人狼議事


17 吸血鬼の城

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


 ……意地悪な私は、嫌いか?


[からかうように吐息混ざる笑みを送る。
彼女が己に逆らうなど、考えぬ風]


 私に、見せてくれ。
 お前に懸想した
 哀れな男が壊れ朽ち行くさまを。


[彼女の沈む様子とは裏腹、愉しげな聲が囁き響く。
先に待つ仄暗い悦びを思い、ひとりほくそ笑む*]


記者 イアンは、メモを貼った。

2010/06/20(Sun) 18時半頃


【人】 記者 イアン

―書庫―

詩人……ってのは、よく分からないなあ。

[言葉をただ記すだけの己とは、違うのだろう。
足早に立ち去る気配を感じながら、書庫を巡る。分厚い本の背表紙が並ぶが、役に立つような物は見つけられそうになかった]

やっぱり、ただの書庫か……そりゃそうだよな、そうでなきゃほいほいと入れたりなんか――

[やがて少し疲れた表情で入り口付近に戻ってくる。呟く言葉はげんなりと。
その時、視界が異質な紙束を捕えた]

(308) 2010/06/20(Sun) 18時半頃

【人】 記者 イアン

―書庫→客室―

[それは、名前の羅列だった。
紙に、手書きで記された、名前の羅列だった。ざあと音を立てて血の気が引いて行く]

おい、ちょっと待て、これって――

[失踪事件の被害者の名前。
滑る指がある一点で止まり、青年は強く唇を噛んだ]

ミッシェル……!

[舌の上に薄く血の味を感じて、慌てて下へと目線を走らせる。最後の一行、真新しい――それこそ滲みたてのインクで記された名前に、青年は大きく目を見開いた]

サイモン・トレメインだって!?
あいつ、知らないって……どういう事なんだ、これは――

[人の気配が無い事を確認し、青年は書庫から抜け出した。もちろん小脇に、例の名簿を抱えて。足早に向かうのは、もちろん己の部屋]

(310) 2010/06/20(Sun) 19時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2010/06/20(Sun) 19時頃


記者 イアンは、メモを貼った。

2010/06/20(Sun) 19時頃


――…嫌いになどなれません。
知っていてそんなことを聞くなんて……


[恥じ入る聲はまるで乙女の如く]


お兄様の望みとあらば……


[静々と了承の意を兄に告げる]


記者 イアンは、メモを貼った。

2010/06/20(Sun) 21時頃


【人】 記者 イアン

―客室―

[名簿を何度も読み返す。かつての友人の名も、何度も。
これは――明らかに、あの城主のものだ]

……サイモン・トレメイン……

[最後に記された名前。
ここに名前が載っているという事は――だが、吸血鬼は知らぬと言い切ったはず。それなのに、どうして]

もう一人が?
まさか、兼用?
でも、だとしたらあの場にいたのは彼女の方でいいはずだ……そもそも、どうして名前なんか。

[まず気にするべきはサイモン・トレメイン氏の安否だろう。
紙の束をどうするべきか思考し――とりあえず、部屋の文机の中に滑り込ませておく事にした。それから部屋を出る]

― →廊下―

(322) 2010/06/20(Sun) 21時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2010/06/20(Sun) 21時半頃


――…違う。
私は……人間のものになんてならない。
貴方のものなんかじゃ、ない。

止めて……
私をそんな風に呼ばないで。


[想いが震える聲となり密やかに響く。
否定の言葉は無論兄に向けられたものではなく
ただ過去に縋る憐れな男へのもの]


私をそう呼んで良いのは……
お兄様だけ――…


記者 イアンは、水商売 ローズマリーに話の続きを促した。

2010/06/20(Sun) 21時半頃


[城主には届いている。
彼女に縋る哀れな男の声も、
痛みに揺らぐ彼女の聲も]


 私のローズ


[重ねるように
男の声音を掻き消すように、囁く]


 お前は私のモノ。
 私の為に在る。
 そうだろう?


【人】 記者 イアン

―廊下/サイモンの部屋付近―

[メアリーに伝えた方が良いだろうか。だが、彼女が何処に居るのか青年には分からない。
結局あても無く彷徨ってしまうのだが、前方に――城主の傍らに居た女>>333の姿を見た。廊下の影から、彼女の行き先を窺う。

もう一人の招待者。
音も無く閉じられた扉。
名簿に記された名前。

どくり心臓が波打つのを感じながら、そろそろと扉の前へと足を運ぶ。傍らから見たら、非常に不審な影に映るかもしれない]

(345) 2010/06/20(Sun) 21時半頃

[城主の聲にはっとする。
紡がれた綴りは同じだというのに
城主からの囁きには安堵さえ覚えた]


お兄様。


[切なく響く聲]


私はお兄様のモノ。
お兄様の為に――…


[そう繰り返しながらも
胸の痛みはなかなか消えてはくれなかった]


記者 イアンは、厭世家 サイモンの部屋はここなのか、と扉にそっと耳を寄せた。何か不審な物音が聞こえたりはしないだろうか。

2010/06/20(Sun) 22時頃


 そう、お前は私のモノ。
 ……私のローズ

 人間に惑わされては、ならんぞ?


[囁きながらも、何処か其れすら愉しむ風に]


【人】 記者 イアン

― →サイモンの部屋―

[――感づかれた!
動揺を隠しきれないまま、ノブを回して扉の隙間から顔をのぞかせる。
男が一人、女が一人]

サイモンさん、御無事ですか?

[結局どう言い出すべきか分からなくて、冗談じみた声音が口から漏れるのだった。
後をつける気配>>355には、気がつかず]

(361) 2010/06/20(Sun) 22時頃

記者 イアンは、メモを貼った。

2010/06/20(Sun) 22時頃


わかっています。
人間に惑わされなどしません。


[人間の囁きに心乱されながらも
惑わされてはいないと強く言う]


――…私を意のままに出来るのはお兄様だけ。


 そう、可愛い私の薔薇。
 ……食事を終えたら、私の元へ来るが良い。

 口直しをやろう。


[己の血を分け与える行為を仄めかす柔かな声音。
吸血鬼の本能を強める為
己の下へ縛り付けておく為
今一度、あの極上の悦楽を共にと誘った]


【人】 記者 イアン

[背後から聞こえた冷徹な声に、振り向く。
乗り込んだくせにいちいち驚いている自身が情けなかった。あの時はああ言ってしまったが、ベネットの方が、ずっと腹が据わっているかもしれない]

――メアリーさんから、お話を窺いましたので。
とりあえず、生きてらっしゃるようで良かったですよ。

危急の件で、お話したい事があるのですけど……

[軽く笑いながら、サイモンの方に近づこうとする。
もう一人の城主と、その従者たる男。冷たい声音で放たれた『処分』の一言が、耳の底で響く。
名前が書かれていた以上、この男は近いうちに消される。何とか、それを伝えたい。しかし、この状況では――]

(373) 2010/06/20(Sun) 22時半頃

――…嗚呼。


[仄めかされたその行為は女の望むもの。
込み上げる歓喜が女の聲を切なく震わせる]


記者と黒薔薇が傍におりますが……
滞りなく成し遂げてみせましょう。


愛しいお兄様のために。


 黒薔薇か……あれは、
 我等の食事を見る時
 なんとも言えぬ顔をする。


[愉しげに笑い、何の問題も無いと囁く]


 記者が居たとして、従者は何の為に居るのか
 上手く使うと良い

 愛しい――…私のローズ。 


【人】 記者 イアン

遅すぎた?
サイモンさん、あなた――

妹さんがいらっしゃっているんですよ!わざわざあなたを探しに、ここまで!一緒に帰らないんですか!

[声は届いていない。
これが『吸血鬼』の魔力なのか。魔性の声に堕ちようとするサイモンの様子に、『彼女』の面影が重ならんとしてしまう。

向けられるロビンの視線。己の無力さを――そして愚かさを否が応にも思い知らされそうになり、刹那よろめいた。だが、視線を女とサイモンから外す事が出来ない]

(392) 2010/06/20(Sun) 23時頃

折角だから黒薔薇にも見せてあげましょうか。
私の食事を――…


本当に気のまわる従者ね。
命じる必要がないくらいに……
嗚呼、少しだけ憎らしいこと。


[憎らしいといいながら
それは愉しそうに呟かれて]


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:イアン 解除する

生存者
(9人 79促)

イアン
0回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび