人狼議事


25 花祭 ― 夢と現の狭間で ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


 俺って誰だよ!!
 セシルはいる、鳥は霞が迎えに行った!

 アケノシンと虎鉄と刷衛ってやつ、何処だよ……

[相変わらず会話になる幻聴に
 けれど幻聴はやはり幻聴か
 己の知りたい人物の行方を知らない]


【人】 記者 イアン

― 炎上する屋敷 ―

 くそー!!幻聴!!
 虎鉄とアケノシンと刷衛を
 探してこい!!

[邦夜が走れないことに気付くが
 二人は抱えられなくて。
 まさか、アケノシンと虎鉄が
 既にこの世のモノではないことを知らない青年は
 もう一人、増えたらせめて邦夜の手が引けるのにと]

(105) 2010/08/09(Mon) 21時頃

[あいかわらず、ヘンテコな会話である。
 イアンは、わが存在を完全に消し去っているらしい。

 まぁ、それはそれでもいいかとため息をつきつつ…。]

 明と虎鉄は探そう。


 お前はそれ以外を連れて外に出ろ。
 このままでは全滅するぞ?


 ……幻聴が…探す……?

[どうやって?けれど、己も邦夜も
 体力の限界は近い]

 ……さ、探せよ。絶対だからな……


【人】 記者 イアン

― 炎上する屋敷 ―

 邦夜…セシル、一回外に行こう……
 もう、もたない……

[二人は…特にセシルはそれを飲んだだろうか。
 ただ、崩れる壁に、時折崩壊する音
 屋敷自体が限界に近いから
 暴れても引きずるつもりで]

(106) 2010/08/09(Mon) 21時頃

 ああわかった。
 そいつらのことは頼むぞ。

[以後、何かが崩れる音]


 うん…あと、刷衛って奴も
 セシルが……

[崩れる音、届くだろうか?]


 そいつは大丈夫だろ。放っておいても。

[やはりなぎ払うが、さすがに火傷は増えていく。]


 んなの、幻聴にゃわかんねーだろ!!
 そいつだって、人なんだから!!

[暢気な幻聴に言い返して
 けれど、かと言って自分に何が出来るのか]


 ん?
 いや、獣かもしれんぞ?

[ぽつり]


【人】 記者 イアン

― 炎上する屋敷 ―

 ……そ、うだよな。これだけ、もう、
 結構時間たってるし。

 ……いこう、限界だ……

[邦夜の言葉にに頷いて。
 先に立ち、危険が即刻起こらないであろう道を
 選びたどりながら、邦夜を振り返り、振り返り
 照らす光だけは、炎があるから事足りて

 向かうは門の外。木々の中に逃げ込もうと]

(109) 2010/08/09(Mon) 21時半頃

 知らない、知らない、知らない!!
 どっちでもいいからひっぱってこい!!
 じゃないと、多分セシルが泣く!!

[どんな人物かもわからないのに
 そんなこと聞かれても困る。
 幻聴に噛み付いて]


 そうかそうか。
 ならば引っ張ってこよう。

[と、一応言うものの]

 だが、明をみつけるのが先だ。


 そう、二人とも………あれ……?
 あれは……

[幻聴に話しかける途中、
 門の傍、葉桜の下、置いてあるもの

 画材道具、それに……]

 ……赤い、椿……?

[それは黄泉銀花]


記者 イアンは、メモを貼った。

2010/08/09(Mon) 22時頃


【人】 記者 イアン

― 屋敷の外:門:葉桜の下 ―
[総てが崩れ落ちる前に
 灯のない方へ、ない方へと選びながら
 門外への道を進んで。

 暗い中、屋敷から照らす炎を受ける
 葉桜の植わる門外へ。
 そこには荷が…セシルが見れば
 己の画材道具とはっきりするそれと]

 ……赤い、椿……?

[それは黄泉銀花][それをぼんやりと手に拾って。
 ともかく、火の手が届かぬところまで来たのもあり
 セシルを降ろし草原に座り込んだ]

(114) 2010/08/09(Mon) 22時頃

記者 イアンは、ともかく、3人まず無事に抜け出せたこともあり、今は待つ

2010/08/09(Mon) 22時頃


【人】 記者 イアン

― 屋敷の外:門:葉桜の下 ―

 邦夜殿も、セシルも身体は大丈夫か?

[そう語りかけながら、炎上する屋敷を見詰る。
 肩にかけただけの着物が、生ぬるい風にはためく
 青年は預けていた荷を手元に戻し、
 そのうちの一つ、扇を一度鳴らして。]
[旧友と鳥はどうなったであろうか?]
[……大丈夫、約束をしたのだから。]
[そう思いながら、もう一度扇を鳴らす。
 ぼんやりと、主の棟があったあたりを見詰ながら]

(118) 2010/08/09(Mon) 22時半頃

【人】 記者 イアン

― 屋敷の外:門:葉桜の下 ―

 そっか、なら良かった……

[ぱちん、と、もう一度扇の音をさせて。
 扇舞の時に触れはするが、
 さして扇舞はやらなかったなと、
 戻れたらこの扇で舞おうかと思った。
 ……まさか、今、屋敷に
 本人が現れているとも知らず]

 ……わからない……でも、誰なんだろう
 セシルの…あ、セシルって月瀬のことな?
 荷物、誰が持ってきてくれたんだろう…

[その人物が3人うち誰かなら
 どうして、此処に姿がないのだろう…]

(121) 2010/08/09(Mon) 23時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2010/08/09(Mon) 23時半頃


【人】 記者 イアン

― 屋敷の外:門:葉桜の下 ―

 ――――…………っ

[見ていた。][ずっと見ていた。]
[屋敷を舐める炎が何処までも育つのを。
 明るい火の中、いくつか見えた建造物は
 少しづつ、飲み込まれていく。

 遠く、轟音が響く。
 あれは、何の音か。
 あれは、何の声か。
 

 時折屋敷の者が、何人か現れ
 駆け去っていっても、動けなかった。
 幾度待てども、その中に名を知るほど
 見知った姿はおらず
 青年はただ、扇を握り締めた]

(126) 2010/08/09(Mon) 23時半頃

 おい、おい幻聴!!
 屋敷、崩れちゃったぞ……
 おい!!

[苛む幻聴の最中に、またあの声が聞こえないかと
 聴こえれば、聴こえたで、それはほつれた証拠なれど
 それでも……]


記者 イアンは、メモを貼った。

2010/08/10(Tue) 00時頃


【人】 記者 イアン

― 屋敷の外:門:葉桜の下 ―
[そうして、いつまで見ていただろうか?
 どのくらい、見ていただろうか?

 けれど、生者の目で見えるものは少なくて。
 とてもとても、少なくて。

 狂い咲く火の花からの風に
 何が浚われたのかも判らぬまま
 ずっと、立ち尽くしていた*]

(127) 2010/08/10(Tue) 00時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2010/08/10(Tue) 00時頃




[通信機が外れた。]


 


記者 イアンは、メモを貼った。

2010/08/10(Tue) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:イアン 解除する

生存者
(4人 60促)

イアン
5回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび