人狼議事


135 【飛歓】山奥の村【会話調RP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 墓守 ヨーランダ

―― 教会 ――
[リンダと共に教会へ入ると、村長の説明が始まった。
サイモンが死んでいた事、ケヴィンがサイモンを見つけた事、人狼の仕業だという事。
それらを説明しおえ、震える村長の声。>>76
シーンと静まりかえった教会の中、誰が言い出したのだろう。]

『――殺される前に、殺さないと』

[湖に小石を投げるような、そんな声が響き。
波紋のように、『そうだそうだ』と呼応する声があがる。
そうして、村長は一つのルールを言い渡した。
投票で、怪しい者を処刑しよう、と。
村のために、少しの犠牲は仕方がない、とも。
普段は厳かで、清廉なはずの教会の空気が、今は狂気に満ちているように感じる。
気分が悪い。

彼らは、人に化けた狼を、一体どうやって見つける気なのだろう。**]

(110) 2013/08/02(Fri) 15時半頃

ヨーランダは、コリーンに話の続きを促した。

2013/08/02(Fri) 19時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

―― 教会・話が始まる前 ――

 おはよう、アイリスさん。

[声をかけられ、挨拶を返す。
あまり人の顔と名前は覚えられないのだけど、アイリスは歳が近い事もあり、村で会うことがあればいろいろ話をしたりもする。
そんな彼女に対して、今は笑顔は向けられず、表情は硬いままだった。
向こうも何かを察したのか、それ以上は話しかけてこず。
村長の話が始まると、隣に立っているリンダの手を、ぎゅっと握った。**]

(133) 2013/08/02(Fri) 19時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[人間を処刑する確率の方が高い。>>115
しばらく立ち竦んでいれば、煽るような言葉が聞こえ、そちらを見やる。

あの淡い色合いは……誰だったっけ。
確かとても最近、見たことがあるような気がするのだけど。
人の顔をあまり覚えられない性質なのだ。>>0:124
見慣れない生きてる人間は、皆じゃがいもに見える。

そんなことよりも、その内容の方が気にかかった。
投票によって、誰かが処刑される。もしかしたら、自分や大切な人が選ばれてしまうことだって、あるかもしれないのだ。
考え込んでいると、誰かが教会の隅に置かれたメモに気付く。>>126]

『何だこりゃ?』
『ソフィアは人間だってよ』
『人狼が書いたものかもしれねぇだろ』

[そんな言葉が次々と聴こえる。
手の中の、配られた紙をじぃと見つめ、次いでリンダに視線を移した。]

(137) 2013/08/02(Fri) 19時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[誰が、人狼なのか。
昨日も探していたけれど、立派な目撃者がいるじゃないか。
人狼に襲われた、サイモン本人が。

死んだ人が必ず見えるかというとそうでもない。
いたとしても、心残りがなくなれば消えてしまう。
サイモンはもう、この世にはいないかもしれない。
それでも、探さないと。]

 リンちゃん……、私、ちょっと行ってくるね。

[何処に、までは告げずに、サイモンを探そうと教会を後にした。**]

(138) 2013/08/02(Fri) 19時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2013/08/02(Fri) 19時半頃


ヨーランダは、クラリッサに話の続きを促した。

2013/08/02(Fri) 19時半頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2013/08/02(Fri) 23時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

――→ サイモンの家 ――
[教会の中、どうも、とかけられた小さな声。>>150
誰かはわからないまま、ぺこりと頭を下げた。
手を放したリンダの、声にならない声は、届かないまま。>>177

宛もなく村の中をうろうろと彷徨い歩く。
人に尋ねながら訪れたサイモンの家。>>142
棺に眠る彼に会いに行く。
昨夜見た時は、恐怖に歪んだ顔をしていたのに、今はとても、穏やかに見える。>>148

そこにもサイモンはいない。]

(202) 2013/08/02(Fri) 23時半頃

[アイリスが店を出て多少の時間が経った頃だろうか。ふいに、思い出した様に声が届いた]

……あ!すまねぇ、俺も忘れてたわ。分かった、了解だ。
[しまったという風に、返事をした]


ヨーランダは、モリスに話の続きを促した。

2013/08/03(Sat) 00時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

[新聞配達屋さんと目があえば、頭を下げる。>>217
仲がよかったのだろうか。
その彼の手によって、棺の中へ納められたマリア像。
所々赤く染まっているそれは、昨夜見たものだろう。
それ以外にもそこかしこにも、マリア像がたくさんあった。
面持ちが、誰かに似ているような気がしたけれど。
彼の母親だろう、泣きはらしたような顔の女性にぺこりと頭を下げる。
サイモンは明日、墓地に埋葬されるそうだ。
ここでできることは、何もない。]

 もう、いない……かな。

[独りごち、彼の家を後にする。]

(223) 2013/08/03(Sat) 00時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2013/08/03(Sat) 00時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

―― 村のどこか ――
[覚束無い足取りで、ふらふらと歩く女性の姿を見かける。>>207
誰だったっけ。
確かヘクター[[who]]だ。(もしケヴィンかリンダがでたらコリーン[[who]]だ。
きょろきょろと時々辺りを見回して、何かを探しているのだろうか。
その様子は、どこか今の自分と似て見えた。]

 あの……

[なぜだろう。
自分でもわからないままに声をかける。]

(227) 2013/08/03(Sat) 00時半頃

ヨーランダは、コリーンの肩を叩いた。

2013/08/03(Sat) 00時半頃


/*
摺り合わせ非推奨のようなので最低限。
僕はクラリッサが特に襲撃希望なければ、
毎日必ずどこかにセットします。

今日は食べたい相手がいる、
というときはパスを選ぶので言って下さいね。
こっそり共食いしたいというのなら、勿論それでも。


【人】 墓守 ヨーランダ


 えーと……、ヘクター……さん、でしたっけ?

[話したことぐらいはあるけれど。
記憶を辿り、どこかで聞いたことがあるような、浮かんだ名前をそのまま呼んだ。
まさか目の前の女性が探している相手だとは思わず。
間違っていたなら謝ったろう。
近づくと、薄らと薄らと、銀色に揺れる綺麗なその髪や、その肩に淡い蒼色の残滓が残っていた。]

 ……サイモンさんと、知り合い?

[ふと気になって、そんな質問を。]

(233) 2013/08/03(Sat) 00時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2013/08/03(Sat) 00時半頃


/*
私も、セットはしてありますよー。

でもセシルさんが襲撃されたければ、パスしますし。
どちらでも構いませんので。
その時はおっしゃって下さいね。


【人】 墓守 ヨーランダ

[取り乱したような様子に、慌てて首を振った。
どうやらヘクターという名前じゃなかったようだ。]

 ご、ごめんなさい!えっと、……コリーンだよね?
 間違えちゃった。

[次に浮かんでいた名前を口にした。
今度はあってるだろう。多分。
人見知りだから、自分からはあまり話しかけないけれど、村で会うたび話しかけてくれていた。
鼻歌を歌う姿も時々見かけて。
リンダの音程が外れた歌とは違い、かなり上手い。
そんな彼女の顔は、今は少し悲しげだった。]

 そう、か。

[幼馴染という言葉を聞いて、頷いた。
死んだ後彼は、彼女の元にきたのかもしれない。
そんな事を思ったけれど。]

(246) 2013/08/03(Sat) 00時半頃

/*
了解です。
必ず、といいつつ忘れっぽいので。

どうしても襲撃したい、というときは
お願いするかもしれません(今のとこは大丈夫


/*
了解ですー。


【人】 墓守 ヨーランダ

[頬を撫でてくれる手は、優しい。>>257]

 ……うん、行ってみたい。

[彼女に誘われるまま、ついていった。**]

(264) 2013/08/03(Sat) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヨーランダ 解除する

生存者
(5人 44促)

ヨーランダ
19回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび