人狼議事


166 あざとい村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 すくみず アオイ

─ 廊下 ─



[ワックスがけのされたつやつやの、生徒たちの声がしないとなんだか寂しい廊下を、なるべくひとりになりすぎないように歩く。]

 …

[ざわざわと梢はざわついているけれど、
鳥なんかの姿は見えなかった。
妙に圧迫されているみたいな気がして何処となく──息苦しい気がする。]

(115) 2014/03/05(Wed) 19時半頃

【人】 すくみず アオイ





[途中、ちらと見やったさきに見えるセシルの仕草は、考え事をしているときのそれで、声をかけるのはなんだか躊躇われてしまった。

それに──さっき見た憂い顔が、
目の奥に残っている。]

(116) 2014/03/05(Wed) 19時半頃

【人】 すくみず アオイ

[>>97 言われた率直な言葉は、確かに今の足りなさをつきつけられるようで、事実がぐさっと胸に刺さった。続けられた言葉も全くの事実で、わがままと自分目線での感情でおねがいした自分の方が、まったく恥じいるべきだと思わされた。]


( … ボクの未熟者 )

[音を立てずに、息をこぼす。ごつ。と自分で自分の前髪のおちた額にこぶしをあてた。]

───…

[ちら、と横目にカイルを見て、
… 大丈夫。と、小さく胸の中で繰り返す。]

(117) 2014/03/05(Wed) 19時半頃

【人】 すくみず アオイ

[大丈夫。そんなに不安がらなくても。そう言い聞かせる。
カイルも守ると、──安心しなとセシルは言ってくれたのだから。]


( だから、大丈夫。 )

[小さく繰り返すと、不安は少しづつ薄れた。
セシルの言葉の威力は絶大だ。

──子どもっぽい素直さで、アオイはセシルを信じている。]

(118) 2014/03/05(Wed) 19時半頃

【人】 すくみず アオイ




…… あとは、ボクがしっかりしなきゃ。

[さがりがちの眉と、垂れ目の表情を、くっ。と引き締める。
さっきから百面相になっているのも声が出たのも気づかないまま、ぐ。とこぶしを握った。

しっかりするのが一番の難題ではあったが、
負担にはなりたくない。

涼しい顔をしながら、影で苦労も努力もしているのを知っているからだ。]

(119) 2014/03/05(Wed) 19時半頃

【人】 すくみず アオイ

[アオイの父は人狼に関する事件に携わることも多い警察官で、
母は元看護士だ。
隣にセシルの家が越してきたときに、家をあける事の多い父は、
それとなく見てやってくれないか。と、母とアオイに言った。

──父は、警官だったから、人狼事件の遺族である
セシル親子に対して、なにがしかの、
罪悪感のようなものがあったのかもしれない。>>99

ともあれ、そんなきっかけも含み、
もともとアオイ同様におせっかい気質もある母は、
セシルのことを普段から気にかけていたから、
食料事情にも気がついたのだろう>>100。]

(120) 2014/03/05(Wed) 19時半頃

【人】 すくみず アオイ



… よし。

[気合を入れる。自分の身も守って、まわりも守る。その理想には、ぜんぜん実力は足りないけれど、父のような強さにあこがれて、この学校を選んだ自分の気持ちや決意を改めて確認する。


ひとりで全部は、ひっくりかえったって無理だけれども
せめて、サポートぐらいはしっかりやりたい。]

(121) 2014/03/05(Wed) 19時半頃

すくみず アオイは、メモを貼った。

2014/03/05(Wed) 20時頃


/*
校庭に出る〜移動のタイミングでサイモンと再度こっそり接触。
そこで『ヒューがゲーム上サイモンを襲う』予定です。
(サイモンと再度何かしら情報を交換する)
会話内容その他に関してはGMのアクションと流れを汲まなければわかりませんが…。
*/

本当、手の込んだ訓練だよ……色々思い出しちまう。

[セシルが教員に話しかけているのを遠目に眺めながら、ジリヤの側で小さく呟いた――]


すくみず アオイは、メモを貼った。

2014/03/05(Wed) 20時頃


【人】 すくみず アオイ

─ 少し前、放送室 ─

[カイルとのじゃんけん勝負に勝った際には、ふふん。と腰に手を当てて勝ち誇った。三回コールについては、アオイが負けた際にも、三回!三回!とアオイ側からコールが入るのが、いつもの光景だ。購買で冷えているラムネの最後のひと瓶を争ったりなど、わりと頻繁に起こる勝負でもある。]

 い、いいじゃないかっ

[自覚はないが、半オクターブぐらいは高かったかもしれない。機材に目を向けるカイルに視線を流す。]


 … うん。
 放送室、って言ってた。

[続く消えた先生とクラスメイトらの姿には、わからない。と首を振って、]

(137) 2014/03/05(Wed) 22時半頃

【人】 すくみず アオイ

─廊下─

[>>129 並んだカイルからの質問には、答える前に、ん…。と少し間を置いた。]

 なんとなく……学校の雰囲気がヘンだから、
 … 皆が、心配なんだと思うよ。

[言葉を選んでカイルに答える。]

 ホラ、先輩だっていうのもあるだろうし、
 人狼対策課なのもあるだろうし……

 セシル、結構責任感強いから。

[あまり、家のことは気軽に話していいことではない気がして、当たり障りのないところに留める。]

 … 心配?

[ただ、カイルがセシルについて気にしている様子に、小さく尋ねかえして、にへ。と笑った。]

(138) 2014/03/05(Wed) 22時半頃

/*
了解なのですっ!
*/

(ヒュー先輩が遭ったって言う人狼事件かな?)

[少女にとって人狼は、「何かよく分からない物」程度の認識で。
けれども、興味本位で首を突っ込んでいいわけじゃない事ぐらいは理解する。
だから気になる事についても、口には出さず思うだけ。
もっとも、小さく首は傾げたろうが…出すカードを悩んでいる位に思われたかもしれない。]


【人】 すくみず アオイ

─体育館─

[セシルたちの後ろから、ひょこ。と顔を覗かせる。最初に見えたのは、トランプをしている面々の姿だった。小さくそちらに向けて手をふる。カイルがまたマットに転がるのに、好きだなあ。と視線を向けながら、まあわかるけど。とそんな事を思った。体育館の中は出る前とは変わって見えず、少しほっとしてトランプ勝負を後ろから覗くいていた──けれど、]
>>#8


 …… お、ば 、け…?

[サイモンの語る話の人狼──という、よりは「幽霊」の方に うっ 。とたじろいでその場で立ちすくんだ。こわいものはこわいし怪談は苦手ったら苦手だ。]

(160) 2014/03/05(Wed) 23時頃

…今更思ったけど、ホントに毎年数人行方不明者出てたらもう廃校ですよね。この学校。

[ジャンパーを着て出入り口に行く途中、
隣にならんで小声で呟いた。]


【人】 すくみず アオイ

[サイモンの語りのおかげで、2度くらい一気に下がった体感温度は、いちはやくセシルがサイモンに怒涛のつっこみを入れてくれたおかげで緩和されはしたけれど、ほんとうに怨念とかよくわからないものだったらどうしよう。というぐるぐるした感情はあまり消えてくれなかった。]


 あ。ぱ、パーカーと、
 お財布とってくる……っ

[外に出る流れに、荷物と平均台の方へと一度かけもどった。
乾いてはいないだろうが、お気に入りなのだ。]

(163) 2014/03/05(Wed) 23時頃

そーだなぁ……。

ただ実は『噂』の一部は本当のところってのが、本当に伝わり続ける由縁でもあってな……。

[ううん。と呻いて手を太腿の辺りに沿わせる。]

その、ジリヤは聞いたことあるか? 『踊り場の狼』って噂話。

[それは、数々飛び交う噂の中でもどこかメルヘンチックな噂。
夕暮れ時に屋上へ向かう階段の踊り場――普段ほとんどの人間が通ることの無い学園の盲点――で、時折【狼】を見た という人間が出るといった噂だ。]


え・・・?

[あくまでも訓練で、人狼の怨念とかは居ないんじゃなかったんだろうか。
並んで歩きながら、びくっとして辺りを見回す。
聞いた噂は、自分も一応聞いたことが有る物で…]

…あー。
あの、見たら幸運になれるだの見たら呪われるだの見たら食い殺されるだのどれなんだって言いたくなる奴ですよね…

[派生パターンがちょくちょく出ていて、
大体派生の噂は出てから一週間ぐらいで消える。
多分、自分が知らない派生も有るんじゃなかろうか。]


【人】 すくみず アオイ

[たたっと、腰にパーカーを巻いて袖を結んで財布はジャージのポケットへ入れて、小走りにかけて戻る。はあ、と一度、怖いのを振り切るようにあわせた手を額につけて、落ち着こうと努力をする。]


 … ジリヤ。さっき、大丈夫だった?

[それから、た。と>>162 列に戻る途中で、ちいさくジリヤに声をかけていく。さっき、ごちん。と音がした気がしたのだ。]
>>162
 おかしも、おはしも、
 どっちもいうんじゃないっけ…

[おさない、かけない、しゃべらない。または、おさない、はしらない、しゃべらない、だ。カイルの素朴な疑問に答える時点で、しゃべらないは達成できていないが。]

(169) 2014/03/05(Wed) 23時半頃

【人】 すくみず アオイ

>>171

 ヘンだったら、家のヒトに言わなきゃだよ。

[背中をさすってくれる手に、少しくすぐったそうに、ありがと。とはにかむ。頭だと、少し心配も多きかったが
ジリヤの歩調と最後尾にたつヒューを見て、ジリヤの位置を過ぎて少し前のカイルに声が届く位置の列に加わる。
そのまま、列の流れにそって校庭に降り、]

(176) 2014/03/06(Thu) 00時頃

【人】 すくみず アオイ

…っっ!?


[先頭のセシルが、鉄柱横から出ようとしたとたん、
ばちばちと上がる火花に、息を呑む。]

(177) 2014/03/06(Thu) 00時頃

1年の……たしか、期末試験の2,3週間前ぐらいだったっけな。

――襲われたんだ、俺。

[それは、もう目的語が無くても解る――]

空がまっ黄色に見えるぐらい綺麗な夕方に……選択科目でとってた美術の課題でさ、学校の風景を描けってんで屋上から校庭を描いて、もう暗くなるからまた明日……って、降りようとしたところで。『居た』んだよ。真っ黒い狼が。

[目撃情報は、大体下から見上げるようなものばかり。けれど、ヒューは上から”見下ろした”という。]

……んで、気づいた時には病院。
後から聞けば階段から落ちたらしいんだけど、まぁいつも怪我してるヤツが階段から転げ落ちたら大惨事なわけだ。 期末は受けらんねぇし、夏休みはつぶれるし、そのまま次の中間まで出られなくてなぁ。結局留年したんだが……。


太腿の所にさ、覚えのない犬か何かに噛まれた様な痣
があったんだよなぁ……。

[世の中不思議がいっぱいだよ。
と、締まらないまま、彼は妙な感覚を覚える話を終えた。]


……っと、もう皆いけるみたいだな。
遅れないようにいこう。

[ジリヤを送り出すように、ぽんぽんと肩を叩いて扉を潜らせた。]


【人】 すくみず アオイ

ま、っ……

[セシルが再度手を伸ばすのには、
ストップを掛けようとするも、一歩及ばず]

 っ、シノン先輩……っ!?

[ふらぁ。と倒れるしのに驚くも、カイルが受け止めてくれたことにほっと胸をなでおろした。]

(183) 2014/03/06(Thu) 00時頃

【人】 すくみず アオイ

もしも、ぐるっと一周してるんだとしたら……
こんな大規模な結界、みたことないよ。

[スージーが結界に添って歩くのを見ながら、校庭の小石をひとつ拾っておおきくふりかぶる。]


 ──── えいっ

[遠投の調子で、なるべく高い位置に届くように小石をひとつ高く投げ上げた。]

(184) 2014/03/06(Thu) 00時頃

【人】 すくみず アオイ

[ バチッ !


頭上、十メートルあたりで、青い火花が散る。]

(185) 2014/03/06(Thu) 00時頃

[洒落にならない怪談に、思わず顔が青ざめる。
ただでさえ「噂をすると寄ってくる」と言うのが怪談のお約束なのに、
こんな訓練やっていて大丈夫なんだろうか?
・・・いや、これまで訓練してるから大丈夫なんだろうけど。]

…ただの噂だと思ってたんですけど…
ほんとに居たんですね。狼…

[肩を叩かれて進みはするも、
なかなか冷静にはなりきれず。
校庭に着いたとき混乱していたのにはそんな理由も有ったのかもしれない。]


【人】 すくみず アオイ

……むぅ

[唸って、小石を拾って、もう一度。
今度はもう少し上を狙う。]


      [ ──バチッ ! ]


[全く同じに火花を散らした小石が落下してくる。
さっき投げた小石よりも、手前にだ。]

(189) 2014/03/06(Thu) 00時半頃

/*
GM様宛て …となればいいな。
というわけで 殿移動中にサイモンに今回が『人狼ゲーム』としての訓練である事を確認します。きっとこの世界にもこのゲームはある。
…そう、きっとこの世界の「人狼」はドイツ発症なんです。うん。

さて、うまくこの後サイモン君には「隠れて」貰わなくてはいけないのですが……今日の5:00までに体育館に戻る、飯の準備をする、寝る ――で、その間に(`・ω・´)。

といったことは出来ないと思うので”PC犠牲者が出るまでの間”に隠れて貰う事になる……のかな……?

どう処理すればいいのか、ご助言があれば宜しくお願いします。
*/

―学校内― 時刻???

それじゃ、サイモンは此処から隠れてくれ。
セシルの件は……まぁ、あれだな、災難って事で。

[そういって、保健室の一角に存在する隠し扉でサイモンを見送る。保健委員であり、三年生と同年齢であったから教師に教えてもらった隠し通路への入り口だ。 ――同様に、学園の各所にはこうした隠し通路への入り口が多々存在している。 後で、ジリヤにも伝えなくては……。]


【人】 すくみず アオイ



…… はしごとかで脱出──って、
わけにもいかなそうだね。

[ころん。と、転がってきた。小石を見下ろす。

小石のぶつかった位置と、落ち方からして、見えない壁は、校舎側に向けて
なだらかに曲線を描いているように思えた。

おそらく、校舎を包むようにドーム状になっているのだろう。]

(190) 2014/03/06(Thu) 00時半頃

【人】 すくみず アオイ


 村単位で……

[むうう。と唸りながら見えない壁と睨めっこをしていたが、
スージーの言葉に、顔をそちらに向ける。]

 … 人狼容疑者全員を、 外に、出さないため、の…

[それは、つまり。嫌な予感がある。出られない。という言葉が真っ先に浮かびはしたが、それ以外にも。]

(194) 2014/03/06(Thu) 00時半頃

【人】 すくみず アオイ


 ねえ、スージー。


 それって、発動条件とか
 ……あったり、する、もの?

[もしも、発動条件が"中に人狼がいること"だったりしたら、それはつまり、中に人狼に該当する何がが潜んでいるってことだ。]

(195) 2014/03/06(Thu) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:アオイ 解除する

生存者
(6人 72促)

アオイ
131回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび