時半頃

【人】 双生児 ホリー

……ですよ?

もしかして、撮影中、気付いてなかったんですか、東海林さん。

(223) migya 2011/11/05(Sat) 23時頃

【人】 双生児 ホリー

>>230
[こそっと]
……や、まあ。
もしかしたら、って、思ってたって程度だけど。

ほら……東海林さん、残念だから。
[悪戯っぽく、くすくすと]

(232) migya 2011/11/05(Sat) 23時頃

わおーん。**


【人】 双生児 ホリー

まあ……順番的には、私かな。

["理沙"の表情で。すっと、前に出て]

……堀井理沙、よ。
私たちの殺し合いを、喜んで観にくるなんて――、

[トレーラーにも使用された例の視線で、観客席を見渡して]

――……残念な、ご来場の皆さん。

[こほん。ひとつ、咳払い]

……ということで、堀井理沙役の西村涼子です。
本日は、ご来場いただきまして、ありがとうございます。

[客席に向かって、お辞儀]

(275) migya 2011/11/06(Sun) 15時頃

【人】 双生児 ホリー

と……、こんな大舞台で挨拶するのは初めてなんですが……、

[やや、視線がきょろきょろと]

まずは、この場を借りて。
このような作品に出演する機会を与えてくださった監督と、
素晴らしい共演者の皆様、お世話になったスタッフの皆様、ありがとうございます。

[共演者の列に半身を向け、頭を下げたあと。客席にと、向き直り]

私が演じた、理沙は、えっと……、
ヒロインである優花の親友というくらいしか、前情報が出されていないんですよね。
なので、あんまり、ここで触れると怒られちゃうんですけど。
私の歳もあって、ちょっと、大人びたキャラになってるんですが……、「残念」って言うだけではないので、ご期待いただければと思います。
あ、歳といえば、この制服もすごく可愛いデザインなんですが……やっぱり、ちょっと恥ずかしいですね。

[照れたように、頬をぽりぽり]

(276) migya 2011/11/06(Sun) 15時頃

【人】 双生児 ホリー

[喋り始めて落ち着いたか、一息ついて]

設楽さんや由良さんが仰っているとおり、
この映画は、ただ少年少女が殺し合うだけの作品ではありません。

まだ大人になりきれない、だけれど、子供ともいえない。
そんな微妙な年頃の中学生たちが、悩み、苦しみ、葛藤する様子を描いた作品になります。
すべてが選べないなら、何かを捨てるしかない。
そういう選択は、ご来場の皆さんにも覚えがあるかもしれません。
等身大の少年少女たちが、それぞれどういう選択をするのかが、見所の一つだと思っています。
そういった意味で、登場した生徒たちは、みんながみんな、主人公だといえるかもしれません。

ご来場の皆さんも、生徒たちが何を選ぶのか一緒に悩みながら、ご覧いただければと思います。

[最後に、大きく一礼。列へと戻る]

(277) migya 2011/11/06(Sun) 15時頃

……あなたたち、頭が高いわ。
私を誰だと思ってるの!

私こそ、このクラスのクラス委員長にして、文武両道、芸術、外見と兼ね備えた、「南野詩絵流」よ!


双生児 ホリーは、メモを貼った。

migya 2011/11/07(Mon) 01時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ホリー 解除する

犠牲者 (4人)

ホリー
31回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび