人狼議事


153 unblest blood

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2013/12/04(Wed) 01時半頃


[ジュースを手に取るために立ち上がり、すれ違った一瞬。
唯一の同族である彼だけに聞こえるように囁く]

……俺から始めてもいい?

[何を、とは言わない。ダンピールがいて、吸血鬼がいる。
ならばお互い目的はひとつの筈。

とはいえ、現状自分で手を下したい相手はいない。
彼が先陣を切ると言うなら、第一の獲物は彼に譲るだろう]


【人】 死ね死ね団 サミュエル

―リビング―

[案の定、グラスを握らされた>>129
積極的に呑む心算が無かった所為で、サイラスの誘いには即座には頷かなかった。
それでも、口角を上げてみせた。]

ああ、頂くさ。
グロリアさんの処のなら、きっと上質な、良い味だろうな――。

っと、注いでくれるかい。

[手に持ったグラスを前に差し出した。
その歳で酒など……という咎めも国によってはあるのだろうが、人ならぬ年月を過ごす身ということもあり、そういったことは然程気にしていなかった。]

(143) 2013/12/04(Wed) 21時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル


グロリアさん、な。
会えたは会えたんだが……思ってた以上に、キツそうなんだ。

[シーシャ>>130からの尋ねにそう答え、それから、目を伏せた。]

あのひとのあんな不安な顔見たの、初めてっつか。
なのに、何もできなかったっつか……、

[小さく唸って、表情を隠すように顔を背け――
再び顔を上げた頃にはもうポーカーフェイスを形作っていた。]

とにかく、今は酒だ、酒。
遅ればせながら、俺も参席させて頂きますよっと。

(144) 2013/12/04(Wed) 21時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[リビングの中に運ばれていたワゴンへと視線が行った時。
丁度クラリッサ>>132がおつまみに手を付けている様も目に映れば、腹の虫こそ鳴らないものの、自然と関心はそちらに向いた。]

マドカさんかな、作ってくれたの。
じゃあ、こちらも有難く頂いておくさ。

[ここで彼女の名を出したのは、キッチンに向かっていた姿を思いだしての推測から。
一度ワゴンの方まで足を伸ばし、カナッペを一つ手に取った。]

(145) 2013/12/04(Wed) 21時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[フィリップ>>142が手を伸ばしていたボトルはジュースのようにも見える。
その選択が嗜好故か、体質故か、それとも別の理由か。そこまでは知れなかったが――]


…………見かけによらず、ガキなんだな。

[何処となくそうした印象を抱いてしまったことには変わりなく。
不躾な感想を零しながら、己の席に着いた。]

(146) 2013/12/04(Wed) 21時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[己の舌で味を知れないなりに、口に含んだものの感触や香りを確かめ、喉に通していく。

こうして幾らかグラスを傾けた頃に席を立ち、座っていた椅子を入口扉の方へ引き寄せた。
それからギターケースの許に戻り、持ち上げた。]

――なあ、サイラスさん。
此処でも良かったら、聴いていってくれるかい。

[指先や喉に都合の良い温かい部屋に留まったまま。
扉側に椅子を移したのは、歌曲で周囲の会話を妨げぬ為。
そして少しでも、グロリアの部屋に音が届きやすくしようとした故。
先ずは誘いの言葉だけを、時計屋の男に向けて投げかける。**]

(147) 2013/12/04(Wed) 21時頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2013/12/04(Wed) 21時頃


死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2013/12/04(Wed) 22時半頃


[すれ違いざま囁かれたのには、]


 あぁ、……どーぞどーぞ。


[すっと身を翻して、
飲み物を取りに来た「オナカマ」に道を譲るようにしながら
言葉短かに返した。

血の気の多そうと印象は、
あながち間違っていなかったようだ。

今は口元が緩んでも不自然ではないだろうから、
ふっと笑みを向ける。

最初くらい秩序立てて事を運ぶのも悪くない。

――そのうち、
    どうせ互いに理性など飛んでしまうだろうから。]


[手短に返された言葉には感謝を示して微笑んで。

もしも譲ってもらえるなら。もう。


誰にするかは決めている]


【人】 死ね死ね団 サミュエル

[おつまみを勧めてきた時のクラリッサ>>157の笑顔は屈託なくも見えた気がした。
けれどグロリアの様子について、彼女の耳にも届いていただろうかと思えば、慰めやら何やらの言葉が頭の中を過り、けれど言葉に迷い――。
ふっと「もし」の可能性が過り、口を閉ざした。]


………………

[確かめねば。その心は全ての者に向けるべきものであれど。
この時、その思いは、グロリアと親しい男言葉の女へと少し強く向いていた。]


本当に、良い風味だな。

[先ずはそう、小さな笑みを作ってカナッペの感想を残してから。
パッチワークの頭巾を、その下の豊かな髪を。
さらにその下のしろい肌を、黒い瞳の視線だけで追った。]

(166) 2013/12/04(Wed) 23時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル


言われなくても解ってるさ、――。

[クラリッサに視線を向けながら、冷やかすような言葉>>160にしれっと答えた。
彼女が首を振る姿もちらと捉えられたが、この時胸に留まったのは微かな違和感だけで。
特に何を問うでもないまま、今一度飲み下した酒の量を思い返した。]

それよりもさ。フィリップこそ、大丈夫か?

[ギターケースを持ったままの男は、口許に手を当てる彼>>162に、直接助けの手は差し伸べずに疑問符を向けた。
先程の悪口が彼に届いていたか否かは、とりあえず、考えずに。]

(168) 2013/12/04(Wed) 23時半頃

サミュエルは、>>168あまりにも大丈夫そうに見え無かった所為か、つい敬称を飛ばしていた。

2013/12/04(Wed) 23時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

[笑みのないシーシャ>>163からの言葉に、すぐに返す言葉は無かった。
見舞いして、という指摘にだって、素直には顔を上げられなかった。
そんなサミュエルは、シーシャの一瞬の目線の変化には気づかなかった。]


…………シーシャさん。
何というか、その。ありがとう、な。

[ぽつりと礼を零したのは大分間が空いてからのこと。
掛けた言葉が、努めて明るくした声色だったのだろうとは感じられたから。
そのことについてだけは、と思っての返答だった。]

あんな噂が無かったら。
嘘だって言い切れるなら、いいんだが――…

(179) 2013/12/04(Wed) 23時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

―リビング―

[流石、とクラリッサが言うのを聞きながら>>170
後でそのマドカに礼を述べておこうと胸の内に留める。
後で――というのは、いま、違うことに意識が寄っていた為に。]


……いや、別に。

[首を傾げて微笑んでみせたクラリッサは、何処かそれまでの彼女と違って見えた。
深い付き合いがある訳でなくとも、なんとなく、そう感じられた。
そのことが、それまでギターケースを持ったままその場から動かなかった青年の脚を、漸く動かすこととなる。]


あの、さ。

[そうして、また何時もの笑みに戻った彼女>>176へと、距離を詰め]

(183) 2013/12/05(Thu) 00時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル



悪い。さっきの、嘘。

ちと、呑みすぎてた。


[身を屈める。黒い瞳は半ば伏せられる。
そうして、水のグラスを手にしたクラリッサへと顔を寄せ。
彼女の左目の上の肌に、くちびるを近づけた。]

(185) 2013/12/05(Thu) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:サミュエル 解除する

生存者
(4人 24促)

サミュエル
29回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび