人狼議事


179 仮想現実人狼―Avalon―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 白銀∴秘星 マユミ

― 宿の一室 ―
[痛みが、シロガネを起こした。]

……!?

[頭に鈍痛が走り、何が起こったのかも分からずにシロガネは目を覚ました。
その痛みが走ったところに手を当てれば、それはきっといつものことで――。
寝相が悪くてベッドから落ちてしまったのだと理解し、少し哀しくなる。……とはいえ、周りを見ればそこは見慣れない景色で。
まるでアヴァロンの世界にある、宿の一室のように見えた。]

……?

[きょろきょろと周りを見渡してみれば、それは見えたというよりはアヴァロンの世界なのであろうことが推測できた。初期装備と、初期ナイフを身に着けていたからだ――しかし、頭に走る小さな痛みには驚きつつ。ゲームとはいえ、こんなところをリアル再現して欲しくはないと小さく涙目になりながら。]

(106) 2014/06/02(Mon) 00時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

[いったいどうして、そこにいるのか。
分からなかった。
釣りをしていた二人に声をかけて、刺し身を作って――。
トニーという少年がきて、微笑ましい光景が広げられて……。そのあと、シロガネはどうしたのだろう。
思い出そうとするも、そこで記憶は曖昧に途切れていた。]

(108) 2014/06/02(Mon) 00時半頃

 もって、もてって!!もてって!
 変わってみろヤゴらぁ!!

[衆人監視の中、
 ちょっと、やばいなでられ方してあれでそれで
 思わずそんな言葉が落ちる。]


 えーと、じゃあ、俺が最後まで
 ゲームに残っても、襲撃できなくてアウト
 ってことか??

 俺は、二人をゲームに残すように動けばいい?


うーんと、毎日人数が減ってって…
人狼は生き残ってなきゃ駄目で…
ただ俺らが勝つためには、俺かトニーか、のどっちか、
あるいはどっちともが残んなきゃ駄目ってことか。

[お茶待ちしつつぶつぶつ呟く。
途中で聞こえて来たグレッグの言葉に、占いに捕まったパターンを考える。]

そりゃ占い師に狼だーって言われたら、駄目だろうな…。
うーん…襲撃にかけるのは占い師が優先なんだな、これ。

[占い師の結果を弁で覆す、という方法は曖昧すぎて考えられない。]


【人】 白銀∴秘星 マユミ

[ふと、システムメッセージが表示されている。
新しいクエストが発生しました。]

……なんだろう?

[メニューを開いて確かめてみれば、人狼というゲームに参加をするクエストらしい。
条件の現実への帰還、などは小説で読んだ設定とまるで同じで。シロガネは、こういう文句は人狼の決まり文句なのだろうかと思いつつ。
割とあっさりと、これはきっとゲームのイベントなのだろうな、という理解をした。]

(109) 2014/06/02(Mon) 00時半頃

占い師、占い師…あと霊能者ってのいたな。
でも大事なのは占い師の方か。

なーこれ、占い師の結果を誤魔化す方法とかってあるのかな?
俺とか誰とかが占い師って出て、こいつが狼だーって、俺ら以外の奴を指せばいいのかな?

………んん? ああ、こういう時に霊能者が必要なのか。

[セオリーなどは未だにわからないが、何となくやり方のようなものは見えてきた。]


【人】 白銀∴秘星 マユミ

[スキルが無くなり、代わりに一つのスキルが表示されていた。
思わず周りをきょろきょろと見渡したが、そこはただの宿屋の一室で特に何もなかった。]

(111) 2014/06/02(Mon) 00時半頃

 あれ、でも狩人って言ったか
 守護者って言ったかいなかった?
 そいつが占い師守ってるから
 襲撃ってできなくないか??

[クシャミのスキルを通した声を聞きつつ
 偽物の占い師を出す可能性をきけば]

 ……偽物の占い師だすのは、
 こう、守護者っていうのを騙して、偽もに守ってもらって
 その間に本物襲えばいいんじゃね?
 そうすれば、俺かクシャミかトニーか
 偽物の占い師になっても
 クシャミかトニー占った時だけ嘘言えばいいんでね?


【人】 白銀∴秘星 マユミ

[マユミは説明書はしっかりと読む方なので、人狼についてのルールや説明を熟読している。
ふと、参加者一覧を見れば。
そこには、知っている名前が何名かいた。
サイモンさん、ワンダさん、トニー、チアキ。
それに、グレッグさん。この人については名前と銘だけしか聴いたことはなかったけれど。会えることを楽しみにしていたので、その名前を見た時にシロガネは少し嬉しかった。
半分くらいは知っている名前であることに、もしかすると気をつかってクエストの仲間に入れてくれたのだろうか、と考えていた。]

(116) 2014/06/02(Mon) 00時半頃

ぶはははっははははは!!!
いやーそのポジはグレッグわんこのもんだろ。
遠慮しときマース。

[けらけら笑って遠慮した。
女性陣いいぞもっとやれ、とは心の中でのエールだが。

笑いひとしきりの後、ゲームの内容にはやや涙目のまま考えて。]

そうなるのかなぁ。
あーんじゃ、ニセモンの占い師とかやってみる?
それか霊能者でもいいかなーって思ってるけど。
アレなら俺が占い師やってみてもいいかなーって思ってる。

[どする?とはグレッグに。なお手数についてなどは考え切れていないので、口にする作戦は思いついたまま言った。
トニーはどうすると、声がしていた方をそれとなく見てみた。]


あー何かいたなぁ。

[狩人の話には渋い顔。そんな顔をする程度、このクエストをこなそうとしているし、嵌まり込み始めているようだった。]」

じゃやっぱ、こっちからも『占い師』を出すしかないな。

[やっぱりそういう結論になる。
偽物を占った時だけ嘘をと言われると、少し悩んだ。
何故だかそれだけじゃ、何かが足りない気がする。]

んー、それでもいいとは思うけど…

[何だろうと首を傾げたが、この時は思いつかなかった。]


【人】 白銀∴秘星 マユミ

[説明を読んでいるうちに、ダメージは引いていた。
軽い痛みならすぐに引くのは現実世界と同じようで。

しかし、ふと不思議に思う。
さっきまでのアヴァロンでは、もう少し感覚については鈍かった気がしていた。気のせいだろうか。
戦闘はチュートリアルで一度したきりだったので、特に詳しいわけではないけれど。

そこで、ふと思い出した。意識を失う前、たしかチアキから>>0:415レシピを受け取っていて――。]

あ。……、もう結構時間がたってる。

[そう呟いて、申し訳なさそうな顔になった。
そうして、宿の一室からシロガネは出てきた。]

(119) 2014/06/02(Mon) 01時頃

まいっか。とりあえずそれでいいんじゃないか?
なんか色々思いついたり気づいたら、またその時に考えようぜー。

[相談出来るのって強みだよなーと、
気楽に言えるのは、犠牲者が出ていない今の間だけの事*]


【人】 白銀∴秘星 マユミ

― 宿:広間 ―
[そこには、誰かいるだろうか。
シロガネは、きょろきょろと辺りを見渡した。]

あのう。
……すみません、おはようございます。

[そう、申し訳なさそうに言いながら。
とりあえず、丁寧に頭を下げて挨拶をした。]

(120) 2014/06/02(Mon) 01時頃

 くそうっ…………
 お前も猫なのに!猫なのに!!

[くやしい、くやしい!
 ぐぎぎと、俺は尻尾抱えつつ唸る。]

 んー偽物占い師、
 俺はちょっとわかんねーのと
 この装備感情が尻尾に出るからなぁ
 クシャミお願いしていい?

 で、俺が占われると美味しい?
 俺は狼じゃないから??

[と、考えつつ、
 何と無くそれが楽しい気がしたから
 所謂C狂の潜伏狂人策とかは
 俺は知る由もない。]


白銀∴秘星 マユミは、メモを貼った。

2014/06/02(Mon) 01時頃


【人】 白銀∴秘星 マユミ

あ。おはようございます、チアキ。
……なんですか、このもふもふは。

[と言いつつ、シロガネはたれ耳を動かし振り向いたわんこに目を輝かせつつ。
何かに吸い寄せられるように、もふもふを撫でにいった。]

(126) 2014/06/02(Mon) 01時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

[チアキがわんこにぽふぽふされている。チョップという風には見えず、それに対してグレッグの手は――>>127というチアキの言葉を聴けば。]

これがグレッグさんだったのですね。
想像していたより、良い人……というより、良いわんこだったようです。

[などと微笑んだ。
無意識にその毛をもふもふしにいってしまうのは、何かの性だろうか。]

(131) 2014/06/02(Mon) 01時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

おはようございます、ワンダさん。
こんなクエスト――、というと何か厄介だったりするのですか?

[と、首を傾げる。
シロガネは割と緊張感もなく普通にしていて、先ほどの釣りの時のように、和やかな雰囲気で居た。]

(133) 2014/06/02(Mon) 01時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

成る程。

[とワンダさんに相槌を打って、シロガネは話した。]

それなら、聞きたいことがあります。
……霊能者って、何をすれば良いのでしょう?

[と、何の警戒もなくシロガネは聴いた。]

クエストの詳細から見られるルール説明には、処刑によって死んだ者を人狼と人間か見分けられるとありましたが……。
処刑って、何をするのかなと思って。

[そう、説明を読んでも処刑についてだけは詳しく書かれていなかったのだ。
……何をすれば、処刑となるのかを。
それを言葉通りの意味とは、思えなくて。]

(136) 2014/06/02(Mon) 01時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

[そう訊ねつつ、シロガネはチアキにくすくすと笑う。]

チアキは、可愛い時もあって、格好いい時もありますよ?

[そう言いながら、わんことチアキのじゃれ合いを微笑みながら見ている。]

(138) 2014/06/02(Mon) 01時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

[>>139初対面の印象、というものは強烈なもので。
普通の青年、と言われても人型のわんこしか思い浮かばなかった。もふもふは何となく続けつつも。]

そう、ですか……。

[と、チアキの様子に声のトーンを下げる。
処刑を行うのが自分たちの手によって、だとしたら。
それはちょっと、リアルすぎてイヤだなと思った。]

(145) 2014/06/02(Mon) 01時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

チアキのその反応は、とても可愛いと思う……。

[と、まがおで>>144チアキに返した。]

(148) 2014/06/02(Mon) 02時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

あ。一応、ちゃんと言っておきますね。
私は霊能者です。

[と、チアキの言葉に>>146シロガネは改めて言い直した。]

(149) 2014/06/02(Mon) 02時頃

 本当に襲ったりなんて
 しない、よなぁ?
 しなくていいんだよな?

[いくらPKができるようになったからって
 わざわざ襲いたいかといえば俺はNOで。
 チアキの言葉には眉をしかめつつ口にする]

 あ、と、俺は占い師でも霊能者でもないって言っちゃった


【人】 白銀∴秘星 マユミ

[>>147その言葉に、シロガネは同意するように頷いた。
チアキのことも含めてだが、返答は人狼ゲームについて。]

そうですね。
ええっと、クエストの詳細から一応簡単なルール説明がリンクされていて見れるようですよ。

[と、先ほどまで熟読していた所を言った。
各々の役職についての説明やルールの説明がされているだけだが、何も無いよりはマシだと思った。]

(152) 2014/06/02(Mon) 02時頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

[そう戸惑うチアキに、くすくすと笑う。
シロガネのチアキへの印象は、頼れる格好いいクールなお兄さんから、かわいいお兄さんに少しだけ寄ったかもしれない。]

(154) 2014/06/02(Mon) 02時頃

[お茶待ちの間、気付けば話が進んでいてついてけない。
ので、お茶をぼんやり待つフリをして、新スキル専用回線に意識を向けていた。]

占われると美味しい??
うーん、おう、よくわかんねーけど…

んじゃ俺占い師って出た時は、
グレッグ真っ先に占う事にするわ。

[そんな軽い約束を。]

とりあえずそっから先は、また後で考えるかぁ。

[思考回しすぎて少しお疲れ気味だ。]


っておお!?ちょいまったまだ心の準備が…

[初めて見る顔の女の子(しかもわりと可愛い)がするいきなり霊能者です宣言に、だがまだ表で口にするにはためらいが出た。嘘をつくというのは、なかなか勇気がいるもので、呼吸するようにはいかないらしい。]

まいいや、頃合い見てから適当に言おう…。

[グレッグの宣言には、りょうかーいと耳に入れたが、ふと考えたのち。]

これさ、やっぱり違うって言った後に、
占い師だーとか霊能者だーとか言っても無駄なのか?
別にスキル確定したわけじゃなくて、口約束…みたいなもんだろ?

[うーん?とまた考え込む。
そろそろ頭が甘いものを欲してきている。]


[ぐったりしていたからか、さっきのグレッグの問いかけが一部スコンと抜けていた。]

あー 襲う?
襲うとかって、スキルが勝手に何か処理するんでないの?

[ぐだっとしたまま、人狼はカーソルで選ぶだけ、のつもりだったと告げる。
その先で何が起こるかなど、知るはずもない。

ちなみに今日は既にサイモンが強制決定されている。
うーん?と、グレッグの言葉を反芻しながら、
視線はつい腰の双剣をちらっと見てしまっていた。]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:マユミ 解除する

犠牲者 (2人)

マユミ
65回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび