人狼議事


49 海の見える坂道

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 飾り職 ミッシェル

 オスカー君のそういう反応も可愛いと思うなー。
 これはからかってるんじゃなくて、可愛がってるのー。

[ニヤニヤと笑みを浮かべたままオスカーの反応を楽しんで]

 同い年の女の子ねー。
 男の子ってやっぱり同い年の子が気になるの?
 大人の女性にならいっぱい出会えるんじゃない?

 そそ、飲みに来るお姉さんは特にね。
 私もオスカー君大好きよー?
 それに前に宿泊客の蝶々の髪留めした胸の大きな
 水商売風のお姉さんにも可愛がられてたじゃない。

[オスカーの視線何するものぞとにっこり笑顔]

(115) 2011/04/18(Mon) 01時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2011/04/18(Mon) 01時頃


【人】 飾り職 ミッシェル

 酔い止めはもうバッチリよ、二日酔いもすぐ治るし。
 もし効かなかったら私に言ってくれれば文句の代行もするわ。

[冗談っぽく軽口を叩いてケラケラと笑い
セシルの呟きには頬を少し赤くして]

 あ、愛とかそういうのじゃ……。
 単に心配なのよ、友達……だし……。

 ま、私も稼ぎよりもお酒に使っちゃうタイプだから
 人の事あんまり言えないんだけどさ。

[セシルの表情のうつろいに苦笑を浮かべて]

 私もまだ信じられないんだよね。
 飲み会に顔出すんじゃないかってそんな風に思ってるの。

(117) 2011/04/18(Mon) 01時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

 やっぱりそうだよね。
 ……けど今回の事できっちり受け入れてあげようかなって。
 そんな風に思ってさ、もちろん無理に忘れるって訳じゃなくて。

[浜で手紙を受け取って欲しいと言われれば大きく頷いて]

 任せて、私良く港に遊びに行ってるから。
 漁師のおじさん達に毎日聞くわ、瓶見なかったかって。
 それでサイラスにガツンと言っておくわ。

 う……そう言うものなのかなぁ。

[肩を叩かれると熱っぽい頬を押さえて、
セシルが宿を出る姿に手を振って見送り]

 あ、うん、セシル気をつけてね。

(122) 2011/04/18(Mon) 01時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

 おぉ、意外と男らしいのねオスカー君。
 ま、オスカー君なら女の子に不自由はしないって。
 どんな子をお嫁さんに貰うのか楽しみねー。

[水仕事をするオスカーを見れば荷物を手にして]

 ふふん、ミッシェルさんの記憶力を侮ったらいけないよ。
 お酒飲んだって所々は覚えてる事もあるのよ。
 オスカー君が絡むとその記憶力を発揮するの。

[人差指と親指を伸ばし、顎に当ててニヤリと笑う]

 じゃ、仕事の邪魔だろうし、私も帰るね。
 もしネルが来たらオルゴール取りに来なって伝言だけお願い。

(123) 2011/04/18(Mon) 01時半頃

ミッシェルは、それだけ伝えると傘や苺やケーキを持って宿を出る**

2011/04/18(Mon) 01時半頃


飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2011/04/18(Mon) 01時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

― 装飾品店『brise marine』 ―

 ただいまー……って、ネル?
 あ、オルゴール取りに来たのね。
 ダメよ、大事なもの忘れていっちゃ……。
 ってどうしたの?

[不安げなネルの顔に首を傾げて]

 別に私に謝らなくてもいいよ。
 ちゃんとオルゴールに謝らなきゃ。

 お茶でも飲む?
 一昨日は冷たい物出したのに今日は温かい物出さないとね。
 暑かったり寒かったり体調管理は気をつけないとねー。

[傘立てに傘を入れ、ソフィアにイチゴとケーキを預けながら
ミルクティーを2つ持って来るように頼む]

(137) 2011/04/18(Mon) 11時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2011/04/18(Mon) 11時半頃


ミッシェルは、少ししてミルクティーとオルゴールをソフィアは持って来るだろう**

2011/04/18(Mon) 11時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

― 回想・少し前 ―

 あはは、どこにも行かないって、変なネルね。
 今のソフィアじゃ物は売れても作れないからね。
 そんな子一人で残せないもの。

[ミルクティーを準備しているらしいソフィアに振り返って
ネルのくしゃみを聞けば再度振り返る]

 大丈夫?
 今日サイラス不在だったから薬買うならちゃんと
 効能見て選んでね、店先に薬だけ並んでたから。
 稼ぎ時に留守にする事多いのよね、アイツ。

[サイラスの話はため息をついてから苦笑し
オルゴールが大切そうに仕舞われた事に満足げに頷く]

(178) 2011/04/18(Mon) 22時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[ネルから珊瑚を差し出されると受け取り]

 わぁ、ありがとう!
 海の素材も集まってきたし、海を題材に作ってみようかな。

[振り返れば棚に飾られている黒蝶貝]

 眠れない時なんかにもホットミルクを飲むからね。
 落ち着かせる作用があるのかも。
 今夜は寝る前にオルゴールを聞きながら試してみたら?

 人に聞かせる程じゃないけど。
 たまにはね、歌うのも嫌いじゃないから。

[少しだけ寂しげに微笑んでミルクティーを飲み干す]

 お粗末様。
 そうね、少しだけランタン集めも本気出してみようかな。

(180) 2011/04/18(Mon) 22時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

 ベネットのところ?
 うん、気をつけて。
 風邪にも……事故にもね。

 会いたかったらまたいつでも来なさいな。
 サボってなければ店に居ると思うから、あはは。

[快活に笑みをこぼして店を出るネルを外まで見送る]

 ……ネルも、そろそろ受け止めてあげなさいね。

[呟く言葉は彼女に届いただろうか、頬を軽く叩くと店に入り]

 さ、ソフィア、今日は装飾品作るわよ。
 勉強するなら教えてあげるからついて来なさい。

 お店は臨時休業かしらね。

[カップを片しているソフィアに不敵な笑みで告げる]

(182) 2011/04/18(Mon) 22時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 現在・地下加工場 ―

 この間の蚤の市で面白い物を譲って貰ってね。
 これを使おうと思ったのよ。

[ヘクターと名乗った露天商から買った宝石箱から
掌に乗る石を取り出す]

 なんだか光を反射してる水面みたいな石でしょ。
 価値のない石だってその人は言ってたけど、
 こういう柄の石で装飾品作るのも面白いじゃない?

[不格好な形の石を大まかにカットして楕円に近い形にする]

 ソフィアはカットの基礎はパパに教わってたわよね。
 夜中練習してるのも知ってるし、研磨は私の場合適当なのよね。

(186) 2011/04/18(Mon) 23時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[研磨機を動かして口を布で覆う
時折水で石を洗いながら不格好な石の角を削って行く]

 ソフィアがパパの押し掛け弟子で来たのが4年前だっけ。
 月日が流れるのは早いもんねー。

 ……ずっとここに残ってくれて、ありがとうね。
 ソフィアが居なかったら私も多分お店閉めてたと思う。
 私もさ、整理付けたらちょっと見聞広めに行こうかなって。

 その為に、ソフィアにも物を作れるようになって欲しいのよ。
 珍しい石使ったりとかさ、そういう小手先じゃなくて。
 私も実力で勝負したいから。

(191) 2011/04/18(Mon) 23時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2011/04/18(Mon) 23時頃


【人】 飾り職 ミッシェル

[卵のような形の石をチタンフレームにはめ込み]

 パパの知り合いにさ、
 宝石商のビアンカさんって人が居るの。
 その人に修行つけて貰おうかなって。

 やっぱさー、この道で行こうって決めたら
 パパの模倣品ばっかり作ってるんじゃなくてさ、
 自分の色を作品に出したいのよ。

[銀粘土を水しぶきのような形に作っていく]

 ソフィアはまず模倣ぐらいは作れないとね。
 パパが言ってた、作り手は初めに模倣からやるものだ、ってね。
 私は10歳の時からやってるんだから、年季が違うのよ、年季が。

(194) 2011/04/18(Mon) 23時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[乾燥させてから形を整え、オーブンへ銀粘土を入れ焼き上げる]

 一昨日サイラスとゾーイちゃんとさ。
 クジラ見たの、クジラ。
 綺麗だったからそれを作品に反映させようかなって。

 友達でもお客さんに変わりないんだもの、
 自分のできる精一杯の作品を作らなきゃね。

 あー……材料費、は……ま、なんとかなるでしょ。
 パパの遺作もまだ残ってるし、
 それにプレミアつけて売っちゃえばどうにでもなるって。

[楽しげに笑って焼きあがった銀細工をいぶし液に浸してから
クロスで丁寧に磨く]

(197) 2011/04/18(Mon) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

 後はチェーンを通せば……。
 っと、ま、こんなところかしら?
 気に入ってくれるかな。

[自分のネックレスと似ているけれど
微妙に違いのあるネックレスを手に満足げに頷く]

 あ、そうそう、それと私明日からランタン集めするから。
 もし私を訪ねて来る人がいたら、
 出かけてるって伝えてくれればいいわ。

 その分今夜はみっちりパパ直伝の加工法は教えるからさ。
 ほら、ケーキも分けてあげたじゃない。

 え、修行?
 うーん、色々見て、加工技術学ぶくらいだから
 そんな長くはないと思う。

(202) 2011/04/18(Mon) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

 大体6ヶ月ぐらいじゃない?
 1年もやらないわよ、私そこまで勤勉じゃないし。

[水面のような柄の石とネルから分けて貰った
珊瑚に小さな穴をあけ、麻紐を通してブレスレットに]

 うん、これはこれで可愛いかな、海の感じが出てる。

 ……そもそも、今すぐに行くってわけでもないしね。
 ソフィアに一日二日手ほどきしたぐらいで
 お店任せる程ずぼらでもありませんし。

 色んな事に一旦ケリが付いてからの話。
 ソフィアの技術の向上もその一つよ。

[ケラケラと笑って涙目のソフィアの頭を撫でる]

(205) 2011/04/18(Mon) 23時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2011/04/18(Mon) 23時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

 あ、そうだ。
 私が修行から帰ってきたら次ソフィアが行く?

 ……あ、待った、やっぱそれ無し。
 ソフィアが居なくなるとご飯と掃除洗濯がきつくなる。
 だって今までずっとソフィアがやってくれてたんだもん。
 私無理ー。

[ソフィアを抱きしめて撫で撫で]

 って事でソフィア君。
 お腹が減ったからお夕飯よろしく。
 デザートにお土産のイチゴはソフィアにあげるから。

[にっこりと笑ってソフィアに夕食の準備をさせに行かせる]

 流石に、
 ランタン集めのために休みにするわけにはいかないわよね。

(209) 2011/04/19(Tue) 00時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

 パパとママが死んで、私の腕を全然見て貰えなくて。
 大変だった時に助けてくれたのは、
 ヴェスパタイン、アンタだったよね。

[16個目のブレスレットを籠に入れると
ヴェスパタインに貰ったランタンを懐かしげに見る]

 家具とかの装飾もしたらいいってアドバイスくれて
 ランタンの装飾をやらせてくれたから良い宣伝になったし
 私の腕を認めて貰えたようなものだったっけ。

 恩返し、結局できなかったけど、お誕生日祝うよ。
 ……でも、親しい人の死を受け入れるのはやっぱり寂しいね。

(212) 2011/04/19(Tue) 00時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[作業台の側に置いてあったランタンを撫で]

 アンタってホントこの街にとっては大事な存在だったんだね。
 星の意匠、真似させて貰っていいかな?
 ちゃんとヨーランダにも許可は取るからさ。

 アンタの事を忘れないっていう証みたいなもの。
 だから、アンタの死も受け入れるよ。
 もう目は逸らさないから。

 でも存在感強すぎて死んだってイメージ湧かないのよね。
 ま、せめて私らしくぱーっと送ってやるわ。

[困ったように苦笑を浮かべれば、夕食の準備が出来たと
ソフィアから声がかかるか**]

(217) 2011/04/19(Tue) 00時頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2011/04/19(Tue) 00時頃


[ヨーランダの部屋から飛んだ鳩は、どこに向かうのだろう。

そこに結わえつけられた手紙。示す住所はサイラスにお願いした場所とそう遠くもなく。
そして勿論、サイラスがいるだろう地域の地図もついていた。
その気になれば、お互い赴いて待ち合わせだって可能だろう]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ミッシェル 解除する

処刑者 (4人)

ミッシェル
2回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび