人狼議事


102 あの、秋の日

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


 
 可愛くなんて、ないですよ。
 きっとそんなこと言ったら、……先輩、笑います。


[照れてさらと口にする先輩の二文字。ああ、と声を上げるも今更訂正は出来ない。単純なミス、それは嘗ての少女が行ったそれと全く同じ。]


 ……やはり私は、成長していません。
 だめですね。


[そう口にしながらも、声音は少女のように笑っていた。]


……別に、言いたなかったら無理には聞かへんよ。

[先輩、と漏らしたレティーシャに小さく笑う]

聞きたい気持ちはあるけどね? うち、バレバレなんやし。

[ふふ、と笑いながら]

何言うてるん。
そういうところも、可愛いし。
うちやったらほっとかへんわ。

[見た目に反して気の強い、可愛げのない性格は自覚している。
手が届くなら、頭を撫でるところなのだけど**]


 
 ……せんぱ、なに言って、

[少女の内側で、冷静な彼女はその呟きを聞いた。けれど微かに首を振る。都合よく見た夢の一端なのかもしれない、と。]


……うふふ。

[微かに動揺したような呟きに、小さく笑う]


……ほんまに透けてるし。

[そして28歳のクラリッサは、ひっそりと落ち込んでいた。
いや、夢なんだけど。現実の再現というわけじゃないから、これが実際にあったこととは限らないんだけど。
ジェフに言われたことが印象に残って、夢にでてきただけなのかもしれないけど。
そう言い聞かせても、ダメージは大きかった]


 
 それも若さというものですよ。
 いいではありませんか、男のロマンです。

[くすくすと、少女と大人になった彼女は笑う。
まるで誰かの魂が乗り移ったかのようなことを言葉に乗せながら]


男のロマンとか、レティ親父くさいわ……。

[居酒屋ですっかりおっさん化した面々を思い浮かべ、可愛い後輩が影響されてしまったかと渋い顔をする]

そんなこと言って。
レティが気になる"先輩"は別の人やろにねぇ?

[うふふと笑って言うのは、ささやかな意趣返し]


 
 これでも26歳ですからね。
 多少、親父っぽくなるのも致し方ありません。

[未だ未成年と間違われることもあるが、胸を張って大人だと言える年齢になった。少々偉そうに声をあげる。]

 ……わ、

 私は、皆さん気になります。
 平等に、気になります。
 それはもう気になって夜も眠れません。

[余計な言葉ばかり引っ付けているような気がしないでもない。]


声が裏返ったよ?
うふふ、ほんまにレティは可愛いわぁ。

[形勢逆転とばかりに楽しげに笑う]

眠れへんもなにも、今うちら夢の中やしねぇ?
素直になったらええのに。

[ちなみにクラリッサは、素直になってもジェフの入れたものについて、知りたいような知りたくないような……という評価は変わらないのだった]


 
 可愛くないですよ、もう。
 知らないのですか、私の背中にはチャックがついていて、その中からおじさんが出てくるのです。

[ふふ、と誤魔化すように不敵な笑みを演出してみたが半分失敗した。]

 ……何度か想像、してみたのですが。
 見当がつかなくて。

[へらりと笑う。面白くて、でも少し不思議な人。
だからこそ少女は、そして彼女は、その“先輩”が――]


それって、りらっ○まやん。

[思わずレティーシャにツッコミを入れつつ、にこにこと笑顔は崩さない]

うちも、みんなが何入れたんか、さっぱり見当もつかへんわ。
せやけど……、

[ふっと口をつぐむ。28歳のクラリッサの表情が微かに陰り、目を伏せた]

みんな、なかなか思い出さへんねぇ。
いつまでもこの時間が続くわけやないのに……。


あのね、レティ。
いつまでもこの時間は続かへん。
きっと、だんだんみんな目が覚めてくわ。
せやけど、今のところ思い出したのはリンダだけ。
やから……。

[顔を上げてにっこり笑った]

このまま、まだ他の人が思い出さへんようやったら。
うち、一足先に戻るわ。
やって、起きたら一人ぼっちって、寂しいやん?


[クラリッサの声音は、やはり大人のそれ。
幸せに浸る少女ははたと、元の26歳のレティーシャに戻る。]

 ……え?
 だって先輩、先輩はわかってて、……戻ってきたのではありませんか。

 そんな、

[それでも、永遠に続かない時間は知っている。
夢であることも一番、痛いほどに理解している。]

 ……、

 でもそれは

[一人になるのは、確かに寂しい。
だからこそまだもごもごと口篭っていて]


うん、せやから。
誰か他の人がちゃんと思い出してくれたら、ええんやけどね。

[口ごもるレティーシャを諭すように言い聞かせる]

このままリンダ以外誰も思い出せへんかったら、ね。
うちはちゃんと覚えてるし。
レティーシャは気になる先輩がいるやん?

……あのあほは、うちがおったら煩悩に気をとられて、余計思い出さへんかもしれへん。

[ぼそりと付け足した言葉はあながち冗談ではなかった]


【人】 料理人 ピエール

[見上げた先の少女が手を振る。
かけられた言葉>>219に笑って]

いいえー。
さきほど声が聞こえてきましたが、
みんなでタイムカプセルを埋めるのですか?

[そう彼女に尋ねれば、元の経緯を話してもらえただろうか]

そうですね、せっかくなので、便乗させていただきます。
タイムカプセルの入れ物に丁度よいもの……ですか。

[ミッシェルに入れ物を一緒に探せと言われ>>250
思わずチャッピーの入っている古い金魚蜂をじ、と見た]

チャッピーに他に丁度いい仮宿が見つかれば、
こちらを進呈するのもいいかもしれませんねえ。

[ガムテープで補修された粗末なものだけれど]

(333) 2012/09/25(Tue) 21時頃

【人】 料理人 ピエール

あれ?違いましたか?

[リンダの>>266に、それは失礼しました、といいかけたところで、
ぴぴーと口笛が聞こえたのでやれやれと肩をすくめた。
ノックスの前でなくとも、これ以上追求するつもりはない]

(334) 2012/09/25(Tue) 21時頃

【人】 料理人 ピエール

さてと、チャッピーも仮宿を見つけたところで、
俺も掃除を始めましょうかね。

玄関は綺麗です。
台所は綺麗でしたし、廊下はさっきジェフが
片付けていました。

ではトイレですかね。男子トイレ掃除です。

[モップを片手に男子トイレ掃除に向かう。
一階の男子トイレは窓が割れ、
落ち葉が吹き込んでひどい状態だった気がする]

(336) 2012/09/25(Tue) 21時半頃

【人】 料理人 ピエール

おや、俺はまだ掃除をほとんどしてませんが。
……チャッピーの仮宿作りも掃除といえば掃除か。

[じゃあいいか、とノックスの言葉>>335に思い直し、
掃除はさぼることにした]

よろしければご一緒しますよ。どこに行きたいですか?

(337) 2012/09/25(Tue) 21時半頃

【人】 料理人 ピエール

タイムカプセルというと、思い出の品になるものを
入れるべきでしょうか。

[うーん、と首をねじって]

ノックはもう、何を入れるか決めたのですか?
俺はなんにも思いつきません。

……いえ、一つだけ、思いつきますが。
でもそれは本当に入れるかどうか、迷いどころで。

(338) 2012/09/25(Tue) 21時半頃

【人】 料理人 ピエール

いいですよ。
行く先が汚れていたら、軽く片付けて回りましょう。
綺麗だったら、課題をするまでです。

[ノックスが、タイムカプセルの中身を見つけて、
埋めるのに間に合わない図が少し、目に浮かんだ]

ふむ。
では手近な寮から行ってみますか?
そのうちに俺の入れたいものも思いつくかも。

(346) 2012/09/25(Tue) 21時半頃

【人】 料理人 ピエール

ええ、将来の自分にノスタルジックな癒しを…。
……って、黒歴史誕生させてどうするんですか。

未来の自分へ…ですか。
未来の自分なんて、想像もつきません。
普通にサラリーマンしているんでしょうねえ。

[びし、とエロ本を入れるのかと問うノックスに
つっこみながら、自分の先を想像した。普通だった]

今大切なものを入れたら、将来は懐かしく感じる
でしょうか。懐かしいと感じるほどに、将来はその
大切なものを忘れていたりするのでしょうか。

[うーん、とうなりながら、寮へと歩き始めた]

(347) 2012/09/25(Tue) 21時半頃

【人】 料理人 ピエール

そうですか、そうですねえ。
人に見せるものじゃありませんしね。

あっちみてて、といってくれたら、見ませんけれど。

[はははと笑って、振り返ったら既にいなかった]

ちょっと!ノック!寮はそっちじゃありませんよー!

[声は聞こえたかどうか]

(351) 2012/09/25(Tue) 22時頃

【人】 料理人 ピエール

ああ、よかったです。
見失うも何も、早速今来た道を戻っていくのは、
理解に苦しみます。

[ふー、と息を吐いて偉そうに胸を張るノックスに
一言言ってやった]

大切なもの…。
今大切で必要なものをいれても困ってしまいますしね。

(355) 2012/09/25(Tue) 22時頃

【人】 料理人 ピエール

では男子寮に参りましょう。
どこかに吹き散らされたとすれば、廊下の隅でしょうか。

俺も自室にちょっと取りに戻りたいものがあるので、
まず二階からでいいですか?

[そう言いながら、ノックスを目の端に入れつつ、
男子寮へと向かう]

(356) 2012/09/25(Tue) 22時頃

ピエールは、男子寮侵入者のスカートのすそがちらっと目に入った。

2012/09/25(Tue) 22時頃


【人】 料理人 ピエール

あれ?赤い服の幽霊?

[かるく目をこすった]

(358) 2012/09/25(Tue) 22時頃

【人】 料理人 ピエール

普段は使わないけれど、ずっと取ってあるもの。
……実は思い当たりますが。

けれども、だからといって、あれを入れてしまえば、
それはまるで。

[ぶつぶつつぶやきながら、珍しく眉をしかめている。
ちょっとでもノックスが気を抜けば、
はぐれてしまうかもしれない。けれども今度は彼が、
しっかり視線を向けてくれているようだった>>357]

ではまずは廊下を。
廊下を探し終えた時点で俺は一度自室に行きましょう。

(362) 2012/09/25(Tue) 22時頃

【人】 料理人 ピエール

あ、いえ。
何か今、女性ものの赤い服が見えた気がするのですが。
ここは男子寮ですしね。

[ノックスの疑問>>359にそう答えた後、低い声で]

……その昔、恋する男子生徒の部屋に、
どうしても贈り物を届けたかった女子生徒が、
雨のしとしと降る夜にこっそりと寮へ忍び込み……

(364) 2012/09/25(Tue) 22時半頃

【人】 料理人 ピエール

[ふいに、寮内が薄暗くなる。
理由は単に、積み上げられたサツマイモ100箱が
光を遮っただけである]

(365) 2012/09/25(Tue) 22時半頃

【人】 料理人 ピエール

うえあああああああ?!

[叫び声に驚いて、一緒になって叫んでしまった]

(367) 2012/09/25(Tue) 22時半頃

【人】 料理人 ピエール

……せっかく女生徒の怪談を創作していたのに、
なんで聞こえてくるのが野太い悲鳴なんですか。

[自分も悲鳴を上げたくせに、野太い悲鳴を批判した]

(370) 2012/09/25(Tue) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ピエール 解除する

処刑者 (3人)

ピエール
0回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび