人狼議事


70 領土を守る果て

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


/*
寝る寝る詐欺っす。

セシルセシル、独り言でいいから[[wh/o]]←スラッシュ抜いて何回かやってみ。
完全ランダムだから。


/*
赤があると表の反応マジ鈍るw

ちょっと休憩してから発狂してくるわー。
王様の反応が早くてリテイク中…w


/*

>ベネット
よしよし、俺も苦手だから大丈夫だよ。(なでなで)
サイラスがいい置き土産して行ってくれてるから、寝返る理由は充分あるよ。


/* めもめも
【バイエルン】ソフィア、メアリー、ゴドウィン、プリシラ、ワット、ヴェスパタイン、グロリア、ローズマリー、ギリアン

【スパイ】ベネット、セシル、ヨーランダ、ヤニク

5d→ゴドウィン
6d→ワット・ギリアン・誰か・誰か

6dに両方村陣営に当たったら勝ち…?ワット・ギリアンに当たらない限り


ローズマリー[[who]]
ヨーランダ[[who]]
ローズマリー[[who]]
ローズマリー[[who]]
プリシラ[[who]]
グロリア[[who]]
ローズマリー[[who]]
プリシラ[[who]]
ヨーランダ[[who]]
ソフィア[[who]]


/*
>セシル
この国はC狂は村カウントだったはず


/* おおう、ローズマリー…


/*

>セシル
なぜ赤でwwww
ラ神様からローズマリーの愛されっぷりと俺の嫌われっぷり把握。


/*
俺のラ神様はかわいい子好みだったみたいだね!

おおう、そうかヨーラは人間扱いだったのか…って事はまだ続くね!


/*
>ヤニク

ヨラの肩、あいてるんだぜ…?

>治安警察に花持たせる
えーっとね。ゴドウィンが散るんなら治安警察の美味しいとこが見たいというPLの欲目かな。
一方的に暗躍側がボコってるとフラストレーションたまるだろうし。ゴドウィン時間なくてあんまり動いてないから、暗躍側の動きにも気づけないし。サイラスに依頼した暗殺が失敗したことにして、大臣と司祭を絞ってもらうとか、治安警察の見せ場があった方が美味しいかなーって。

PC使うなら、比較的接触がある俺か、名前が割れてるセシルが尻尾ちらつかせるのはアリかなって思った!ただPCvsPCだと、ゴドウィンの中の人が時間とれてないから難しそうなのよね。


/*

あ、ヨラ、同じこと思ってた。

暗殺失敗ロル表で落とそうかなーって。
セシルがそのまま戻ってきてイグファにきてくれたらおっけーかな。
二人いたから、どっちか一人はしゃべりそうって言って、明日王様が死ぬなら、そのままゴドウィンから王様に情報流してもらって、俺らが焦って王様殺しにいくって感じでもいいかなって。ここはワット次第だが。



んで、肩貸してくれない?


/*
セシルは全てが空いておりますヤニク王子…!

というかさりげなくヨーラがいい位置にいて嫉妬。俺のいない間に王子といちゃいちゃするなんて…!


/*
ベネットおつおつ。昨日の終盤よかったよ。

13>12>8>6>4>EP、か。
恋落ちしてて、ノーカン陣営なしの狼3。C狂は村カウント。
最短決着は狼全生存の6人以下か、狼3ツモ。
プリシラが追従者(翌日吊り+1)だから先に落ちるとちょっと変わって来るけど。7dまではありそうだね。

俺死ねんのかなぁ…w


/*
とりま俺は現状報告にイグファへ行きますよ。


/*
壊れてるなう。収集つけるまであっち集中するする

サイラス縁故入れてる奴、発狂しろよぉおお!


/*

俺、まだ死んだの知らない…!


/*
俺はヤニク王子より、先に死にたいなぁ…


/*
Σ

そうか、死んでるの分かってるの、まだちょっとだったね…


/*

発狂は各自に任せる、って感じだった気がするんだけど違ったっけ?
俺RP村初心者だから発狂の仕方わかんないんだよね←いまさらだけど


/*
発狂は任意だけどやると盛り上がるよー的な位置づけだよね
TMMIだと発狂して喉PT消費するまで考察しちゃいけないって縛りがあるけど、RP村じゃ気にしなくていいと思う


/*
ボス対決も見たいけど、大将には後ろで構えてて欲しい下っ端心がうずくんだぜ…w ワットは連日キツいロルが続いてるから、のんびりしてて欲しいかなぁ。殺しに行ってもいいけど、事前にゴドウィンに察知されるとか。


…肩くらいいつでも貸してやるって。
そーいうときはイチイチ聞かずに黙って寄ってくりゃいーの。
[同じソファにぽすんと座って、赤いフードを引き寄せる]

>セシル
(・∀・) ニヨニヨ


/*
ベネットがんばれーw

発狂というか、RP村の場合は退場者に向けたRP的な位置づけでいいんじゃないかな。TMMIだと徐々にPCが狂ったように見えてくルールの縛りがあるけど、今回はそういう制約もないし。


/*
やっと発狂終わった。やり遂げた感満載である。
万が一ローズマリーが死ぬ事になったら、この倍くらいはやんないとダメだろうか

ヨーラの解釈でいいと思うよ。
死んでいった者へのはなむけ的な


/*
>ヨーラ くそっ…!俺がこんな怪我さえしてなければ抱きしめてもらえたかもしれないのに…!


•最後の一文間に合わなかった…。爆弾仕掛けたので爆発させといてもらっていいですか?被害はご自由に! -- サイラス

天国からです。


【人】 酒屋 ゴドウィン

−早朝、文部副大臣ユリシーズ邸−

[王宮に連なる城下町の一角にある、瀟洒な邸宅。上質なシーツにくるまって、いぎたなく眠りこけている文部副大臣・ユリシーズ。品行の改まらぬ放蕩児ながら、かつては外務大臣に任ぜられ、柔よく剛を制すな独特の話術・交渉術を誇る“詩人外相”として鳴らし、国民からもある種の人気を得ていた。元々共和主義・自由主義寄りの政治的スタンスを持っており、先のアウスト政変の折も、アンゼルバイヤの閣僚の中では、いち早くアウスト革命政府を支持した男。旧アウスト王室への信義から、革命政府の打倒を王へ進言した...とは、政敵以外の何者でもなかった。しかし王が承認したのは、ユリシーズが示した政策であり、...が主張した強硬策は退けられた。...はその意趣返しとして、治安警察の調査能力を駆使、ユリシーズの利権に絡む汚職や、乱れた女性関係を暴き立て、外相の座から引きずり降ろした。完全に失脚させるまでには至らなかったが、名ばかりの文部副大臣へと降格させる事に成功した。]

(23) 2011/11/16(Wed) 02時頃

【人】 酒屋 ゴドウィン

[ユリシーズがそれを不服とし、最近はろくに出仕せず、酒浸りの生活を送りつつ、何やら外国人と共謀し、何事かを企んでいる様子である事は、配下からの報告で...も把握していたが。]

・・・起きろ、元外相。

[跳ね起き、声を上げようとするユリシーズに、剣を突きつけ沈黙させる。]

血迷うな、ユリシーズ。
おとなしく縛につくなら、手荒な真似はせぬ。
お仲間のアルフレッドもブルーノも、既に逮捕されておるぞ。

(24) 2011/11/16(Wed) 02時頃

【人】 酒屋 ゴドウィン

治世の佞臣、乱世の鼠賊と見えるな…ええ? 元・詩人外相。
アウスト革命政府ならともかく、暴虐王ヨアヒムの走狗と成り果てたか。
彼奴らの間者を手引きする事で、貴様は何を約束されたのだ?
地位か? それとも金か? 貴様らの手引きで、王族のひとりも暗殺できたら、アンゼルバイヤの実質支配を委ねるとでも言われたか?

いずれにせよ、空証文を掴まされたな。
貴様は、かの暴虐王を見誤っておる…身内ですら容易に寄せつけぬという、徹底した猜疑の男が、本気で信じて受け容れてくれるなどと思ったのか?
外国人であるばかりか、金に汚く女にだらしなく、私怨や私欲で以て母国を平然と売り渡す、節義の欠片も持たぬ貴様のような男を!

[...の両眼が、青白い光を強く放つ、二本の線のように細まった。]

(25) 2011/11/16(Wed) 02時頃

【人】 酒屋 ゴドウィン

[震え上がるユリシーズを見下し、...は冷笑を浮かべた。]

もっとも、見誤ったは貴様ばかりではない。
この俺も、お前という人間を、どうやら見損なっていたらしい。
貴様は、もう少し頭が回る男だと、俺は思っていたのだがな?

此度の戦、その行方がどうなるかは俺も知らん。
されど、アウストが勝つにせよ、アンゼルバイヤが勝つにせよ、ユリシーズよ…お前の前途はもう絶えたぞ?
アウストが勝てば、軍神への贄として貴様は屠られよう。
アンゼルバイヤが勝てば…言うまでもなかろう?
国を売った謀反人として、貴様はこの俺が手ずから叩っ斬ってくれよう!
如何に国王陛下が仁君におわせども、カルヴィン殿下を失って尚、謀反人である貴様らを庇うような事はなさるまいて。

(26) 2011/11/16(Wed) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ゴドウィン 解除する

処刑者 (8人)

ゴドウィン
12回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび